ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 130370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 黒戸尾根〜北沢峠(テント泊)

2011年08月27日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
26:00
距離
11.7km
登り
2,367m
下り
1,095m

コースタイム

8月27日(土)
8:58 竹宇駒ケ岳神社
13:00 刀利天狗
14:00 五合目
15:00 七丈第一小屋

8月28日(日)
4:48 七丈第一小屋
7:00 甲斐駒ケ岳山頂
9:00 駒津峰
11:00 北沢峠
天候 8月27日(土)曇のち雨
8月28日(日)雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
長坂駅-タクシー竹宇駒ケ岳神社(3,500円)
コース状況/
危険箇所等
・黒戸尾根は想像以上にハシゴ、鎖場が多く、装備は軽めの方が良いです。
・岩がザレているため、雨の影響は思った以上に有りませんでした。
・七丈第一小屋のテント場と水場、トイレがかなり離れており(しかも途中に
 ハシゴ有り)できるだけ少ない回数で行き来できる様工夫したほうが良いです。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
七丈小屋
安全祈願でまずはお参りを。
2011年08月27日 09:05撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/27 9:05
安全祈願でまずはお参りを。
能楽とかの舞台でしょうか?
綺麗な建物です。
2011年08月27日 09:04撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/27 9:04
能楽とかの舞台でしょうか?
綺麗な建物です。
こひっそり仏様がいます。
2011年08月27日 11:11撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/27 11:11
こひっそり仏様がいます。
刃渡りです。
意外とすんなり行けました。

2011年08月27日 12:32撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/27 12:32
刃渡りです。
意外とすんなり行けました。

真ん中の仏様、素晴らしい笑顔でした。
2011年08月27日 13:53撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/27 13:53
真ん中の仏様、素晴らしい笑顔でした。
鳥居の跡です。
2011年08月28日 05:33撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 5:33
鳥居の跡です。
岩に突き刺さった剣。
ロマンが有ります。
2011年08月28日 06:17撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 6:17
岩に突き刺さった剣。
ロマンが有ります。
やっと頂上が見えてきました。
しかも青空。
2011年08月28日 06:50撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 6:50
やっと頂上が見えてきました。
しかも青空。
頂上に到着。
雲海の上です。
2011年08月28日 06:58撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 6:58
頂上に到着。
雲海の上です。
頂上の社では草鞋を奉納していました。
2011年08月28日 07:02撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:02
頂上の社では草鞋を奉納していました。
鋸岳と北アルプスです。
2011年08月28日 07:38撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:38
鋸岳と北アルプスです。
北岳がもう少しですが顔を出してくれません。
2011年08月28日 07:37撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:37
北岳がもう少しですが顔を出してくれません。
仙丈ヶ岳も少しだけ顔を出してくれました。
2011年08月28日 07:03撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:03
仙丈ヶ岳も少しだけ顔を出してくれました。
中央アルプス方面です。
向こうからもこちらが良く見えるでしょう。
2011年08月28日 07:13撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:13
中央アルプス方面です。
向こうからもこちらが良く見えるでしょう。
鋸岳。
2011年08月28日 08:44撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 8:44
鋸岳。
摩利支天と北岳です。
2011年08月28日 07:49撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 7:49
摩利支天と北岳です。
甲斐駒ケ岳がほんの少し顔を覗かせてくれました。
2011年08月28日 08:39撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/28 8:39
甲斐駒ケ岳がほんの少し顔を覗かせてくれました。
撮影機器:

感想

雨の中、テント担いで黒戸尾根をえっちらおっちら登ってきました。

8月27日(土)

長坂駅よりタクシーで黒戸尾根の登山口となる竹宇駒ケ岳神社へ。
前日から入る予定でしたが、関東で記録的豪雨が有ったため一日延期。
天気予報では15時位までは持ちそうとの事で曇り空の中ひたすら登って行きます。
八丁登り〜刃渡りを過ぎるまで余り大したことが無いじゃんとたかをくくっていたのが甘かった。
梯子、鎖の連続で特に梯子の連続は精神的にもきついものが有ります。
テン泊では無く小屋泊りにしとけば良かったと5分ごとに考えながら登って行きました。
それでも何とか6時間ほど掛け15時に七条小屋へ到着。
受付を済ませ、「何とか雨が本降りになる前に付いて良かった。」と思いながらテン場の場所を聞くとこの先登山道を登っていった途中にあるとの事。
ところが進めどもテン場に着きません。
5分ぐらい進み引き返そうと思った所にやっとテン場が有りました。
この天気ではほとんどいないだろうと思っていたら既に9割方場所が埋まっており
平らなスペースは1つだけ。
何とか場所を確保して、さあテントを張ろうしたら本降りの雨。
カッパを着る間を惜しんで何とか張れた頃には濡れ鼠になっていました。

夕飯はカレーです。
いつもアルファ化米ですが今回は米を炊くことに挑戦です。
若干芯有りでしたが初めてにしては焦げもなく上手く炊けました。
恐らく吸水の時間が30分と短かったせいだと思います。
(テントを張るのに疲れて余裕が無かった)
夕食後寝床に着きましたが、雨の音が気になりあまりうまく寝付けませんでした。


8月28日(日)

2時15分起床。
4時出発を目指していましたが、本降りの雨は一向に止む気配を見せません。
結局3時過ぎまで寝て、4:45に出発となりました。

小屋からはお約束の急登。
雨+ガスの中登って行きます。
ああ、このパターンは塩見岳と全く同じです。
塩見岳では何度か挫けそうになりました。

8合目からの梯子、鎖場は正直しんどかった。
雨を含んだテント入りザックがずしりと背中にのしかかります。
それを背負ったまま鎖場で体を引き上げるのは堪えました。
しかも展望無し。

でも塩見岳での経験が生きてます。
何とか耐えて登って行きます。
2900m位でしょうか。
見上げると青空に祠が浮かんでいます。
やっとたどり着きました。

7時に着いた山頂は青空の下。
やっぱり南アルプス、期待通りでした。
雲海に山々が浮かんでいます。
塩見岳もくっきり姿を現してくれました。

40分程山頂にいた後、下山開始。
この頃既に山頂付近はガスに覆われ始めていました。

北沢峠から来た方がわんさかおりすれ違い待ちで結構時間を取られました。
駒津峰で振り返ると甲斐駒が白く輝いた姿を見せてくれました。
やっぱりかっこいい山です。

今回はさすがしんどかったですがテン泊装備で黒戸尾根を登り切ることが
出来たことは大きな自信になりました。











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら