いざ行かん!Top Of Japan!(富士山・吉田口ルート)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,497m
- 下り
- 1,494m
コースタイム
01:30 5合目駐車場出発(15分車道歩き)
02:00 吉田口登山口
04:00 7合目 トモエ館
04:40 7合目 東洋館
05:20 ご来光(7合目と8合目の中間)
06:30 8合目 元祖室
08:20 9合目
09:00 山頂(豚汁700で心の底から生き返る)
10:00 下山開始
14:00 5合目駐車場
天候 | 登り→晴れ 下り→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
富士スバルライン(通行料金2000) 5合目駐車場は満車だった為、約1.5km手前の駐車場に駐車(駐車場は無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山道】 特に危険個所はなし。 夜中に登る際は、足元に十分注意しましょう。 【トイレ】 スバルライン五合目→無料 登山道→山小屋ごとにトイレあり。チップ制200 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
感想
天気予報はずっと雨マーク。
登山中止も頭に入れながら、とりあえず現地に行ってみようと出発。
23時頃にスバルライン五合目に到着するも相変わらずの雨。
車内で待機すること2時間。
ついに雨が止んだ!!
他の登山者の方も続々と準備をはじめたので僕らも出発!
夜の登山道を歩くのは初めての経験でしたが、登山者がたくさんいるので道に迷う心配はありません。
ただ、ヘッドライトできちんと足元を照らしていないと、ちょっとの段差でも足を痛める恐れがあるので注意が必要です。
7合目の東洋館(2900m)のあたりで空が明るくなってきました。
さらにちょっと登り、ちょうど3000mぐらいでご来光を見ることに。
ずっと見たかった富士山のご来光。
雲海から登ってくる黄金色の光はもう言葉になりませんでした。
ただただその場に立ちつくし、じっとその姿に見入ってしまいました。
絶景に心を奪われつつも、気持ちを改め頂上を目指し登り始めます。
本八合目(3380m)を過ぎたあたりから、空気の薄さを顕著に感じるようになります。
とても普段のペースでは登れず、亀さんのようにゆっくりゆっくり歩みを進めていきます。
九合目(3570m)まで来ると頂上はすぐ上に見えます。
すぐそこに見えるのですが、足が進みません^^;
ちょくちょく休憩を取り、最後の鳥居をくぐり・・・
ついに吉田口山頂に到着しました!
夫婦二人で無事登頂できました。
体はクタクタに疲れていましたが、それを上回る達成感でした。
頂上小屋で恒例のバッヂを購入し、豚汁\700を注文。
世の中にこんなに美味しいものがあるのかと思うぐらい、温かい豚汁が体にしみわたりました(笑)
御鉢巡りにも挑戦しようと思いましたが、体力面と時間、さらに雨も降り出してきたため、今回は断念して下山します。
下りは足があがらなかった登りが嘘のようにスイスイ下っていきます。
終始霧雨のような雨が下から横から降っており、眺望はゼロ。
ずっと同じような九十九折の道を黙々と下っていきます。
それにしてもさすが富士山だと思ったのが。
雨にもかかわらずこれから登っていくツアー団体の数がすごい!!
30名程のツアー団体と10組以上すれ違いました。
皆さん小屋泊するものと思われるのでそれだけで300名超え・・・!
さすが今ブームの富士登山だけありますね。
(僕らもまんまとブームに乗ったわけですがwww)
登りに7時間以上かかりましたが、帰りは4時間程で下山。
駐車場に着いた時には精根尽きてシートに倒れこみました(笑)
夫婦二人で挑戦した富士ご来光登山。
苦しい場面もたくさんありましたが、それを上回る感動を得た登山となりました。
御鉢巡りができず、最高峰である剣ヶ峰(3776m)を踏むことができなかったので、リベンジ登山するにはもってこいの材料が出来ました(笑)
また来ますよ富士山!
お疲れ様でした!
グッジョブ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する