三つの金剛山と四つの御前山(相模湖駅〜鳥沢駅)
- GPS
- 09:12
- 距離
- 33.3km
- 登り
- 2,099m
- 下り
- 1,986m
コースタイム
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:10
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:鳥沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、guchi999さんの以下の記録を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 中央線沿線、五つの御前山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-577297.html 中央線沿線、金比羅山と新矢野根峠から3つの金剛山 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-582013.html 以下補足です。 ※高倉山の登山口の新山川橋は2016年2月の雪害で通行禁止のようです。さらに橋のみでなく、その先の高倉山への登山道も途中まで通行禁止との案内が、芝田付近の案内図にありました(写真48と50を参照ください)。新山川橋が通行禁止であることはわかっていたのですが、登山道が通行禁止であるとは想定外でした。当初の計画では芸術の道を芝田で別れて高倉山へ向かいその先の名倉金剛山へ向かうルートでしたが、芸術の道をそのまま進み桂林寺の先で天神峠へ続く林道に入り、天神峠から名倉金剛山へ向かうルートに変更しました。 ※栃穴の集落から桂川を渡る吊橋から国道20号への道 今日のルートの中ではここが一番きつかったです。はじめは今でも吊橋を渡ることができるのかを心配しておりましたが、それは杞憂に終わり全く問題なくいそいそと吊橋を渡りました。しかしその後に試練が待ってました。吊橋を渡り終え、もと木段であったであろう痕跡を登りきったところまでは良かったのですが、そこから百メートルに満たない国道20号に出るまで、ヤブがひどくイバラ系の植物もあってとても難渋しました。なんとかヤブとイバラを通過したあとあぜ道のようなところを10mくらい進むと国道20号沿いのセブンイレブンの駐車場に出ます。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック:mountain dax freedom 30
靴:New Balance MT410LB5
|
---|
感想
今日は最近では珍しく中一日空けての山行となるので、どこへ行くか悩みました。最近不安な足が持つかがカギなので、エスケープが豊富な今日のルートとしました。五つの御前山はguchi999さんの記録を読んでからずっと訪れたいと思っていた山々でした。
天気も最高で途中まではすこぶる体調も足の調子も良く、四方津御前山から降りてコモアしおつを歩いている段階では、「今日は予定通り斧窪御前山まで歩けそうだぞ」と思っていました。しかし、大野貯水池を過ぎて御春山へ向かう途中から体調が急変して登りで息が続かなくなりました。少し登っては休む始末です。はてはてどうしたのかな?と思い返してみるとコモアしおつのショッピングプラザでトイレを借り、そこでコーラを飲みましたが、その炭酸が効いたのではないかと思い当たりました。同じようなことが夏にも正丸峠の近くで経験しました。しかしそれは本人の思い違いで単に疲労からきたものかもしれません。真相はわかりませんが、歳のせいではなく単にコーラのせいにしたいだけなのかもしれません。きっとそうでしょう。
ということで目指していた五つの御前山を制覇することは出来ませんでした。しかし今までこの近辺を歩いていてもあまり目に止まらなかったそれぞれの御前山の鋭鋒を巡ってみて、それらを振り返って見たときにそれらの山々が浮き上がって存在を主張して見えたのが何か不思議であり、それらを繋いで歩いてきたという達成感も得ることが出来ました。
本日の温泉:八王子健康ランドふろッぴィ(17回目)
本日出合った人:山中ではどなたとも会いませんでした
GPS記録から
※時刻 経過時間 9:12:23 / 移動時間 7:42:22 / 停止時間 1:30:01
※スピード 平均 3.8km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 2506m / 下り 2407m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私の2日分を1日でやっているという凄さはさておき、
御前山をつなぐのは低山ながら面白いルートなのに、どうして人気が無いのでしょうね。
桂川の橋から国道20号に出る所は藪が酷くなったようですね。
地元の人もあまり歩かないのだろうけど、橋も含めて、そのうち通れなくなるのではないかと心配です。勿体ないなぁ。
guchi999さんこんばんは
そうですね!橋は、驚くほど整備されていたようにみえたのですが、その先は、人が通っているのだろうかと、とても不思議な感じでした。その後の言葉に詰まります。
赤線にすれば歩く人が増えるのでしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する