ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 130798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鷹ノ巣山〜倉戸山 強化トレーニング

2011年08月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
kintaro その他1人
GPS
--:--
距離
16.4km
登り
1,360m
下り
1,360m

コースタイム

6:55水根駐車場-11:06鷹ノ巣山11:45-13:43倉戸山-15:02倉戸山登山口-15:46水根駐車場
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水根駐車場(トイレアリ)
コース状況/
危険箇所等
●水根沢林道
登山道が狭いので注意。

●倉戸山ー熱海
登山道、一部倒木で不通の箇所あり。
急であるきずらい
水根の駐車場。
トイレもあります。
2011年08月30日 08:29撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:29
水根の駐車場。
トイレもあります。
2011年08月30日 08:29撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:29
右へ行くと六石山
今回は左の道へ。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
右へ行くと六石山
今回は左の道へ。
へんな小屋(笑)
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:30
へんな小屋(笑)
人のお家のような道に登山口入口があります。
見落とさないように・・

凄い斜面にトロッコ
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
人のお家のような道に登山口入口があります。
見落とさないように・・

凄い斜面にトロッコ
斜面を登ると本格的に登山口
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
斜面を登ると本格的に登山口
狭い登山道。
下は沢です。
転んだら落ちそう・・・

こんな感じの登山道がしばらく続きます。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
狭い登山道。
下は沢です。
転んだら落ちそう・・・

こんな感じの登山道がしばらく続きます。
沢を渡ります。
ここで、休んでいると、
音もなく年配のご婦人が現れびっくり!!
しかも、あっという間に先に行って見えなくなってしまいました。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
沢を渡ります。
ここで、休んでいると、
音もなく年配のご婦人が現れびっくり!!
しかも、あっという間に先に行って見えなくなってしまいました。
壊れそうな橋・・・
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:30
壊れそうな橋・・・
すべりそうな橋。
水の流れもはやいです。
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
1
8/30 8:29
すべりそうな橋。
水の流れもはやいです。
沢沿いの登山道をひたすら登ります。
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
沢沿いの登山道をひたすら登ります。
テントがはってありました!
沢登りの人ですね
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
テントがはってありました!
沢登りの人ですね
いくつもの沢をわたります。
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
いくつもの沢をわたります。
まっすぐ伸びた杉
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
まっすぐ伸びた杉
あずまや
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
あずまや
けっこうな急登。
こんな感じの急登もしばらく続きます。
そういえば、奥多摩って急登が多かったけ。
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
けっこうな急登。
こんな感じの急登もしばらく続きます。
そういえば、奥多摩って急登が多かったけ。
六ツ石山と鷹ノ巣山の分岐
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
六ツ石山と鷹ノ巣山の分岐
黄色いお花。
蕗ですか?
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
黄色いお花。
蕗ですか?
展望はないです。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
展望はないです。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
まき道から石尾根へ登ります。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
まき道から石尾根へ登ります。
石尾根にでます
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
石尾根にでます
お花畑。
ハチも蝶もたくさん飛んでます。
お食事に忙しそう
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
お花畑。
ハチも蝶もたくさん飛んでます。
お食事に忙しそう
やっと、見えた景色。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
やっと、見えた景色。
気持ちの良い登山道。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
気持ちの良い登山道。
アゲハ♪
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:30
アゲハ♪
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
山頂は霧のようです・・・
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
山頂は霧のようです・・・
防火帯
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
防火帯
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
晴れないかなあ
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
晴れないかなあ
鷹ノ巣山山頂
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
1
8/30 8:29
鷹ノ巣山山頂
やっぱり霧。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
やっぱり霧。
とりあえずビール〜は、一口だけです。
ほんとはあの雲の向こうには富士山がど〜〜ん
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:30
とりあえずビール〜は、一口だけです。
ほんとはあの雲の向こうには富士山がど〜〜ん
今日のお弁当
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3
8/30 8:30
今日のお弁当
いただきます。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
いただきます。
ソールがやばそう・・・
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
ソールがやばそう・・・
沢で会ったご婦人に再会!
なんと、30分前に到着したらしい・・・
富士山が見えるのを待っていたらしいです。
でもでも、霧はとれません・・・
「私が下山したら富士山が見えたらと思うとなかなか降りられなくて・・・」
はい。
お気持ち判ります〜〜〜
でも、今日は結局見られませんでしたよ。
2011年08月30日 08:30撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:30
沢で会ったご婦人に再会!
なんと、30分前に到着したらしい・・・
富士山が見えるのを待っていたらしいです。
でもでも、霧はとれません・・・
「私が下山したら富士山が見えたらと思うとなかなか降りられなくて・・・」
はい。
お気持ち判ります〜〜〜
でも、今日は結局見られませんでしたよ。
山頂は広めです。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
山頂は広めです。
本当は石尾根で六ツ石山経由で下山予定でしたが、
展望は望めそうもないので、
コースを変更して倉戸山へ。
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
8/30 8:29
本当は石尾根で六ツ石山経由で下山予定でしたが、
展望は望めそうもないので、
コースを変更して倉戸山へ。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
これなあに??
きのこ??
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3
8/30 8:31
これなあに??
きのこ??
妖精が座ってそうなキノコ
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
妖精が座ってそうなキノコ
榧の木尾根。
なかなか心地よい登山道です。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
榧の木尾根。
なかなか心地よい登山道です。
倉戸山山頂!
いえい!
2011年08月30日 08:29撮影 by  FinePix AX200, FUJIFILM
1
8/30 8:29
倉戸山山頂!
いえい!
熊・・・
下山後に奥多摩湖の売店のおじさんに
「ふもとの民家で熊がでてね、
昨日、猟師さんが熊駆除で山に入ったんだよ。
捕まえたかどうかはわからないけど」
と言う話をききました・・・

2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
熊・・・
下山後に奥多摩湖の売店のおじさんに
「ふもとの民家で熊がでてね、
昨日、猟師さんが熊駆除で山に入ったんだよ。
捕まえたかどうかはわからないけど」
と言う話をききました・・・

倉戸山の三角点
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
倉戸山の三角点
広い山頂。
サクラがみごとらしいです。
南側の展望は良いとのことですが
全く見えませんでした。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
広い山頂。
サクラがみごとらしいです。
南側の展望は良いとのことですが
全く見えませんでした。
ヒカリがあたってきれい〜〜
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
2
8/30 8:31
ヒカリがあたってきれい〜〜
紅葉もみごとそうです
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
紅葉もみごとそうです
キラキラ。
こもれび・・・
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:31
キラキラ。
こもれび・・・
下山します。
注意書きが・・・
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
下山します。
注意書きが・・・
登山道きついらしいです。
遭難者多発!
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
登山道きついらしいです。
遭難者多発!
でかいきのこ!!
猿もこしかけられそうです!
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
でかいきのこ!!
猿もこしかけられそうです!
案内の看板に

「とても遠いです。
とても大変です。」

そういわれても、降りないわけにはいきません・・・
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
案内の看板に

「とても遠いです。
とても大変です。」

そういわれても、降りないわけにはいきません・・・
本当に狭い登山道・・・

急です・・・

でもでも〜〜

マウンテンバイクとすれ違います〜
凄い勢いで下山。
うらやましいぞ。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
本当に狭い登山道・・・

急です・・・

でもでも〜〜

マウンテンバイクとすれ違います〜
凄い勢いで下山。
うらやましいぞ。
これはなにかしら??
お花?
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
1
8/30 8:31
これはなにかしら??
お花?
看板はしっかりたってます。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
看板はしっかりたってます。
途中、登山道が崩壊してたり・・・
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
途中、登山道が崩壊してたり・・・
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
でも、奥多摩湖がちょっと見えて〜〜
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
でも、奥多摩湖がちょっと見えて〜〜
しかたなく、ヨコの斜面に回り込んで
降りようとすると
目の前にこんなモノが出現!!
蜂の巣???
ハチは見あたらないけど、コワイよ〜〜
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
しかたなく、ヨコの斜面に回り込んで
降りようとすると
目の前にこんなモノが出現!!
蜂の巣???
ハチは見あたらないけど、コワイよ〜〜
しかし、一箇所、登山道に木が倒れて道がふさがってしまってます。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
しかし、一箇所、登山道に木が倒れて道がふさがってしまってます。
神社が見えました。
コンクリの道。
もうすぐ道路です。
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
神社が見えました。
コンクリの道。
もうすぐ道路です。
あ〜〜〜
やっと道路にでました
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
あ〜〜〜
やっと道路にでました
やっと安心
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
やっと安心
バス停も発見。
・・・と思ったら目の前でバスがす〜〜〜と行ってしまいました・・・
ちょっと遅かったです。
2011年08月30日 08:33撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:33
バス停も発見。
・・・と思ったら目の前でバスがす〜〜〜と行ってしまいました・・・
ちょっと遅かったです。
奥多摩湖の周遊道路を歩きます。

途中の駐車場で売店発見♪
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
奥多摩湖の周遊道路を歩きます。

途中の駐車場で売店発見♪
アイス〜〜〜
やっぱりこれでしょ〜〜
カキゴオリ♪
スライスレモンが入ってました〜
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
3
8/30 8:31
アイス〜〜〜
やっぱりこれでしょ〜〜
カキゴオリ♪
スライスレモンが入ってました〜
水と緑のふれあい館
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
水と緑のふれあい館
このお船、どうやってここに来たのかな〜〜
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
このお船、どうやってここに来たのかな〜〜
奥多摩湖はキラキラできれいでした。

涼しいね
2011年08月30日 08:31撮影 by  COOLPIX S4000, NIKON
8/30 8:31
奥多摩湖はキラキラできれいでした。

涼しいね

感想

前回の前穂から2週間以上あいてしまい、
体力維持のためにも長時間あるかなくては・・・
天気はイマイチなので、近場で標高があってヒルがいないところ・・・
ということで、
鷹ノ巣山〜六ツ石山 石尾根コースへ。

水根の駐車場に車を停めて出発。

ちょうど、となりに親子?らしき男性2人。
お父さんらしき人が地図の読み方をレクチャー
どうやら六ツ石山に行くようです。
山頂で再び会ったときに、
息子さんらしき人がザックを山頂標識付近においたら、
お父さんらしき人が

「そこはに置いちゃダメ。
山頂標識は君だけのものじゃない」

そうそう、
山頂標識はあなただけのものじゃないのよ。
前に川乗山に登ったときに、山頂標識で自分の服を乾かしてる人がいて、
びっくりしました。
速攻どけてもらいましたけど。
あなたのTシャツの写真はいりませんから。
団体登山で、標識のまわりを囲んでお弁当を食べてる姿もよく見かけます。
あれにも、びっくりです。

話が逸れました・・・

水根沢林道の登山道は狭く、転んだら落ちそうです。
沢沿いのせいか涼しい。
奥多摩はなかなかの急登なのを忘れてました・・・
石尾根にでると、視界が開け気持ちの良い広い登山道。
お天気がイマイチで展望はあまりよくありませんでしたが、
お花畑もありました。
なだらかに登っているように見えますが結構アキレス腱が伸びました〜

鷹ノ巣山からは富士山が見えるはずだったのですが
やはり霧の中・・・

帰りのコースは石尾根で六ッ石山経由で下山の予定でしたが
展望がなさそうだったので、
急遽、倉戸山経由で下山することにしました。

鷹ノ巣山から倉戸山までの道は登山道も広くしっかりとしてました。
途中で、左の膝周りが痛くなってきて、
下山スピードが遅くなってしまいました・・・
しかも、踏ん張れずに、3回も転んでしまいました。
痛い。
倉戸山から登山口までの道は急で細い。
途中で登山道が木でふさがれていて
迂回して時間ロス。
しかも、足痛いし・・・
湖の車道に出たときにはホッとしました〜〜

しかし〜〜
目の前でバスが行ってしまいました・・・
不運・・・


まとめ。
7時間半の行程で膝通が発症・・・
コイドロイチン、飲み忘れないようにしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人

コメント

倉戸山
こんにちは。
ロングコースお疲れ様です。
倉戸山はビジターセンターの統計で、毎年道迷い1,2位
を、あらそう名山です。
赤いキノコは、タマゴダケ・・・美味しいです。
神社は温泉神社です。
2011/9/2 17:41
suikou3さま♪
コメントありがとうございます!!

倉戸山、やっぱり、迷山なんですね!!
途中で、道がふさがれていたときには
急斜面をむりやり行かなくてはならなくなり
焦りました〜〜

あの、まるいのはやはり、きのこなんですね!!
しかも、おいしいとは!!
びっくりです!!

神社のお名前も教えていただき、ありがとうございます〜
2011/9/3 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鷹ノ巣山(倉戸口〜榧ノ木尾根〜石尾根〜水根沢コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら