雨で涼しいハセツネ試走 後半半分
- GPS
- 05:30
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,717m
- 下り
- 2,509m
コースタイム
グロス:5時間43分
ネット:5時間17分(途中の大きなミスコース3回を除く)
天候 | ガスのち雨のち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅からバスで都民の森 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この日は雨も降って非常にスリッピーでした。 登山道が泥の部分はスケートリンクのような場所もあり、岩場も含めて転倒に注意 ■鞘口峠〜月夜見第2駐車場 鞘口峠から一旦登って月夜見第2駐車場までは下り基調 月夜見第2駐車場手前にコースミスしやすい箇所あり ■月夜見第2駐車場〜御前山 御前山はハセツネコース中の第二の壁と言われる登りを強いられる ■御前山〜大岳山 ハセツネコースの第三の壁 大岳山の上りと下りはほとんど岩場 手を使いながら登るような箇所があるので怪我に注意 この日は雨で濡れていて滑りやすかった ■大岳山〜御岳山 御岳山手前に水場があり乾いた体にはおいしい水 この辺り登山者が多く、マナーを守って走行しましょう ■御岳山〜日の出山 御岳山の後は複数分岐があり迷いやすい 日の出山まで登ってしまえば後は下り基調になるので最後の力を振り絞って頑張る。 ■日の出山〜金毘羅山〜ゴール この区間が相当長く感じます。 疲れていても最後のランで頑張る。 でも、本番では力尽きていて走れないかな・・・ ■装備・ウェア: 頭 キャップ トップ ランニングシャツを忘れたので綿のポロシャツ(これが痛かった) ボトム SKINSハーフタイツ(A400)、サロモンのトレランショーツ、C3fitのカーフガード、膝にテーピング 手 トレラングローブ ポール 無し シューズ サロモンのトレランシューズ(ゴアテックス) ソックス X-SOCKS SPEED ONE ザック TNF エンデューロ13 食料 SAVASピットインリキット×6、VESPA Pro×1、トレラン前にメロンパン 水 ハイドレーションに1.3リットル(クエン酸BCAA入り)、500mlウォーターボトル×2(グリコ クエン酸BCAA、ポカリスエット入り)、合計2.3リットル その他 ツェルト、雨具上下、エマージェンシーシート、エイドキット、非常食などなど |
写真
感想
ハセツネのコースを一部だけ試走するとしたら、後半を試走するのがおすすめと聞きました。
それは本番で走るときに残りがどのようなコースが残っているかわかると気分的に楽になるためとのことです。
なるほどなと思ったので、まず第一回目の試走はコースのほぼ中間点から後半部分を走ることにしました。
後半部分はハセツネコースの最高到達点である三頭山からゴールの五日市までの部分なので、下り基調で楽かなとちょっとだけなめてました。
あとで標高グラフを見てみたら累積標高の登りが1500m以上と丹沢や八ヶ岳の山1つ登るのに匹敵する、それなりに疲れるコースでした。
今回はもう一つポカをして、ランニングウェアを忘れるというミスをしました。
このせいで綿のポロシャツで走ることになり、雨で濡れて重いし、腕振りもしにくいしと走りにくかったです。
当日は武蔵五日市駅までの車のルートを高尾経由にしたため、予想より早く到着し6時すぎには駐車場に到着しました。
バスの発車時刻は8:22のため2時間も待つ羽目になりました。
事前の情報ではバス時刻直前に並ぶと席に座れないため、1時間ほど峠道を揺れるバスの中で立たなければならないということだったため、準備ができてから早めにバス停に並びました。
この日も長蛇の列で、臨時バスが出ることになり2台のバスでも席に座れない方がいました。
バス停に行くとすでにお一人登山者が並んでいて、挨拶を交わしたのをきっかけに都民の森まで2時間近くお話させて頂きました。
このかたはお年が67歳で最近は近場の山をいろいろと楽しんでいるとのことでした。最後はお互い名前を伝え合って、またいつかお会いできるといいですねとわかれました。
都民の森から鞘口峠に登って行き、ハセツネコースに入りました。
スタートしてからは地図を片手にコースを確認しながら無理のないペースで進んで行きました。
ハセツネの唯一の補給ポイントである第2関門の月夜見山第2駐車場に着く手前で後ろから熊鈴を鳴らしながら近づいてくるトレイルランナーの方に追いつかれました。
挨拶をかわしてしばらく後ろからついていかせて頂きました。
月夜見山第2駐車場の少し手前で2人ともコースをロストしてしまいました。
この際にこの方と色々お話させていただき、ハセツネ参加は3回目で後半はいつも夜間で昼間走るのは初めてのため道がはっきりわからないとのことでした。
この方の記憶では迷った場所からそれほど走らずにロードに出るのですが、それが見つかりません。
怪しい分岐とロストした場所を何度も行ったり来たりしているとやっと正しい道が見つかりました。
月夜見山第2駐車場では私が地図を片手に走っているのを見て、コースの見分け方を教えて頂きました。
ハセツネのコースは分岐に黄色と赤のツートンカラーの小さな杭が打ってあって、その杭の方向に進めばOKと教えて頂きました。
また、レース当日はコースに反射する目印がつくことと前後にランナーが見えるので迷うことは心配しなくて大丈夫と教えて頂きました。
このあとはお先にどうぞと言ってこの方に先を促しましたがしばらくは後ろについて走らせて頂きました。
しばらく行ったところでこの方の目標タイムを教えていただいたのですが、10時間切りが目標という上位5%には入る上位者だったので、これは私が足手まといになってはいけないとお別れをして先に行って頂きました。
この日は始めからガスが出ていて、走り始めてまもなく雨が降ってきました。
地図を片手に走っていたのですが、ビニールなどに入れていなかったため大岳山に着く頃にはぼろぼろになってしまいました。
(予備の地図がありましたが、ハセツネ公式マップの原本なので、使わずにおきました。)
前日も雨が降っていたため、登山道はぬかるんでおり、岩場も滑りやすく走りにくい状態が続きました。
泥部分はスケートリンク状態で2回転倒し、ランニングウェアを忘れて白いポロシャツ姿だっため、シャツが汚れて武蔵五日市についた頃には遭難者のような状態になりました。
今回の試走は怪我をしない程度にコースを確かめる目的だったため、適度なペースで進んで行きました。
ハセツネ第二の壁の御前山、第三の壁の大岳山はそれなりの登りがあり、特に大岳山は手を使う必要があるような岩場部分があるので、注意が必要です。
御岳山はケーブルカーもあり、観光客も多いため御岳山に近づくに連れて登山者が多くなります。
かなりの登山者の横を通らせていただきながら日の出山に向かいました。
ここもハセツネマップで迷いやすいので注意とかかれてあるポイントで、見事に道に迷いました。
その後は長く続く金比羅尾根を下って、下って、下って・・・やっとロードが出てきてちょっと走るとゴールの五日市中学校に到着しました。
【課題】
■ザック
今回はTNFのエンデューロ13を使用したがこのザック、13Lという割にはポケットも少なくあまり荷物が入らない。
手持ちでは他にTNFのShrike MID 16Lとサロモンの着るザック10L+αがあるから、次の試走の際に別のザックで走ってみたい。
でも、気温が低かったり雨が降ったら最大積載量を誇るShrike MIDかな
■ストック
今回の後半半分約35kmのコースはストックはいらないなと思った。
ただ、フルのコースの場合は累積標高4500m、走行距離71.5kmという過酷なコースになるから、自分の走力程度ではストックがあったほうが良いかなと思う。
■食料
今回はジェル6本、VESPA Pro1本だったから本番はこの3倍以上は必要だと思う。
VESPA Proは気分的に体が火照って元気になるきがするから3本くらいは持って行こうと思う。
■水
ハセツネの補給は月夜見山第2駐車場で唯一の水の補給を受けられる。
補給は1.5Lだから、当日の気温にもよるがレース開始時2.5Lは必要かなと思う。
■ペースと目標時間
今回の試走ではネットで5時間ちょい。走行ペースは無理のないペースだったがそれになりに疲れた。
翌日は筋肉痛もなくランニングも8km程度問題なく走れたから、足へのダメージはそれほど大きくなかったと思う。
ただ、フルコースの距離だとこのペースではきついと思うから、前半半分を試走した結果のタイムと今回のタイムを足したタイムを努力目標に設定したい。
■ライト
ヘッドライトをメインにハンドライト(閃)も携行予定。
ダブルストックを使う場合はヘッドライトのみの使用。
■雨の時
ゴアテックスのレインウェアにするかフーディニにするか迷いどころ。
気温が高い場合はフーディニの使用を検討。
Araさん、こんばんは。
とてつもない距離ですね。
Araさんといえども、きついと思いますが、頑張って下さい
VESPAプロは同様の感覚であれば、少し感じますね!
やっぱり効果あるのかな〜!?
値段も張るだけにそうであってほしい
ハセツネは恐らく一生縁がないであろう世界ですが、こうやってコメントのやり取りさせて頂いてるユーザーさんが出る、というだけでも、何か言い方悪いですが楽しませてもらっちゃえそうです
完全にサバイバルの世界
頑張ってくださーい!
p.s.最近MEDALISTのアミノダイレクトを飲みました。まぁ飲みやすい方かと思いました。同系商品のグリコアミノ酸BCAAの飲み味が気になるのですが、お味はいかがですか!?僕は不味いと飲むの無理な体質なので教えてください
今晩は、初めてコメントさせて頂きます^−^
同じコースを、ちょうど1年前に試走(歩)したのですが、
私も全く同じところで道をロストしました。
(ちなみにものすごい間違い方をして、
鞘口峠から第2駐車場までなんと4時間もかかりました )
あの月夜見第2駐車場の手前のところは間違えやすいみたいですね
(『自分もあそこで間違えた 』という人、私の周りでもとても多いです)
Araさんはハセツネ今回初めて出られるのですか?
(私は今年初めて出るのですが、完走だけが目標です )
タイムを拝見して、自分とはペースが違い過ぎるので
山中でお会いする事は無いと思いますが、お互い頑張りたいですね^−^
突然失礼致しました。
そうですよねー。
私はフルマラソンも走ったことがないので、71.5kmはとてつもない距離です。
完走できるように努力中なので、故障しないように頑張りたいと思います
頑張ってきます。ありがとうございます。
グリコアミノ酸BCAAの味ですが、レモン味のスポーツドリンクといった感じで私はスポーツドリンクの中で一番好みの味です。
味はおすすめなのですが、クエン酸はお腹にくるとも聞くのでこの辺が気になっているところです。
ちなみにアスリートに支持されているドリンクとしてはMUSASHIのリプレニッシュが有名ですが、こちらもそこそこ飲みやすいです
そうなんですよね。
あのクイって右に折れ曲がるところは景気よく下っていると見落として通り過ぎちゃいますよね。
私はトレランで走っていると普通間違わないような道も分岐があることに気付かずに素通りしたり、分岐でもよく確かめずに感覚で道を選んだりして、迷子になることがよくあります。
って、普段も方向音痴でよく迷子になるのですが・・・
私も今回がハセツネ初めてです。
というかトレランの大会は2回目の初心者です。
私も先ずは完走が目標なので、ittiさんもハセツネ出られるということで、お互い頑張りましょうね
(タイムに関しては当日ヘロヘロになってボロボロの状態になると思います。)
P.S.
ittiさんの穂高縦走の記録拝見しました。
私も去年、槍〜南岳、奥穂〜西穂をそれぞれ歩いたので楽しく拝見させていただきました。
天気が良ければ最高の日本とは思えない展望と経験を味わえますよね。
試走お疲れさまでした!
登りよりも下り主体のコースだったんですね〜
私なら間違いなく膝が死んでしまっている時間で走られていたんですね。
少しの間でも仲間がいるので心強かったでしょうね!
ところで本番はいつなんでしたっけ?・・・
是非是非本番に向けて頑張って下さいね。
今回は下り主体でした。
次回は登り主体なので、苦しいコースになると思います。
この日は五日市駅の周辺ではハセツネ公式マップを持ったトレイルランナーの方が結構いました。
本番は2011年10月22日(土)〜23日(日)です。
13時スタートの夜間ランを強いられる大会です。
登りコースの他にナイトランの試走もしたいと思います
Araさん、
レースの試走、お疲れさまでした。
平地でも30劼離薀鵑和臺僂世隼廚い泙垢、
山の中を走り更にこれで半分とは、、、。
凄いですね。
日頃の努力と研究等の賜だと思います。
本番まであと少し、トレーニング頑張って下さいね。
で、、、
前半コースの試走レコもありそうですね!
manabu
ありがとうございます。頑張ります
ハセツネCUPは日本山岳耐久レースというだけあって、耐久力を問われるコースですね。
累積標高差4582m、走行距離71.5kmというのは私は経験したことがありません。
なので本当は全コースとおしで試走したいのですが、本番が近づいているので怪我と故障をしないように半分ずつ試走するつもりです。
3回くらいに分けたほうがトレーニング効果があるのですが回数行けないので、2回で走るつもりです。
あとこのレースはトップクラス以外はナイトランの時間が長いので、ナイトランもしておこうと思います。
私はまだ初心者ですので、先ずは完走目指して頑張りたいと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する