ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1309433
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

とっても寒かった恵那山((´д`)) ブルブル…2191mの山頂さがしにウロウロ(゜∇゜;))...((;゜∇゜)ウロウロ

2017年11月11日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:59
距離
11.2km
登り
1,142m
下り
1,106m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:26
合計
5:38
距離 11.2km 登り 1,148m 下り 1,120m
よく整備されています。
危険個所はありません。
300m毎に標識があります。
急斜面の箇所には、丸太の梯子があります。
ロープは1ヶ所ありますが使わなくても大丈夫です。
笹原の道は、草刈していてあるきやすいです。
天候 雨(;_;)のちガス・雪( ゜Д゜)のち晴れ(*^-^*)
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
自宅 AM3:00発(圏央道・中央高速)→ 飯田山本IC(153号・256号)→ 昼神温泉(県道・林道)→広河原登山者用駐車場 AM7:00着
※岡谷JCT→伊北IC 集中工事片側1車線規制

〇復路
広河原登山者用駐車場 PM1:30発(林道・県道)→昼神温泉(256号・153号)→飯田山本IC(中央道・圏央道)→自宅PM6:00着
※伊北IC→岡谷JCT 集中工事片側1車線規制
小仏トンネル渋滞 3k 10分
コース状況/
危険箇所等
●トイレ 
広河原登山者用駐車場
恵那山避難小屋前 チップ制

●登山届
駐車場に用紙とポストあります。

●恵那山避難小屋 
立派な避難小屋です。
窓が閉じられていて真っ暗でした。

●広河原登山者用駐車場→広河原登山口
ゲートから林道歩きです。
トンネルをすぎてしばらくすると、広河原登山口です。

●広河原登山口→標識4/10
本谷川を木橋で渡り、対岸の斜面にとりつきます。
尾根に乗るまで結構な急坂で高度を稼ぎます。
丸太の階段あり、濡れると滑ります。
恵那山の標識のある地点まで300m毎に10分割した標識があります。

●標識4/10→標識7/10
尾根にのって斜度がゆるくなります。
笹原の斜面で視界が開けます。

●標識7/10→標識9/10
笹の尾根沿いに高度をあげます。
泥濘があちこちに・・・
なかには池のようなところも( ゜Д゜)

●標識9/10→恵那山避難小屋
再び急坂になります。
恵那山の一等三角点のある広場がありますが、ここの標高は2189.8m
2191mは別の場所です。
いったん下がって広場になっている場所に避難小屋とトイレがあります。

●2191m山頂最高地点
恵那山避難小屋の裏に2191mの山頂があります。
お社を過ぎて、登山道から数mほど離れた場所に「中部森林管理局」の杭がある付近です。
踏み跡ありました。
おはようございます。
神奈川の自宅をAM3:00出発して広河原登山者用駐車場に到着です。神奈川をでるときは曇りでしたが、山梨県にはいると雨が降り出し、長野県に入ると本降りに、夜の高速道路上の水たまりにハンドルを取られないよう気を付けながらの運転。振り返ると雨の高速道路が核心部だったかも( ゜Д゜)
天気図をみると長野県に寒冷前線が通過中、
冷たい雨が降っています。風も強く雲の流れが速いです。
小雨になったのを見計らって登山届を提出して出発です。
2017年11月11日 07:19撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
11/11 7:19
おはようございます。
神奈川の自宅をAM3:00出発して広河原登山者用駐車場に到着です。神奈川をでるときは曇りでしたが、山梨県にはいると雨が降り出し、長野県に入ると本降りに、夜の高速道路上の水たまりにハンドルを取られないよう気を付けながらの運転。振り返ると雨の高速道路が核心部だったかも( ゜Д゜)
天気図をみると長野県に寒冷前線が通過中、
冷たい雨が降っています。風も強く雲の流れが速いです。
小雨になったのを見計らって登山届を提出して出発です。
ゲートから林道を広河原まであるきます。
途中トンネルを通ります。
駐車場を出発したときは小雨でしたが、雨が強く降ってきました。(>_<)
雨合羽を着こみます。
2017年11月11日 07:42撮影 by  L-05E, LG Electronics
13
11/11 7:42
ゲートから林道を広河原まであるきます。
途中トンネルを通ります。
駐車場を出発したときは小雨でしたが、雨が強く降ってきました。(>_<)
雨合羽を着こみます。
広河原に到着です。
ここで林道からわかれて本谷川に下ります。
本谷川の木橋を渡って斜面にとりつきます。
2017年11月11日 07:46撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
11/11 7:46
広河原に到着です。
ここで林道からわかれて本谷川に下ります。
本谷川の木橋を渡って斜面にとりつきます。
木橋を渡り、結構な急斜面をあがります。
ところどころで、丸太で組んだはしごがでてきます。
濡れた丸太は滑ります。スリップ注意
2017年11月11日 08:41撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
11/11 8:41
木橋を渡り、結構な急斜面をあがります。
ところどころで、丸太で組んだはしごがでてきます。
濡れた丸太は滑ります。スリップ注意
広河原から恵那山の山頂標識まで10分割されています。
ようやく半分まできました。
雨はやみましたが、西からの風が強く吹き込んでいます。
2017年11月11日 08:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
11/11 8:59
広河原から恵那山の山頂標識まで10分割されています。
ようやく半分まできました。
雨はやみましたが、西からの風が強く吹き込んでいます。
笹原の斜面にでました。
天気が良ければ、南アルプスの眺望がよいそうです。
今日はガスガスの強風で眺望はありません。(>_<)
2017年11月11日 11:23撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
11/11 11:23
笹原の斜面にでました。
天気が良ければ、南アルプスの眺望がよいそうです。
今日はガスガスの強風で眺望はありません。(>_<)
雨風が強かったからでしょうか 登山道が池のようになっています。
登山道の水面に木々が映し出されていますw
ほかにも泥濘がありました。
2017年11月11日 10:59撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
11/11 10:59
雨風が強かったからでしょうか 登山道が池のようになっています。
登山道の水面に木々が映し出されていますw
ほかにも泥濘がありました。
標高が2000mを越えました。
あいかわらずガスガスで強風です。気温が低く とても寒いです。((´д`)) ブルブル…
木々に霧氷ついています。
雨に濡れたザックカバーも凍りました・・寒いはずです。
2017年11月11日 10:46撮影 by  L-05E, LG Electronics
3
11/11 10:46
標高が2000mを越えました。
あいかわらずガスガスで強風です。気温が低く とても寒いです。((´д`)) ブルブル…
木々に霧氷ついています。
雨に濡れたザックカバーも凍りました・・寒いはずです。
標識10/10の恵那山の標識まであがってきました。
誰もいない静かな山頂?です。
ここの標高は2189mです。(2m足りません)
2191mの地点は別の場所になります。
2017年11月11日 10:05撮影 by  L-05E, LG Electronics
17
11/11 10:05
標識10/10の恵那山の標識まであがってきました。
誰もいない静かな山頂?です。
ここの標高は2189mです。(2m足りません)
2191mの地点は別の場所になります。
恵那山の一等三角点がありました、
もちろタッチです。(*^-^*)
2017年11月11日 10:33撮影 by  L-05E, LG Electronics
25
11/11 10:33
恵那山の一等三角点がありました、
もちろタッチです。(*^-^*)
恵那山の標識のある付近は、広場になっています。
休憩にはいい場所ですが、
あまりにも寒くて((´д`)) ブルブル…
展望台もありましたが、このガスガスと強風です。はしごは凍っていました(>_<)
2017年11月11日 10:05撮影 by  L-05E, LG Electronics
8
11/11 10:05
恵那山の標識のある付近は、広場になっています。
休憩にはいい場所ですが、
あまりにも寒くて((´д`)) ブルブル…
展望台もありましたが、このガスガスと強風です。はしごは凍っていました(>_<)
広場の隣に恵那山神社の奥宮があります。
山の神様に無事に登山・下山できるようにお祈りしました。(m。_。)m オネガイシマス
2017年11月11日 10:06撮影 by  L-05E, LG Electronics
7
11/11 10:06
広場の隣に恵那山神社の奥宮があります。
山の神様に無事に登山・下山できるようにお祈りしました。(m。_。)m オネガイシマス
恵那山避難小屋に向かいます。
木道の上にも雪がうっすらと積もっていました。
スリップ注意( ゜Д゜)
2017年11月11日 10:08撮影 by  L-05E, LG Electronics
2
11/11 10:08
恵那山避難小屋に向かいます。
木道の上にも雪がうっすらと積もっていました。
スリップ注意( ゜Д゜)
恵那山山頂の避難小屋につきました。
立派な避難小屋です。トイレも近くにあります。
避難小屋の中にはいりましたが、
窓は閉じられていて真っ暗です。
2017年11月11日 10:15撮影 by  L-05E, LG Electronics
6
11/11 10:15
恵那山山頂の避難小屋につきました。
立派な避難小屋です。トイレも近くにあります。
避難小屋の中にはいりましたが、
窓は閉じられていて真っ暗です。
2191mの山頂は避難小屋の裏になります。
登山道わきの笹の葉に雪がついています。
2017年11月11日 10:22撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
11/11 10:22
2191mの山頂は避難小屋の裏になります。
登山道わきの笹の葉に雪がついています。
お社もうっすらと雪化粧です。寒いです。
2017年11月11日 10:25撮影 by  L-05E, LG Electronics
10
11/11 10:25
お社もうっすらと雪化粧です。寒いです。
最高点は、このあたりのはずですがウロウロ(゜∇゜;))...((;゜∇゜)ウロウロ
探してみると、登山道から脇にそれる踏み跡がありました。
2017年11月11日 10:21撮影 by  L-05E, LG Electronics
5
11/11 10:21
最高点は、このあたりのはずですがウロウロ(゜∇゜;))...((;゜∇゜)ウロウロ
探してみると、登山道から脇にそれる踏み跡がありました。
GPSで標高を確認すると2191mは、ここみたいです。
タッチしてミッションクリアです。
早々に下山します。
2017年11月11日 10:20撮影 by  L-05E, LG Electronics
13
11/11 10:20
GPSで標高を確認すると2191mは、ここみたいです。
タッチしてミッションクリアです。
早々に下山します。
笹原の斜面までもどってきました。
風は相変わらずの強風です。
ガスの流れが速いです。
2017年11月11日 11:22撮影 by  L-05E, LG Electronics
4
11/11 11:22
笹原の斜面までもどってきました。
風は相変わらずの強風です。
ガスの流れが速いです。
ガスが流れてようやく青空がでてきました。

2017年11月11日 11:32撮影 by  L-05E, LG Electronics
18
11/11 11:32
ガスが流れてようやく青空がでてきました。

日も差してきました。
朝と違っていい天気になりました。(*^-^*)
2017年11月11日 11:51撮影 by  L-05E, LG Electronics
37
11/11 11:51
日も差してきました。
朝と違っていい天気になりました。(*^-^*)
周囲を見渡すと、森が明るくなりました。紅葉は終わって日差しが森に差し込みます。秋も終わりですね。(=^・^=)
2017年11月11日 11:53撮影 by  L-05E, LG Electronics
12
11/11 11:53
周囲を見渡すと、森が明るくなりました。紅葉は終わって日差しが森に差し込みます。秋も終わりですね。(=^・^=)
広河原から落ち葉の林道をあるきます。
林道から恵那山への稜線が見えます。
恵那山山頂はガスがかかっているようです。
2017年11月11日 13:00撮影 by  L-05E, LG Electronics
23
11/11 13:00
広河原から落ち葉の林道をあるきます。
林道から恵那山への稜線が見えます。
恵那山山頂はガスがかかっているようです。
駐車場までもどってきました。無事に下山して登山終了です。
今朝の天気が悪かったためでしょうか、駐車場に余裕がありました。
帰りは往路とちがっていい天気、雪化粧をした南アルプスと八ヶ岳と富士山の眺望をみながら、帰宅しました。(*^-^*)
2017年11月11日 13:02撮影 by  L-05E, LG Electronics
14
11/11 13:02
駐車場までもどってきました。無事に下山して登山終了です。
今朝の天気が悪かったためでしょうか、駐車場に余裕がありました。
帰りは往路とちがっていい天気、雪化粧をした南アルプスと八ヶ岳と富士山の眺望をみながら、帰宅しました。(*^-^*)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル ストック

感想

恵那山にいっていきました。
11月になって今年最後の2000mの登山、雲取山か恵那山どちらか悩んだのですが、未踏の恵那山にしました。
天気図を見ると11月11日(土)の天気は寒冷前線の影響がありそうです。
寒冷前線が通過すれば、晴れるのではないかと予想したのですが
現地についてみるとあいにくの雨・・・しかも風が強いです。
車の中で様子をみて、小雨になったのを見計らって登山を開始しました。
そのうち雨が止むのかと思いましたが、
次第に雨が強く降って・・・予想が外れました。( ゜Д゜)
標高があがると風が強く気温も下がってきてめちゃ寒かったです。
防寒装備(フリース・ダウン)を用意したのですが、強風の停滞中は対策が必要ですね。
恵那山の山頂の標識の場所と最高点2191mの場所が異なることはレコで知りました。おかげでGPSを見ながら恵那山の最高点に到達することができました。レコに情報を上げてくれた方に感謝です。
最後まで見てくれてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

遠征お疲れさまでした!
kome100pyouさん、こんばんは!

恵那山まで遥々いらっしゃったんですね。

山行記録を拝見しているだけで、こちらまで寒くなってきてしまいましたよ〜。
恵那山はここから高速を使えば1時間くらいで行けるので、おっしゃってくだされば登山口でお汁粉か熱燗でも準備して下山をお待ちしていましたのにぃぃ。
(熱燗で、去年の暮れkome100pyouさんが、一升瓶を担いで高尾山口駅から陣馬山まで行かれた、山行記録を何故か思い出してしまいました )

恵那山はですね、岐阜県側の麓の街が私の父方の祖父の出身地で、私のルーツの土地の一つなんです。
小さいころ何回か祖父や父と行って、なんか大きい山があるなぁ〜と見上げた記憶がありますねぇ。

遠くまでいらっしゃってお疲れでしょうから、ゆっくりとお身体を休めてくださいね〜spa
お疲れさまでしたsign01
2017/11/12 18:56
Re: 遠征お疲れさまでした!
nya-chan こんばんわ さっそくのカキコありがとうございます。
恵那山は神奈川より名古屋の方が近くて便利ですよね。しかもnya-chan さんと関係のある山だったのですね。
名古屋からは、恵那山のある中央アルプスはもとより、南アルプスも北アルプスも東京より近くて羨ましいです。
寒い登山のときは、暖かいものは格別です。来週は山友と登山の予定があります。nya-chanさんのように暖かいもの準備しようかと思っています。(運転がなかったら熱燗が最高ですね。)
今年も陣馬山で友達の所属する山岳会の山納会におまけで参加します。いまからどのお酒(もちろん一升瓶)を持って行くか思案中です。
カキコありがとうございました。
2017/11/12 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら