ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1319394
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥久慈男体山〜袋田の滝

2017年11月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
14.7km
登り
1,193m
下り
1,160m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:57
合計
6:56
距離 14.7km 登り 1,193m 下り 1,162m
6:51
61
7:56
6
9:03
9:19
123
11:22
11:25
13
12:37
12:42
35
13:17
13:25
22
袋田に駐車して袋田駅〜西金駅まで水郡線。西金駅から登山スタート。車道を大円地まで進み健脚コースから男体山に登頂。その後は袋田縦走コースを進み月居山から袋田の滝を経由して駐車場に戻る。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
袋田の滝本町営第一無料駐車に車を駐車。紅葉シーズンは混むけどこの日は平日なので帰りも混雑しませんでした。30分程度歩いて袋田駅、そこからから水郡線で2駅先の西金駅からスタート。早朝はきっぷ販売は無いので車掌に210円を渡します。
コース状況/
危険箇所等
◆西金駅〜大円地登山口
車道を1時間程度歩きます。この日は寒かったのでウォーミングアップにちょうど良いです。
◆奥久慈男体山(健脚コース)
鎖場多数の楽しいコースです。前日の雨で岩場が濡れており滑りやすく注意が必要でした。低山でも滑り落ちると大変なことになるので足場を確保して慎重に楽しみます。山頂は空気が澄み切って大展望でした。雪をかぶった日光連山や那須岳が美しく、遠くに富士山も見えた。
◆男体山〜月居山
ほぼ樹林帯で下り基調ですがたまに登りもあります。相変わらず岩の上は滑るので注意必要。途中に里側が見渡せる展望地があって休憩にちょうど良い。
◆月居山〜袋田の滝
紅葉真っ盛りの月居山からは一度下って廃寺のある月居峠に出た後に階段を登り詰めて月居前山、そのあと長い階段を下ります(固い登山靴では少し歩きにくい)。観光客も多い場所なので慌てずゆっくりと景色を楽しみます。
その他周辺情報 少し先に進んで大子温泉の「森林の温泉(もりのいでゆ)」に行きました。露天風呂が広くてノンビリできます。りんご風呂の時期でした。平日700円(JAF会員で600円)
袋田駅から水郡線に乗って移動します。ローカル線なので時刻表に注意。
2017年11月24日 06:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 6:38
袋田駅から水郡線に乗って移動します。ローカル線なので時刻表に注意。
西金駅から約1時間の車道歩きウォーミングアップを経て、大円地登山口に到着。快晴の空に男体山が浮かんでます。
2017年11月24日 07:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 7:58
西金駅から約1時間の車道歩きウォーミングアップを経て、大円地登山口に到着。快晴の空に男体山が浮かんでます。
もちろん健脚コースを進みます。低山だけど鎖場が楽しい直登コース。
2017年11月24日 08:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:03
もちろん健脚コースを進みます。低山だけど鎖場が楽しい直登コース。
樹林の中にも朝日が差し込みます。秋になると葉が少なくなるので明るいんですよね。
2017年11月24日 08:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:19
樹林の中にも朝日が差し込みます。秋になると葉が少なくなるので明るいんですよね。
途中の展望地から里側の風景、田舎ですね〜。
2017年11月24日 08:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 8:38
途中の展望地から里側の風景、田舎ですね〜。
振り返って男体山、この先は急斜面を登っていきます。
2017年11月24日 08:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 8:41
振り返って男体山、この先は急斜面を登っていきます。
夏の緑とは違った秋の色を楽しみます。
2017年11月24日 08:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 8:46
夏の緑とは違った秋の色を楽しみます。
鎖が連続する楽しい登山道。
2017年11月24日 08:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 8:55
鎖が連続する楽しい登山道。
山頂に到着、祠に挨拶します。晴天をありがとうございます。
2017年11月24日 09:15撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 9:15
山頂に到着、祠に挨拶します。晴天をありがとうございます。
白くなった日光連山が見えました。手前は長福山。
2017年11月24日 09:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:16
白くなった日光連山が見えました。手前は長福山。
先ほどの展望地よりも高いところから見渡します。遠くに富士山も見えていた。
2017年11月24日 09:16撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:16
先ほどの展望地よりも高いところから見渡します。遠くに富士山も見えていた。
山頂は展望の良い一等三角点。
2017年11月24日 09:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 9:17
山頂は展望の良い一等三角点。
里側の風景を眼下にして袋田方向に足を進めます。
2017年11月24日 09:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 9:33
里側の風景を眼下にして袋田方向に足を進めます。
すっかり秋になったトレイルを進んでいく。
2017年11月24日 09:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 9:39
すっかり秋になったトレイルを進んでいく。
ミズナラの大木。悠久の自然はpowerを感じる。
2017年11月24日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 10:26
ミズナラの大木。悠久の自然はpowerを感じる。
この時期は踏み跡が薄いんだよね。登山道を外さないように注意して進みましょう。
2017年11月24日 10:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 10:35
この時期は踏み跡が薄いんだよね。登山道を外さないように注意して進みましょう。
男体山より少し標高を落としてくると赤い紅葉が登場します。
2017年11月24日 10:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 10:45
男体山より少し標高を落としてくると赤い紅葉が登場します。
このルートは意外と人気のトレイルです。道標もしっかりしている。
2017年11月24日 11:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:09
このルートは意外と人気のトレイルです。道標もしっかりしている。
第二展望台に到着、里側の風景に癒されます。
2017年11月24日 11:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:24
第二展望台に到着、里側の風景に癒されます。
一度下って登り返すと第一展望台の鍋転山に到着。ここで湯を沸かして昼食休憩。
2017年11月24日 11:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:39
一度下って登り返すと第一展望台の鍋転山に到着。ここで湯を沸かして昼食休憩。
月居山に登る手前に歩いてきた山並みを見返します。といっても樹林なのでどこが登山道かわかりませんね。
2017年11月24日 12:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:31
月居山に登る手前に歩いてきた山並みを見返します。といっても樹林なのでどこが登山道かわかりませんね。
月居山への登りは紅葉真っ盛り、木々が真っ赤でした。
2017年11月24日 12:33撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 12:33
月居山への登りは紅葉真っ盛り、木々が真っ赤でした。
登山道もレッドカーペット状態、真っ赤な落ち葉を踏みしめて登って行く。
2017年11月24日 12:34撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 12:34
登山道もレッドカーペット状態、真っ赤な落ち葉を踏みしめて登って行く。
真っ赤な紅葉の奥に男体山の山頂が少し見えてる。
2017年11月24日 12:35撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 12:35
真っ赤な紅葉の奥に男体山の山頂が少し見えてる。
月居山山頂、といっても三角点以外の標識なし。
2017年11月24日 12:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:38
月居山山頂、といっても三角点以外の標識なし。
月居山から一旦下って廃寺のある月居峠。道がイチョウの落ち葉で敷き詰められている。
2017年11月24日 12:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:46
月居山から一旦下って廃寺のある月居峠。道がイチョウの落ち葉で敷き詰められている。
その「月居峠の大イチョウ」、樹齢200〜300年くらいの大イチョウ、背も高いです。
2017年11月24日 12:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:46
その「月居峠の大イチョウ」、樹齢200〜300年くらいの大イチョウ、背も高いです。
最後に来て罰ゲームのようなこの階段。袋田の滝へは月居前山に登り返します。
2017年11月24日 12:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:50
最後に来て罰ゲームのようなこの階段。袋田の滝へは月居前山に登り返します。
月居前山の少し先から生瀬富士、眼下には袋田の滝への店が並ぶ観光道路。
2017年11月24日 13:00撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/24 13:00
月居前山の少し先から生瀬富士、眼下には袋田の滝への店が並ぶ観光道路。
少し下って生瀬滝、袋田の滝の上部にあります。もう紅葉の見頃は終わってますね。
2017年11月24日 13:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:14
少し下って生瀬滝、袋田の滝の上部にあります。もう紅葉の見頃は終わってますね。
袋田の上滝、昨日雨だったので水量が多いかな。
2017年11月24日 13:17撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/24 13:17
袋田の上滝、昨日雨だったので水量が多いかな。
観光地の階段とは言え、登山靴でこの階段はシビレます。
2017年11月24日 13:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:19
観光地の階段とは言え、登山靴でこの階段はシビレます。
吊橋先から袋田の滝、展望台(有料)に入る手前からの滝。
2017年11月24日 13:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 13:25
吊橋先から袋田の滝、展望台(有料)に入る手前からの滝。
吊橋の上からの風景。今日は余裕あるけど明日は土曜日なので激混みになりそうです。
2017年11月24日 13:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/24 13:26
吊橋の上からの風景。今日は余裕あるけど明日は土曜日なので激混みになりそうです。
駐車場まで戻ってきました。温泉にGo!
2017年11月24日 13:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:47
駐車場まで戻ってきました。温泉にGo!

感想

この時期に毎年歩いている地元茨城の奥久慈男体山、今回は3年ぶり袋田までの縦走コースを歩きました。紅葉の見頃は少し過ぎた感じだけど、所々に真っ赤な紅葉も見え、山頂では初冬の澄んだ空気に展望良く楽しい山歩きとなりました。この時期、重装備で挑む真っ白な高山も良いけど、彩り豊かな里山ハイキングも楽しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら