ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1321935
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 雪山シーズン始め!

2017年11月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:17
距離
8.4km
登り
919m
下り
918m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
2:03
合計
7:00
7:56
17
9:06
9:15
45
10:00
10:08
37
10:45
10:45
19
11:04
11:12
6
11:18
11:27
18
11:45
11:55
13
12:08
12:10
5
12:15
13:00
7
13:07
13:08
11
13:19
13:23
24
13:47
13:53
23
14:43
14:55
1
14:56
ゴール地点
天候 快晴!昼過ぎから曇天模様
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
今回借りたレンタカーが夏タイヤで,最悪の場合は駅まで引き返す事も覚悟してましたが何とかベースプラザまで行けました。
もう少し雪が降ったらスタッドレス必須です。
コース状況/
危険箇所等
全面的に雪
積雪40cm
天神平〜熊穴沢避難小屋は夏道のトラバースルートです
所々踏み抜き注意
その他周辺情報 日帰り温泉
湯テルメ・谷川
大人570円
※みなかみ観光マップ持参して割引 100円
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
ベースプラザに着きました、思ったより車は少ないです
2017年11月26日 06:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 6:09
ベースプラザに着きました、思ったより車は少ないです
いい天気の予感
2017年11月26日 06:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/26 6:11
いい天気の予感
2017年11月26日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
11/26 7:04
RWチケット売り場、空いていました。
モンベル会員で往復100円割引♪
2017年11月26日 07:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 7:04
RWチケット売り場、空いていました。
モンベル会員で往復100円割引♪
2017年11月26日 07:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 7:18
並ばずに乗車♪
2017年11月26日 07:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 7:20
並ばずに乗車♪
谷川岳バックにhanyaさん
2017年11月26日 07:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 7:29
谷川岳バックにhanyaさん
青空に双耳峰が映える
今日はいい天気になりそうです
2
青空に双耳峰が映える
今日はいい天気になりそうです
天神平到着!
人が少ないですねー
2017年11月26日 07:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 7:38
天神平到着!
人が少ないですねー
今年、初雪山!
ニマニマ😁
8
今年、初雪山!
ニマニマ😁
快晴☀
2017年11月26日 07:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 7:40
快晴☀
身支度整え中
最初っからアイゼン装着です
2017年11月26日 07:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 7:53
最初っからアイゼン装着です
2017年11月26日 08:01撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 8:01
2017年11月26日 08:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 8:15
白毛門方面
夏道のトラバースルートです
2
夏道のトラバースルートです
熊穴沢避難小屋が見えてきました
2017年11月26日 09:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 9:04
熊穴沢避難小屋が見えてきました
まだまだ積雪少ないので出入り自由です
2017年11月26日 09:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 9:05
まだまだ積雪少ないので出入り自由です
せっかくなので中で一休みしました♪
5
せっかくなので中で一休みしました♪
さて、ここからが本番かな?
4
さて、ここからが本番かな?
あと半分??
ここまでは水平移動だからキツイのはここから先
1
あと半分??
ここまでは水平移動だからキツイのはここから先
振り返って天神平
2017年11月26日 09:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 9:25
振り返って天神平
上州の山々
上州武尊山、今シーズンも行けたらイイなー
2017年11月26日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/26 9:33
上州武尊山、今シーズンも行けたらイイなー
俎堯△久しぶりです
2
俎堯△久しぶりです
ここでちょっと休憩&撮影タイム
2017年11月26日 10:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 10:02
ここでちょっと休憩&撮影タイム
俎瑤鬟丱奪に決めポーズ!
6
俎瑤鬟丱奪に決めポーズ!
右奥の真っ白いのは浅間山かな?
2017年11月26日 10:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 10:03
右奥の真っ白いのは浅間山かな?
肩の広場と真っ青な空
2017年11月26日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 10:18
肩の広場と真っ青な空
俎瑤汎韻弧楡まで登ってきました
バックの空の色が綺麗、今日は絶好の谷川日和でした^^
2017年11月26日 10:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 10:18
俎瑤汎韻弧楡まで登ってきました
バックの空の色が綺麗、今日は絶好の谷川日和でした^^
随分下の方に天神平
2017年11月26日 10:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 10:50
随分下の方に天神平
撮り返された💦
2017年11月26日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 10:51
撮り返された💦
お馴染みのシンボルが見えてきました♪
2017年11月26日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 11:00
お馴染みのシンボルが見えてきました♪
肩の小屋にやってきました
2017年11月26日 11:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 11:00
肩の小屋にやってきました
読めない💦
2017年11月26日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 11:05
読めない💦
2017年11月26日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 11:05
2017年11月26日 11:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/26 11:05
まだまだ下の方まで見えています
春には半分以上埋まります
2017年11月26日 11:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 11:08
まだまだ下の方まで見えています
春には半分以上埋まります
肩の小屋と主脈、カッコイイです!
2017年11月26日 11:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 11:09
肩の小屋と主脈、カッコイイです!
トマの耳到着!
眺望最高です!
5
トマの耳到着!
眺望最高です!
トマの耳、タッチ!
2017年11月26日 11:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 11:20
トマの耳、タッチ!
決めポーズ!
気取ったポーズ(*´з`)
4
気取ったポーズ(*´з`)
みんなでパチリ♪
12
みんなでパチリ♪
その内に埋まりそうな山座同定版
2017年11月26日 11:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 11:25
その内に埋まりそうな山座同定版
さて、オキノ耳へ向かいますよ
2017年11月26日 11:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 11:27
さて、オキノ耳へ向かいますよ
青と白、雪山サイコーです
2017年11月26日 11:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/26 11:29
青と白、雪山サイコーです
振り返ってトマノ耳
2017年11月26日 11:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 11:33
振り返ってトマノ耳
岩場は巻きます
2017年11月26日 11:36撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 11:36
岩場は巻きます
オキノ耳到着です、ここも人が少な目
4
オキノ耳到着です、ここも人が少な目
オキの耳タッチ!
2017年11月26日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
11/26 11:46
オキの耳タッチ!
最高の空をバックにパチリ📷
9
最高の空をバックにパチリ📷
憧れの主脈、いつか歩いてみたい
2017年11月26日 11:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/26 11:52
憧れの主脈、いつか歩いてみたい
オキノ耳から見るトマノ耳は文句無しに格好いいのだ
2017年11月26日 11:55撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 11:55
オキノ耳から見るトマノ耳は文句無しに格好いいのだ
雪山の張りつめた空気!
最高っす!
2017年11月26日 11:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/26 11:56
雪山の張りつめた空気!
最高っす!
蒼い空
流れる雲
俎瑤伴臾
文句無しの絶景です
5
蒼い空
流れる雲
俎瑤伴臾
文句無しの絶景です
エビの尻尾成長中♪
4
エビの尻尾成長中♪
楽しすぎてつい笑顔
3
楽しすぎてつい笑顔
2017年11月26日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 12:12
ちょっと雲が増えてきたかも
2017年11月26日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 12:12
ちょっと雲が増えてきたかも
肩の小屋にお邪魔しました(*‘∀‘)
ヤマノススメ聖地です
2017年11月26日 12:20撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 12:20
肩の小屋にお邪魔しました(*‘∀‘)
ヤマノススメ聖地です
いつもの定番、カップヌードルBIG
3
いつもの定番、カップヌードルBIG
名残惜しいけど帰らなくては・・
2017年11月26日 13:15撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 13:15
名残惜しいけど帰らなくては・・
帰り道でもお邪魔しました
2017年11月26日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 13:45
帰り道でもお邪魔しました
2017年11月26日 13:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 13:45
マジマジと(´⊙ω⊙`)
目立つ色

この服のまま東京駅集合
流石!師匠!
2017年11月26日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 13:52
マジマジと(´⊙ω⊙`)
目立つ色

この服のまま東京駅集合
流石!師匠!
どんよりと曇ってきたよ、空が暗い
2
どんよりと曇ってきたよ、空が暗い
出た!雪山画伯

書いた方に イイね👍ポチ
2017年11月26日 14:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 14:07
出た!雪山画伯

書いた方に イイね👍ポチ
なるほどね
カレーパンマン!
さらに イイね👍ポチッ

見切れてるけど…
さらにインドって書いてある(笑)
こうゆうの大好きデス
3
なるほどね
カレーパンマン!
さらに イイね👍ポチッ

見切れてるけど…
さらにインドって書いてある(笑)
こうゆうの大好きデス
2017年11月26日 14:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
11/26 14:25
誰が?誰に…
気持ちこもってる(笑)
2017年11月26日 14:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 14:31
誰が?誰に…
気持ちこもってる(笑)
ああ楽しかった
2017年11月26日 14:31撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/26 14:31
ああ楽しかった
お決まりのやつ!
ひんやりとして気持ちいい〜♪
7
お決まりのやつ!
ひんやりとして気持ちいい〜♪
フカフカでした(^_-)-☆
3
フカフカでした(^_-)-☆
2017年11月26日 14:57撮影 by  iPad Pro, Apple
11/26 14:57
次はあそこに行きたい
2017年11月26日 14:58撮影 by  iPad Pro, Apple
1
11/26 14:58
次はあそこに行きたい
天神平は積雪40cmくらいかな?
1
天神平は積雪40cmくらいかな?
Hanyaさんオススメ♨温泉
湯テルメ・谷川
この日は空いててほぼ貸し切り状態
スキーシーズンに入ったら混みそうです
源泉は透明サラサラぬる目
2017年11月26日 15:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/26 15:54
Hanyaさんオススメ♨温泉
湯テルメ・谷川
この日は空いててほぼ貸し切り状態
スキーシーズンに入ったら混みそうです
源泉は透明サラサラぬる目

感想

beavernaonaoさん計画で木曽駒ヶ岳の予定でしたが
中央アルプスは大荒れ予報だったので断念、
谷川岳が好天予報だったのでこちらにお邪魔しました。

先週までの雪ですっかり雪山の谷川岳♪
フカフカギュッギュ、雪質バッチリで凄く楽しめました。
こんな絶好のコンディションなのに何故か登山者少なく、
RWのチケットも並ばずに購入・・

天神平から稜線に直登の冬道はまだまだ雪が少なくて、
所々で斜面が露出している状態です。
今のところはトラバースの夏道を辿って熊穴沢避難小屋へ。

雪が少ないとこのトラバースもシビアなところが有ったりするけど、
安心して歩ける程度に積もっていたので快適でした。

避難小屋から先も岩と雪のミックスではなくて、
ずっと雪の上を歩けたので歩き易かったなー。

肩の広場から上は少し風が有ったので涼しかった、
止まると寒いけど💦

結局、ピッケルは使わずに登りも下りもストック使用、
ワカンも持参したけど無用でした(^-^;

谷川岳、いつの季節でも何度来てもいい山です。

今年の雪山始めの谷川岳
本当は木曽駒ヶ岳への雪山ハイキングの計画でしたが…
強風予報が変わらない!という事で急遽行き先変更!
これが大当たり。快晴、絶景の大感動の山行になりました!

私以外の3人は谷川岳は冬も夏も踏破済み
3人の「何度も行きたい良いお山」という声を聞いて
ワクワクしながらの初谷川岳に行ってきました。

11月まだまだ雪が少ない状態との事ですが
モフモフの雪の感触と冬の澄んだ空気を感じて
360°の絶景を満喫出来ました?(^‿^)?

結果、私の中でも「何度も行きたい良いお山」になりました。

hanyaさん今回の先導、感謝しております!
安心して絶景を堪能致しました〜
次回はアニキも!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら