ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1324285
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳 〜手強き冬の雄〜

2017年11月26日(日) ~ 2017年11月28日(火)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
12.7km
登り
1,752m
下り
1,740m

コースタイム

1日目
山行
9:59
休憩
0:34
合計
10:33
6:27
96
8:03
0:00
75
紅葉の滝
9:18
0:00
85
魚止めの滝
10:43
11:17
343
17:00
幕営地
2日目
山行
9:52
休憩
0:49
合計
10:41
5:46
26
幕営地
6:12
0:00
244
10:16
10:40
217
約2230m
14:17
14:29
98
稜線(百曲り終了点)
16:07
16:20
7
3日目
山行
7:04
休憩
0:33
合計
7:37
8:20
10
8:30
8:42
82
10:04
0:00
75
約2230m
11:19
0:00
100
12:59
13:20
157
15:57
白沢登山口
天候 11/26 晴れのち雪
11/27 くもりのち晴れ
11/28 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白沢登山口に駐車
コース状況/
危険箇所等
最終水場までは沢沿いの不安定なルート。
yokoは初めて歩いたが、高度感のある高巻き×鎖場など、一般道にしてはかなり難易度高めではと感じた(無雪期だとしても)。
10月25日でルート上の橋(の足を置く板や手すり)は撤去されており、雪を被ったスケスケの橋を恐る恐る渡らなくてはならない。
その他も足の置き場に迷うようなシーンもしばしば。(岩場を通過する為の木の板のステップが隠れて見えない等)
沢の渡渉箇所や、沢のすぐ脇を歩くような箇所は足元が凍っていることもあり要注意。

最終水場からは積雪多くスノーシュー着用。ただし段差が大きかったりハシゴもあるので足さばきの面では難あり。
谷の中をしばらく登ったのち左手の尾根に乗るべきタイミングを間違え(本来の取り付きを通り過ぎてしまった)、雪たっぷりの急斜面を無駄にラッセルする羽目に。これが一日目に大きく遅れを取った敗因…。

大凪山(の標識)以降は概ね平坦な樹林帯歩きとなり直線距離を稼ぐ。
再び迎えた急登(百曲がり)は、izshunが空身でラッセルしトレース付け、yokoが後を追い踏み固め、izshunがザックを取りに下って再度登り直すという作戦をとった。しかし空身で付けたトレースを辿っても重ザック背負ったセカンドはそれなりに沈んでしまい苦戦、登りの間izshunに追い付くことは無かった。

山頂下、夏道が小屋に向かってトラバース気味に登っていくところを今回は稜線に向かって直登。ここは比較的雪が締まっており助かった。
餓鬼岳山頂への最後の直登も雪が深い箇所があり、少しの距離に時間を要した。

下山時の最終水場以下、白沢沿いは初日には積もっていた雪が減って岩が露出気味に。凍結しているところも多く登りのときより緊張を強いられた。
白沢登山口よりスタート。
2017年11月26日 06:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/26 6:27
白沢登山口よりスタート。
10分ほど林道を歩き、
2017年11月26日 06:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/26 6:38
10分ほど林道を歩き、
登山道の入口。少し下ります。
2017年11月26日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/26 6:38
登山道の入口。少し下ります。
橋を渡る。格子状の足場に雪が付いて心配だが、手すりのあるうちは可愛いもんだと後に思い知らされる。
2017年11月26日 06:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 6:44
橋を渡る。格子状の足場に雪が付いて心配だが、手すりのあるうちは可愛いもんだと後に思い知らされる。
恐怖!
2017年11月26日 07:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/26 7:13
恐怖!
沢に降りたり高巻いたり。台風の影響か荒れた渓相。
2017年11月26日 07:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 7:31
沢に降りたり高巻いたり。台風の影響か荒れた渓相。
2017年11月26日 07:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/26 7:45
「紅葉の滝」ですか。
2017年11月26日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/26 8:03
「紅葉の滝」ですか。
コレね。
2017年11月26日 08:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/26 8:03
コレね。
しかし道がおっかなくて滝どころではない。
2017年11月26日 08:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 8:04
しかし道がおっかなくて滝どころではない。
足幅分しかない木の板のステップが雪に埋もれてよくわからない!恐怖!
2017年11月26日 08:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 8:13
足幅分しかない木の板のステップが雪に埋もれてよくわからない!恐怖!
手すりプリーズ!
2017年11月26日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/26 8:29
手すりプリーズ!
2017年11月26日 08:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/26 8:31
またしても恐怖の橋。緊張する!
2017年11月26日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/26 8:34
またしても恐怖の橋。緊張する!
ここは橋を使わず渡渉。手すりあるけどあんな細いパイプの足場にあんな大股で一歩を出す勇気は無い。
2017年11月26日 08:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 8:58
ここは橋を使わず渡渉。手すりあるけどあんな細いパイプの足場にあんな大股で一歩を出す勇気は無い。
また滝。
2017年11月26日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 9:04
また滝。
「魚止めの滝」。
2017年11月26日 09:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 9:18
「魚止めの滝」。
おっかない下降。ワイヤーで吊られたグラグラ動く金属梯子…。
2017年11月26日 09:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/26 9:36
おっかない下降。ワイヤーで吊られたグラグラ動く金属梯子…。
びびりびびり下降中。
2017年11月26日 09:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/26 9:42
びびりびびり下降中。
最終水場に到着。最後の恐怖橋!
2017年11月26日 10:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 10:40
最終水場に到着。最後の恐怖橋!
そこそこ高さもありマジ恐怖。来た道戻るのは絶対御免だ!燕へ抜けることを誓うが果たして!?
2017年11月26日 10:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/26 10:43
そこそこ高さもありマジ恐怖。来た道戻るのは絶対御免だ!燕へ抜けることを誓うが果たして!?
休憩し、この先はスノーシュー装着で。
2017年11月26日 11:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 11:28
休憩し、この先はスノーシュー装着で。
梯子や大きな段差など、スノーシューには厄介な場面も。
2017年11月26日 11:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/26 11:51
梯子や大きな段差など、スノーシューには厄介な場面も。
2017年11月26日 12:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 12:15
くねくねと登っていく。
2017年11月26日 13:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/26 13:05
くねくねと登っていく。
やがて谷を直上する。
2017年11月26日 13:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 13:51
やがて谷を直上する。
朝は晴れていたが雪が降ってきた。
2017年11月26日 14:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/26 14:12
朝は晴れていたが雪が降ってきた。
深い…。
2017年11月26日 15:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/26 15:20
深い…。
斜度によっては腿〜腰。どこかで左手の尾根に乗りたいのだが、本来の取り付きを通り過ぎてしまい無駄に深いラッセルをすることになった。この谷の中で相当時間を食ってしまった。
2017年11月26日 15:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/26 15:33
斜度によっては腿〜腰。どこかで左手の尾根に乗りたいのだが、本来の取り付きを通り過ぎてしまい無駄に深いラッセルをすることになった。この谷の中で相当時間を食ってしまった。
途中「こっちに行くと道っぽいな〜」と思しき箇所はあったのだが…ずくを出して確かめに行くべきだった!
2017年11月26日 15:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 15:33
途中「こっちに行くと道っぽいな〜」と思しき箇所はあったのだが…ずくを出して確かめに行くべきだった!
どうにか尾根に取り付き登山道に復帰。登山道といってもやはりラッセルなのだが。狭い箇所をスノーシューで登るのは大変。日没迫る…。確実な幕営適地(大凪山の標識あたり)までは辿り着けそうも無い。
2017年11月26日 15:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/26 15:59
どうにか尾根に取り付き登山道に復帰。登山道といってもやはりラッセルなのだが。狭い箇所をスノーシューで登るのは大変。日没迫る…。確実な幕営適地(大凪山の標識あたり)までは辿り着けそうも無い。
暗闇になる前になんとか張れそうなスペースを見つけ、急いで整地・幕営。スープで体を温める。ふう〜〜お疲れ様でした〜〜。
2017年11月26日 18:40撮影 by  iPhone 6, Apple
10
11/26 18:40
暗闇になる前になんとか張れそうなスペースを見つけ、急いで整地・幕営。スープで体を温める。ふう〜〜お疲れ様でした〜〜。
ごはん納豆味噌汁にセブンイレブンの鯖味噌煮。もりもり食べて明日も頑張らねば。
2017年11月26日 20:13撮影 by  iPhone 6, Apple
10
11/26 20:13
ごはん納豆味噌汁にセブンイレブンの鯖味噌煮。もりもり食べて明日も頑張らねば。
幕営地の様子。しかし過去izshun君のこの時期の餓鬼チャレンジの中でも、最も手前での幕営だそうな…明日一日で餓鬼山頂に着けるか、雲行き非常に怪しい。
2017年11月26日 21:14撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/26 21:14
幕営地の様子。しかし過去izshun君のこの時期の餓鬼チャレンジの中でも、最も手前での幕営だそうな…明日一日で餓鬼山頂に着けるか、雲行き非常に怪しい。
翌朝。雪はハラハラ舞う程度に落ち着いている。
2017年11月27日 05:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/27 5:24
翌朝。雪はハラハラ舞う程度に落ち着いている。
大凪山の標識。実際の最高点はもう少し先にある。昨日のうちにここまで来るのはやはり厳しかっただろう。テント張れそうなスペースを確認。
2017年11月27日 06:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 6:12
大凪山の標識。実際の最高点はもう少し先にある。昨日のうちにここまで来るのはやはり厳しかっただろう。テント張れそうなスペースを確認。
大凪山からは平坦な歩きになり距離を稼ぐ。
2017年11月27日 06:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/27 6:23
大凪山からは平坦な歩きになり距離を稼ぐ。
もっさもっさ。
2017年11月27日 07:30撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/27 7:30
もっさもっさ。
おお!?
2017年11月27日 08:00撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/27 8:00
おお!?
青空キター!
2017年11月27日 08:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/27 8:04
青空キター!
霧氷に雲海!
2017年11月27日 08:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 8:16
霧氷に雲海!
お〜綺麗♪
2017年11月27日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/27 8:27
お〜綺麗♪
ラッセルは5分間を目安に交代しながら。
2017年11月27日 08:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 8:38
ラッセルは5分間を目安に交代しながら。
樹林の隙間から…蓮華か!?
2017年11月27日 09:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/27 9:12
樹林の隙間から…蓮華か!?
鹿島槍〜!
2017年11月27日 09:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/27 9:12
鹿島槍〜!
頸城山塊かな?
2017年11月27日 09:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/27 9:13
頸城山塊かな?
龍王と立山。
2017年11月27日 09:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/27 9:23
龍王と立山。
更に進むと餓鬼小屋も見えた!
2017年11月27日 09:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 9:37
更に進むと餓鬼小屋も見えた!
左が餓鬼岳山頂!距離としてはそう遠くは無いが、雪の深さ次第で辿り着けるか否か…
2017年11月27日 09:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/27 9:50
左が餓鬼岳山頂!距離としてはそう遠くは無いが、雪の深さ次第で辿り着けるか否か…
このあと急登(百曲がり)が待ち構える。izshunが空身でトレースを付け、yokoが後を追い踏み固め、izshunがザックを取りに戻って再び登るという作戦で行く。
2017年11月27日 10:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/27 10:16
このあと急登(百曲がり)が待ち構える。izshunが空身でトレースを付け、yokoが後を追い踏み固め、izshunがザックを取りに戻って再び登るという作戦で行く。
急登に備え雲海を眺めながら休憩。富士山がよく見えている。
2017年11月27日 10:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/27 10:40
急登に備え雲海を眺めながら休憩。富士山がよく見えている。
では行ってらっしゃ〜い。
2017年11月27日 10:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/27 10:33
では行ってらっしゃ〜い。
空身のトレースを辿っても結局沈んでしまいもがくyoko。登りの間とうとうizshun君に追い付くことは無かった。なんともはや…
2017年11月27日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 11:41
空身のトレースを辿っても結局沈んでしまいもがくyoko。登りの間とうとうizshun君に追い付くことは無かった。なんともはや…
先行中のizshun、iphoneにて撮影。あそこの稜線までトレースを付けに行きます。ここで11時48分、休憩地点を出発してから1時間半ほど。
2017年11月27日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3
11/27 11:48
先行中のizshun、iphoneにて撮影。あそこの稜線までトレースを付けに行きます。ここで11時48分、休憩地点を出発してから1時間半ほど。
yokoが同じ所に到着したのは12時39分。
2017年11月27日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/27 12:39
yokoが同じ所に到着したのは12時39分。
izshun君、稜線目前。
2017年11月27日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
8
11/27 12:56
izshun君、稜線目前。
到着〜!
2017年11月27日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
10
11/27 13:02
到着〜!
ご褒美の絶景です。
2017年11月27日 13:07撮影 by  iPhone 6, Apple
10
11/27 13:07
ご褒美の絶景です。
下ってきたizshun君と無事再会。私があまりにも遅いため、穴にはまって抜け出せなくなってるのか等と心配したそうな。上部は比較的(あくまでも比較的)締まっており、少し歩きやすくなった。
2017年11月27日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 13:40
下ってきたizshun君と無事再会。私があまりにも遅いため、穴にはまって抜け出せなくなってるのか等と心配したそうな。上部は比較的(あくまでも比較的)締まっており、少し歩きやすくなった。
小屋も近付いてる。頑張ろう。
2017年11月27日 13:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 13:44
小屋も近付いてる。頑張ろう。
夏道は斜面を巻くように道が付いているそうだが、今回は直上。
2017年11月27日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 13:56
夏道は斜面を巻くように道が付いているそうだが、今回は直上。
雲海がほどけて町が見えるようになってきた。
2017年11月27日 14:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 14:05
雲海がほどけて町が見えるようになってきた。
餓鬼岳。今の我々にとってはやけに眩しく見える。
2017年11月27日 14:13撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/27 14:13
餓鬼岳。今の我々にとってはやけに眩しく見える。
さあ待望の稜線だ!
2017年11月27日 14:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 14:16
さあ待望の稜線だ!
ふぁああああ〜!絶景感謝!
2017年11月27日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/27 14:18
ふぁああああ〜!絶景感謝!
ヘトヘト。
2017年11月27日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/27 14:18
ヘトヘト。
唐沢岳。脳内では予定に含まれていたが当然カット。
2017年11月27日 14:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/27 14:18
唐沢岳。脳内では予定に含まれていたが当然カット。
龍王岳、立山。
2017年11月27日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/27 14:19
龍王岳、立山。
剱岳、針ノ木岳。
2017年11月27日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/27 14:19
剱岳、針ノ木岳。
蓮華岳、鹿島槍(手前に爺)。
2017年11月27日 14:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/27 14:19
蓮華岳、鹿島槍(手前に爺)。
頸城山塊。
2017年11月27日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 14:20
頸城山塊。
目指す餓鬼岳!izshun君が追い付くまでトップで参ります!
2017年11月27日 14:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/27 14:20
目指す餓鬼岳!izshun君が追い付くまでトップで参ります!
その頃、登り返し中のizshun。
2017年11月27日 14:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/27 14:24
その頃、登り返し中のizshun。
今夜は夜景が綺麗かな♪
2017年11月27日 14:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/27 14:46
今夜は夜景が綺麗かな♪
お互いを確認!登ってくるの早い!やはり重荷で付けたトレース上は楽に歩けるようだ。といっても二回登るのは大変よね、お疲れありがと。
2017年11月27日 14:48撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 14:48
お互いを確認!登ってくるの早い!やはり重荷で付けたトレース上は楽に歩けるようだ。といっても二回登るのは大変よね、お疲れありがと。
有明山越しに南アルプス。
2017年11月27日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/27 14:56
有明山越しに南アルプス。
太陽が山の陰に入った。でも今日は日没までになんとか辿り着けるだろう!
2017年11月27日 15:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/27 15:02
太陽が山の陰に入った。でも今日は日没までになんとか辿り着けるだろう!
稜線に再度到着したizshun君。
2017年11月27日 15:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/27 15:06
稜線に再度到着したizshun君。
どうぞゆっくり休憩なすって。
2017年11月27日 15:08撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 15:08
どうぞゆっくり休憩なすって。
こちらyoko。あとちょっとの距離だが、部分的に落とし穴的なところもありはまるとなかなか抜け出せない。今度はyokoが空身で先行しトレース付け。
2017年11月27日 15:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/27 15:17
こちらyoko。あとちょっとの距離だが、部分的に落とし穴的なところもありはまるとなかなか抜け出せない。今度はyokoが空身で先行しトレース付け。
ある程度進むと沈み込みも少なくなったのでザックを取りに戻る。お!影餓鬼だ!
2017年11月27日 15:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/27 15:51
ある程度進むと沈み込みも少なくなったのでザックを取りに戻る。お!影餓鬼だ!
izshun君山頂目前。
2017年11月27日 16:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 16:02
izshun君山頂目前。
yokoももう少しです。
2017年11月27日 16:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/27 16:02
yokoももう少しです。
おお〜〜遂に着いたか〜〜!!!
2017年11月27日 16:05撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/27 16:05
おお〜〜遂に着いたか〜〜!!!
日没前に到着できてヨカッタ…。
2017年11月27日 16:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/27 16:05
日没前に到着できてヨカッタ…。
yokoお初の餓鬼岳!ばんざい!izshun君4年連続5度目!ばんざい!
2017年11月27日 16:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
16
11/27 16:13
yokoお初の餓鬼岳!ばんざい!izshun君4年連続5度目!ばんざい!
明日進む道。何が待ち構えているか。
2017年11月27日 16:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/27 16:15
明日進む道。何が待ち構えているか。
唐沢岳はお預け。
2017年11月27日 16:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/27 16:16
唐沢岳はお預け。
剱立山、針ノ木。
2017年11月27日 16:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/27 16:16
剱立山、針ノ木。
爺鹿島。
2017年11月27日 16:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/27 16:16
爺鹿島。
燕稜線と槍穂。
2017年11月27日 16:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/27 16:16
燕稜線と槍穂。
さあ小屋へ参りましょう。
2017年11月27日 16:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/27 16:20
さあ小屋へ参りましょう。
2017年11月27日 16:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 16:21
剣ズリまではアイゼンザクザクな感じで行けそうだ。その先がどうなんだろう。
2017年11月27日 16:22撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/27 16:22
剣ズリまではアイゼンザクザクな感じで行けそうだ。その先がどうなんだろう。
どう思います?槍さん。
2017年11月27日 16:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/27 16:23
どう思います?槍さん。
どうだかねえ、と笠さん。
2017年11月27日 16:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/27 16:23
どうだかねえ、と笠さん。
沈むよ〜。
2017年11月27日 16:23撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/27 16:23
沈むよ〜。
餓鬼岳小屋。
2017年11月27日 16:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/27 16:26
餓鬼岳小屋。
ラッセル疲れたけど一日良い天気でありがとうございました。
2017年11月27日 16:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/27 16:28
ラッセル疲れたけど一日良い天気でありがとうございました。
山頂と小屋。冬期小屋があればいいのになあ。
2017年11月27日 16:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/27 16:29
山頂と小屋。冬期小屋があればいいのになあ。
反対の空がピンク色に染まる。
2017年11月27日 16:29撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/27 16:29
反対の空がピンク色に染まる。
風は強くならなそうなので景色優先でここに幕営。強風だったら左の窪んだところかな。
2017年11月27日 17:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/27 17:13
風は強くならなそうなので景色優先でここに幕営。強風だったら左の窪んだところかな。
♪まちのあかりが とてもきれいね おおまち(あずみの?)
ごはんたべて一眠り。
2017年11月27日 17:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/27 17:13
♪まちのあかりが とてもきれいね おおまち(あずみの?)
ごはんたべて一眠り。
起きて夜景を撮影。
2017年11月27日 23:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
11
11/27 23:38
起きて夜景を撮影。
さて天気予報によりますと、明日は好天が続くが明後日荒れそう。荒れたとしても燕山荘からなら下山できると思うが、明日のうちにどこまで行けるかわからないし、izshun君も剣ズリ以降のこの時期の状況は未知。
2017年11月27日 23:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/27 23:39
さて天気予報によりますと、明日は好天が続くが明後日荒れそう。荒れたとしても燕山荘からなら下山できると思うが、明日のうちにどこまで行けるかわからないし、izshun君も剣ズリ以降のこの時期の状況は未知。
東沢乗越からエスケープするのも適切ではないだろうし、ということで明日は来た道戻って下山することに決定。てことはえええ〜〜、あの橋また渡るのか〜〜〜(泣)
2017年11月27日 23:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/27 23:46
東沢乗越からエスケープするのも適切ではないだろうし、ということで明日は来た道戻って下山することに決定。てことはえええ〜〜、あの橋また渡るのか〜〜〜(泣)
朝です。今日も綺麗な雲海。
2017年11月28日 06:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/28 6:40
朝です。今日も綺麗な雲海。
富士山くっきり。
2017年11月28日 06:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
15
11/28 6:40
富士山くっきり。
モルゲン餓鬼。
2017年11月28日 06:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/28 6:40
モルゲン餓鬼。
いつか燕岳まで抜けるぞ!
2017年11月28日 07:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 7:24
いつか燕岳まで抜けるぞ!
2017年11月28日 07:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/28 7:24
鷲羽、ワリモ、奧にちょこんと黒部五郎かな?
2017年11月28日 07:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/28 7:26
鷲羽、ワリモ、奧にちょこんと黒部五郎かな?
双六岳。
2017年11月28日 07:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 7:26
双六岳。
キツネの足跡。
2017年11月28日 07:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/28 7:28
キツネの足跡。
ぼちぼち出発。
2017年11月28日 08:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
11/28 8:15
ぼちぼち出発。
槍と。
2017年11月28日 08:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/28 8:16
槍と。
脚長♪
2017年11月28日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
11/28 8:20
脚長♪
2017年11月28日 08:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 8:27
快晴ぽかぽかの山頂。
2017年11月28日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
11/28 8:31
快晴ぽかぽかの山頂。
2017年11月28日 08:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
11/28 8:33
影ピース。この写真だけパッと見ると常念の山頂と似てる。
2017年11月28日 08:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/28 8:33
影ピース。この写真だけパッと見ると常念の山頂と似てる。
北アルプスとわたしたち。
2017年11月28日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
11/28 8:34
北アルプスとわたしたち。
2017年11月28日 08:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/28 8:35
鹿島槍。
2017年11月28日 08:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/28 8:37
鹿島槍。
剱岳。
2017年11月28日 08:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9
11/28 8:38
剱岳。
立山。
2017年11月28日 08:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 8:38
立山。
五色の小屋も見えた。
2017年11月28日 08:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 8:39
五色の小屋も見えた。
烏帽子岳。
2017年11月28日 08:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/28 8:39
烏帽子岳。
薬師岳。
2017年11月28日 08:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 8:39
薬師岳。
野口五郎岳。
2017年11月28日 08:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 8:39
野口五郎岳。
笠ヶ岳。
2017年11月28日 08:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 8:40
笠ヶ岳。
槍ヶ岳。
2017年11月28日 08:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 8:40
槍ヶ岳。
穂高岳。
2017年11月28日 08:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 8:40
穂高岳。
大天井岳。
2017年11月28日 08:40撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 8:40
大天井岳。
穏やかな山頂を楽しむ。
2017年11月28日 08:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/28 8:41
穏やかな山頂を楽しむ。
さあ、下りますかな。
2017年11月28日 08:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
11/28 8:43
さあ、下りますかな。
急斜面をスノーシューで下るのは結構大変。
2017年11月28日 08:49撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/28 8:49
急斜面をスノーシューで下るのは結構大変。
ジグザグに。
2017年11月28日 08:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/28 8:51
ジグザグに。
2017年11月28日 08:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
7
11/28 8:59
足跡がスキーのシュプールみたい。
2017年11月28日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/28 8:59
足跡がスキーのシュプールみたい。
2017年11月28日 09:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 9:03
木崎湖?
2017年11月28日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/28 9:03
木崎湖?
はまった〜
2017年11月28日 09:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
6
11/28 9:09
はまった〜
2017年11月28日 09:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 9:14
斜度がきつくて足が辛いのでスノーシュー脱ぐ。埋まるけどまあなんとか。
2017年11月28日 09:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/28 9:29
斜度がきつくて足が辛いのでスノーシュー脱ぐ。埋まるけどまあなんとか。
平になったところで再装着。
2017年11月28日 10:04撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/28 10:04
平になったところで再装着。
テン場候補地。いくつかあった。
2017年11月28日 10:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/28 10:17
テン場候補地。いくつかあった。
倒木をくぐりぬけるのって重労働。
2017年11月28日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/28 11:06
倒木をくぐりぬけるのって重労働。
もう大凪山。
2017年11月28日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/28 11:18
もう大凪山。
初日の幕営地点で休憩し、以下ツボ足で。
2017年11月28日 11:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/28 11:59
初日の幕営地点で休憩し、以下ツボ足で。
初日無理矢理這い上がった取り付き点を見送り登山道を辿っていくと見覚えのある場所と合流。やっぱここが取り付きだったか。左の木の幹にテープや「ここからガレ場注意」的な張り紙がちゃんとあったが低いので今後埋まるかも。
2017年11月28日 12:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/28 12:03
初日無理矢理這い上がった取り付き点を見送り登山道を辿っていくと見覚えのある場所と合流。やっぱここが取り付きだったか。左の木の幹にテープや「ここからガレ場注意」的な張り紙がちゃんとあったが低いので今後埋まるかも。
登りでは苦しめられた谷。
2017年11月28日 12:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/28 12:05
登りでは苦しめられた谷。
ぼっすぼっすとあっけなく下降。
2017年11月28日 12:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/28 12:06
ぼっすぼっすとあっけなく下降。
瞬殺でした(笑)
2017年11月28日 12:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/28 12:08
瞬殺でした(笑)
最終水場。さあ、ここからがある意味核心部。まずはこの橋…。
2017年11月28日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
11/28 12:59
最終水場。さあ、ここからがある意味核心部。まずはこの橋…。
一歩一歩深呼吸しながら超!集!中!で足を置く。恐怖のあまり顔が歪んでいます。泣いてないよ。泣いてないってば。うぇ〜〜ん。
2017年11月28日 13:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
10
11/28 13:26
一歩一歩深呼吸しながら超!集!中!で足を置く。恐怖のあまり顔が歪んでいます。泣いてないよ。泣いてないってば。うぇ〜〜ん。
2017年11月28日 13:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/28 13:39
行きより雪が減って滑りやすくなっている。
2017年11月28日 13:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/28 13:42
行きより雪が減って滑りやすくなっている。
せまい梯子を下りる。
2017年11月28日 13:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/28 13:47
せまい梯子を下りる。
宙吊り梯子を登る。
2017年11月28日 13:52撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/28 13:52
宙吊り梯子を登る。
凍結注意。おっかない。
2017年11月28日 14:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/28 14:06
凍結注意。おっかない。
恐怖橋再び。
2017年11月28日 14:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/28 14:21
恐怖橋再び。
必死です。
2017年11月28日 14:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/28 14:24
必死です。
橋以外の部分も決して容易ではない。
2017年11月28日 14:25撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
11/28 14:25
橋以外の部分も決して容易ではない。
2017年11月28日 14:41撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/28 14:41
2017年11月28日 15:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/28 15:28
はあぁぁ〜〜、ようやく脱出!!生きた心地がしなかった。。。
2017年11月28日 15:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/28 15:50
はあぁぁ〜〜、ようやく脱出!!生きた心地がしなかった。。。
下山完了。いやはや実に濃い三日間であった!
2017年11月28日 15:57撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
8
11/28 15:57
下山完了。いやはや実に濃い三日間であった!

感想

izshun君が毎年この時期に挑戦している餓鬼岳〜燕岳の縦走。
積雪や天気に阻まれ、過去3度の挑戦はいずれも縦走達成できずに餓鬼岳往復の敗退だそうな(一昨年は剣ズリまで足を伸ばせたようだが https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-776819.html)。

今年こそ!と意気込んで乗り込んだが、今年も!敗退となった。沈。

yokoとしては好天のもと餓鬼岳初登頂ができ、どっぷり雪と戯れて、疲れたけど満足の行く山行であった。
次回こそ燕まで!(あわよくば唐沢岳も)…でもその為にはまたあの恐怖橋を渡らなきゃいけないのよね。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3702人

コメント

餓鬼岳白沢ルート
積雪期の餓鬼岳往復お疲れさまでした。
9月に燕岳から縦走し、雨の中、白沢を下りましたが、キツいルートの印象です。特に最終水場から先の桟道やクサリ場はビビリました(笑)。積雪期はこんなになっているんだ、と感心しきりです。でも自分は無理ですね(笑)。
2017/12/1 23:41
Re: 餓鬼岳白沢ルート
mountain-vugiさん、コメントありがとうございます。
桟道や鎖場、本当に怖かったです。。。
経験者の先導無しでは決して歩けなかったでしょう。
その先のラッセルも体力勝負できつかったですが、天気にも恵まれて達成感はひとしおでした。
今は「しばらくいいや〜」という気持ちですが、唐沢岳ゲットと燕への縦走はいつか叶えたいですね。
2017/12/2 22:18
生きて帰ってきて良かった
約1名この山行でかぜをひいてしまったようですが
けがなく無事帰還お疲れさまでした
とてもきれいなので仕事中についつい見入ってしまった
見終わったので弥生会計の続きやります
2017/12/5 10:39
Re: 生きて帰ってきて良かった
いやー、ほんと。生きて帰ってきてよかったって感じです。心臓バクバクでした。
苦労の先に待ち構えていた景色は言葉を失う美しさですね。初の餓鬼岳で見慣れた山なみも新鮮な角度で楽しめました。
わたしもエクセルでぽちぽちやってます。肩凝る〜〜。
2017/12/6 10:06
はじめまして
先日初めて白沢ルートを歩いてすごくよかったので、色んなシーズンで歩いてみたいなと思い検索していたらたどり着きました。状況次第でしょうけれど、歩けるということがわかったのでいつかチャレンジします!ありがとうございます
2018/11/2 7:52
Re: はじめまして
yasuyoさん、コメントありがとうございます。
恐怖谷を抜ければあとは楽しい雪山の世界でした!ラッセルはきつかったですが…
レコが上がるのを楽しみにしています。ご安全に〜!
2018/11/7 12:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
餓鬼岳/白沢ルート/白沢登山口起点大凪山餓鬼岳小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら