ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1326597
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳−水太覗(ここで登山中止、周回を挫折して日向ぼっこ)

2017年12月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:32
距離
7.8km
登り
1,061m
下り
1,044m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテ駐車場\1,000-
ここまでの道路は一切凍結なしでした。
出発。人が居ないので駐車料は帰りにねっ(b)
1
出発。人が居ないので駐車料は帰りにねっ(b)
登山届提出(b)
ワンちゃんがお見送りしてくれました。(b)
11
ワンちゃんがお見送りしてくれました。(b)
クイズ!これは何かな? カエルか昆虫の卵? 答えは感想で・・(b)
3
クイズ!これは何かな? カエルか昆虫の卵? 答えは感想で・・(b)
笙の窟の水場、寒い時期は綺麗なんだなー。(b)
笙の窟の水場、寒い時期は綺麗なんだなー。(b)
笙の窟から見上げる(b)
3
笙の窟から見上げる(b)
のコル(b)
石の鼻(b)
奥駈の稜線はところどころ白っぽくなってます(tu)
2017年12月02日 09:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
12/2 9:09
奥駈の稜線はところどころ白っぽくなってます(tu)
弥山の上辺りだけ雲がかかってます(tu)
2017年12月02日 09:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/2 9:09
弥山の上辺りだけ雲がかかってます(tu)
小普賢の上あたりに霧氷がちらり
テンションが上がる(tu)
2017年12月02日 09:10撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
4
12/2 9:10
小普賢の上あたりに霧氷がちらり
テンションが上がる(tu)
この景色は秋だ(b)
6
この景色は秋だ(b)
紐みたい(b)
つららをよく見ると芯がありました(b)
1
つららをよく見ると芯がありました(b)
小普賢の麓(b)
麓から大普賢(b)
山頂への最後の登り
霧氷群と小普賢岳の頭(tu)
2017年12月02日 09:49撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/2 9:49
山頂への最後の登り
霧氷群と小普賢岳の頭(tu)
そびえたつ樹氷の木々(tu)
2017年12月02日 09:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
11
12/2 9:55
そびえたつ樹氷の木々(tu)
奥駈道と合流
大普賢山頂まで100M(tu)
2017年12月02日 10:02撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/2 10:02
奥駈道と合流
大普賢山頂まで100M(tu)
上までずっと続く霧氷群(tu)
2017年12月02日 10:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12/2 10:03
上までずっと続く霧氷群(tu)
樹氷の森から大峰山系を観望(tu)
2017年12月02日 10:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:03
樹氷の森から大峰山系を観望(tu)
稜線の霧氷はボリュームもある(tu)
2017年12月02日 10:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/2 10:03
稜線の霧氷はボリュームもある(tu)
振り返ると阿弥陀ヶ森
その右手に伯母谷覗(tu)
2017年12月02日 10:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:08
振り返ると阿弥陀ヶ森
その右手に伯母谷覗(tu)
山頂手前は霧氷のトンネル(tu)
2017年12月02日 10:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/2 10:08
山頂手前は霧氷のトンネル(tu)
ひさしぶりにやってきたピーク(tu)
2017年12月02日 10:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
12/2 10:09
ひさしぶりにやってきたピーク(tu)
大普賢山頂。ここでカメラ用SDカードの予備がない(b)

3
大普賢山頂。ここでカメラ用SDカードの予備がない(b)

稲村・大日はこちらから見ると白さは無し
霧氷があったのは反対の斜面のようです(tu)
2017年12月02日 10:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
12/2 10:09
稲村・大日はこちらから見ると白さは無し
霧氷があったのは反対の斜面のようです(tu)
南には弥山・ハ経
ガスが抜けてクッキリ(tu)
2017年12月02日 10:11撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
12/2 10:11
南には弥山・ハ経
ガスが抜けてクッキリ(tu)
遠くに金剛・葛木山も見えます
手前尾根右端に山上ヶ岳(tu)
2017年12月02日 10:11撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:11
遠くに金剛・葛木山も見えます
手前尾根右端に山上ヶ岳(tu)
日のあたらない斜面は真っ白(tu)
2017年12月02日 10:30撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
12/2 10:30
日のあたらない斜面は真っ白(tu)
思い出した。予備のSDカードが車に有るので、取りに行ってきます。ここで待っててください! の声に tuさん慌てる!(b)
11
思い出した。予備のSDカードが車に有るので、取りに行ってきます。ここで待っててください! の声に tuさん慌てる!(b)
山頂からの降りはよく滑る(tu)
2017年12月02日 10:34撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12/2 10:34
山頂からの降りはよく滑る(tu)
崖にそって歩いていく(tu)
2017年12月02日 10:39撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
12/2 10:39
崖にそって歩いていく(tu)
空が青い!(tu)
ハーフ&ハーフの大普賢稜線(tu)
9
ハーフ&ハーフの大普賢稜線(tu)
この時期しか見れない大普賢、tuさん絵になってるよ(b)
9
この時期しか見れない大普賢、tuさん絵になってるよ(b)
しっかりと霧氷がくっついてます(tu)
9
しっかりと霧氷がくっついてます(tu)
小普賢の奥に和佐又山
その奥には大台ケ原が(tu)
1
小普賢の奥に和佐又山
その奥には大台ケ原が(tu)
水太覗到着。今日のゴール地点となりました(tu)
2017年12月02日 10:47撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
12/2 10:47
水太覗到着。今日のゴール地点となりました(tu)
どこを撮ってもいい景色(tu)
2017年12月02日 11:14撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
12/2 11:14
どこを撮ってもいい景色(tu)
ここでお昼。風もなく過ごしやすかった(tu)
2017年12月02日 11:07撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
12/2 11:07
ここでお昼。風もなく過ごしやすかった(tu)
満開の霧氷を眺めながらお花見気分♪(tu)
10
満開の霧氷を眺めながらお花見気分♪(tu)
ちょっとかじってみると木の味がしました(tu)
2017年12月02日 11:21撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
1
12/2 11:21
ちょっとかじってみると木の味がしました(tu)
パラパラと樹氷の欠片が落ちてきます(tu)
2017年12月02日 11:23撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
12/2 11:23
パラパラと樹氷の欠片が落ちてきます(tu)
水太覗でお昼寝? ボカボカ陽気でこれ以上進む気力が無くなる(b)
4
水太覗でお昼寝? ボカボカ陽気でこれ以上進む気力が無くなる(b)
少し霧氷が解けてきました(b)
少し霧氷が解けてきました(b)
さあ、忘れ物を取りに帰ろっ!(b)
1
さあ、忘れ物を取りに帰ろっ!(b)
青空に映える霧氷(tu)
5
青空に映える霧氷(tu)
阿弥陀が森はあっち(b)
3
阿弥陀が森はあっち(b)
ここから笙の窟へ行かず、南方面の無双洞に行く道を降りる。(b)
ここから笙の窟へ行かず、南方面の無双洞に行く道を降りる。(b)
九折の不明瞭な斜面を降り、周回ルートと合流した所。(b)
1
九折の不明瞭な斜面を降り、周回ルートと合流した所。(b)
長く平坦な道が続きましたがキャンプ場まで戻って来ました(tu)
長く平坦な道が続きましたがキャンプ場まで戻って来ました(tu)
大!大!大! 念願の馬酔木さんにやっと寄れました。
16時頃営業中(b)
5
大!大!大! 念願の馬酔木さんにやっと寄れました。
16時頃営業中(b)
焼肉定食1050円とノンアル330円です。メチャクチャ大感激! 内緒ですけどーーーーーっ。お肉が少し固かったような気がしないでもなかったような・・。どっちやねん!(b)
11
焼肉定食1050円とノンアル330円です。メチャクチャ大感激! 内緒ですけどーーーーーっ。お肉が少し固かったような気がしないでもなかったような・・。どっちやねん!(b)

感想

写真5のクイズの答えは氷でした。
離れて見ると虫やカエルの卵の感じ、よく観察すると綺麗だったので、思い切って口に含むとすごく美味しい氷だったんです。

今回の山行目的は霧氷でした。
昼過ぎの下山時には頂上付近に霧氷が残っていました。
恐らく次の日は殆ど残っていなかったのではと思います。
次の冷え込みに期待です。

先週登った大台ケ原から綺麗みえたうっすら白くなった大普賢岳
これはぜひ登っておかねばと思い、霧氷を期待して登る事にしました

スタートした和佐又ヒュッテ付近は風は強かったですが霧氷は見当たらず、これはダメかと思っていました
石の鼻まで登ると白くなった奥駈の稜線が見え期待が高まる、小普賢岳を過ぎてからは白銀の森を登る楽しいハイクができました
真っ青な空のおかげで霧氷の白さも際立ち、美しい白さを感じれました
上に登れば登る程、風もなくなり、水太覗では無風、のんびり昼寝が出来るほど快適なぽかぽか陽気
帰りは暖かさのせいで樹氷は無くなり、稜線の木々のみ残っている状態でしたが、十二分に霧氷を楽しめたよい登山となりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1086人

コメント

稲村は結構白い
帰りのコースが気になります‼
2017/12/4 8:18
Re: 稲村は結構白い
笙の窟などのある辺りから斜面を降りていくコースですが、結構傾斜もキツく、落ち葉のせいもあり道が分かりづらかったです
特に見所もないのですしね・・・
静かな森をひたすらあるきたいならいいかもしれません
2017/12/4 19:33
Re: 稲村は結構白い Re: 貴重な一日
hide_san さん
こんにちは、
この下降したルートは、九折のルートでテープが少なく、コースから外れてしまいそうです。登りとして使うのは過酷かも知れません。
でもなかなかルートファインディングのドキドキ感も有り楽しめるルートだと思います。

ikajyuさん
ありがとうございます。
氷華っていうのですね。
根から吸い上げた水という事ですごく澄んだ味がしました。納得です。
結構沢山あり、地面から20-30cmぐらいの高さで揃っていましたから、カマキリの卵の高さでその年の積雪量が分かるという説(ガセらしいです)も有るし、不思議な物体でした。1つ勉強になりました
氷菓(氷のお菓子)も氷華も癖になりそうです。
2017/12/5 9:29
Re[2]: 稲村は結構白い Re: 貴重な一日
つーさん、バッハさん こんばんわ
今度、このルートで歩いてみたいと思います。
2017/12/5 20:28
Re[3]: 稲村は結構白い Re: 貴重な一日
hide_sanさん
このルートへの分岐はわかりやすいです。
写真54が上の分岐点(写真追加しました)、写真55が下の分岐点です。
どちらにも案内板が有りました。
2017/12/6 9:37
貴重な一日
写真5は氷華ですね。ミカエリソウとか葉が枯れても根だけは生きていて
水を吸い上げたものが凍るそうです。それが偶然の造形を作るとか。。。
土曜日はまさにピンポイントの好日でしたね
この日を逃さなかったのは大きいというかチャンスをモノに出来た感がありますねw。
一日遅れただけでも霧氷は落ちてましたし、前日だとまだ冬型が残ってて
ガスってたと思いますから・・・。
冬場の気象が一致するのはなかなか難しい中でまだ始めの段階で
ゲット出来たのは大きいかな〜と思いました。
こちらも白と緑のコントラストが素敵ですね♪。
しかも尾根の半分ずたいに白と緑という構図が面白いです。
これもまだ厳冬期に入る前の大峰だからこそ見れる風景なので貴重ですね!。
この陽気の中昼寝が出来る天気も最高ですが、もっと散策されても良かったかも・・
といってもキリがないんですけどね
2017/12/4 22:59
Re: 貴重な一日
氷華ってもっと花みたいになってると思ってたんやけど、これはカマキリの卵みたいな形してましたね
いっぱいあったんでもっとじっくり見てみてもよかったかも

本当にベストなタイミングで来れて感動やったね
真っ白もいいけど、緑が残ると白さがさらに増す感じもあり綺麗でした
散策・・・を忘れて寝転びたくなる貴重なコンディションやったので
稜線にでてしまうと大概風が強いしね
2017/12/4 23:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら