ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 132993
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

千丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳(二座の山頂を快晴で、、、本年快心の山行)

2011年09月10日(土) ~ 2011年09月11日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
GPS
26:30
距離
15.9km
登り
2,202m
下り
2,190m

コースタイム

9月10日 7:00北沢峠 - 8:45小仙丈ケ岳 - 9:30仙丈ケ岳10:20 - 12:10北沢峠 - 13:00仙水小屋
9月11日 4:00仙水小屋 - 4:55駒津峰手前でご来光5:25 - 6:55甲斐駒ケ岳山頂7:10 - 9:30北沢峠  
天候 9月10日快晴
9月11日AM快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安よりタクシーで広河原、バスで北沢峠
コース状況/
危険箇所等
・仙丈ケ岳の登山道は大変登り易く、危険個所はありません。
・甲斐駒ケ岳の登山道は山頂前の巨岩越えで少し苦労するかもしれません。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
快晴です、視程も良くて、八ヶ岳までクッキリ! 期待が高まるーっ。
2011年09月10日 08:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 8:38
快晴です、視程も良くて、八ヶ岳までクッキリ! 期待が高まるーっ。
小千丈ヶ岳に到着。雄大なカールが広がっている。
2011年09月10日 08:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 8:46
小千丈ヶ岳に到着。雄大なカールが広がっている。
日本のワンツー揃い踏み。
2011年09月10日 08:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/10 8:55
日本のワンツー揃い踏み。
やっぱり年に1度は見たい、この秀麗な小千丈カール。這い松の緑、岩稜のグレー、真っ青な空のコラボ!
2011年09月10日 08:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 8:55
やっぱり年に1度は見たい、この秀麗な小千丈カール。這い松の緑、岩稜のグレー、真っ青な空のコラボ!
接近!
2011年09月10日 09:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 9:00
接近!
次は、草紅葉が始まる藪沢カール。千丈の秋本番はもう直ぐ。
2011年09月10日 09:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/10 9:23
次は、草紅葉が始まる藪沢カール。千丈の秋本番はもう直ぐ。
草紅葉の主、ウラシマツツジ。
2011年09月10日 09:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/10 9:27
草紅葉の主、ウラシマツツジ。
今年もやって来ました。仙丈ヶ岳は期待を裏切りません。
2011年09月10日 09:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/10 9:31
今年もやって来ました。仙丈ヶ岳は期待を裏切りません。
もう言うことなし、仙丈ケ岳の稜線歩き。
2011年09月10日 10:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 10:26
もう言うことなし、仙丈ケ岳の稜線歩き。
帰り道にもう1枚。
2011年09月10日 10:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 10:53
帰り道にもう1枚。
白峰三山。北岳にはガスが掛かり始めてます。
2011年09月10日 10:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 10:53
白峰三山。北岳にはガスが掛かり始めてます。
甲斐駒-っ、明日はそこに行くよーっ(「岳」調で)
2011年09月10日 11:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 11:16
甲斐駒-っ、明日はそこに行くよーっ(「岳」調で)
せせらぎの畔を行く仙水小屋への道。
2011年09月10日 12:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 12:40
せせらぎの畔を行く仙水小屋への道。
神秘的な碧い池も見られました。
2011年09月10日 12:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 12:43
神秘的な碧い池も見られました。
道沿いには苔が密生した林にところどころ陽が射し込み、とても良い雰囲気です。
2011年09月10日 12:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/10 12:53
道沿いには苔が密生した林にところどころ陽が射し込み、とても良い雰囲気です。
評判に違い無し! 仙水小屋の心づくしの料理のおもてなし。
2011年09月10日 16:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
9/10 16:22
評判に違い無し! 仙水小屋の心づくしの料理のおもてなし。
夜明け間際、鳳凰三山のシルエット。
2011年09月11日 04:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 4:57
夜明け間際、鳳凰三山のシルエット。
甲斐駒ケ岳のシルエット。
2011年09月11日 05:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/11 5:05
甲斐駒ケ岳のシルエット。
ご来光直前!
2011年09月11日 05:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
9/11 5:21
ご来光直前!
雲海に浮かぶ白峰三山。
2011年09月11日 05:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/11 5:50
雲海に浮かぶ白峰三山。
雲海に浮かぶ鳳凰三山と富士山。
2011年09月11日 05:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/11 5:50
雲海に浮かぶ鳳凰三山と富士山。
雲海迫る仙丈ケ岳。
2011年09月11日 06:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 6:02
雲海迫る仙丈ケ岳。
巨岩に覆われた甲斐駒ヶ岳
2011年09月11日 06:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 6:17
巨岩に覆われた甲斐駒ヶ岳
山頂は夢のような360°パノラマ(�北岳)
2011年09月11日 07:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/11 7:00
山頂は夢のような360°パノラマ(�北岳)
山頂は夢のような360°パノラマ(�仙丈ヶ岳)
2011年09月11日 07:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 7:01
山頂は夢のような360°パノラマ(�仙丈ヶ岳)
山頂は夢のような360°パノラマ(�鳳凰三山と富士山)
2011年09月11日 07:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
9/11 7:00
山頂は夢のような360°パノラマ(�鳳凰三山と富士山)
山頂は夢のような360°パノラマ(�雲海に浮かぶ八ヶ岳)
2011年09月11日 07:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 7:05
山頂は夢のような360°パノラマ(�雲海に浮かぶ八ヶ岳)
帰り道、山頂の近くで雷鳥母子が姿を見せてくれました(見難いのですが、写真中央付近に雷鳥のお母さん)
2011年09月11日 07:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
9/11 7:16
帰り道、山頂の近くで雷鳥母子が姿を見せてくれました(見難いのですが、写真中央付近に雷鳥のお母さん)
甲斐駒とももうお別れ、、、
2011年09月11日 08:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
9/11 8:08
甲斐駒とももうお別れ、、、
撮影機器:

感想

今週は土曜晴れ、日曜も何とか持ちそう、ということでこの夏のガスガス地獄の山行の鬱憤を晴らすべく、今回は泊りで南アルプスに行ってきました。

今回も快晴の青い空で迎えてくれた仙丈ヶ岳。亜高山帯からの3000m級登山は本当に気持ちが良い。亜高山帯の樹林は木漏れ日が差し込んで山道もよく整備されて快適に登れます。そして5号目を過ぎればもう森林限界越え。小仙丈を過ぎればもう稜線パラダイス。もうスキップして歩きたいくらいです。

仙丈ケ岳はほぼ1年振り。昨年より2週間程早い訪問でしたが、昨年より気温がずっと高く、紅葉もまだまだといった様子でした。一方で今年の千丈のカールの秀麗な佇まいは印象深く、昨年より緑が多くてシャキッとした印象を受けました。快晴のもとでカールを眺めつつ、たおやかな稜線を歩くのは昨年も感じた通り、この上もない悦びです。今年の夏の山は毎回のようにガスに悩まされてきましたが、今回の山行でそんな鬱憤は雲散霧消です。

今回は仙水小屋に泊まりましたが、ここの食事は秀逸でした。小屋の主の食事でのおもてなしへのこだわりが溢れていました。夕食はバラエティーに富んだおかずが並び、新鮮なお刺身まで添えられていて、評判通りの美味しさに感動です。中でも鯨のさしみにはビックリです。そして朝食では、しじみの味噌汁の旨いこと。消灯8時、起床3時、そんな日々の中、少ない人数であの食事を毎日準備されていることに思いをやると、主の方々の山を愛する熱い気持ちに触れた感がしました。

巨岩に覆われた甲斐駒ケ岳は登り応えがあり、南アルプスの中央に位置する山頂からの360°のパノラマは本当に絶景です。近くには北岳が勇壮な山容を見せる白峰三山、たおやかな稜線の仙丈ヶ岳、オベリスクもくっきりと鳳凰三山、その後ろには神々しい富士山。遠くには木曽駒を擁する中央アルプス、その隣に御嶽山、更に右には槍の北アルプス、その右には雲海に浮かぶ八ヶ岳と日本の名山が一望のもとに見えました。

帰ろうとすると、山頂やや下で雷鳥と出会うことができました。3羽の子供とお母さんでした。こんな岩ばかりの急斜面も彼らの庭なんですね。もっとも、クマ鈴をガランガラン鳴らしているものですから、そそくさと退散されてしまいましたが、、、

今回の山行は本当に久しぶりに快晴のもとでの山行となり、山に嵌ることになった感動の原点に回帰したような気がしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人

コメント

お天気で何より!
はじめまして、massyと言います

10日は北岳〜間ノ岳稜線から1日中仙丈ケ岳が見えてましたよ
そちらも眺めは最高だったようで何よりでした

翌日の雲海も素晴らしい
あ〜小屋泊したかったなあ・・・と写真見て後悔しちゃいました
2011/9/13 0:26
massyさん、こんにちは!
北岳に行かれてたんですかーっ!

相思相愛って言うんでしょうか?
南アルプスに居ると見ないではおれません、北岳は。
今回、甲斐駒に登って、本当に雄々しい北岳を見ることができました。

私が北岳に登った時は完全にガスに覆われていて、何しに来たのやらという感じで、本当に羨ましい限りです。

またどこかでお逢いできるといいですね。
では!
2011/9/13 1:06
2日目も好日でしたね
yamadayさん、こんにちはです。
9/10(土)は同じ日に仙丈ケ岳へ登りましたが、久しぶりの天気で本当に良かったですね。私達は日帰りでしたのでちょっと後ろ髪を引かれる思い出で南アルプスを後にしましたが、やはり次の日も良かったですね。
同じ登るなら天気が良いに尽きるですね。
2011/9/18 11:21
二日目の快晴は早起きのお蔭さまでした。
kintakunteさん、コメント有難うございます。

10日は本当に久しぶりの快晴のもと、大好きな仙丈ヶ岳に登れて、心の底まで晴れ晴れできました。

天気予報によれば、11日は悪くなって行くようで心配してましたが、日の出も頂上での360°パノラマも快晴のもとでしっかり仰ぐことができました。

ところが下山を始めた頃から山頂付近は雲に覆われることが多くなってました。快晴は早朝のワンチャンスだったようです。それもこれも3:30起床という仙水小屋名物の超早起きが無ければ得られぬ景色でした。

快晴の空のもと、どちらかの山でお会いできるといいですね。
2011/9/19 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら