千丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳(二座の山頂を快晴で、、、本年快心の山行)
- GPS
- 26:30
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 2,202m
- 下り
- 2,190m
コースタイム
9月11日 4:00仙水小屋 - 4:55駒津峰手前でご来光5:25 - 6:55甲斐駒ケ岳山頂7:10 - 9:30北沢峠
天候 | 9月10日快晴 9月11日AM快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・仙丈ケ岳の登山道は大変登り易く、危険個所はありません。 ・甲斐駒ケ岳の登山道は山頂前の巨岩越えで少し苦労するかもしれません。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
今週は土曜晴れ、日曜も何とか持ちそう、ということでこの夏のガスガス地獄の山行の鬱憤を晴らすべく、今回は泊りで南アルプスに行ってきました。
今回も快晴の青い空で迎えてくれた仙丈ヶ岳。亜高山帯からの3000m級登山は本当に気持ちが良い。亜高山帯の樹林は木漏れ日が差し込んで山道もよく整備されて快適に登れます。そして5号目を過ぎればもう森林限界越え。小仙丈を過ぎればもう稜線パラダイス。もうスキップして歩きたいくらいです。
仙丈ケ岳はほぼ1年振り。昨年より2週間程早い訪問でしたが、昨年より気温がずっと高く、紅葉もまだまだといった様子でした。一方で今年の千丈のカールの秀麗な佇まいは印象深く、昨年より緑が多くてシャキッとした印象を受けました。快晴のもとでカールを眺めつつ、たおやかな稜線を歩くのは昨年も感じた通り、この上もない悦びです。今年の夏の山は毎回のようにガスに悩まされてきましたが、今回の山行でそんな鬱憤は雲散霧消です。
今回は仙水小屋に泊まりましたが、ここの食事は秀逸でした。小屋の主の食事でのおもてなしへのこだわりが溢れていました。夕食はバラエティーに富んだおかずが並び、新鮮なお刺身まで添えられていて、評判通りの美味しさに感動です。中でも鯨のさしみにはビックリです。そして朝食では、しじみの味噌汁の旨いこと。消灯8時、起床3時、そんな日々の中、少ない人数であの食事を毎日準備されていることに思いをやると、主の方々の山を愛する熱い気持ちに触れた感がしました。
巨岩に覆われた甲斐駒ケ岳は登り応えがあり、南アルプスの中央に位置する山頂からの360°のパノラマは本当に絶景です。近くには北岳が勇壮な山容を見せる白峰三山、たおやかな稜線の仙丈ヶ岳、オベリスクもくっきりと鳳凰三山、その後ろには神々しい富士山。遠くには木曽駒を擁する中央アルプス、その隣に御嶽山、更に右には槍の北アルプス、その右には雲海に浮かぶ八ヶ岳と日本の名山が一望のもとに見えました。
帰ろうとすると、山頂やや下で雷鳥と出会うことができました。3羽の子供とお母さんでした。こんな岩ばかりの急斜面も彼らの庭なんですね。もっとも、クマ鈴をガランガラン鳴らしているものですから、そそくさと退散されてしまいましたが、、、
今回の山行は本当に久しぶりに快晴のもとでの山行となり、山に嵌ることになった感動の原点に回帰したような気がしました。
はじめまして、massyと言います
10日は北岳〜間ノ岳稜線から1日中仙丈ケ岳が見えてましたよ
そちらも眺めは最高だったようで何よりでした
翌日の雲海も素晴らしい
あ〜小屋泊したかったなあ・・・と写真見て後悔しちゃいました
北岳に行かれてたんですかーっ!
相思相愛って言うんでしょうか?
南アルプスに居ると見ないではおれません、北岳は。
今回、甲斐駒に登って、本当に雄々しい北岳を見ることができました。
私が北岳に登った時は完全にガスに覆われていて、何しに来たのやらという感じで、本当に羨ましい限りです。
またどこかでお逢いできるといいですね。
では!
yamadayさん、こんにちはです。
9/10(土)は同じ日に仙丈ケ岳へ登りましたが、久しぶりの天気で本当に良かったですね。私達は日帰りでしたのでちょっと後ろ髪を引かれる思い出で南アルプスを後にしましたが、やはり次の日も良かったですね。
同じ登るなら天気が良いに尽きるですね。
kintakunteさん、コメント有難うございます。
10日は本当に久しぶりの快晴のもと、大好きな仙丈ヶ岳に登れて、心の底まで晴れ晴れできました。
天気予報によれば、11日は悪くなって行くようで心配してましたが、日の出も頂上での360°パノラマも快晴のもとでしっかり仰ぐことができました。
ところが下山を始めた頃から山頂付近は雲に覆われることが多くなってました。快晴は早朝のワンチャンスだったようです。それもこれも3:30起床という仙水小屋名物の超早起きが無ければ得られぬ景色でした。
快晴の空のもと、どちらかの山でお会いできるといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する