ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 133234
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山

2011年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
13.4km
登り
1,658m
下り
1,961m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:33出合バス停-9:37赤岩橋-10:28赤岩峠-10:56赤岩岳-13:16八丁峠-13:50西岳-14:33東岳-14:59両神山-15:15両神神社奥社-15:37清滝小屋-16:34日向大谷口バス停
天候 晴れのち曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バス
行き 7:45三峰口駅-8:35出合
帰り 日向大谷口バス停16:36-17:21小鹿野町役場17:32-18:08西武秩父
出合バス停から川沿いの舗装道路をしばらく歩きます
出合バス停から川沿いの舗装道路をしばらく歩きます
ツリフネソウが咲いていました
ツリフネソウが咲いていました
左に赤岩岳が、奥にP1〜P4等のピークがよく見えました
左に赤岩岳が、奥にP1〜P4等のピークがよく見えました
これから向かう赤岩岳です
これから向かう赤岩岳です
登山口の「右 群馬県上野村ニ至ル」に従い(?)右の登山道を登っていきます
登山口の「右 群馬県上野村ニ至ル」に従い(?)右の登山道を登っていきます
登山口の注意書きです。赤岩尾根で立ち往生しないように要注意です。
登山口の注意書きです。赤岩尾根で立ち往生しないように要注意です。
赤岩峠までは淡々と登るだけなのですけど、天気が良すぎて汗だくでした
赤岩峠までは淡々と登るだけなのですけど、天気が良すぎて汗だくでした
タカネママコナかな? あちこちで咲いていました
タカネママコナかな? あちこちで咲いていました
赤岩岳からの眺めです。右手前に大ナゲシが、左奥に帳付山が見えますが、なんだか霞んできてしまっています。
赤岩岳からの眺めです。右手前に大ナゲシが、左奥に帳付山が見えますが、なんだか霞んできてしまっています。
出合バス停から登山口までの途中で脇を通った鉱山施設も下のほうに見えました
出合バス停から登山口までの途中で脇を通った鉱山施設も下のほうに見えました
1583のひとつ手前のピークへ。北側へ巻くとロープがぶら下がっています。下の足場が湿っていて最初の一歩目が踏み出しにくかったです。
1583のひとつ手前のピークへ。北側へ巻くとロープがぶら下がっています。下の足場が湿っていて最初の一歩目が踏み出しにくかったです。
ひとつ手前のピークから1583のピークを見てます。この写真だとあとで登ったルートは手前の木に隠れてしまっていました。
ひとつ手前のピークから1583のピークを見てます。この写真だとあとで登ったルートは手前の木に隠れてしまっていました。
1583のピークまでは何本かロープがぶら下がっていました。ロープをつかむ気はしませんが、ルートを探さないでもよいので安心(?)です。
1583のピークまでは何本かロープがぶら下がっていました。ロープをつかむ気はしませんが、ルートを探さないでもよいので安心(?)です。
奥の白く覆われはじめているピークがP3なのかな?
奥の白く覆われはじめているピークがP3なのかな?
P2手前の開けた場所でこれから歩く方角を眺めていたら、向かって左側からどんどん霧が湧き出してきました
P2手前の開けた場所でこれから歩く方角を眺めていたら、向かって左側からどんどん霧が湧き出してきました
P1付近から両神山の方を眺めています。西岳、東岳のあたりは真っ白です。両神山の山頂付近はなんとか見えている?
P1付近から両神山の方を眺めています。西岳、東岳のあたりは真っ白です。両神山の山頂付近はなんとか見えている?
八丁峠には赤岩尾根への「立入禁止」の掲示があります
八丁峠には赤岩尾根への「立入禁止」の掲示があります
八丁峠からは楽に歩けると思ったのですが、アップダウンが多くて意外に疲れました
八丁峠からは楽に歩けると思ったのですが、アップダウンが多くて意外に疲れました
東岳手前の岩場
東岳からの眺めは真っ白です
東岳からの眺めは真っ白です
雲の中を歩いているみたいです
雲の中を歩いているみたいです
両神山の山頂です。山頂を少し降りた辺りからポツポツと雨が降り出しました。
両神山の山頂です。山頂を少し降りた辺りからポツポツと雨が降り出しました。
奥社の狛犬
日向大谷まで降りる間際に本降りになってしまい、あっという間にびしょ濡れです。
日向大谷まで降りる間際に本降りになってしまい、あっという間にびしょ濡れです。

感想

翌日に高尾山にビールを飲みに行く約束をしていたので、この日は短めのコースにしようと思っていました。ということで、バス利用だと歩き始めが遅くなりあまり長い時間歩けない両神山を歩いてきました。久しぶりの晴天を歩くつもりが最後は雨に降られて今回もびしょ濡れになってしまいました ^^;

出合バス停でバスを降りて赤岩橋の登山口までは長い舗装道路歩きです。かなり奥まった場所だと思うのですが先に鉱山施設があるので通る車は意外に多いようです。雁掛トンネルを抜けて鉱山施設を横目で見ながら歩いていき、正面に赤岩岳が見えてくると赤岩橋はすぐそばでした。鉱山の住居跡を通り抜けて登山口にたどりつくと、ようやく山道に入ります。久しぶりの晴天なので木漏れ日のしたを気持ちよく歩いていきます。でも気温は暑めだったので赤岩峠までの登りで汗びっしょりになってしまいました。まずは赤岩岳に向かいますが、南側は切れ落ちているので北側から回り込むようにみちがついています。北側尾根に出たあと最初の岩場がありました。高いところは苦手なのでおっかなびっくり進みます。赤岩岳からは大ナゲシの方や下の鉱山施設なんかが見えましたが湿度が高めのためかやや霞みがちのながめでした。この後ピークをこえるたびに天気はどんどんと悪くなっていきましたが八丁峠まではなんとか天気がもってくれたので岩場も乾いていて無事に歩けました。赤岩尾根は要所要所にマークがついていたのでルートを探すのは比較的楽だったのですが、これって進めるの?進まなくちゃいけないの?ってほうが正しいルートだったりするので怖かったです。
八丁峠から先は一般登山道なので比較的安心して歩けました。岩場もちゃんと鎖があって、雨の後とかですべりやすくなっていなければ怖そうな場所も少なめだった気がします。単に赤岩尾根で恐怖感が麻痺していただけかもしれませんが...。ただ八丁峠から両神山の山頂までは思った以上にアップダウンが多かったので体力的にはややキツくて予想以上に時間がかかってしまいました。まるで雲の中を歩いているような天気だったので周りの景色を見ることもなく淡々と歩いたわりには山頂に着いたときにはもう15時になっていました。日向大谷のバスの時間は16:36なので間に合わないとは思ったのですが、一応急いで降りてみました。八丁峠から両神山までは3人しかすれ違わなかったのですけど、両神山から日向大谷へのみちはまだ大勢の人たちが歩いていました。バスの時間を気にしながら急いだのでえらいキツかったのですが、途中で時刻を確認するとどうもバスの時間に間に合いそうもありません。一応山で走るのは禁じ手にしているのですけど、仕方がないので最後の2kmはちょっとだけ走っちゃいました。というより走ろうと試みてみました。ですが、すでにへろへろだったので全然走れなくて歩いているのとあまり変わらなかったような気がします。それでも何とかバスの時刻に間に合いそうと思って気を抜きかけたら最後に雨に降られてしまいました。雨具を出す時間の余裕もなかったのでそのまま歩いてしまいましたが、バスにたどり着いたときにはびしょ濡れでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1341人

コメント

あれま!
koizさん、こんにちは〜^^

あれ? 入力できる??
ずっとひらがな変換できなかったのですが…
先に拍手するとダメ??
よく分かりませんが、入力出来てよかったです

最近また夏のような暑さですね〜
雨に濡れて凍えませんでした?
私達、雨山行はしばらくこりごりです(笑)

山で走る
平地でも走れないので絶対無理〜〜〜
2011/9/13 16:04
なおったのかな?
yoshikoronさん、こんにちは ^^

PC調子悪いのは困りますよね〜
うちのPCも最近機嫌が悪くてログインすら出来ないことが
たびたびあります。
なので未整理の写真がどんどんたまってしまっています...

それから、走るのは無理だってよくわかりました。
終バスに乗れないかとおもって急いだのですけど、
小鹿野役場までいってみたら終バスはもっと後でした^^;
2011/9/13 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら