ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1333755
全員に公開
講習/トレーニング
中央アルプス

【毎年恒例】プレ冬@木曽駒ヶ岳

2017年12月02日(土) ~ 2017年12月03日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
21:31
距離
6.1km
登り
721m
下り
723m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:58
休憩
2:42
合計
12:40
11:04
159
13:43
13:47
16
14:03
16:41
423
23:44
2日目
山行
6:18
休憩
0:13
合計
6:31
6:29
47
7:16
7:18
75
8:33
8:33
49
9:22
9:23
45
10:08
10:14
40
10:54
10:58
45
11:43
11:43
77
13:00
ゴール地点
天候 2日:快晴
3日:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
15人以上だとバス・ロープウェイが1割引き
バスも優先乗車となる
2017年12月02日 07:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 7:34
2017年12月02日 08:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:04
2017年12月02日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:08
2017年12月02日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 8:48
2017年12月02日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:01
2017年12月02日 09:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:05
2017年12月02日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:23
2017年12月02日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:30
2017年12月02日 09:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:30
2017年12月02日 09:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:32
2017年12月02日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:35
2017年12月02日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:42
2017年12月02日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:46
2017年12月02日 09:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:46
2017年12月02日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:49
2017年12月02日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 9:49
2017年12月02日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:56
2017年12月02日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 9:56
2017年12月02日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 10:24
2017年12月02日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 10:43
2017年12月02日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 10:55
2017年12月02日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 10:55
2017年12月02日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:06
2017年12月02日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:07
2017年12月02日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:20
2017年12月02日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 11:20
2017年12月02日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 11:32
2017年12月02日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 11:47
2017年12月02日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 12:37
2017年12月02日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:37
2017年12月02日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:43
2017年12月02日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:43
2017年12月02日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:44
2017年12月02日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:44
2017年12月02日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:45
2017年12月02日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 12:45
2017年12月02日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 12:45
2017年12月02日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:13
2017年12月02日 13:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:17
2017年12月02日 13:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:19
2017年12月02日 13:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:22
2017年12月02日 13:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:26
2017年12月02日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:27
2017年12月02日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:27
2017年12月02日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:40
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:42
2017年12月02日 13:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:43
2017年12月02日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:46
2017年12月02日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:46
2017年12月02日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:47
2017年12月02日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:50
2017年12月02日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:52
2017年12月02日 13:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 13:57
2017年12月02日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 13:59
2017年12月02日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:02
2017年12月02日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:02
2017年12月02日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:04
2017年12月02日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:04
2017年12月02日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:04
2017年12月02日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:05
2017年12月02日 14:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:08
2017年12月02日 14:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 14:19
2017年12月02日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 15:03
2017年12月02日 15:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 15:10
2017年12月02日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 15:18
2017年12月02日 15:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 15:57
2017年12月02日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:41
2017年12月02日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:41
2017年12月02日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:41
2017年12月02日 16:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:46
2017年12月02日 16:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:47
2017年12月02日 16:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 16:49
2017年12月02日 16:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:50
2017年12月02日 16:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:51
2017年12月02日 16:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:52
2017年12月02日 16:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 16:52
2017年12月02日 16:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:53
2017年12月02日 16:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 16:55
2017年12月02日 17:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 17:01
2017年12月02日 17:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 17:57
2017年12月02日 18:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 18:00
2017年12月02日 18:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/2 18:19
2017年12月02日 19:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 19:55
2017年12月02日 20:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 20:00
2017年12月02日 20:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/2 20:12
2017年12月03日 04:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 4:28
2017年12月03日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 6:15
2017年12月03日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 6:29
2017年12月03日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 6:38
2017年12月03日 06:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 6:44
2017年12月03日 06:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 6:54
2017年12月03日 07:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 7:02
2017年12月03日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 7:11
2017年12月03日 07:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 7:30
2017年12月03日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 8:44
2017年12月03日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 8:45
2017年12月03日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 8:51
2017年12月03日 09:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:01
2017年12月03日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:07
2017年12月03日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:13
2017年12月03日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:13
2017年12月03日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:48
2017年12月03日 09:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:53
2017年12月03日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:01
2017年12月03日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:17
2017年12月03日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:31
2017年12月03日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:31
2017年12月03日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 10:31
2017年12月03日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:38
2017年12月03日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:38
2017年12月03日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:38
2017年12月03日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 10:45
2017年12月03日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:51
2017年12月03日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:55
2017年12月03日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:56
2017年12月03日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 10:57
2017年12月03日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:02
2017年12月03日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:10
2017年12月03日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:10
2017年12月03日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:12
2017年12月03日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:13
2017年12月03日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:14
2017年12月03日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:25
2017年12月03日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:28
2017年12月03日 11:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:30
2017年12月03日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:33
2017年12月03日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:42
2017年12月03日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:00

感想

さて、ここ数年毎年恒例となりつつある木曽駒での初冬の足慣らし。
今回は所属している山岳会のプレ冬でやって来た。
目的は歩行練や滑停練、冬山のテント生活といった基本的なことのおさらい。総勢17名での山行だ。

快晴の駒ヶ根に早朝にたどり着き、駐車場で準備。
15名以上なので予め団体割引に申し込んでバス・ロープウェイ代は一割引。
しかもバスも優先的に乗車させてもらえてごっつぁんだ。

バスに揺られてしらび平からあっという間にロープウェイで2600m の世界まで。
南アルプスやその向こうに少し頭を出す富士山、先週行った奥秩父も一望できる。

青空に輝く宝剣岳をバックに集合写真を撮って、木曽駒へ行くルートとは反対側の極楽平への斜面に移動し、4班に別れて訓練開始。
サギダル尾根に向かうパーティーも見える。来年くらい行ってみたい。

キックステップでの登り下り、トラバース、二点支持をひととおり、おさらいしてアイゼンを装着して再度歩行練。
普段感覚的にやっていることを言語化するのは、少し難しく感じる部分もあるが、時間をかけてみっちり練習する。
幸い、燦々と陽光が降り注ぎ暖かいので、ゆっくり練習できる。

歩行練を終えた後は、滑落停止練習。
形の確認や初期制動の重要性、実際のシチュエーションを想定した停止練などこちらもみっちりやる。
膝を立てて足を上げる姿勢は身体で覚えなければならない。

最後にビーコン練。
今回は基本的な理論と操作方法を確認。
電波誘導のトレースで電波がどう出ていて、目標にどのように接近するか、2台の場合の表示や排除の方法などを勉強する。

ひととおり練習して稜線を目指す。
すでに2パーティー先行していてそのトレースを辿る。
斜面を直登し、微沢地形の源頭を横切るようにトラバースして稜線に乗る。乗るところにはデポ旗を打った。

今回は雪ぐさぐさだが、固いと初心者の登り下りは難しいかもしれない。
今回はピットテストしようにもブッシュが出て来てしまったが、積雪によっては雪崩も気を付けなければならない。

稜線に飛び出すとどっしり構えた御嶽が迎えてくれる。
毎度ここから見る御嶽は美しい。

初冬の十勝のような稜線にノスタルジーを感じながら歩いていき、島田娘の上に立つと、正月に歩いた空木岳への美しい稜線を望むことができる。
本当に充実した山行だったことが思い出される。

島田娘から東側に一段下ろしたところは広い平地となっていてテントが設営できる。既に先行パーティーはジャンボを設営済み。
テント場の裏の斜面はそこそこ固いので改めてアイゼン歩行練をおさらい。初心者のH田さんもいい感じになってきた。

斜陽の中、我々の班もテントを設営する。新雪はなく整地も特に不要。
日没の時にサクッと稜線に上がれるようにステップを切っておく。

テントに転がりこんでからは恒例の水作り。人によって微妙にやり方に差はあれど順調に作る。
飯盒でお米も炊いたくらいで外がいい感じに夕焼けてきたので急いで稜線に駆け上がる。
ちょうど三ノ沢岳の向こうに夕陽が沈んだ直後だったが、御嶽や空木岳が紫色に染まっていく様子は得も言えない光景だ。

テントに戻って今晩のメニューである麻婆春雨を作成。なかなかがっつりで生姜も効いていて美味しい。
そんなに酒量は多くなかったが、メンバーのシーカヤックやクライミングの話などで大いに盛り上がる。
盛り上がりついでに外に飛び出すと、大町の夜景の上にオリオンが輝いていてとても綺麗。
歌ったり踊ったりしながら夜は更けていった。

翌朝は3時30分起床。朝御飯はお肉もたくさん入ったうどん。旨い。
準備に時間がかかるかと思いきやテキパキと片付いたのでまったりお茶を飲む。
何が原因か分からないが、今回の水は美味しくなかった。

6時くらいに明るくなってきたので、一度千畳敷駅に戻るべく出発。
極楽平からの下りは出だしの雪質が微妙だったので、バックステップでスタート。20mくらい降りて適当にトラバースして練習をした斜面を下ろしていく。
降り口に打ったデポ旗はなぜか下の方に移動されていた。
下っている最中に富士山の横から太陽が上がる。

千畳敷駅でいらない荷物を適当にデポして、心が萎えないうちに木曽駒目指して出発。17人で隊列を組んで歩いていく。
振り返るとなかなか圧巻だ。

乗越浄土は少し風が強いので、休憩もそこそこに中岳を越えていく。
中岳からは相変わらずだだっ広いとこりを歩いていく。朝は曇りがちだったがだんだんと青空が広がっていき気持ちがいい。

最後のひと登りを終えてピークにたどり着くと白い北アルプスが迎えてくれる。
妙高火打や浅間山、奥秩父、八ヶ岳、南アルプス、御嶽、白山、北アルプスと山々が一望できる。
あそこは作シーズンいけたな、今季はどこへいこうかと思いを巡らせる。

17人で恒例のヤッホーをしたり、写真を撮ったりして思い思いに過ごし、ピークを後にする。

後は来た道を戻るだけ。中岳の上に出ている雲が彩雲となってとても美しかった。
乗越浄土からは急斜の下りだが、雪はグサグサなので特に難しさはない。

半ばからシリセードしたらいい感じに滑っていけて最高だった。200mくらいしたのではないか。

あとは暖かい陽光を浴びながら千畳敷の駅まで。ロープウェイまで時間があったので売店の暖かいもので小腹を満たしたりしてほっこり。

しらび平からのバスは団体貸し切り、なんか修学旅行見たいで楽しかった。
下山後はこまくさの湯で汗を流し、明治亭でソースかつでお腹を満たして帰京。

総勢17人で行ったプレ冬、事前準備の段階からみんなでいろいろ調整して、現地でも大きなトラブルもなく、みんなで楽しく完遂することができて本当にいい山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら