ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山〜ビアマウント(動画あり)

2011年09月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
ak-kii その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:14
距離
24.5km
登り
1,283m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:59JR藤野駅-9:31陣馬山登山口-9:52栃谷-11:26陣馬山頂上12:07-12:34奈良子峠-12:43明王峠-12:53底沢峠-13:57景信山頂上14:11-14:34小仏峠-14:58小仏城山頂上15:09-15:25一丁平-15:56もみじ台-16:04高尾山頂上16:13-16:48高尾山ビアマウント18:30-18:45ケーブルカー高尾山駅-18:52清滝駅-19:00高尾山口駅
天候 晴れ 意外と蒸し暑かった。
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR藤野駅(中央本線)
帰り:高尾山ケーブルカー(片道470円)経由 京王線高尾山口駅
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト無し

トイレ 各山頂に有り(無料)

茶屋 平日だったので一部しか開いていませんでした。
   (陣馬山、城山、高尾山では開いていた店がありました)

高尾山ビアマウント 2時間制 飲み放題・食べ放題 大人男性3300円、女性3000円
          Suicaでの支払い可能

温泉が近くにあればいいなぁ。
JR藤野駅、初めて降りました。まず陣馬山に向かいます。
2011年09月16日 08:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 8:59
JR藤野駅、初めて降りました。まず陣馬山に向かいます。
乗って来た電車。
2011年09月16日 08:59撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 8:59
乗って来た電車。
ローカル感たっぷり。
2011年09月16日 09:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 9:00
ローカル感たっぷり。
駅から、山の中腹に「ラブレター」が見える!あれ何??
2011年09月16日 09:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
9/16 9:01
駅から、山の中腹に「ラブレター」が見える!あれ何??
中央道のトンネルを抜けて。
2011年09月16日 09:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 9:09
中央道のトンネルを抜けて。
ようやく登山口。
2011年09月16日 09:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 9:31
ようやく登山口。
しばらく竹を見ながら歩く。
2011年09月16日 09:51撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 9:51
しばらく竹を見ながら歩く。
2011年09月16日 09:52撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 9:52
秋を感じながら。
2011年09月16日 10:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 10:11
秋を感じながら。
近道に入り、お茶畑から見る展望。
2011年09月16日 10:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 10:17
近道に入り、お茶畑から見る展望。
ところどころから遠くの山が見える。
2011年09月16日 10:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 10:31
ところどころから遠くの山が見える。
木陰を歩きながらも蒸し暑さが増してくる。
2011年09月16日 10:36撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 10:36
木陰を歩きながらも蒸し暑さが増してくる。
暑くてバテテ一段一段が辛い。
2011年09月16日 11:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:13
暑くてバテテ一段一段が辛い。
栃谷尾根コースを来たのか!
2011年09月16日 11:23撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:23
栃谷尾根コースを来たのか!
ようやく山頂が見えてきた!
2011年09月16日 11:24撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:24
ようやく山頂が見えてきた!
陣馬山頂上に到着。お約束の白馬!
2011年09月16日 11:26撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:26
陣馬山頂上に到着。お約束の白馬!
かながわの景勝50選だそうです。
2011年09月16日 11:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:27
かながわの景勝50選だそうです。
360度の展望です。残念ながら富士山は見えず。(この方向じゃありません!念のため)
2011年09月16日 11:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 11:29
360度の展望です。残念ながら富士山は見えず。(この方向じゃありません!念のため)
蒸し暑さでバテた体にかき氷が効く〜!!
2011年09月16日 11:36撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
4
9/16 11:36
蒸し暑さでバテた体にかき氷が効く〜!!
次に景信山に向かいます。
2011年09月16日 12:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:09
次に景信山に向かいます。
「関東ふれあいの道」です。
2011年09月16日 12:10撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:10
「関東ふれあいの道」です。
先ほどまでの道と打って変わり歩きやすい!
2011年09月16日 12:17撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:17
先ほどまでの道と打って変わり歩きやすい!
栗が落ちています。秋を感じます。
2011年09月16日 12:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:28
栗が落ちています。秋を感じます。
本当に歩きやすくて、よかったぁ。
2011年09月16日 12:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:34
本当に歩きやすくて、よかったぁ。
奈良子峠。
2011年09月16日 12:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:34
奈良子峠。
明王峠、山ガールが休憩中。茶屋はお休みです。
2011年09月16日 12:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
9/16 12:43
明王峠、山ガールが休憩中。茶屋はお休みです。
底沢峠。
2011年09月16日 12:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:53
底沢峠。
まだ3キロ以上あるのか〜。
2011年09月16日 12:54撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:54
まだ3キロ以上あるのか〜。
ちょっと雲が多い日でした。
2011年09月16日 12:55撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 12:55
ちょっと雲が多い日でした。
このままオレンジの道を行くと堂所山のピークは通らないのかな?
2011年09月16日 13:03撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 13:03
このままオレンジの道を行くと堂所山のピークは通らないのかな?
この後、結構「まき道」を通って楽をします。
2011年09月16日 13:13撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 13:13
この後、結構「まき道」を通って楽をします。
何度も街並みが見えます。
2011年09月16日 13:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 13:46
何度も街並みが見えます。
景信山頂上に到着!
2011年09月16日 13:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 13:57
景信山頂上に到着!
東京から横浜まで展望できます。
2011年09月16日 14:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:01
東京から横浜まで展望できます。
自分が普段働いているのはあの辺りかな?
2011年09月16日 14:05撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
9/16 14:05
自分が普段働いているのはあの辺りかな?
次は小仏城山に向かいます。
2011年09月16日 14:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:11
次は小仏城山に向かいます。
相模湖が見えます。
2011年09月16日 14:11撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:11
相模湖が見えます。
小仏峠に到着。
2011年09月16日 14:34撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:34
小仏峠に到着。
明治天皇も休憩された場所。
2011年09月16日 14:37撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:37
明治天皇も休憩された場所。
いくつかこの表示があり、カウントダウンしながら歩きました。
2011年09月16日 14:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:45
いくつかこの表示があり、カウントダウンしながら歩きました。
小仏城山に到着。
2011年09月16日 14:58撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 14:58
小仏城山に到着。
ここも展望いいです。
2011年09月16日 15:00撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:00
ここも展望いいです。
登り口がたくさんあるようです。
2011年09月16日 15:01撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:01
登り口がたくさんあるようです。
2011年09月16日 15:08撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:08
いよいよ高尾山に向かいます。
2011年09月16日 15:21撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:21
いよいよ高尾山に向かいます。
一丁平に到着。
2011年09月16日 15:27撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:27
一丁平に到着。
一丁平の周辺でヘリコプターが旋回していました。警察の方が上がってきていました。急病人がいるようでした。
2011年09月16日 15:28撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:28
一丁平の周辺でヘリコプターが旋回していました。警察の方が上がってきていました。急病人がいるようでした。
2011年09月16日 15:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:39
ラストスパート!
2011年09月16日 15:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:46
ラストスパート!
振り返ると。
2011年09月16日 15:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:48
振り返ると。
もみじ台。
2011年09月16日 15:56撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 15:56
もみじ台。
高尾山に到着!富士山はもちろん、丹沢大山の頂上も見えません。
2011年09月16日 16:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:06
高尾山に到着!富士山はもちろん、丹沢大山の頂上も見えません。
さすがに高尾山の頂上は人がそれなりにいました。
2011年09月16日 16:06撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:06
さすがに高尾山の頂上は人がそれなりにいました。
2011年09月16日 16:07撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:07
2011年09月16日 16:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:09
街並みが近くなりました!
2011年09月16日 16:09撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:09
街並みが近くなりました!
1号路から下ります。さあ、ビールが待っている!
2011年09月16日 16:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:19
1号路から下ります。さあ、ビールが待っている!
こんな感じの道です。
2011年09月16日 16:19撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:19
こんな感じの道です。
2011年09月16日 16:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:29
天狗!
2011年09月16日 16:30撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:30
天狗!
薬王院を抜けて来ました。
2011年09月16日 16:31撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:31
薬王院を抜けて来ました。
2011年09月16日 16:43撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:43
おっと、ビアマウントの看板が!
2011年09月16日 16:44撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:44
おっと、ビアマウントの看板が!
その前に展望を!
2011年09月16日 16:45撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:45
その前に展望を!
高尾山駅が見えました。
2011年09月16日 16:46撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:46
高尾山駅が見えました。
ビアマウントに到着!
2011年09月16日 16:47撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:47
ビアマウントに到着!
まだ席が空いています。
2011年09月16日 16:48撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:48
まだ席が空いています。
ふむふむ。
2011年09月16日 16:49撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 16:49
ふむふむ。
かんぱーい!!
2011年09月16日 16:57撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
3
9/16 16:57
かんぱーい!!
ラーメンもありました!
2011年09月16日 17:32撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 17:32
ラーメンもありました!
夜もいい雰囲気です。
2011年09月16日 18:29撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
9/16 18:29
夜もいい雰囲気です。
夜景が綺麗です。
2011年09月16日 18:35撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
1
9/16 18:35
夜景が綺麗です。
お腹満腹で帰りはケーブルカーで。
2011年09月16日 18:39撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 18:39
お腹満腹で帰りはケーブルカーで。
山もビールも楽しくぜいたくな1日でした!
2011年09月16日 18:53撮影 by  DMC-FZ7, Panasonic
9/16 18:53
山もビールも楽しくぜいたくな1日でした!

感想

平日にお休みをいただけたので友人O君と山歩きへ出かけることに!

温泉好きのO君の期待に応えるべく、箱根の手もあったが、今年高尾山ビアマウントに行くラストチャンスということもあり、高尾山へ。
土日のビアマウントは大混雑するとのことで、温泉は次回ということに!

今回はGPSロガーを試すのも1つの楽しみ。



ヤマレコで調べてJR藤野駅から陣馬山→景信山→小仏城山→高尾山→ビアマウントというコースに。


JR藤野駅に到着し、駅の観光案内所で藤野・相模湖の地図をもらって出発!

登山口に到着するまでにすでに暑くなっている。

しばらくは車道を歩く。

途中、陣馬山への近道という道標に惹かれ、近道に入る。
これが大失敗。
蒸し暑さに加え、この日まだ誰も歩いていなかったせいか、クモの巣だらけ。
手で払いながら、歩かないとならなかった。


おまけに汗ダクで何度も水分補給のための休憩をとらなければならなかったこともあり、陣馬山へは40分遅れてようやく到着。
頂上付近ですれ違うまで1組ともすれ違わなかった。

陣馬山頂上は360度の展望だったが、残念ながら富士山は見えなかった。







とにかく日陰に入りたくて茶屋で一休み。

かき氷が最高に美味しかった。
当初10分ほどの休憩の予定だったが、昼食も済ませ、予定より1時間遅れて出発。

景信山への道は「関東ふれあいの道」とのことで陣馬山までの「栃谷尾根コース」よりはるかに歩きやすかった。
正直、陣馬山までの道のような状況だったら、高尾山まで行くのを諦めようかと思ったくらい。

栗が落ちていたり、秋を感じながら歩くことができた。

トレランの人も含め、それなりに歩いている人がいた。

蒸し暑さも午前中ほどではなく、バテることもなかった。

景信山、小仏城山ともに頂上では2、3組しかいなかった。

高尾山へ向かう途中、一丁平の周辺でヘリコプターが旋回してあり、警察の方が上がってきてた。急病人らしかった。


無事に高尾山へ到着。

さすがに今までと違い、それなりに人がいた。
年齢層も若く、軽装だった。ケーブルカー組だろうか。


1号路から下り、いよいよビアマウントへ。
男性は3300円で飲み放題、食べ放題。
Suicaでの支払い可能でした!

飲み物はビールがスーパードライや黒生、1番搾りなど5〜6種類、焼酎、サワーなどがありました。
食べ物は唐揚げ、豚しゃぶ、肉料理、サラダ、枝豆など、たくさんあり、富士宮焼きそばとか、B級グルメもあった。つけ麺、ラーメン、おでんも。スイーツ、フルーツもたくさん! 詳しくは以下で!
もう満腹で満足満足!


http://www.takaotozan.co.jp/beermnt/index.htm


ケバブがあったのに、すっかり忘れて食べ損なったのが残念!!

夜景も綺麗でした。

山歩きして、飲んで食べてしゃべって楽しい1日を過ごせました!
大満足な1日でした!


ルートは今回GPSで記録したものです。
中央線に乗ってから記録を停止したので、ちょっと余計なデータが入っちゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1357人

コメント

高尾山、私のホームかな
こんにちはak-kiiさん

高尾山にはよく行きますが、藤野の駅から20km以上!!!!そんなに長く歩いたことはありません。
さらにその後ビアガーデン!!!すごい体力ですね。

金時山は前から考えていますが、まだです。
富士山が綺麗に見えそうですね。今度行きたいと思います。
2011/9/17 12:20
divyasu21さん、こんにちは
コメントありがとうございます。

今回の縦走、陣馬山に登る道以外は歩きやすくて気持ちよかったです。
高尾山は平日でも賑わっていて、さすがに人気の山ですね。

金時山、これから冬にかけてますます綺麗な富士山が見れる日が多くなります。

お天気のいい日を狙い撃ちしてぜひ1度お越しください。
箱根側に降りれば温泉もありますよ。
2011/9/18 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら