ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1345708
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【仙丈ヶ岳】2017登り納め、暴風がお出迎え

2017年12月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:48
距離
33.1km
登り
2,389m
下り
2,402m

コースタイム

日帰り
山行
12:36
休憩
2:27
合計
15:03
1:00
142
3:22
24
3:46
3:51
35
4:26
13
4:42
4:43
80
6:03
6:08
90
7:38
7:52
78
9:10
9:18
72
10:30
10:31
35
11:06
11:07
42
11:49
2
11:51
13:30
29
13:59
18
14:17
14:28
10
14:38
14:39
6
14:45
14:46
76
16:02
1
16:03
ゴール地点
MAX14.5kg 戸台河原はアプローチシューズ
一眼持参 写真メイン。写真はjpg撮って出し

※丹渓山荘からログを取り始めており、一部マップを引用し修正をしております。
天候 快晴、しかし20m/s以上でほぼ暴風
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台河原駐車場にて駐車。年末年始はほぼMAXになります。
コース状況/
危険箇所等
■戸台河原
約7.5km、400m程登っていくが傾斜を感じることはない。
上部には雪が出始めるが多くはなく今のところ問題はない。

年末で多く人が入っており雪のお陰もあり歩くべき箇所が明瞭。
しかし夜間になるとトレースは不明瞭、リボンも分かりにくく
間違やすいので注意が必要。

冬靴では歩きづらく感じる場所もあるのでアプローチシューズが大変便利。
ただし水量は少ないが渡渉点では凍っている個所もあり、
万が一のことを考えて替えの靴下は持参したほうがよい。

■丹渓山荘-北沢峠
12/30現在では雪が多い場所でも5cm以内。トレース明瞭。
行きは何もつけずに、帰りはチェーンスパイクを履いた。

■北沢峠-大滝ノ頭
二合目付近を歩いている時の風量で稜線の風の強さがある程度予測できる。
ここで風をある程度感じた際は稜線では強いことが多い。
大滝ノ頭からアイゼンやシェルの換装を行った。
(小屋泊まりの方はほぼ小屋から12本を装着していた、その方が自分もいいと思う)

■大滝ノ頭-小仙丈ヶ岳
森林限界に出る前が一番雪の量が多く、風も通り抜けるのでトレースが消えることが多い。道はきちんと把握しておいたほうがよい。
道を外れると腰までは埋まる

■小仙丈ヶ岳-仙丈ヶ岳
例年より雪は少なめ、雪は固く量も少ないので歩きやすい。
コンディションがよければピッケルよりもストックのほうが楽。
その他周辺情報 仙流荘、アプローチ的に一番近いので。冷水が尋常じゃなく低温でアイシングに最適。
物見湯産手形でもれなく無料
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
戸台よりスタート。1時頃でしたがテントで宴会している人がいました、賑やかですなぁ。
2017年12月30日 01:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
12/30 1:02
戸台よりスタート。1時頃でしたがテントで宴会している人がいました、賑やかですなぁ。
RFに苦しむ夜間の河原。概ね間違っておりかなりのタイムロス。写真を撮ってごまかす。
2017年12月30日 02:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
15
12/30 2:16
RFに苦しむ夜間の河原。概ね間違っておりかなりのタイムロス。写真を撮ってごまかす。
4:40着、小屋もやや慌ただしい、お友達はすでに出立している模様。急ぎます。
2017年12月30日 04:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
12/30 4:39
4:40着、小屋もやや慌ただしい、お友達はすでに出立している模様。急ぎます。
甲斐駒
2017年12月30日 06:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
12/30 6:56
甲斐駒
変なところで日の出、あと1時間早かった方がよかったか…
2017年12月30日 06:56撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
12/30 6:56
変なところで日の出、あと1時間早かった方がよかったか…
凄まじい風で何度も身体を持っていかれる。
2017年12月30日 07:17撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
25
12/30 7:17
凄まじい風で何度も身体を持っていかれる。
標高No123ポインツ、逆光&地吹雪
2017年12月30日 08:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
20
12/30 8:09
標高No123ポインツ、逆光&地吹雪
ぉぉ美しい(*´Д`)雪少な目だけどやっぱいいね
2017年12月30日 08:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
32
12/30 8:09
ぉぉ美しい(*´Д`)雪少な目だけどやっぱいいね
振り返ると甲斐駒先生が!
2017年12月30日 08:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
17
12/30 8:35
振り返ると甲斐駒先生が!
何度か追いつくももたもたしているうちに何度か離れ気味でしたがやっとmiyuuyimさんと合流。
2017年12月30日 08:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
19
12/30 8:35
何度か追いつくももたもたしているうちに何度か離れ気味でしたがやっとmiyuuyimさんと合流。
空が青い!
2017年12月30日 08:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
12/30 8:37
空が青い!
意外と遠い山頂。山頂がまだかと何度か聞かれる。
2017年12月30日 08:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
12/30 8:52
意外と遠い山頂。山頂がまだかと何度か聞かれる。
到着しました!すっかり体力が落ちて時間掛かってしまいました、ヘロヘロ。
2017年12月30日 09:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
26
12/30 9:12
到着しました!すっかり体力が落ちて時間掛かってしまいました、ヘロヘロ。
miyuuyimさんも。
2017年12月30日 09:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
29
12/30 9:10
miyuuyimさんも。
中ア、御嶽、乗鞍
2017年12月30日 09:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
12/30 9:16
中ア、御嶽、乗鞍
甲斐駒、ギリー、奥に八ツ
2017年12月30日 09:17撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
12/30 9:17
甲斐駒、ギリー、奥に八ツ
富士山、北岳、間ノ岳
2017年12月30日 09:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
12/30 9:19
富士山、北岳、間ノ岳
フリース忘れて帰ろうか迷いましたが無事登れてよかったです。
2017年12月30日 09:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
24
12/30 9:18
フリース忘れて帰ろうか迷いましたが無事登れてよかったです。
んでは下ります、ナイフリッジ風の場所は問題ありません。
2017年12月30日 09:45撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
12/30 9:45
んでは下ります、ナイフリッジ風の場所は問題ありません。
しかし本当に美しい山でございます
2017年12月30日 10:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
12/30 10:08
しかし本当に美しい山でございます
あらためて123(*‘∀‘)
2017年12月30日 10:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
12/30 10:21
あらためて123(*‘∀‘)
時間と共に風も納まりにゃんこを出す余裕が!
2017年12月30日 10:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
19
12/30 10:58
時間と共に風も納まりにゃんこを出す余裕が!
木々の陰影が素敵です。
2017年12月30日 11:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
12/30 11:11
木々の陰影が素敵です。
撮られたら撮り返す、それが流儀
2017年12月30日 11:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
15
12/30 11:18
撮られたら撮り返す、それが流儀
戻りました。下りは早いものです。ちょうど昼前。
2017年12月30日 11:49撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
12/30 11:49
戻りました。下りは早いものです。ちょうど昼前。
カップラとコーラ。年末年始はおでんとお汁粉があります。スープカレーとかはありません。
2017年12月30日 12:01撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
12/30 12:01
カップラとコーラ。年末年始はおでんとお汁粉があります。スープカレーとかはありません。
ここでmiyuuyimさんとはお別れです、よいお年を〜
2017年12月30日 13:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
12/30 13:28
ここでmiyuuyimさんとはお別れです、よいお年を〜
丹渓山荘跡。外見はかなりの年代物ですが、中は手入れされており使われているみたいですね。
2017年12月30日 14:17撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
12/30 14:17
丹渓山荘跡。外見はかなりの年代物ですが、中は手入れされており使われているみたいですね。
謎の石組みが登山道入り口のサイン
2017年12月30日 14:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
12/30 14:28
謎の石組みが登山道入り口のサイン
滑る丸太橋、注意。
2017年12月30日 14:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
12/30 14:32
滑る丸太橋、注意。
下りはチェーンスパイクが活躍
2017年12月30日 15:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
12/30 15:14
下りはチェーンスパイクが活躍
河原がなげぇ
2017年12月30日 15:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
12/30 15:23
河原がなげぇ
ruhasamenさんが言った通り本当に戸台が満車で衝撃でした、乙!
2017年12月30日 16:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
12
12/30 16:02
ruhasamenさんが言った通り本当に戸台が満車で衝撃でした、乙!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト カメラ

感想

年末山行は去年、一昨年共に黒戸尾根から甲斐駒に登っていました。
今年はどうしようかなぁ?と考えておりましたが、
この時期の仙丈ヶ岳は気になっており
(今年2月に登ってますがそれほど雪は多くなく年末でも変わらないんじゃね?という確認がしたく)
そしてmiyuuyimさんがこもれび山荘で宿泊していたため、仙丈ヶ岳へ登ることにしました。

戸台からのアプローチはこれで4度目ですがいずれも夜間。
何度登っても間違えます(´Д⊂何なの…
概ねの方向はただ登るだけなのですが、細かい部分のRFがムズい!
罰ゲームとしては無駄な渡渉を余儀なくされます(;´Д`)

単純に登るだけなら厳しい箇所はなくむしろ初心者向けの山だと感じますが、
そこはやはり冬の3000m級の山。人が多く入る今現在の状況で、
あくまでもコンディションがよければ…の話。
今回は今までBEST3に入るくらいの強風に晒さることとなり
耐風姿勢を何度もとり、身体を流されながらも何とか登頂。
MAXでは暴風と呼ばれるレベルの風で抗えませんでした。
しかしそれは早い時間の話で、帰りはすっかり穏やかでした(´Д⊂

実は今回フリースを忘れてしまい帰ろうと思っていたのですが
変わりにダウンを着込んで登りました。
たまたま強風のお陰でいい具合に抜けてくれたので
何とか登頂できました(;´∀`)セフセフ
miyuuyimさんいなかったら帰っていたかもしれないなぁ、感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4216人

コメント

あの強風で・・
alsoさん はじめまして。
たぶん小仙丈で一緒にいますね あの強風の条件で行くとはスゴイです。

時間かけさえすれば行けるだろうけど気力が持たないだろうし、温泉が待っているなど俗っぽいことを考えるとあきらめた方が無難と考え小仙丈で終了しました。
去年に比べると森林限界を越えてからのペースが遅いというのもひとつの要因でした。

それにしても戸台駐車場から日帰りですか〜 おったまげ!!

僕も去年、4時に出発して歩きだして30分で右岸から左岸に渡渉するところが分からずコースロス40分やっています。
夜間にロストすると相当に焦りますね

今年はこれで山納めですかね 安全登山で終えられたようで何よりです。

では〜
2017/12/31 13:27
Re: あの強風で・・
inoyasuさん初めまして!

同行者から前日にアサヨを目指していた人がいた…
という話を聞いていたので恐らくinoyasuさんですね!
むしろそちらの方が凄いと思います(;´Д`)
風凄かったですね〜何度もコロコロしてしまいました!
天気が良かったので何とか登ることができました!

ちなみに温泉は戸台歩いている途中から考えていました(笑)
冬山の重要な要素ですね!!
2018/1/4 21:38
まさかの
南アで遭遇が嬉しい2017でした。
これからもalsoさんのすんごいお山と写真を楽しみにしています♪
2017/12/31 14:54
Re: まさかの
ちーさんこんにちは。
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いします!!

最近少し落ち着いてて体力が落ちてしまってます(;´∀`)
本当は月に2回くらいは累積2000以上登らないと維持できないですね…
新潟の山興味あるので体力戻ってきたら一緒にラッセル祭りしましょうね(゚∀゚)
2018/1/4 21:41
仙丈ケ岳美しい☆彡
alsoさん
こんにちは^^
昨年は北アの稜線での出会い、ありがとうございました!
今年もよろしくお願いします。
雪の仙丈ケ岳、美しい・・・
地吹雪も写真で見る限りステキです。
miyuuyimさんもすごい方ですね。かっこいい!
さらに、にゃんこちゃんが一緒であることに、なぜか安心してしまいました
(*^^)v
2018/1/1 22:12
Re: 仙丈ケ岳美しい☆彡
maple19さんこんにちは!

明けましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いします!
仙丈ヶ岳、雪少なかったんですよ〜本当はもっときれいなのですが!
ぜひ雪が多いときに行って下さいませ(*´Д`)

にゃんこは背面にちょうど入るんですよね(;・∀・)

今年も遭遇できること期待しております!!
2018/1/4 21:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら