北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅。今回は期待以上のド快晴になりました。
1
12/30 8:34
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅。今回は期待以上のド快晴になりました。
ロープウェイ山麓駅から北横岳を見上げる。今回も乗物利用した楽々ハイキングです。
1
12/30 8:34
ロープウェイ山麓駅から北横岳を見上げる。今回も乗物利用した楽々ハイキングです。
9時の始発ロープウェイにのり7分で坪庭に到着。
0
12/30 9:07
9時の始発ロープウェイにのり7分で坪庭に到着。
せっかく始発に乗ったのにトイレいったり、お茶を買ったりでモタついて9:28にスタート。まずは北横岳に向かいます。
1
12/30 9:28
せっかく始発に乗ったのにトイレいったり、お茶を買ったりでモタついて9:28にスタート。まずは北横岳に向かいます。
ツボ足でスタートしましたが、この先にある坂の手前で12アイゼン装着。もう少し練習して手早く着けられるようになろうね。
0
12/30 9:36
ツボ足でスタートしましたが、この先にある坂の手前で12アイゼン装着。もう少し練習して手早く着けられるようになろうね。
それにしてもド快晴です。(^^ 八ヶ岳ブルーが美しい♪
1
12/30 9:44
それにしてもド快晴です。(^^ 八ヶ岳ブルーが美しい♪
目指す北横岳。山頂駅→北横岳(北峰)までは冬季コースタイムで1h50mです。(ヤマケイアルペンガイド八ヶ岳より)
0
12/30 9:45
目指す北横岳。山頂駅→北横岳(北峰)までは冬季コースタイムで1h50mです。(ヤマケイアルペンガイド八ヶ岳より)
坪庭を抜けて樹林帯を進みます。
0
12/30 9:52
坪庭を抜けて樹林帯を進みます。
北横岳ヒュッテにとうちゃく。お茶だけ飲んですぐに出発しました。
3
12/30 10:16
北横岳ヒュッテにとうちゃく。お茶だけ飲んですぐに出発しました。
北横岳ヒュッテからの急登を進むと程なくして北横岳(南峰)に到着。昨日は近くの峰に隠れて見えなかった景色を楽しもう!
まずは天狗岳や赤岳。阿弥陀岳など南八ヶ岳の峰々。
6
12/30 10:32
北横岳ヒュッテからの急登を進むと程なくして北横岳(南峰)に到着。昨日は近くの峰に隠れて見えなかった景色を楽しもう!
まずは天狗岳や赤岳。阿弥陀岳など南八ヶ岳の峰々。
南アルプス。中央付近の3つのピークは左から北岳・甲斐駒・仙丈の百名山。
1
12/30 10:32
南アルプス。中央付近の3つのピークは左から北岳・甲斐駒・仙丈の百名山。
木曽駒や空木岳などの中央アルプス
1
12/30 10:32
木曽駒や空木岳などの中央アルプス
御嶽山と乗鞍岳。今年は両峰とも登らせていただきました。
2
12/30 10:33
御嶽山と乗鞍岳。今年は両峰とも登らせていただきました。
穂高〜槍・・・の北アルプスと去年の今頃登らせていただいた蓼科山。
3
12/30 10:37
穂高〜槍・・・の北アルプスと去年の今頃登らせていただいた蓼科山。
御嶽山をズーム。来年も行きたいな。
1
12/30 10:37
御嶽山をズーム。来年も行きたいな。
乗鞍岳〜槍・穂高をズーム。乗鞍岳は来年もBCで、槍・穂高は縦走してみたいな。手前に霧ヶ峰。その右奥が美ヶ原でしょうか。
1
12/30 10:37
乗鞍岳〜槍・穂高をズーム。乗鞍岳は来年もBCで、槍・穂高は縦走してみたいな。手前に霧ヶ峰。その右奥が美ヶ原でしょうか。
南八ヶ岳と南アルプスも
1
12/30 10:38
南八ヶ岳と南アルプスも
槍・穂高をさらにもズーム。槍の右手前が常念岳でしょうか。
0
12/30 10:38
槍・穂高をさらにもズーム。槍の右手前が常念岳でしょうか。
南峰から少し歩いて北峰にとうちゃく!
0
12/30 10:42
南峰から少し歩いて北峰にとうちゃく!
北横岳(北峰)2480mです。ありがとうございました。
10
12/30 10:42
北横岳(北峰)2480mです。ありがとうございました。
南峰に戻り南八ヶ岳を見納めて北横岳を下山します。
1
12/30 10:47
南峰に戻り南八ヶ岳を見納めて北横岳を下山します。
中央アルプスと御嶽山
0
12/30 10:49
中央アルプスと御嶽山
登ってきた来た道を坪庭まで戻ります。
0
12/30 11:02
登ってきた来た道を坪庭まで戻ります。
天気も眺望も素晴らしく楽しいハイキングになりました。(^^♪
1
12/30 11:03
天気も眺望も素晴らしく楽しいハイキングになりました。(^^♪
ちょっとした急斜面もありますがアイゼンを効かせてサクサク下ります。
0
12/30 11:06
ちょっとした急斜面もありますがアイゼンを効かせてサクサク下ります。
坪庭まで戻ってきました。正面に縞枯山。この分岐を縞枯山方面に行きます。
2
12/30 11:17
坪庭まで戻ってきました。正面に縞枯山。この分岐を縞枯山方面に行きます。
正面に見えるのは雨池山
1
12/30 11:18
正面に見えるのは雨池山
気温が低くてあまり汗はかかないけど水分はこまめに補給しよう。
1
12/30 11:27
気温が低くてあまり汗はかかないけど水分はこまめに補給しよう。
雨池山と縞枯山の鞍部にある雨池峠をめざします。
0
12/30 11:30
雨池山と縞枯山の鞍部にある雨池峠をめざします。
縞枯山荘まで来ました。
2
12/30 11:35
縞枯山荘まで来ました。
縞枯山荘やってました。ひと休みしてコーヒーをいただきました。
3
12/30 12:03
縞枯山荘やってました。ひと休みしてコーヒーをいただきました。
この先のルート状況を小屋の方に聞いたら問題ないようなので、計画通りに縞枯山・茶臼山をめざします。
1
12/30 12:10
この先のルート状況を小屋の方に聞いたら問題ないようなので、計画通りに縞枯山・茶臼山をめざします。
雨池峠。ここから右に曲がって縞枯山に向かいます。
0
12/30 12:15
雨池峠。ここから右に曲がって縞枯山に向かいます。
すぐに樹林帯に入りました。樹林帯は頂上まで続きます。
0
12/30 12:17
すぐに樹林帯に入りました。樹林帯は頂上まで続きます。
途中に倒木がありましたが、大した障害にはなりません。
0
12/30 12:17
途中に倒木がありましたが、大した障害にはなりません。
斜度がきつくなってきたので、アイゼンを効かせて進みます。
0
12/30 12:39
斜度がきつくなってきたので、アイゼンを効かせて進みます。
障害にはなりませんが、こんな倒木もありました。
0
12/30 12:51
障害にはなりませんが、こんな倒木もありました。
急斜面を登り切って縞枯山とうちゃく。2403m。眺望はありません。
0
12/30 12:57
急斜面を登り切って縞枯山とうちゃく。2403m。眺望はありません。
眺望もないのでサッサと次に進みます。頂上地点から穏やかな道が続きます。
0
12/30 12:59
眺望もないのでサッサと次に進みます。頂上地点から穏やかな道が続きます。
しばらく歩くと視界が開けましたが、ここが展望台ではありません。
2
12/30 13:00
しばらく歩くと視界が開けましたが、ここが展望台ではありません。
再び槍穂とご対面。この日は午後になっても快晴が続きました。
0
12/30 13:01
再び槍穂とご対面。この日は午後になっても快晴が続きました。
進行方向には茶臼山
3
12/30 13:01
進行方向には茶臼山
またまた御嶽・乗鞍
4
12/30 13:01
またまた御嶽・乗鞍
南プス
0
12/30 13:02
南プス
ルート上から展望が楽しめたので縞枯山展望台には寄らずに、茶臼山をめざし一旦鞍部まで下ります。
1
12/30 13:10
ルート上から展望が楽しめたので縞枯山展望台には寄らずに、茶臼山をめざし一旦鞍部まで下ります。
手前から丸山、中山、天狗岳(東・西)、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳って感じでしょうか。
4
12/30 13:10
手前から丸山、中山、天狗岳(東・西)、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳って感じでしょうか。
だんだん八ヶ岳の位置関係も覚えてきました。
1
12/30 13:12
だんだん八ヶ岳の位置関係も覚えてきました。
下り切って縞枯茶臼鞍部付近です。
0
12/30 13:17
下り切って縞枯茶臼鞍部付近です。
茶臼山までの登り返します。
0
12/30 13:22
茶臼山までの登り返します。
茶臼山頂は眺望ないのでスルーして展望台に来ました。
1
12/30 13:32
茶臼山頂は眺望ないのでスルーして展望台に来ました。
茶臼山展望台
4
12/30 13:33
茶臼山展望台
サンキュ〜
4
12/30 13:42
サンキュ〜
手前から歩いてきた縞枯山の稜線。その奥は三ツ岳、北横岳でしょうか。
3
12/30 13:34
手前から歩いてきた縞枯山の稜線。その奥は三ツ岳、北横岳でしょうか。
天狗岳と南八ヶ岳の峰々。だいぶ近くなってきました。これが見納め
4
12/30 13:35
天狗岳と南八ヶ岳の峰々。だいぶ近くなってきました。これが見納め
縞枯茶臼の鞍部まで戻ります。
0
12/30 13:47
縞枯茶臼の鞍部まで戻ります。
山名由来の枯れ木が目立つ
1
12/30 13:50
山名由来の枯れ木が目立つ
鞍部の分岐まで来ました。ここを左に曲がり五辻・ロープウェイ方面に向かいます。
0
12/30 13:52
鞍部の分岐まで来ました。ここを左に曲がり五辻・ロープウェイ方面に向かいます。
この道はトレースはありますが、今まで歩いてきたルートほど踏まれてないようです。
0
12/30 13:53
この道はトレースはありますが、今まで歩いてきたルートほど踏まれてないようです。
雪がフカフカしてました。
0
12/30 13:54
雪がフカフカしてました。
12アイゼンで歩いてきましたがスノーシューにチェンジしたくなってきた・・
0
12/30 13:57
12アイゼンで歩いてきましたがスノーシューにチェンジしたくなってきた・・
ということで、アイゼンからスノーシューにチェンジしました。
0
12/30 14:08
ということで、アイゼンからスノーシューにチェンジしました。
時折、トレースから外れてモフモフを楽しみながら下ります。
0
12/30 14:09
時折、トレースから外れてモフモフを楽しみながら下ります。
この辺の雪は豊富です。
0
12/30 14:12
この辺の雪は豊富です。
???何してんの???
0
12/30 14:22
???何してんの???
ちゃんまさん、調子にのってモフモフしてたら腰上までの吹き溜まりにはまって脱出できなくなってました。(笑)
1
12/30 14:24
ちゃんまさん、調子にのってモフモフしてたら腰上までの吹き溜まりにはまって脱出できなくなってました。(笑)
さぁ後はロープウェイ山頂駅まで緩〜く登り返します。
0
12/30 14:28
さぁ後はロープウェイ山頂駅まで緩〜く登り返します。
少し傾斜があるところでヒールリフターを立てて感触を確かめる。登り坂道は楽です。
0
12/30 14:37
少し傾斜があるところでヒールリフターを立てて感触を確かめる。登り坂道は楽です。
展望台がそこらじゅうにある八ヶ岳。
0
12/30 14:41
展望台がそこらじゅうにある八ヶ岳。
雪に覆われていますが、この道は木道らしいです。
0
12/30 14:42
雪に覆われていますが、この道は木道らしいです。
真上の空を撮ってみた。
0
12/30 14:51
真上の空を撮ってみた。
この辺は強風で吹き飛ばされるのか雪は少ないようです。着雪しないサラサラ雪でした。
2
12/30 14:55
この辺は強風で吹き飛ばされるのか雪は少ないようです。着雪しないサラサラ雪でした。
北横岳が近づいてきました。ゴールは近い。
0
12/30 14:56
北横岳が近づいてきました。ゴールは近い。
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。人が多いです。
0
12/30 15:02
ロープウェイ山頂駅まで戻ってきました。人が多いです。
ここがゴール。お疲れさま!
0
12/30 15:05
ここがゴール。お疲れさま!
ロープウェイ山麓駅から北横岳を振り返る。今回は終始ド快晴で今年1年のいい締めくくりになました。
0
12/30 15:33
ロープウェイ山麓駅から北横岳を振り返る。今回は終始ド快晴で今年1年のいい締めくくりになました。
帰りの立ち寄り温泉付近から南八ヶ岳がきれいに見えました。来年はこっちに行こうと思います。
1
12/30 16:19
帰りの立ち寄り温泉付近から南八ヶ岳がきれいに見えました。来年はこっちに行こうと思います。
青空に樹氷🎵
最高の山行ですね〜
私もおなじコースをスノーシューで歩きました❗️
めっちゃ楽しくてコースアウト ばかりして時間がいくらあっても足りませんでした😁
また行きたくなりました🎵
ここはほんと楽チンなのに素晴らしい景色が堪能できる所ですよね❤️
くりんさん コメありがとうございます
この日はホントに最高の天気 で雪山ハイキングを満喫できました。
使えるところないかも・・・と思いながら持って行ったスノーシュー歩きも楽しめてよかったです。北陸の雪と違って八ヶ岳の雪はドライでサラサラですよね。吹き溜まりで膝上くらいもぐっても、雪が軽いのでフワフワ♪モフモフ♬でまったく苦になりませんでした。
アクセスが遠くて大変だけど、また行きたいと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する