記録ID: 134747
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士(吉田口5合目Pから山頂〜経ヶ岳〜5合目P)
2011年09月17日(土) ~
2011年09月18日(日)
SonarMan
その他8人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:55
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,859m
- 下り
- 1,858m
コースタイム
23:20 富士スバルライン五合目P
> 30'
23:50 六合目
> 60'
00:50 花小屋
> 20'
01:10 七合目トモエ館
> 50'
02:00 東洋館
> 80'
03:20 白雲荘
> 60'
04:20 八合目トモエ館
> 25'
04:45 御来光館
> 45'(再出発迄の時間)
05:24 ご来光♪
> 30'
06:00 九合目
> 45'
06:45 富士山頂到着♪
> 90'(再出発迄の時間)
08:15 下山開始
>180'
11:15 経ヶ岳
> 60'
12:15 富士スバルライン五合目P
====
登り:400'(355'+45')
下り:240'(205'+35')
====
出発時刻/高度: 23:19 / 2,291m
到着時刻/高度: 12:15 / 2,292m
合計時間: 12時間55分
合計距離: 18.6km
最高点の標高: 3,704m
最低点の標高: 2,031m
累積標高(上り): 2,105m
累積標高(下り): 2,102m
> 30'
23:50 六合目
> 60'
00:50 花小屋
> 20'
01:10 七合目トモエ館
> 50'
02:00 東洋館
> 80'
03:20 白雲荘
> 60'
04:20 八合目トモエ館
> 25'
04:45 御来光館
> 45'(再出発迄の時間)
05:24 ご来光♪
> 30'
06:00 九合目
> 45'
06:45 富士山頂到着♪
> 90'(再出発迄の時間)
08:15 下山開始
>180'
11:15 経ヶ岳
> 60'
12:15 富士スバルライン五合目P
====
登り:400'(355'+45')
下り:240'(205'+35')
====
出発時刻/高度: 23:19 / 2,291m
到着時刻/高度: 12:15 / 2,292m
合計時間: 12時間55分
合計距離: 18.6km
最高点の標高: 3,704m
最低点の標高: 2,031m
累積標高(上り): 2,105m
累積標高(下り): 2,102m
天候 | 霧雨のち晴々♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツアー等も含め大人気のルートですので、これまで3度の富士登山でも見送ってきた当ルートですが、遂に登る機会を得ることが出来ました♪ 登って感じたのは、思いのほかスラブ的な地面が多かったこと。 このルートは、大渋滞と言うような言葉を良く耳にしましたが、その要因には人数の多さと共に、この進み難い斜面も含まれているように思いました。 雨天や寒さ対策とは別の、汚れて良い手袋も持参した方が良いかもです。 |
予約できる山小屋 |
里見平★星観荘
|
写真
撮影機器:
感想
今年2回目の富士登山であり、通算4回目、残る吉田口でのルート取り。
メンバー構成は面白く、
毎年恒例のスタメン3名、
今年富士2回目の若者2名、内1名はリベンジ!
安定感を予想できるスポーツ女子1名、
今年で吉田口2回目の女性1名、
高尾山に登ったかどうか程度の心配な女性2名、
そんな異色(?!)の9名でした。
そんなメンバーでの登山ですが、5合目までの道中では、土砂降り雨に遭遇するなど、よもや中止か?!と思わせる。
しかし駐車場に着く頃には、霧雨程度に落ち着き、登山の決行を決意する!!
登山中は、前後に初心女子が分かれたので、前方の女性がひとりになったら、そちらへ行き側で陰ながらフォローし、周辺に人数が増えてきたら後退、後ろの女性の側に付く、と言った動きを繰り返した。
仏滅だったけど、そんな意気込みが幸いしたのか、素晴らしく美しいご来光、
雲のまばらな地表が見え隠れする景色、なんとかかんとか全員無事に登頂♪、
と、最高に気持の良い富士登山となった。
超晴々とした太陽に、清々しいメンバーの笑顔。
忘れられない思い出になりました。
こちらこそ、本当にありがとう、と言いたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する