記録ID: 1351177
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプス 鳳凰三山「年越し登山」夜叉神より
2017年12月31日(日) ~
2018年01月01日(月)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 31:56
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,409m
- 下り
- 2,396m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:26
距離 8.6km
登り 1,244m
下り 184m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 9:03
距離 17.5km
登り 1,164m
下り 2,221m
15:01
ゴール地点
天候 | 12/31(日) くもり時々雪 01/01(月) 快晴 稜線は風が強いことで有名だが、この日は風は強いもののまだましな方 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜叉神の森までは南アルプス林道を通るが道幅が狭く傾斜もある。 すれ違いの際は待避所をうまく利用しましょう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に危険個所はない 雪も少なく全行程ツボ足、アイゼンは使用しなかった。 南御室小屋から上部の稜線はピッケルだけ使用した。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アイゼン
ピッケル
テント一式
|
---|
感想
初めて訪れた南アルプス、間近で富士山が見たいこともあって選んだのは冬山でも比較的登りやすい鳳凰三山。
初日は旅の疲れもあるので無理をせず夜叉神峠登山口から南御室小屋まで、天気は曇り時々小雪とまずまずと言った所。南御室小屋のテン場は積雪は20~30cmほどと少な目だがこれだけあれば十分。標高2400m付近テント内でもかなり寒い、シュラフ二枚重ね+防寒着+カイロで眠ったが暑くて寝れないほどでした。
翌朝は日の出前に出発、森林限界を越えた砂払岳で日の出を待った、そして――御来光、新年あけましておめでとうございます。富士山の横から登る太陽、新年を祝うめでたい初日の出となった。寒さに耐えきれなくなったので先を目指す、稜線は雪も少なくアイゼンもいらないほど、白い砂礫の登山道、薬師岳、観音岳と進み最後の地蔵岳。前から見たかった地蔵岳のオベリスク、空に向かってそびえる岩塔はなんとも言えなかった。
帰路は富士山と白峰三山を眺めながら歩く、どこを見ても絶景で素晴らしい、南御室小屋でテントを撤収して下山、砂払岳から下は樹林帯で景色は望めない、黙々と足を進めるが疲労が溜まり足取りは重くやっとの思いで下山するのであった。
今年の年越しは念願の南アルプス鳳凰三山へ出かけてみました。富士山を間近に見れ感動。そして新年の初日の出とても貴重な一年の始まりとなしました。
今年も色々な山、人との出会いがありますように。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
今更だけど、西川山岳会の山行と被っていたのか
写真拝見したらそういえばお見かけた人たちが…
あの奥のテントの人達がそうだったのかー!
地元の山岳会が居たとは全く気づきませんでした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する