槍ヶ岳
- GPS
- 15:08
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 2,434m
- 下り
- 2,414m
コースタイム
- 山行
- 11:44
- 休憩
- 2:42
- 合計
- 14:26
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
前日平湯で仮眠
0時に新穂高到着し、少し休んでから出発
意外にも槍平方面へ向かう人が多い、朝確認しただけで8人、帰路で4人とすれ違った
槍平まで夏道だがトレースはバッチリある
ひたすらトレースを辿るだけの作業だったので結構早く着いた
槍平冬季小屋でおにぎり食べて休憩
入った時は人っ子一人いず、後から3人パーティの方々が入ってきた
休憩後、飛騨沢を目指す途中までトレースがあったが飛騨沢に入る手前で消えた
雪と風で消されたのだろう
耐風装備して飛騨沢に突撃、先頭でラッセッルする
飛騨沢は夏に何度もきているし、2ヶ月前に偵察で登ったので、ルート取りは大体わかる
時折、上方の飛騨乗越のほうで雪煙やつむじ風が発生し、こちらに向かってくる
耐風姿勢で耐える
上部に行くほど雪が硬くなるので早めにクトー装着
飛騨乗越に近づくと岩が見えてくるがここからが長い、ジグザグに登って行く
飛騨乗越に乗っかると風の強さに驚く、そして槍の穂先が見える!快晴だ
テント場を乗り越えて小屋に到着する
小屋付近は風が弱く太陽も出ているのでポカポカしている雰囲気だけど、実際は零度以下で寒い
小屋前ベンチでパンを食べたら穂先へアタック、
夏道通りに上りルート下りルート使いわけたが皆さんは上りも下りも下りルートを使用していた様子
こっちの方が安全なのでしょう
初めてのアイゼンでの穂先だったが案外なんとかなった
むしろ夏と違う足の置き方、動き方を考えるので楽しかった
そうこうしてると最後のはしご、登り終えると見慣れた祠が迎えてくれた
初めて夏の槍ヶ岳に登った感動と同じくらい感動した・・・
山頂はしご付近は風が穏やか、30分くらいのんびりと景色を眺め、後から来た方と写真を撮りあって下りる
山頂で十分休憩したので来た道を戻って飛騨沢を滑る
雪に足を取られ、思ったように滑れなかったが十分楽しい、満足感がある
その後、山頂で写真を撮りあった方と悪戦苦闘し、沢方面の下りを終えたところでお別れ、
白出沢まで夏道をシールで通過したがなかなか体力を使ってヘロヘロ
白出沢からは車道上の雪にトレースがついているので快適ボブスレーで新穂高へ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する