ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1354677
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(ツツジオ谷氷瀑を楽しみ香楠荘尾根で下山)

2018年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
10.9km
登り
861m
下り
722m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
2:49
合計
6:05
距離 10.9km 登り 861m 下り 736m
9:33
19
9:52
9:58
27
10:25
10:31
2
10:33
10:47
14
11:28
12:30
9
12:39
13:01
8
13:09
13:17
18
13:41
13:42
3
14:21
14:24
47
15:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日は山友2名と金剛山!初めて金剛山ハイキング切符を利用しました。河内長野駅のトイレでバッタリ友人H氏と会いました。我々と同じくツツジオ谷を登るとのこと!
2018年01月07日 07:42撮影
1
1/7 7:42
今日は山友2名と金剛山!初めて金剛山ハイキング切符を利用しました。河内長野駅のトイレでバッタリ友人H氏と会いました。我々と同じくツツジオ谷を登るとのこと!
河内長野駅からのバスは一本見送ったおかげで座って行けました。
2018年01月07日 08:41撮影
1/7 8:41
河内長野駅からのバスは一本見送ったおかげで座って行けました。
そして金剛登山口に到着!
2018年01月07日 09:18撮影
1
1/7 9:18
そして金剛登山口に到着!
さわやかトイレで準備して出発!
2018年01月07日 09:21撮影
1/7 9:21
さわやかトイレで準備して出発!
この林道は凍ってなくて良かったです。
2018年01月07日 09:33撮影
1/7 9:33
この林道は凍ってなくて良かったです。
ここは右に入って・・
2018年01月07日 09:41撮影
1
1/7 9:41
ここは右に入って・・
すぐのガードレールを右のツツジオ谷へ
2018年01月07日 09:42撮影
1/7 9:42
すぐのガードレールを右のツツジオ谷へ
このヘツリは慎重に!
2018年01月07日 09:43撮影
1
1/7 9:43
このヘツリは慎重に!
まだ雪はありません。
2018年01月07日 09:46撮影
1/7 9:46
まだ雪はありません。
腰折滝に来ました。
2018年01月07日 09:52撮影
3
1/7 9:52
腰折滝に来ました。
ここの岩場も着氷、凍結なく安心して通れます!
2018年01月07日 09:54撮影
2
1/7 9:54
ここの岩場も着氷、凍結なく安心して通れます!
ぼよよん橋を渡ってツツジオ谷へ!渡らず左はタカハタ谷!
2018年01月07日 09:57撮影
2
1/7 9:57
ぼよよん橋を渡ってツツジオ谷へ!渡らず左はタカハタ谷!
あやとりゾーンを通過!ちょっと糸部分が減ったような・・
少し進んだ所で「転ばぬ先の早めのアイゼン」を装着!
2018年01月07日 10:00撮影
1
1/7 10:00
あやとりゾーンを通過!ちょっと糸部分が減ったような・・
少し進んだ所で「転ばぬ先の早めのアイゼン」を装着!
おにぎり岩まで来ました。
2018年01月07日 10:20撮影
4
1/7 10:20
おにぎり岩まで来ました。
一ノ滝到着しましたが・・残念!全然凍ってません!
2018年01月07日 10:26撮影
3
1/7 10:26
一ノ滝到着しましたが・・残念!全然凍ってません!
氷のツブツブもあまり綺麗ではない・・
2018年01月07日 10:26撮影
2
1/7 10:26
氷のツブツブもあまり綺麗ではない・・
高巻き道からの一ノ滝
2018年01月07日 10:29撮影
1
1/7 10:29
高巻き道からの一ノ滝
一ノ滝の落ち口あたりのつらら!
2018年01月07日 10:33撮影
1
1/7 10:33
一ノ滝の落ち口あたりのつらら!
魚の骨のよう
2018年01月07日 10:33撮影
2
1/7 10:33
魚の骨のよう
二ノ滝です。周りも雪景色になって水墨画のような景色です。
2018年01月07日 10:35撮影
3
1/7 10:35
二ノ滝です。周りも雪景色になって水墨画のような景色です。
こちらは凍ってます!
2018年01月07日 10:36撮影
3
1/7 10:36
こちらは凍ってます!
お~!
2018年01月07日 10:36撮影
5
1/7 10:36
お~!
あ~!
2018年01月07日 10:37撮影
2
1/7 10:37
あ~!
シャンデリア!
2018年01月07日 10:37撮影
5
1/7 10:37
シャンデリア!
パチリ!
2018年01月07日 10:38撮影
5
1/7 10:38
パチリ!
左から
2018年01月07日 10:39撮影
1
1/7 10:39
左から
右から
2018年01月07日 10:39撮影
1
1/7 10:39
右から
そろそろ先へ進みます
2018年01月07日 10:39撮影
1
1/7 10:39
そろそろ先へ進みます
高巻き道から二ノ滝
2018年01月07日 10:42撮影
1/7 10:42
高巻き道から二ノ滝
急登の高巻き道を・・喘ぎながら慎重に・・登ってます
2018年01月07日 10:43撮影
1
1/7 10:43
急登の高巻き道を・・喘ぎながら慎重に・・登ってます
この後にここで滑落事故があって救急隊まで出動したようです。
ツツジオ谷は滝の高巻き部分が要注意だと思います。
2018年01月07日 10:43撮影
1
1/7 10:43
この後にここで滑落事故があって救急隊まで出動したようです。
ツツジオ谷は滝の高巻き部分が要注意だと思います。
二ノ滝上部のトラバース道
ここも昨シーズンは滑落事故があったような・・?
2018年01月07日 10:49撮影
1/7 10:49
二ノ滝上部のトラバース道
ここも昨シーズンは滑落事故があったような・・?
なのでここも慎重に!
2018年01月07日 10:50撮影
1/7 10:50
なのでここも慎重に!
雪いっぱいのV字渓を遡上します。この先は尾根ルートと源流ルートの分岐ですが・・
2018年01月07日 10:53撮影
1/7 10:53
雪いっぱいのV字渓を遡上します。この先は尾根ルートと源流ルートの分岐ですが・・
殆どの登山者は本流ルートへ進みます。最近はこっちの方が圧倒的に人気がありますね!今日のメンバーも本流ルートは初めてです。
2018年01月07日 11:01撮影
1/7 11:01
殆どの登山者は本流ルートへ進みます。最近はこっちの方が圧倒的に人気がありますね!今日のメンバーも本流ルートは初めてです。
V字渓は益々狭くなり・・小滝も乗り越え・・
2018年01月07日 11:03撮影
1/7 11:03
V字渓は益々狭くなり・・小滝も乗り越え・・
石組の小堰堤も乗り越え・・
2018年01月07日 11:09撮影
2
1/7 11:09
石組の小堰堤も乗り越え・・
シンボルマークの「やかん」ポイント通過!
あれ・・鍋は何処へ?
2018年01月07日 11:12撮影
1
1/7 11:12
シンボルマークの「やかん」ポイント通過!
あれ・・鍋は何処へ?
ラスボスの倒木登場!
下を潜りました。
2018年01月07日 11:19撮影
1
1/7 11:19
ラスボスの倒木登場!
下を潜りました。
今日は墓場方面へ行かずに更に源流ルートを遡るのでロープを頼りに這い上がります。
2018年01月07日 11:22撮影
2
1/7 11:22
今日は墓場方面へ行かずに更に源流ルートを遡るのでロープを頼りに這い上がります。
沢は歩きにくくなりましたが楽しいです!
2018年01月07日 11:24撮影
1/7 11:24
沢は歩きにくくなりましたが楽しいです!
千早本道の橋の下を潜って本道に合流すれば山頂はもうすぐ!
2018年01月07日 11:28撮影
2
1/7 11:28
千早本道の橋の下を潜って本道に合流すれば山頂はもうすぐ!
カマクラは一気に成長してました。
トイレ前で友人H氏とバッタリ再会!この後は葛城山へ向かうようです!
2018年01月07日 11:34撮影
5
1/7 11:34
カマクラは一気に成長してました。
トイレ前で友人H氏とバッタリ再会!この後は葛城山へ向かうようです!
気温はー2度ですが風が無いのであまり寒さは感じません。
2018年01月07日 11:35撮影
1/7 11:35
気温はー2度ですが風が無いのであまり寒さは感じません。
大阪側の斜面には霧氷が薄く・・
2018年01月07日 11:46撮影
2
1/7 11:46
大阪側の斜面には霧氷が薄く・・
国見広場も霧氷があります。
2018年01月07日 11:47撮影
2
1/7 11:47
国見広場も霧氷があります。
12時のライブカメラ待ち
2018年01月07日 11:48撮影
4
1/7 11:48
12時のライブカメラ待ち
12時のライブカメラに映り込み!・・ですが人が多い!
撮影後はベンチが空いたので昼食にしました。
2018年01月07日 12:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
4
1/7 12:00
12時のライブカメラに映り込み!・・ですが人が多い!
撮影後はベンチが空いたので昼食にしました。
食後を終えたらちょうど12時30分のライブカメラだったのでこれも映り込み!まだ30分毎の認知度が低いのか・・0分の時より空いています!
2018年01月07日 12:30撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
2
1/7 12:30
食後を終えたらちょうど12時30分のライブカメラだったのでこれも映り込み!まだ30分毎の認知度が低いのか・・0分の時より空いています!
転法輪寺にお参りし・・
2018年01月07日 12:32撮影
2
1/7 12:32
転法輪寺にお参りし・・
雪の参道を歩いて・・
2018年01月07日 12:36撮影
3
1/7 12:36
雪の参道を歩いて・・
葛木神社にも詣でます!
2018年01月07日 12:41撮影
3
1/7 12:41
葛木神社にも詣でます!
今日は葛城山も雪景色ですねえ・・!
2018年01月07日 12:44撮影
2
1/7 12:44
今日は葛城山も雪景色ですねえ・・!
鳥の餌場で・・手乗りヤマガラ!
テムレスの派手な色はちょっと警戒してるのかな?
2018年01月07日 12:57撮影
4
1/7 12:57
鳥の餌場で・・手乗りヤマガラ!
テムレスの派手な色はちょっと警戒してるのかな?
こちらはコガラちゃん!
2018年01月07日 12:58撮影
2
1/7 12:58
こちらはコガラちゃん!
ホントに可愛いです!
2
ホントに可愛いです!
この後は霧氷を見に文殊尾根へ
2018年01月07日 13:06撮影
1
1/7 13:06
この後は霧氷を見に文殊尾根へ
日差しと風で残念ながら落ちています。
もっと早く来るべきでした
2018年01月07日 13:08撮影
1
1/7 13:08
日差しと風で残念ながら落ちています。
もっと早く来るべきでした
それでも日が当たると・・
2018年01月07日 13:08撮影
1
1/7 13:08
それでも日が当たると・・
綺麗に輝きます!
2018年01月07日 13:09撮影
1
1/7 13:09
綺麗に輝きます!
ちょっと曇ってきた・・
2018年01月07日 13:10撮影
1
1/7 13:10
ちょっと曇ってきた・・
文殊尾根の霧氷が・・
2018年01月07日 13:11撮影
1
1/7 13:11
文殊尾根の霧氷が・・
一番きれいなところですが・・
2018年01月07日 13:11撮影
1
1/7 13:11
一番きれいなところですが・・
辛うじて残り霧氷!
2018年01月07日 13:14撮影
1
1/7 13:14
辛うじて残り霧氷!
文殊さんでお参り!
いつもの「ボケませんように!」
2018年01月07日 13:15撮影
1
1/7 13:15
文殊さんでお参り!
いつもの「ボケませんように!」
周回路を通ってロープウェイ駅!
2018年01月07日 13:35撮影
1/7 13:35
周回路を通ってロープウェイ駅!
ちはや園地は家族連れが雪遊びしていて一杯です。
円形屋根の休憩ベンチが空いていた大のでコーヒータイムにしました。
2018年01月07日 13:43撮影
1
1/7 13:43
ちはや園地は家族連れが雪遊びしていて一杯です。
円形屋根の休憩ベンチが空いていた大のでコーヒータイムにしました。
大峰山系がうっすら見えていました。
2018年01月07日 14:19撮影
1/7 14:19
大峰山系がうっすら見えていました。
高見山(左)明神平の山々かな?
2018年01月07日 14:21撮影
1
1/7 14:21
高見山(左)明神平の山々かな?
久留野峠くらいまで足を延ばす計画でしたが、ここから最短の香楠荘尾根で下山します。
2018年01月07日 14:22撮影
1/7 14:22
久留野峠くらいまで足を延ばす計画でしたが、ここから最短の香楠荘尾根で下山します。
そしてここを乗り越えて・・
2018年01月07日 14:25撮影
1/7 14:25
そしてここを乗り越えて・・
急斜面を下って行くとロープウェイの鉄塔下に着きます。
2018年01月07日 14:34撮影
1
1/7 14:34
急斜面を下って行くとロープウェイの鉄塔下に着きます。
ここで登りのロープウェイを見送り!
乗客が手を振ってくれていました。
2018年01月07日 14:34撮影
1/7 14:34
ここで登りのロープウェイを見送り!
乗客が手を振ってくれていました。
山頂駅が見えます
2018年01月07日 14:34撮影
1/7 14:34
山頂駅が見えます
更に急斜面をどんどん下って行くと・・
2018年01月07日 14:39撮影
1/7 14:39
更に急斜面をどんどん下って行くと・・
左眼下に念仏坂が見えますがそちらに下る分岐を見送って・・
2018年01月07日 14:42撮影
1/7 14:42
左眼下に念仏坂が見えますがそちらに下る分岐を見送って・・
シルバーコース側へ下るメチャクチャ急なルートを選択!
上から見るとシルバーコースが真下に見えます。
2018年01月07日 14:49撮影
1
1/7 14:49
シルバーコース側へ下るメチャクチャ急なルートを選択!
上から見るとシルバーコースが真下に見えます。
かなりの急角度で高度感満点ですが木の根でステップが出来ているのでアイゼンを効かせて慎重に下りれば大丈夫です。
2018年01月07日 14:52撮影
1/7 14:52
かなりの急角度で高度感満点ですが木の根でステップが出来ているのでアイゼンを効かせて慎重に下りれば大丈夫です。
最後はシルバーコースを歩いて念仏坂に着地!
2018年01月07日 14:58撮影
1/7 14:58
最後はシルバーコースを歩いて念仏坂に着地!
バス亭に到着!
2018年01月07日 15:16撮影
1
1/7 15:16
バス亭に到着!
乗車待ち行列を覚悟してましたが辛うじて座ることが出来てラッキーでした。車中では爆睡してました。
2018年01月07日 15:21撮影
1/7 15:21
乗車待ち行列を覚悟してましたが辛うじて座ることが出来てラッキーでした。車中では爆睡してました。
お風呂は天王寺まで移動して湯処あべの橋!奥に見えるあべのハルカスと店構えの景色がお気に入りです。この後は冷たいプファーと料理で反省会。今日も早朝から夜までいっぱい楽しめました。
2018年01月07日 17:16撮影
2
1/7 17:16
お風呂は天王寺まで移動して湯処あべの橋!奥に見えるあべのハルカスと店構えの景色がお気に入りです。この後は冷たいプファーと料理で反省会。今日も早朝から夜までいっぱい楽しめました。
撮影機器:

感想

山友グループとの登り初めは雪と氷を楽しむため金剛山です。
お目当てはツツジオ谷の氷瀑ですが一ノ滝は殆ど凍っていなかったので諦めていたら
二ノ滝はそこそこ凍っていたのでテンションアップしました!
3連休では一番条件の良い日となったので大勢の人が登って来ていました。
ここ数年冬の人気コースとなったツツジオ谷ですが我々が通った後に二ノ滝の高巻き道で事故があり救出に時間を要したことを他の方のヤマレコを見て知りました。
お手軽な金剛山と言えど気を引き締めて山を歩くように自戒しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら