ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1356230
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜子ノ権現

2018年01月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
14.1km
登り
946m
下り
1,069m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:18
合計
5:47
8:46
21
9:07
9:07
26
9:33
9:35
14
9:49
9:50
13
10:03
10:03
24
10:27
10:28
15
10:43
10:49
21
11:10
11:10
13
11:39
11:40
35
12:15
12:26
4
12:30
12:32
19
12:51
13:44
27
浅見茶屋
14:33
14:33
0
14:33
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅横の有料駐車場(¥500)を利用。
コース状況/
危険箇所等
正丸駅〜伊豆ヶ岳
登山口までは2、30分程舗装路を登ります。
幾つかコースがあるが、正丸峠コースは一部登山道がやや荒れていますが、ほぼ問題ありません。
伊豆ヶ岳直下の男坂は自己責任で登りましたが、降雨後は特に危険なので注意。
巻き道で安全に山頂に行けます。

伊豆ヶ岳〜子ノ権現
下り主体も小刻みなアップダウンがある区間です。
各ピークはあまり展望がよくありません。
中ノ沢ノ頭以降新たに林道ができていますので、歩くルートをしっかり確認しながら進みたいです。
子ノ権現には自販機、トイレがあります。

子ノ権現〜吾野駅
樹林帯を経て舗装路に出てからは交差点等で吾野駅への案内を見逃さないように注意したいです。
その他周辺情報 丸山鉱泉を利用。
正丸駅隣接の10第程駐車可能な有料駐車場に車を止めます。
2018年01月09日 08:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:41
正丸駅隣接の10第程駐車可能な有料駐車場に車を止めます。
¥500の料金前払いで領収書を車のフロントに置きます。
2018年01月09日 08:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:41
¥500の料金前払いで領収書を車のフロントに置きます。
関東ふれあいの道の人気コース伊豆ヶ岳を越えるみちで初詣を兼ねて子ノ権現を目指します。
2018年01月09日 08:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:45
関東ふれあいの道の人気コース伊豆ヶ岳を越えるみちで初詣を兼ねて子ノ権現を目指します。
正丸駅横の階段を下りて進みます。
2018年01月09日 08:46撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 8:46
正丸駅横の階段を下りて進みます。
舗装路歩きで登山口へと歩きます。
2018年01月09日 08:49撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:49
舗装路歩きで登山口へと歩きます。
右手には安産地蔵尊。
2018年01月09日 08:55撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 8:55
右手には安産地蔵尊。
まだ閉まっている中丸屋を左に確認しながら進みます。
2018年01月09日 08:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 8:59
まだ閉まっている中丸屋を左に確認しながら進みます。
ここのところ直登の大蔵山コースが続いていたので、久しぶりに正丸峠コースを選択して歩きます。
2018年01月09日 09:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:08
ここのところ直登の大蔵山コースが続いていたので、久しぶりに正丸峠コースを選択して歩きます。
ようやく舗装路が終わって登山道へと入ります。
2018年01月09日 09:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:10
ようやく舗装路が終わって登山道へと入ります。
鳥居の前を通過。
2018年01月09日 09:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:14
鳥居の前を通過。
正丸峠頂上10分、伊豆ヶ岳コース60分の大きな看板を確認して正丸峠へと進みます。
2018年01月09日 09:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:16
正丸峠頂上10分、伊豆ヶ岳コース60分の大きな看板を確認して正丸峠へと進みます。
このコースは人気コースにしては一部やや荒れているところもあります。
2018年01月09日 09:24撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 9:24
このコースは人気コースにしては一部やや荒れているところもあります。
最後に階段を登ると白い建物が見えてきました。
2018年01月09日 09:31撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:31
最後に階段を登ると白い建物が見えてきました。
正丸峠に着きました。
2018年01月09日 09:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 9:34
正丸峠に着きました。
予想通りまだ時間が早いこともあってか奥村茶屋はシャッターが閉まっていました。
2018年01月09日 09:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:34
予想通りまだ時間が早いこともあってか奥村茶屋はシャッターが閉まっていました。
昭和天皇、天皇、皇后も御訪問された茶屋前には御展望記念碑。
2018年01月09日 09:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 9:35
昭和天皇、天皇、皇后も御訪問された茶屋前には御展望記念碑。
奥村茶屋からの雲海と奥武蔵の山々。
2018年01月09日 09:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
1/9 9:35
奥村茶屋からの雲海と奥武蔵の山々。
再び奥村茶屋裏手より伊豆ヶ岳を目指します。
2018年01月09日 09:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:38
再び奥村茶屋裏手より伊豆ヶ岳を目指します。
稜線なので日差しも受けて気持ちのいい歩きとなります。
2018年01月09日 09:39撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:39
稜線なので日差しも受けて気持ちのいい歩きとなります。
植林地帯の奥武蔵はもう少しすれば花粉地獄へと変貌を遂げてしまうのでしょう。
2018年01月09日 09:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 9:41
植林地帯の奥武蔵はもう少しすれば花粉地獄へと変貌を遂げてしまうのでしょう。
小高山から伊豆ヶ岳までは1km強と近くなってきます。
2018年01月09日 09:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 9:51
小高山から伊豆ヶ岳までは1km強と近くなってきます。
小高山より樹木越しに望む雲海。
2018年01月09日 09:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 9:51
小高山より樹木越しに望む雲海。
綺麗に整備された階段を一歩一歩登り上げます。
2018年01月09日 10:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 10:02
綺麗に整備された階段を一歩一歩登り上げます。
展望は利かないがベンチがある広めの五輪山。
2018年01月09日 10:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:04
展望は利かないがベンチがある広めの五輪山。
伊豆ヶ岳直下の男坂は何度も歩いていますが、女坂を歩いたことがなかったので向かってみるも、進入禁止のロープが掛かっていて完全に荒れていたので、一般ルートの巻き道は歩かずに一旦戻ります。
2018年01月09日 10:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 10:07
伊豆ヶ岳直下の男坂は何度も歩いていますが、女坂を歩いたことがなかったので向かってみるも、進入禁止のロープが掛かっていて完全に荒れていたので、一般ルートの巻き道は歩かずに一旦戻ります。
結局今回も自己責任で男坂に突っ込みます。
2018年01月09日 10:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:10
結局今回も自己責任で男坂に突っ込みます。
巨大な岩壁を登り込みます。
2018年01月09日 10:12撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/9 10:12
巨大な岩壁を登り込みます。
本日は降雨後のコンディションであるため岩は滑る滑る、鎖を積極的に使いながらいつも以上に注意を払って怪我のないように慎重に登ります。
決して男坂を推奨しているレコではありません。
2018年01月09日 10:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
1/9 10:16
本日は降雨後のコンディションであるため岩は滑る滑る、鎖を積極的に使いながらいつも以上に注意を払って怪我のないように慎重に登ります。
決して男坂を推奨しているレコではありません。
高度を上げてから振り返っての絶景。
2018年01月09日 10:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/9 10:18
高度を上げてから振り返っての絶景。
左から前武川岳、武川岳、ちょこっと武甲山。
2018年01月09日 10:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/9 10:25
左から前武川岳、武川岳、ちょこっと武甲山。
縦長の伊豆ヶ岳山頂部は誰もいなくて静かです。
2018年01月09日 10:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/9 10:27
縦長の伊豆ヶ岳山頂部は誰もいなくて静かです。
開けたところから東側の展望。
2018年01月09日 10:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 10:27
開けたところから東側の展望。
今回で通算8回目となる伊豆ヶ岳(851m)。
2018年01月09日 10:28撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
1/9 10:28
今回で通算8回目となる伊豆ヶ岳(851m)。
まだ疲れていなかったことと、お隣のピーク古御岳にはベンチと東屋がありますのでそのまま通過です。
2018年01月09日 10:28撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:28
まだ疲れていなかったことと、お隣のピーク古御岳にはベンチと東屋がありますのでそのまま通過です。
山伏峠との分岐を天目指峠へと左折。
2018年01月09日 10:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 10:30
山伏峠との分岐を天目指峠へと左折。
山頂看板が落ちてしまっている古御岳。
2018年01月09日 10:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 10:43
山頂看板が落ちてしまっている古御岳。
東屋もありますが、季節外れの4月上旬の陽気とポカポカになってきたので外のベンチで小休止。
2018年01月09日 10:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 10:44
東屋もありますが、季節外れの4月上旬の陽気とポカポカになってきたので外のベンチで小休止。
いかにも奥武蔵らしい植林の樹林帯。
2018年01月09日 11:01撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:01
いかにも奥武蔵らしい植林の樹林帯。
常緑樹の馬酔木(アセビ)トンネルは冬枯れしたこの時期貴重な緑なのでとても心地良いです。
2018年01月09日 11:05撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 11:05
常緑樹の馬酔木(アセビ)トンネルは冬枯れしたこの時期貴重な緑なのでとても心地良いです。
ナローノ高畑山。
2018年01月09日 11:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 11:10
ナローノ高畑山。
さらに進むと伐採されて展望にとても恵まれた鉄塔箇所に出ます。
2018年01月09日 11:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:14
さらに進むと伐採されて展望にとても恵まれた鉄塔箇所に出ます。
西武線を挟んで北側のグリーンライン方面の展望。
2018年01月09日 11:16撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/9 11:16
西武線を挟んで北側のグリーンライン方面の展望。
再び樹林帯に入っての急降下。
2018年01月09日 11:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:18
再び樹林帯に入っての急降下。
新設?された中ノ沢ノ頭への分岐道標。
誤って巻きやすいのでありがたいです。
2018年01月09日 11:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 11:23
新設?された中ノ沢ノ頭への分岐道標。
誤って巻きやすいのでありがたいです。
中ノ沢ノ頭を通過。
2018年01月09日 11:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:25
中ノ沢ノ頭を通過。
重機を動かしながら現在進行形で今までなかった林道が造られています。
2018年01月09日 11:28撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:28
重機を動かしながら現在進行形で今までなかった林道が造られています。
過去に歩いた時とはガラッと雰囲気が変わっての広い林道歩きは全く別の山に来ているみたいです。
2018年01月09日 11:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 11:30
過去に歩いた時とはガラッと雰囲気が変わっての広い林道歩きは全く別の山に来ているみたいです。
左側の林道から離れて以前から歩かれていた山道に戻ります。
林道は一体どこからどこに繋がるのだろうか。
2018年01月09日 11:37撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:37
左側の林道から離れて以前から歩かれていた山道に戻ります。
林道は一体どこからどこに繋がるのだろうか。
天目指峠に到達し、そのまま子ノ権現を目指します。
2018年01月09日 11:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 11:41
天目指峠に到達し、そのまま子ノ権現を目指します。
ヤマザクラ看板のあるベンチを通り過ぎます。
2018年01月09日 11:52撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 11:52
ヤマザクラ看板のあるベンチを通り過ぎます。
子ノ権現手前の祠まで来ました。
2018年01月09日 12:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 12:10
子ノ権現手前の祠まで来ました。
毎度の如く大きな手を確認。
2018年01月09日 12:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
1/9 12:15
毎度の如く大きな手を確認。
緑が鮮やかな竹林。
2018年01月09日 12:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 12:18
緑が鮮やかな竹林。
貸切歩きが継続されていましたが、初詣ということで子ノ権現まで来てようやく何人もの人にお会いします。
2018年01月09日 12:18撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 12:18
貸切歩きが継続されていましたが、初詣ということで子ノ権現まで来てようやく何人もの人にお会いします。
子ノ権現の本堂で足腰の健康と登山の安全を祈願して参拝します。
2018年01月09日 12:20撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
1/9 12:20
子ノ権現の本堂で足腰の健康と登山の安全を祈願して参拝します。
日本一巨大な鉄の草鞋と下駄。
2018年01月09日 12:24撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 12:24
日本一巨大な鉄の草鞋と下駄。
照千一隅と書かれた巻物を持ったかわいい小僧。
2018年01月09日 12:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/9 12:26
照千一隅と書かれた巻物を持ったかわいい小僧。
立派な仁王像。
2018年01月09日 12:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 12:27
立派な仁王像。
子ノ権現入口から振り返ります。
2018年01月09日 12:28撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 12:28
子ノ権現入口から振り返ります。
駐車場下からの展望。
2018年01月09日 12:31撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/9 12:31
駐車場下からの展望。
手打ちうどん、甘味処の旗に誘われて浅見茶屋へと樹林帯に入ります。
2018年01月09日 12:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 12:35
手打ちうどん、甘味処の旗に誘われて浅見茶屋へと樹林帯に入ります。
樹林帯には電柱も立っています。
2018年01月09日 12:42撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 12:42
樹林帯には電柱も立っています。
最後の橋を渡り終えて振り返っての一枚。
2018年01月09日 12:48撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 12:48
最後の橋を渡り終えて振り返っての一枚。
今回の昼食に予定していた手打ちうどんが名物の浅見茶屋に到着。
2018年01月09日 12:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
1/9 12:51
今回の昼食に予定していた手打ちうどんが名物の浅見茶屋に到着。
3代続く古民家の茶屋はレトロな雰囲気です。
2018年01月09日 12:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
1/9 12:59
3代続く古民家の茶屋はレトロな雰囲気です。
きつねうどんを頂き温まります。
2018年01月09日 13:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
1/9 13:11
きつねうどんを頂き温まります。
食後のデザートに人気メニューの天草きな粉黒蜜アイスも頂きます。
2018年01月09日 13:27撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
1/9 13:27
食後のデザートに人気メニューの天草きな粉黒蜜アイスも頂きます。
最近は普段あまり食べないのでちょっと腹が苦しくなってしまいました。
それなのにまだ吾野駅まで2kmもあります。
2018年01月09日 14:04撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/9 14:04
最近は普段あまり食べないのでちょっと腹が苦しくなってしまいました。
それなのにまだ吾野駅まで2kmもあります。
途中工事中の鉄柵沿いを歩きます。
2018年01月09日 14:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/9 14:22
途中工事中の鉄柵沿いを歩きます。
吾野駅に着きました。
2018年01月09日 14:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 14:34
吾野駅に着きました。
電車で正丸駅まで戻ります。
2018年01月09日 14:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/9 14:43
電車で正丸駅まで戻ります。
新年一発目の温泉は薬草風呂が有名な丸山鉱泉で汗を流しました。
2018年01月09日 15:38撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
1/9 15:38
新年一発目の温泉は薬草風呂が有名な丸山鉱泉で汗を流しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 着替え 日よけ帽子 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 地図(地形図) 携帯 保険証 時計 タオル ストック カメラ

感想

新年一発目は地元奥武蔵の馴染みの伊豆ヶ岳を越えるみちを歩きました。
伊豆ヶ岳直下の男坂は降雨後で濡れていたことから非常に滑りやすく、いつも以上に緊張感を強いられながらの登り込みとなりました。
子ノ権現まで来てようやく年輩グループハイカーさん達をはじめハイカー、参拝客と入り混じって何組もの人がいました。
足腰守護なので、今年一年の登山の安全祈願をしました。
初めて立ち寄った浅見茶屋は3代続く老舗で、温かいきつねうどんとデザートを美味しく頂きました。
山歩きの途中にお店で食事をする機会は殆どないので、いい山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

ニアミス!
tididiさん、こんばんは!
 
レコをアップしたら「最近の登山であったかも?」でtididiさんのお名前を見てビックリ!
寝坊してしまって出発が遅くならなかったら、浅見茶屋でばったりしてたかもです。
きつねうどんのアゲが美味しそうですね!他にのってるのはかつお節ですか?
天草きな粉黒みつアイスは甘さと塩っ気が絶妙で美味しかったですけど、どうでした?って山行について書いてないですね(汗)

今年もよろしくお願いします。
登り初め、お疲れさまでした〜(^^)
2018/1/10 0:05
Re: ニアミス!
Mon-Dayさん、こんばんは(^-^)

もしかしたらMon-Dayとバッタリするかなと思いながら歩いていました。
子ノ権現の福寿草咲いていたようですね。
浅見茶屋で皆さんのレコを眺めて知りました。
きつねうどんはお揚げの他にかつお節がのっていました。
天草きな粉黒みつアイスも美味しかったです。
鍋焼うどん、鳥団子サービスしてもらえたようですね。
店主さんとても感じのいい人でしたからまた行きたくなりました。

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^-^)

コメントありがとうございました。
2018/1/10 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら