記録ID: 135829
全員に公開
ハイキング
甲信越
巻機山(天狗尾根コース)
2011年09月23日(金) [日帰り]
- GPS
- 07:15
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
7:05桜坂駐車場(割引沢方面へ)-7:40巻道分岐(割引沢へ)-8:45ヌクビ沢出合(割引沢へ)-10:15天狗尾根-11:00割引岳-11:25御機屋-11:55牛ヶ岳-13:45井戸尾根5合目-14:20桜坂駐車場
天候 | 天狗尾根からガス、牛ヶ岳から井戸尾根5合目まで小雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝、桜坂駐車場料金所近くの水道の水が出なかった。これは大雨で水の取り入れ口がつまったためで、すでに復旧しているとのこと。水は、偶然巻機山荘(塩沢山岳会)の水場をみつけて調達することができた。その小屋は少しコースから外れた割引沢のほとりにある。 割引沢はまだ増水しており、水に入らずに渡れる箇所が限られていた。もちろん水には入らなくてすんだが、勇気を出してジャンプをしなければならないところが3ヶ所もあった。しかも、いったん渡ってしまったらちょっと戻れそうにないのでこわかった。 赤ペンキではっきりとルートが示されているので、迷う心配はなかった。 天狗尾根の急坂は、ゆっくり登れば、「つらい」というほどのことはなかった。 御機屋―牛ヶ岳の稜線では、10℃まで気温が下がり、小雨で風も少しあり、アンダーウェアと雨具だけでは寒かった(ダウンベストを着込んだらちょうどよくなった)。 下山後、十字峡に行く途中にあるさくり温泉健康館萌気園で入浴した(370円)。 |
ファイル |
天気図 2011年9月23日午前9時
(更新時刻:2011/09/24 00:04) |
写真
感想
地図: 5万分の1の地図(山と高原地図)を持参したが、2万5千分の1の地図も必要だと思った。
衣類: 小雨の中で気温が10℃くらいまで下がったが、濡れても冷たくならない下着(モンベルZEO-LINE L.W.)は、薄手でもそれなりの効果があった。それにひきかえ、濡れた軍手はとても冷たかった。靴下も、トレッキングシューズの中に水がたまって冷たかった。何とかしないと、安心してこれからの季節の山に行けない。
非常用品: 今回携行したものは、ダウンベスト、非常食約1500kcal、絆創膏ガーゼ等、芍薬甘草湯、薄い銀マット、シュラフカバー、ヘッドランプ。しかしこれでは、これからの季節やルートによっては心もとない。荷物を増やすとすれば、今回の30リットルのザックでは入りきらない。どうしよう。
携行品のリスト: 30リットルザック・ゴアテックス雨具上下・ロングスパッツ・トレッキングシューズ・ヘルメット(マウンテンバイク用)・すべり止め付軍手・腕時計・デジタルカメラ・地図・コンパス・温度計・メモ帳・ボールペン・油性マジック・おにぎり・行動食・非常食・1.5リットルポリタン・ダウンベスト・医薬品・銀マット・ミクロテックスシュラフカバー・ヘッドランプ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する