ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1369949
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国

大山、吹雪く!

2018年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
tiny-knight その他2人
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
898m
下り
897m

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:00
合計
7:30
6:30
50
スタート地点
7:20
7:20
60
3号目
8:20
8:20
10
5合目
8:30
8:40
140
6合目
11:00
11:40
50
頂上小屋
12:30
12:40
20
6合目
13:00
13:00
50
5合目
13:50
13:50
10
1合目
14:00
ゴール地点
7合目から頂上、頂上から7合目は不確か
天候 曇り、雪
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夏山登山道、行者谷
コース状況/
危険箇所等
 積雪量多い、1000m以下、行者谷あたりでも膝から腰まで位、
いつものように、6合目小屋までは視界も良く、足元も軽アイゼン程度で問題なし。
 8合目あたりから吹雪いて、視界悪く風強い、ソロでは危険、冬の経験者の同行が必要(次のポールが見えないくらい)装備はアイゼン、ゴーグル、ピッケル必要、ザイルあれば安心
その他周辺情報 豪円湯院
1日目、福岡から車で出発、吉和・戸河内辺りは例年通り雪のタイヤ規制、ここは「吉和SA」の状況
2018年01月27日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 9:25
1日目、福岡から車で出発、吉和・戸河内辺りは例年通り雪のタイヤ規制、ここは「吉和SA」の状況
宍道湖SAでお昼の休憩(奥出雲のソバを食す)、背景は宍道湖
2018年01月27日 12:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 12:07
宍道湖SAでお昼の休憩(奥出雲のソバを食す)、背景は宍道湖
大山の麓の状況、この後スタッドレスでもスタックした車でストップ、チェーン装着して進んだ
2018年01月27日 13:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 13:48
大山の麓の状況、この後スタッドレスでもスタックした車でストップ、チェーン装着して進んだ
1日目は、元谷へ行って雪遊び、
ここは、明日スタートする夏山道登山口の様子
2018年01月27日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 14:52
1日目は、元谷へ行って雪遊び、
ここは、明日スタートする夏山道登山口の様子
南光河原のモンベルさんも凍てついている
2018年01月27日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 15:06
南光河原のモンベルさんも凍てついている
隣の建物のつらら
2018年01月27日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 15:06
隣の建物のつらら
南光河原から大山が見えるのですが・・・
2018年01月27日 15:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 15:07
南光河原から大山が見えるのですが・・・
大山寺あたりでも、雪がもふもふ
2018年01月27日 15:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 15:15
大山寺あたりでも、雪がもふもふ
大山寺の山門
2018年01月27日 15:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/27 15:19
大山寺の山門
横の参道を登って・・
2018年01月27日 15:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 15:25
横の参道を登って・・
大神山神社奥宮、ここまでは1m幅程度の道が整備されていました、階段も見えない
2018年01月27日 15:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/27 15:36
大神山神社奥宮、ここまでは1m幅程度の道が整備されていました、階段も見えない
元谷・行者谷へ向かう人も少なく、スノーシューやワカンが無いと進めません
2018年01月27日 16:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:31
元谷・行者谷へ向かう人も少なく、スノーシューやワカンが無いと進めません
トレースがないと、このように・・・
2018年01月27日 17:05撮影 by  SHV33, SHARP
2
1/27 17:05
トレースがないと、このように・・・
時折青空が見え、大山の様子が少し見えます
2018年01月27日 16:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:30
時折青空が見え、大山の様子が少し見えます
辺りは雪・雪
2018年01月27日 16:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:31
辺りは雪・雪
砂防堰堤までも行き着かず時間切れ、撤退します
2018年01月27日 16:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:32
砂防堰堤までも行き着かず時間切れ、撤退します
帰りは自分の踏み跡があり、いくらか楽に歩けます
2018年01月27日 16:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:39
帰りは自分の踏み跡があり、いくらか楽に歩けます
2018年01月27日 16:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/27 16:47
雪遊び
2018年01月27日 17:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/27 17:12
雪遊び
2日目早朝、夏山道を登山開始
3
2日目早朝、夏山道を登山開始
3合目くらいで明るくなって来ました
2018年01月28日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 7:20
3合目くらいで明るくなって来ました
今まで来た中で、積雪量は最高です
2018年01月28日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 7:20
今まで来た中で、積雪量は最高です
振り返って時おり、下界が見えます
2018年01月28日 07:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 7:20
振り返って時おり、下界が見えます
ユートピアコースの尾根、宝珠山辺りでしょうか
2018年01月28日 07:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 7:51
ユートピアコースの尾根、宝珠山辺りでしょうか
木々の間から、綺麗に見えます
2018年01月28日 08:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:18
木々の間から、綺麗に見えます
三鈷峰でしょうか?
2018年01月28日 08:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:21
三鈷峰でしょうか?
やっと五合目
2018年01月28日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:22
やっと五合目
ここで休憩して、アイゼン、ピッケル、ゴーグルの準備です
2018年01月28日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:22
ここで休憩して、アイゼン、ピッケル、ゴーグルの準備です
6合目近く、振り返って
2018年01月28日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:36
6合目近く、振り返って
今日は残念ながら、三鈷峰、北壁を良く見えません
2018年01月28日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:40
今日は残念ながら、三鈷峰、北壁を良く見えません
時折下界は綺麗に見えます
2018年01月28日 08:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 8:41
時折下界は綺麗に見えます
別山の下方、米粒みたいに見える「スノーボーダー」2名
2018年01月28日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:18
別山の下方、米粒みたいに見える「スノーボーダー」2名
2018年01月28日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:23
6合目避難小屋で準備を整える登山者
2018年01月28日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
1/28 12:23
6合目避難小屋で準備を整える登山者
7合目に近くなりました
2018年01月28日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:24
7合目に近くなりました
もうここから視界もなくなり、8合目からは、吹雪いて撮影どころではありません、
 同行者に助けられ、やっとのおもいで、頂上小屋・頂上へ達することが出来ました
2018年01月28日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 12:24
もうここから視界もなくなり、8合目からは、吹雪いて撮影どころではありません、
 同行者に助けられ、やっとのおもいで、頂上小屋・頂上へ達することが出来ました
頂上碑で・・・、やっとのことで撮影して頂きました
2018年01月28日 11:38撮影 by  SHV33, SHARP
3
1/28 11:38
頂上碑で・・・、やっとのことで撮影して頂きました
帰り、やっと風の落ち着いたところまで戻って来ました
2018年01月28日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/28 12:20
帰り、やっと風の落ち着いたところまで戻って来ました
帰りの五合目
2018年01月28日 13:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 13:03
帰りの五合目
戻って来ました
2018年01月28日 13:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 13:47
戻って来ました
夏山登山道の、届けポストです
2018年01月28日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
1/28 13:54
夏山登山道の、届けポストです

感想

 今回は、積雪量がすごかった、大山山麓で腰の高さ、スノーシューなど雪遊びは充分であった。元谷(行者谷ルート)への道も不明確、ラッセルとなった。
 登山は、例年通り、8合目で引き返す登山者がいるほど、ものすごい吹雪で、風と視界不良はソロでは危険であるような状況であった。
 頂上小屋から弥山頂上碑までも、簡単でないくらいであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1093人

コメント

お久しぶりです
昨年お会いしてからも何度も山に行っているようで、お元気そうでよかったです。
大山ってこんなに雪がつくんですか!?驚きました!行ってみたい山です。
2018/1/29 19:45
Re: お久しぶりです
コメント、ありがとうございます。お久し振りです。あれから眼や心臓・・とトラブルがありましたが、めげずに頑張っています。しかし体力も落ちました。
 今年も夏は東北に行こうと思っています。
 ところで、YAMAP見てますが、雲取、両神、丹沢と関東の山になっていますが、転勤ですか? 冬だから渡り鳥のように南下活動ですか?
2018/1/29 22:40
Re[2]: お久しぶりです
色々とありがながらも歩き続けられているのは、とても良いことだと思いますよ!!
実は東京に異動となりまして関東近辺の山ばかりに行っています。
アルプスへのアクセスが良くなったので、今年も北アに行く予定です。
2018/2/17 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら