ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1371757
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山ブルー!・・も、のんびりしすぎてBCスキーは試練デシタ・・

2018年02月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
10.1km
登り
1,184m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
2:29
合計
7:10
距離 10.1km 登り 1,184m 下り 1,182m
6:15
5
スタート地点(駐車場)
6:20
6:24
22
7:17
37
7:54
7:55
9
8:04
8:10
4
8:14
8:20
15
8:45
8:50
45
9:35
9:38
16
10:46
10:51
2
12:06
13
12:19
15
12:34
4
13:22
13:23
2
13:25
ゴール地点(駐車場)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長浜インターor米原インターより20分ほど。
登山口までにコンビニは多数あります。
伊吹山麓には沢山の民間駐車場があります。呼び込みしてます。
大抵500円/日です。300円/日もちらほら。
コース状況/
危険箇所等
●登山口〜一合目;
樹林帯の登山道です。土や岩は雪に隠れています。
ぎりぎりシール登高可能な積雪量ですが、私は担ぎました。
●一合目〜五合目;
旧・伊吹スキー場ゲレンデ斜面を登山道通り進みます。
スキー場のハイシーズンくらいの積雪量です。
積雪量としては余裕を持ってスキーシール登高可能です。
二合目付近と三合目付近は直登が可能。
●五合目〜七合目付近;
夏道の登山道は見えないほどの直登コースです。
避難小屋を過ぎた辺りから斜度がきつくなります。
●七合目付近〜九合目付近;
急斜面の雪道直登です。
登山者は直登。スキーは夏道寄りにいくと斜度がマシです。
●九合目付近〜山頂;
平坦に近い雪道です。スキーシールで行けます。
スキー板以外の方も雪道は硬いので自由に歩けます。
●山頂台地周遊;
雪の凍結はなく、スキーシールで歩きやすい雪道です。

[スキー滑降]
直登ルートよりも少し琵琶湖寄りへ移動してドロップイン。
山頂でゆっくりしすぎて水分を含んだ重雪になってしまいました・・
重くなると非常にパワーの要る滑走になります。
ドロップ直後が急斜面なので気を使います。
七合目くらいから下は斜面も広くて快適なはずですが、ストップ雪でした・・
五合目からは旧ゲレンデを滑ります。
雪の状態が良ければ快適な滑走が楽しめますが、今回は重かったです。
やはり本日のように日差しが予測される場合は早めに滑走を終えることが必須です。

●イオンモバイル(docomo電波)状況
全体として概ね良好ですが、タイミングによってまれに圏外もあり。
その他周辺情報 ●下山後のお風呂;「若いぶき」(薬草風呂)
http://www.za.ztv.ne.jp/waka-ibuki/
500円/人
シャンプー、リンス、ボディソープあり、ドライヤーは別フロア
家族風呂のような小ぢんまりした良いお風呂です。

●道の駅 「伊吹の里」では、地元の野菜やいちご等が売っています。
草津SAでスキーシール装着しときます。
2018年02月02日 04:17撮影 by  6045F, TCL
3
2/2 4:17
草津SAでスキーシール装着しときます。
米原インターを出ます。
2018年02月02日 05:10撮影 by  6045F, TCL
1
2/2 5:10
米原インターを出ます。
インター出たら右へ。
2018年02月02日 05:11撮影 by  6045F, TCL
2/2 5:11
インター出たら右へ。
セブンイレブンでお買い物。
伊吹山がうっすら見えます。ガスなさそう!
2018年02月02日 05:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 5:25
セブンイレブンでお買い物。
伊吹山がうっすら見えます。ガスなさそう!
駐車場へ。スキー山行の準備です。
2018年02月02日 05:56撮影 by  6045F, TCL
1
2/2 5:56
駐車場へ。スキー山行の準備です。
気温はー2℃
あまり寒くはないです。
2018年02月02日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 6:15
気温はー2℃
あまり寒くはないです。
さぁ行きましょう〜
2018年02月02日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 6:19
さぁ行きましょう〜
登山口へ。
2018年02月02日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 6:20
登山口へ。
協力金300円を支払います。
2018年02月02日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 6:20
協力金300円を支払います。
登山届を提出して、、
2018年02月02日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 6:21
登山届を提出して、、
いざスタート!
初めから積雪があります。
2018年02月02日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/2 6:24
いざスタート!
初めから積雪があります。
空が明るくなりました。
2018年02月02日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 6:29
空が明るくなりました。
しばらく山道を歩き続けると、、
2018年02月02日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/2 6:43
しばらく山道を歩き続けると、、
一合目に到着です。
2018年02月02日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 6:46
一合目に到着です。
ここから肩の荷を下ろします。
2018年02月02日 06:47撮影 by  6045F, TCL
3
2/2 6:47
ここから肩の荷を下ろします。
月がキレイでした。
もうブラッドではありませんが。。。
2018年02月02日 06:51撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/2 6:51
月がキレイでした。
もうブラッドではありませんが。。。
スキーシール登行は快適です。
2018年02月02日 07:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 7:04
スキーシール登行は快適です。
振り返ると、気持ち良い景色が広がっています。
2018年02月02日 07:09撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 7:09
振り返ると、気持ち良い景色が広がっています。
7:15 二合目。
2018年02月02日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:16
7:15 二合目。
ブッシュは出てますが、二合目からも直登できそうです。
2018年02月02日 07:16撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:16
ブッシュは出てますが、二合目からも直登できそうです。
この辺からの景色が結構好きです。
2018年02月02日 07:19撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 7:19
この辺からの景色が結構好きです。
7:20 少し遅れたご来光。
2018年02月02日 07:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/2 7:20
7:20 少し遅れたご来光。
新雪な感じが嬉しいです。
2018年02月02日 07:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 7:20
新雪な感じが嬉しいです。
引き続き直登で行きます。
2018年02月02日 07:21撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 7:21
引き続き直登で行きます。
木には氷の花が咲いています。
2018年02月02日 07:23撮影 by  iPhone 5c, Apple
10
2/2 7:23
木には氷の花が咲いています。
朝の空気が気持ち良い。
2018年02月02日 07:24撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 7:24
朝の空気が気持ち良い。
しばらくすると、またご来光。
2018年02月02日 07:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/2 7:35
しばらくすると、またご来光。
三合目へは、旧ゲレンデを直登します。
2018年02月02日 07:37撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:37
三合目へは、旧ゲレンデを直登します。
伊吹山のトップが見えてきました。
2018年02月02日 07:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:41
伊吹山のトップが見えてきました。
「ぎゅっぎゅっ」と新雪を踏んでいきます。
2018年02月02日 07:44撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
2/2 7:44
「ぎゅっぎゅっ」と新雪を踏んでいきます。
登り切れば、伊吹山がバーン。
2018年02月02日 07:47撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 7:47
登り切れば、伊吹山がバーン。
今日は本当に良い天気です。
2018年02月02日 07:49撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
2/2 7:49
今日は本当に良い天気です。
7:50 旧三合目。
2018年02月02日 07:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:50
7:50 旧三合目。
銅像が見守ってくれています。
2018年02月02日 07:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 7:51
銅像が見守ってくれています。
まだだいぶ遠いな〜
2018年02月02日 07:52撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:52
まだだいぶ遠いな〜
すこしだけ降ります。
一人っきりのトレースを付けるのって気持ち良い。。
2018年02月02日 07:54撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/2 7:54
すこしだけ降ります。
一人っきりのトレースを付けるのって気持ち良い。。
7:55 ここが本来の三合目。
2018年02月02日 07:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 7:55
7:55 ここが本来の三合目。
結構、木にも雪が付いています。
2018年02月02日 07:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 7:56
結構、木にも雪が付いています。
8:05 四合目。
看板は雪の中。
2018年02月02日 08:04撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
2/2 8:04
8:05 四合目。
看板は雪の中。
そしてまたご来光。。
2018年02月02日 08:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 8:06
そしてまたご来光。。
しばらく歩くと、、
2018年02月02日 08:08撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 8:08
しばらく歩くと、、
8:15 五合目へ。
2018年02月02日 08:15撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:15
8:15 五合目へ。
だいぶ暑いし日差しが強いので、日焼け止めを塗ります。
2018年02月02日 08:17撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 8:17
だいぶ暑いし日差しが強いので、日焼け止めを塗ります。
振り返って、霊仙。
2018年02月02日 08:20撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/2 8:20
振り返って、霊仙。
10分ほど休憩したらまた再開です。
2018年02月02日 08:22撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:22
10分ほど休憩したらまた再開です。
六合目避難小屋付近。
先行者の方が見えました。
2018年02月02日 08:31撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 8:31
六合目避難小屋付近。
先行者の方が見えました。
8:33 六合目付近避難小屋。
2018年02月02日 08:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 8:33
8:33 六合目付近避難小屋。
今日は琵琶湖は雲の中ですね。。
2018年02月02日 08:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 8:33
今日は琵琶湖は雲の中ですね。。
七合目付近まで直登で上がってきました。
2018年02月02日 08:55撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/2 8:55
七合目付近まで直登で上がってきました。
七合目付近からは夏道側へ舵を切ります。
2018年02月02日 09:03撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:03
七合目付近からは夏道側へ舵を切ります。
それにしても暑い・・
ロングT1枚。残雪期の格好です。
2018年02月02日 09:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
2/2 9:07
それにしても暑い・・
ロングT1枚。残雪期の格好です。
斜度がだいぶキツくなってきました。
2018年02月02日 09:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
2/2 9:17
斜度がだいぶキツくなってきました。
雪は相変わらずのフカフカです。
2018年02月02日 09:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 9:24
雪は相変わらずのフカフカです。
てっぺんが見えてきましたが、なかなか着きません。。
2018年02月02日 09:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
2/2 9:24
てっぺんが見えてきましたが、なかなか着きません。。
急斜面をジグ切りながらゆっくり上がっていきます。
2018年02月02日 09:29撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/2 9:29
急斜面をジグ切りながらゆっくり上がっていきます。
それにしてもすごい斜度です。
2018年02月02日 09:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 9:33
それにしてもすごい斜度です。
山頂大地をハッキリ捉えました。
2018年02月02日 09:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/2 9:50
山頂大地をハッキリ捉えました。
9:55 ようやく山頂大地へ。
2018年02月02日 09:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/2 9:56
9:55 ようやく山頂大地へ。
少し行って振り返ります。
今日は一番乗りのようです。
2018年02月02日 09:58撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/2 9:58
少し行って振り返ります。
今日は一番乗りのようです。
自分だけのトレースを付けながら行きます。
2018年02月02日 09:59撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/2 9:59
自分だけのトレースを付けながら行きます。
お菓子の家(お堂)へ。
手前の標識は新しく作られたのでしょうか。
2018年02月02日 10:04撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/2 10:04
お菓子の家(お堂)へ。
手前の標識は新しく作られたのでしょうか。
ちょっと歩いて山頂標識へ。
なんだかスゴイことになっていそうです。
2018年02月02日 10:05撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
2/2 10:05
ちょっと歩いて山頂標識へ。
なんだかスゴイことになっていそうです。
10:05 山頂標識(ヤマトタケル像)
18度目の頂上。
後ろ髪がスゴイことになっています。
2018年02月02日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
2/2 10:05
10:05 山頂標識(ヤマトタケル像)
18度目の頂上。
後ろ髪がスゴイことになっています。
こんなに暖かいのに、溶けないんですね〜
2018年02月02日 10:06撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/2 10:06
こんなに暖かいのに、溶けないんですね〜
せっかくなので、相棒と一緒に。
2018年02月02日 10:12撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/2 10:12
せっかくなので、相棒と一緒に。
ついでに自撮りで。
2018年02月02日 10:21撮影 by  6045F, TCL
19
2/2 10:21
ついでに自撮りで。
小屋よりも上に積雪があります。
2018年02月02日 10:33撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:33
小屋よりも上に積雪があります。
ちょっと歩き回りましょう〜
2018年02月02日 10:34撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 10:34
ちょっと歩き回りましょう〜
お!白山みえた!
2018年02月02日 10:35撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/2 10:35
お!白山みえた!
白山アップ。
2018年02月02日 10:38撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/2 10:38
白山アップ。
福井県方面。
山座同定はできません。。
2018年02月02日 10:39撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/2 10:39
福井県方面。
山座同定はできません。。
三角点へも行きましょう〜
2018年02月02日 10:41撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 10:41
三角点へも行きましょう〜
自然の造形が美しいです。
2018年02月02日 10:46撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/2 10:46
自然の造形が美しいです。
三角点も雪の下ですね。。
2018年02月02日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/2 10:47
三角点も雪の下ですね。。
こちらにもビッシリと霜が付いています。
2018年02月02日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/2 10:47
こちらにもビッシリと霜が付いています。
琵琶湖は雲海の下ですね。
2018年02月02日 10:48撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:48
琵琶湖は雲海の下ですね。
山のCafeの横で休憩します。
2018年02月02日 10:56撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:56
山のCafeの横で休憩します。
今日は軽く。
・・と言いながらだいぶ長居してしまいました・・
2018年02月02日 10:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
2/2 10:58
今日は軽く。
・・と言いながらだいぶ長居してしまいました・・
空が良い感じで青いです!
2018年02月02日 11:13撮影 by  6045F, TCL
2/2 11:13
空が良い感じで青いです!
シールもよく乾きます。
2018年02月02日 11:15撮影 by  6045F, TCL
2
2/2 11:15
シールもよく乾きます。
一人でもビーコンON
2018年02月02日 11:17撮影 by  6045F, TCL
5
2/2 11:17
一人でもビーコンON
11:40 では下山しましょう〜
2018年02月02日 11:40撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 11:40
11:40 では下山しましょう〜
わざとシュプールつけて遊んでみます。
2018年02月02日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 11:46
わざとシュプールつけて遊んでみます。
直登ルートよりも琵琶湖側へ移動します。
2018年02月02日 11:49撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 11:49
直登ルートよりも琵琶湖側へ移動します。
では、あの一番下のもっと下まで滑っていきましょう〜
2018年02月02日 11:50撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 11:50
では、あの一番下のもっと下まで滑っていきましょう〜
重すぎる雪に大苦戦でしたが、なんとか滑走。
2018年02月02日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
2/2 12:00
重すぎる雪に大苦戦でしたが、なんとか滑走。
六合目まで10分ほどで降りてきました。
2018年02月02日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 12:03
六合目まで10分ほどで降りてきました。
旧ゲレンデから登山道へ戻ります。
2018年02月02日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/2 12:17
旧ゲレンデから登山道へ戻ります。
ちょっとガスがかかってきましたか・・
2018年02月02日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 12:20
ちょっとガスがかかってきましたか・・
本来、超快適なゲレンデですが、重雪でズルズルと・・
2018年02月02日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 12:35
本来、超快適なゲレンデですが、重雪でズルズルと・・
1合目へ。
滑走完了です!修行でした・・
2018年02月02日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/2 12:38
1合目へ。
滑走完了です!修行でした・・
自販機でコーラ購入。200円なら普通です。
ここで靴擦れを治療します。
2018年02月02日 12:43撮影 by  6045F, TCL
3
2/2 12:43
自販機でコーラ購入。200円なら普通です。
ここで靴擦れを治療します。
30分も休憩してしまいマシタ。。
あとは相棒は背負って。
2018年02月02日 13:06撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
2/2 13:06
30分も休憩してしまいマシタ。。
あとは相棒は背負って。
では降りましょう〜
2018年02月02日 13:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
2/2 13:08
では降りましょう〜
最初はドロクチャでしたが、、
2018年02月02日 13:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
2/2 13:08
最初はドロクチャでしたが、、
基本的には雪に覆われて快適に降りれました。
2018年02月02日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/2 13:19
基本的には雪に覆われて快適に降りれました。
登山口に帰着です。
2018年02月02日 13:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
2/2 13:22
登山口に帰着です。
13:25 駐車場へ。
お疲れ様でした!
2018年02月02日 13:27撮影 by  6045F, TCL
3
2/2 13:27
13:25 駐車場へ。
お疲れ様でした!
お風呂は道の駅向かいの「若いぶき」へ
2018年02月02日 14:03撮影 by  6045F, TCL
2
2/2 14:03
お風呂は道の駅向かいの「若いぶき」へ
とても小さいお風呂ですが、伊吹山がみれて余韻に浸れます。
2018年02月02日 14:12撮影 by  6045F, TCL
7
2/2 14:12
とても小さいお風呂ですが、伊吹山がみれて余韻に浸れます。
道の駅「いぶきの里」へ
2018年02月02日 14:32撮影 by  6045F, TCL
2
2/2 14:32
道の駅「いぶきの里」へ
いちごのお土産を買って、伊吹そばで〆です。
今日もお疲れ様でした!
2018年02月02日 14:57撮影 by  E-PL3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
2/2 14:57
いちごのお土産を買って、伊吹そばで〆です。
今日もお疲れ様でした!

装備

個人装備
GPS(1) ダウン防寒着(1) オーバージャケット(1) ビーコン(1) シャベル(1) アイゼン(1) ゾンデ棒(1) ヘッドライト(1) ピッケル(1) 携帯電話(1) 地図(1) ツエルト(1) カイロ(3) ゴーグル(1) グローブ(2) 携行食(1) 熊鈴 笛(1) 救急セット(1) 着替え(1) ストック(1)

感想

そろそろ伊吹山へ山スキー行きたいなぁ。先週のレコを見ると雪もたっぷり。
木曜が雪で金曜が晴れそう!!
それなら行くしかない!会社を休んで初滑りへ行ってきました。

前日は雨だったようで、ガスが心配だったが、近くまでくると闇夜にクッキリと白い姿。
どうやら一日最高のハイクが楽しめそう。ワクワクしながら山行開始。
いつものように板を背負って歩き始めたが、登山口から積雪。
シール登行できそうだが、準備運動がてら背負ったまま一合目へ。
旧ゲレンデの最下地点からスキーシール登行開始です。

新雪を踏む感触。冷たい空気。青い空、良い景色・・どれをとっても気持ち良い。
先週の大峰はホワイトだっただけに、ギャップもあってハイテンションで上がります。
二合目〜三合目にかけても直登ルートを選択し、新雪に真新しいトレースを刻んで。
旧三合目まで上がると伊吹山の全貌がバーン。頂上までクッキリ。まさに伊吹山ブルーです。

順調に五合目まで進んでからは、伊吹山名物、急斜面直登祭りの始まり始まり。
六合目付近で先行者を追い越すと、どうやら今日は自分が一番乗りになりそう。
無傷の白いキャンパスに自分だけのトレースを刻んでいきます。
七合目付近からはかなりの急斜面になるが、夏道よりにルートをとりなんとか。
やはり新雪となると少々苦戦。開始から3時間半以上もかかって山頂大地へ。

山頂大地でももちろんのノートレース。
完成間近?のお菓子の家を通過し、エビのしっぽでスゴイ後ろ髪になってる山頂標識へ。
18回目の登頂達成。記念写真を何枚も。
遠景を見渡すと、北アルプスや御嶽は肉眼でギリギリだが、白山だけはクッキリ。
琵琶湖側は雲海。そこに浮かぶ比良の山々。
十分の景色を見させてもらいました。

日差しの強さを考えたら、もうすぐに降りるべきだったが、あまりにも居心地よく・・
無風のぽかぽか陽気でゆっくり昼食。
なんやかんや、1時間半も長居してしまいました・・

あとはお楽しみのスキー!
と言いたいところだが、、この日差しの中、のんびりしすぎはアウト。
とにかく重雪ストップスノーすぎて、試練でしかなく・・若干後悔。。

それでも、山頂から滑る気持ち良さは格別。
青い空の下、真っ白な斜面に描いた不細工なシュプールを振り返ったりしながら。
1合目下まで、1時間弱のスキーを堪能することができました。

でもやっぱり、天候によって滑降時間をコントロールしなけりゃダメですね・・
あの強い日差しの下、1時間半も山頂で休憩は長居しすぎでした・・


この積雪量なら、まだ少し伊吹山BC楽しめそうです。
次回はしっかり天候を読んで、計画的に行動して、良い滑降をGETできればと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1268人

コメント

伊吹山、お疲れ様でした!
御在所コラボでは、楽しい時間をありがとうございました♪

出勤時、いつも伊吹山を眺めながらなのですが、
今朝は伊吹山がきれいに見えていて、
「いいなー、今日登ってる人は幸せだ〜!!」と思ってました(^^♪
伊吹山ブルー、羨ましい〜!!

スキーで滑るには、気温が高め?!、重たそう💦
平地では結構雪が溶けてくれたので、ありがたいのですが。

我家、雪山技術は持っていないので、
青白レコ、楽しみにしてます。
あっ、前回の真っ白モフモフレコも凄かったです〜(≧▽≦)
2018/2/3 9:01
Re: koumamaさんへ
こんにちは!ご無沙汰しています。。
こちらこそありがとうございました!

結構、天気予報と違ってガスったり読みにくい山なので、
伊吹山が近い人はとっても羨ましいです。出勤で毎日見れるなんて良いですね!

今日は山頂に到着してすぐに滑り降りればそこそこ良い滑走が楽しめたはずですが、、
ぽかぽか陽気にノンビリしすぎてしまいました・・
どちらを選ぶか、取捨選択がいつも難しいです。

雪山は素晴らしいですよ!海中とかもそうですが、普段決して見れない色やモノを見ることができます。。
講習会とかツアーとかからでも、始められてはいかがでしょう??
2018/2/3 19:09
Mahitoさん こんにちは〜!
◎ 知らない間に山頂は凄い事になってますね! それにしても良い天気(山スキーには悪い事が少し分かって来ました、、)の時に行かれて気持ち良かったでしょうね!? ;^p^;
◎ 天気が良い時は午前中が勝負何ですね。 でもホワイトの後だけに余計にノ〜ンビリしたく成りますよね。 ;;^,^;;
◎ 夏道寄りの方が傾斜はまだマシなんですかね? 西側の斜面を登ってるレコも見た事が有りますが、、。 良い勉強に成りました。 疲れて無いでしょうが、お疲れ様でした! m(_ _;)m 
2018/2/5 16:48
Re: mypaceさんへ
こんにちは!コメントありがとうございます!
もう1時間でも早く登るか降りるかすれば、たぶん最高だったと思います。
まぁ、後の祭りデスガネ。。
傾斜的にはどうなんでしょうね〜。僕はいつもスキーで最後まで上がるときは夏道方面を使います。
西側は、スキーやスノボで降りてくる人に対して迷惑ですし。。

年明け2発は、いつもより疲れましたよ・・
これが今回だけであることを祈りつつ。次回はどこへ行こうかなぁ。。
今年も雪が多いのでまだまだ楽しめそうですねー!
2018/2/5 22:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら