快晴無風、初の厳冬期の谷川岳。還暦間近のおじさん頑張り、念願叶う。2018年02月16日
- GPS
- 05:53
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 859m
コースタイム
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:49
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 谷川温泉湯テルマ(帰る途中で寄りました。露天風呂もあり、こじんまりしていましたが良い温泉でした。) |
写真
感想
ロープウエイ土合口駅に8時ころ到着したのですが、昨日の雪の除雪と圧雪のため30分遅れの9時発となってしまいました。
天神平駅から夏道とは違うルートで登山開始。登山道の看板があるので間違うことはありません。昨日の降雪(15センチと表示されていました。)で先頭の方は深いところで腰くらいまでもぐってのラッセルされていました。(ありがとう)
天神尾根に出るまでほぼ直登です。ここはめげずに頑張りどころです。
熊穴沢避難小屋に至る途中足場が狭く急な斜面を下降する緊張する場面があります。ここはアイゼンを利かせ滑らないように慎重に通過しました。
熊穴沢避難小屋はすっかり雪に埋まり換気のため?の通気口があるのみで影も形もありません。
ここから急登がはじまります。肩の小屋に近づきにつれ登りは緩やかになりますが疲労が溜まってきており、おじさんの体力の限界に近づき、とても苦しい場面でした。
トマの耳、オキの耳に登頂成功し、快晴の谷川岳の絶景を堪能しました。
全行程、ほぼ無風快晴ですばらしい天気に恵まれました。その代わり顔が日に焼けてしまいました。雪山は絶対にサングラスかゴーグルは必需品です。帰宅してから目が非常に疲れた感じになったのですが、私のサングラスは顔にフィットするタイプでないのでサングラスの脇から紫外線が入ってしまったのかなと反省しています。こんどからはゴーグルだな。
ロープウェイの最終が午後4時30分だとのことだったので、それまでに間に合うようにペースを考えて午後3時30分ころ降りてきたのですが、なんと最終のロープウェイが午後3時50分になったとの放送がありました。間に合ったからいいものの午後4時30分だと思い降りてきたらもうロープウエイが動いていないということになってしまいかねません。私達の後にも確認できただけでも4、5人は少なくてもいたのでその方達は間に合ったのか心配です。今から思うとその時ロープウェイの人にまだ登山客がいることを言えば良かったと反省しています。
いいねした人