ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1391809
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山

氷ノ山・霧氷&快晴(戸倉峠から積雪期限定コース)

2018年03月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:33
距離
20.4km
登り
1,012m
下り
991m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:49
休憩
0:45
合計
11:34
6:22
122
スタート地点
8:24
8:25
146
10:51
10:58
5
11:03
11:10
26
11:36
11:38
37
12:15
12:36
22
12:58
13:00
34
13:34
13:37
143
16:00
16:02
55
16:57
16:57
59
17:56
ゴール地点
天候 午前中 くもり
午後  快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉峠手前の駐車場
道路はドライですが駐車場は全面ツルツルです
コース状況/
危険箇所等
全ルート雪は締まって、傾斜も緩く歩きやすいコース 距離は長い(往復20k)
終始スノーシューで歩きました
R29戸倉峠トンネル手前からスタート
気温−2℃ 下山時−1℃
2018年03月02日 06:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 6:27
R29戸倉峠トンネル手前からスタート
気温−2℃ 下山時−1℃
旧国道を歩いて 雪は締まっています。アイゼンでも良かったかも
2018年03月02日 06:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 6:46
旧国道を歩いて 雪は締まっています。アイゼンでも良かったかも
県境尾根へのショートカットコース
川を越えたところで右手の尾根に取り付き
2018年03月02日 06:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 6:54
県境尾根へのショートカットコース
川を越えたところで右手の尾根に取り付き
2018年03月02日 07:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 7:23
県境尾根に乗りました
スキーコースの標識だそうです
2018年03月02日 07:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 7:50
県境尾根に乗りました
スキーコースの標識だそうです
三ノ丸方向 山頂の雪原が見えているような
2018年03月02日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 8:35
三ノ丸方向 山頂の雪原が見えているような
二の丸手前の雪原 標高1150m付近
2018年03月02日 09:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 9:15
二の丸手前の雪原 標高1150m付近
標高約1180m 緩い雪原歩きが続きます
2018年03月02日 09:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 9:30
標高約1180m 緩い雪原歩きが続きます
2018年03月02日 09:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 9:36
標高約1280m うっすらと霧氷登場 テンションアップ
2018年03月02日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/2 10:09
標高約1280m うっすらと霧氷登場 テンションアップ
あとは青空に期待
2018年03月02日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
3/2 10:13
あとは青空に期待
標高1300m ちっちゃい霧氷
2018年03月02日 10:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 10:15
標高1300m ちっちゃい霧氷
標高1320m
ブナの巨木にも霧氷 日差しがあると綺麗です 
2018年03月02日 10:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
3/2 10:20
標高1320m
ブナの巨木にも霧氷 日差しがあると綺麗です 
青空が広がってきました
2018年03月02日 10:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
16
3/2 10:21
青空が広がってきました
霧氷のブナ林
2018年03月02日 10:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
13
3/2 10:22
霧氷のブナ林
樹林帯もそろそろ終わり
山頂方向はまだガス ガスっていたおかげで霧氷があるんですね
2018年03月02日 10:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 10:27
樹林帯もそろそろ終わり
山頂方向はまだガス ガスっていたおかげで霧氷があるんですね
霧氷が大きくなってきました
2018年03月02日 10:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 10:29
霧氷が大きくなってきました
標高1350m
ここから山頂雪原 夏は通行不能のネマガリダケ地帯
2018年03月02日 10:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 10:30
標高1350m
ここから山頂雪原 夏は通行不能のネマガリダケ地帯
とにかく上へ
2018年03月02日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 10:34
とにかく上へ
霧氷林
2018年03月02日 10:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 10:34
霧氷林
鳥取側の大段方面
2018年03月02日 10:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 10:35
鳥取側の大段方面
幻想的な霧氷林
2018年03月02日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
10
3/2 10:38
幻想的な霧氷林
三ノ丸休憩所 スキー場からのトレースと合流
2018年03月02日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 10:50
三ノ丸休憩所 スキー場からのトレースと合流
白い珊瑚
2018年03月02日 10:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
3/2 10:58
白い珊瑚
三ノ丸到着 ここまで5時間弱 予定どおりです
2018年03月02日 11:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 11:04
三ノ丸到着 ここまで5時間弱 予定どおりです
三ノ丸展望台
2018年03月02日 11:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/2 11:05
三ノ丸展望台
ツツジに着く霧氷
2018年03月02日 11:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 11:06
ツツジに着く霧氷
氷ノ山山頂はまだガスってますが、晴れることを期待して行ってみます
2018年03月02日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 11:11
氷ノ山山頂はまだガスってますが、晴れることを期待して行ってみます
モンスターは消滅しました
2018年03月02日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 11:15
モンスターは消滅しました
2018年03月02日 11:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 11:16
2018年03月02日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 11:32
2018年03月02日 11:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 11:47
氷ノ山山頂が見えた
2018年03月02日 11:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/2 11:52
氷ノ山山頂が見えた
ガスが流れて
2018年03月02日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 11:54
ガスが流れて
ウキウキする景色が広がります
2018年03月02日 11:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 11:56
ウキウキする景色が広がります
山頂への最後の登り
雪が少ないのかネマガリダケが顔を出しています
2018年03月02日 11:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 11:58
山頂への最後の登り
雪が少ないのかネマガリダケが顔を出しています
山頂避難小屋とトイレ
2018年03月02日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
3/2 12:09
山頂避難小屋とトイレ
6時間かかりました
2018年03月02日 12:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
11
3/2 12:27
6時間かかりました
できたてのエビの尻尾
2018年03月02日 12:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 12:14
できたてのエビの尻尾
ハチ高原
2018年03月02日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 12:23
ハチ高原
扇ノ山方面も晴れてきました
2018年03月02日 12:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 12:25
扇ノ山方面も晴れてきました
千本杉方面
どこでも歩けるので自由なルート取りで下山
迷っているわけではありません
2018年03月02日 12:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
3/2 12:36
千本杉方面
どこでも歩けるので自由なルート取りで下山
迷っているわけではありません
鉢伏山、蘇武岳、妙見山
2018年03月02日 12:37撮影 by  DSC-WX350, SONY
8
3/2 12:37
鉢伏山、蘇武岳、妙見山
氷ノ山 快晴になりました
2018年03月02日 12:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
12
3/2 12:52
氷ノ山 快晴になりました
三ノ丸への雪庇の稜線
2018年03月02日 13:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
3/2 13:04
三ノ丸への雪庇の稜線
満開の冬桜
ビューティフル
2018年03月02日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
26
3/2 13:13
満開の冬桜
ビューティフル
いいですね
2018年03月02日 13:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
3/2 13:13
いいですね
足にダメージがきて登りがつらくなりました。
三ノ丸のピークですら巻いて通過
2018年03月02日 13:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 13:35
足にダメージがきて登りがつらくなりました。
三ノ丸のピークですら巻いて通過
奥が段ヶ峰 手前は藤無山
2018年03月02日 13:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 13:36
奥が段ヶ峰 手前は藤無山
三室山と後山方面
2018年03月02日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 13:38
三室山と後山方面
雪原をトラバース
2018年03月02日 13:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
3/2 13:44
雪原をトラバース
登ったトレースに合流
2018年03月02日 13:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 13:51
登ったトレースに合流
霧氷林越しに藤無山と段ヶ峰
2018年03月02日 14:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7
3/2 14:01
霧氷林越しに藤無山と段ヶ峰
白と青
2018年03月02日 14:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
3/2 14:03
白と青
左足の痛みが強くなって平地でもゆるゆるとしか歩けません
2018年03月02日 14:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 14:47
左足の痛みが強くなって平地でもゆるゆるとしか歩けません
1073mピーク付近から三の丸山頂雪原が見えます
あんなに遠くだったんですね
2018年03月02日 15:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 15:48
1073mピーク付近から三の丸山頂雪原が見えます
あんなに遠くだったんですね
いよいよ足がワヤになってきました
ショートカットルートでは無く林道を歩きます
2018年03月02日 16:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 16:27
いよいよ足がワヤになってきました
ショートカットルートでは無く林道を歩きます
林道も雪でうねって歩きにくい 日当たりの良い所は緩んで沈みます。
2018年03月02日 16:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 16:46
林道も雪でうねって歩きにくい 日当たりの良い所は緩んで沈みます。
戸倉峠を通過
2018年03月02日 16:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 16:55
戸倉峠を通過
旧戸倉峠トンネル
2018年03月02日 17:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
3/2 17:29
旧戸倉峠トンネル
ショートカットコースと合流
こちらの方が良かったみたい
2018年03月02日 17:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
3/2 17:34
ショートカットコースと合流
こちらの方が良かったみたい
なんとか暗くなる前に下山できました
三ノ丸から4時間30分 去年は3時間でしたが
2018年03月02日 17:56撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
3/2 17:56
なんとか暗くなる前に下山できました
三ノ丸から4時間30分 去年は3時間でしたが

感想

戸倉峠から三の丸への県境尾根は夏はネマガリダケが濃くて積雪期限定のルートです。去年 戸倉峠から三の丸まで歩いて頑張れば氷ノ山まで行けそうだったので、今年は氷ノ山まで歩いてみました。いちおう11時半までに三の丸に着かなければ引き返す予定でしたが、ルートコンディションが良好だったのでなんとか氷ノ山まで行けました。

緩い冬型だったので期待していた青空に映える霧氷も堪能できました。この冬最後の極上の景色でしょう。

それにしても氷ノ山までスノーシューで歩き続けるのは距離が長すぎたようです。ストックが車に1本しか積んでいなかったので変な歩き方になったせいかも知れません。今朝でも左足が5僂靴上がりません。しばらく回復に努めます。

戸倉峠から三の丸まで夏ルートを作る計画があるようですが、夏に歩いてもダラダラした展望の無い切り開きルートであまり楽しくないコースだと思います。今のまま積雪期限定でもいいんじゃないでしょうか。
今年は去年より少し雪が少ない感じですが3月中は歩けそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人

コメント

霧氷!
hetaregontaさん お疲れさまです。
凄いですね
精力的に歩いておられる様子をレコで拝見しています。
歩いてみたいコースですが、自分の今の体力を考えると尻込みしてしまいます。
夏道作りには私も賛成しかねます。氷ノ山にこれ以上のルートは必要ないと考えます。
2018/3/3 10:35
Re: 霧氷!
いつもご覧頂き有難うございます。
私も、tanbazaruさんが、よく遠くに車中泊で遠征されているレコを元気だなと感心しながら拝見させてもらっています。
健康と体力の維持向上を名目に近場を安全第一で登っていますが、たまには遠征したいと思ってます。単独行なので季節と天気次第で行先と日程が決めれますので、

氷ノ山の県境尾根コースは残雪期で雪が締まった今の時期が楽ちんで登りやすいです。厳冬期で新雪ラッセルがあると距離もあるので大変だと思います。逆にこの時期に霧氷があったのはラッキーでした。

丹波の山で何度かニアミスしたことがあるようです。これからもよろしくお願いします。
2018/3/3 15:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら