記録ID: 1393580
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2018年03月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:15
距離 7.0km
登り 1,039m
下り 1,040m
久々の藤原岳。雪解けが一気に進みそうでしたのでヒップソリを堪能しに行きました。予想に反してガスガスで、山荘から上は油断すると道間違いしそうな程、数メートル先までしか視界がなく怖かったです。
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 阿下喜温泉が一番近いです。(モンベルカード提示でタオル進呈有) モンベルカード提示で500円割引きと大胆値引きの八風の湯も車で45分ぐらいにあります。 |
写真
撮影機器:
感想
ヒップソリできるのもあとわずかだろうという予想もあって、今年初の鈴鹿山脈は藤原岳へ行って参りました。ガスガスの天候で視界が効かず、山荘から山頂までのヒップソリポイントは、誰が上がってくるかも分からなかったので、ソロリソロリと慎重にしましたが、ガスのおかげか上がってくる方が少なく、ヒッソリと堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f3022a8f8e6131668a7717f5e74039408.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する