ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1397906
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

上谷山_福井県(広野浄水場から周回)

2018年03月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
14.8km
登り
1,038m
下り
1,044m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:33
合計
7:26
7:52
168
スタート地点
10:40
10:40
74
11:54
12:27
171
15:18
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広野浄水場までは民家も近くにあるため、除雪がしっかりされ問題無く行けます。
車は広野浄水場にへ登る手前の道脇に停車(少し広くなってる)
コース状況/
危険箇所等
・登り始め、登り終わりの付近は雪も少なくなっており踏み抜きが多かった。
・道中は基本的にとても締まっており壺足でも登れる。
 1000m付近からは雨が雪?だったようで10cmほど積もっていた。
・道中の登りは急登も3,4回ほどありです。
・本日は風が強く、頂上気温は-3℃でしたが体感温度は-10℃以下に感じました。
3月に入り残雪登山の季節となりました。早速、西美濃の雪山へ。
2018年03月10日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 7:52
3月に入り残雪登山の季節となりました。早速、西美濃の雪山へ。
右に曲がると浄水場。まっすぐ行きます
2018年03月10日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 7:53
右に曲がると浄水場。まっすぐ行きます
雪質はとても締まってる
2018年03月10日 07:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 7:56
雪質はとても締まってる
ここから登る
2018年03月10日 08:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 8:02
ここから登る
始めは落とし穴いっぱい。踏み抜きも多い
2018年03月10日 08:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 8:12
始めは落とし穴いっぱい。踏み抜きも多い
あちらの稜線は帰りのルート。結構遠いな
2018年03月10日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 8:42
あちらの稜線は帰りのルート。結構遠いな
締まってます
2018年03月10日 08:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 8:42
締まってます
雪多いね。落とし穴いっぱい
2018年03月10日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 8:46
雪多いね。落とし穴いっぱい
熊の寝どこかな?
2018年03月10日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 9:25
熊の寝どこかな?
2回目のスノーシュー。壺足で十分だがせっかくなので使ってみる。
2018年03月10日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/10 9:25
2回目のスノーシュー。壺足で十分だがせっかくなので使ってみる。
晴れてきた?!
2018年03月10日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 9:31
晴れてきた?!
広野ダム
2018年03月10日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 9:32
広野ダム
壺足だと10〜20cm程度沈むようになってきた。標高の高い所では雪が降ったようだ
2018年03月10日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 10:02
壺足だと10〜20cm程度沈むようになってきた。標高の高い所では雪が降ったようだ
樹氷すごい・・
2018年03月10日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/10 10:36
樹氷すごい・・
2018年03月10日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 10:40
たまに青空。樹氷が花のようだ
2018年03月10日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 10:54
たまに青空。樹氷が花のようだ
やはり雪と青空のコラボは最高だ!
2018年03月10日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:04
やはり雪と青空のコラボは最高だ!
展望の良い広々した所で休憩。右の凹は夜叉ヶ池と思われる。残念ながら夜叉ヶ岳と美濃俣丸は見えない
2018年03月10日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:01
展望の良い広々した所で休憩。右の凹は夜叉ヶ池と思われる。残念ながら夜叉ヶ岳と美濃俣丸は見えない
青空が見えると本当に美しいので、しばらく寝転がってました。
2018年03月10日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:06
青空が見えると本当に美しいので、しばらく寝転がってました。
稜線手前の急登。でもスノーシューのヒールリフターで楽ちん。
2018年03月10日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:17
稜線手前の急登。でもスノーシューのヒールリフターで楽ちん。
稜線に出た
2018年03月10日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:25
稜線に出た
やはり雪庇すごいね
2018年03月10日 11:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:26
やはり雪庇すごいね
2018年03月10日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:28
新雪
2018年03月10日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:29
新雪
2018年03月10日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:30
クラックが入った所もありました
2018年03月10日 11:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:32
クラックが入った所もありました
奥が上谷山。良い雰囲気だね
2018年03月10日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/10 11:39
奥が上谷山。良い雰囲気だね
右尾根が来た道。左尾根が帰る道
2018年03月10日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:41
右尾根が来た道。左尾根が帰る道
もうすぐ着きます。
2018年03月10日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:45
もうすぐ着きます。
頂上。標識はありません。
2018年03月10日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:10
頂上。標識はありません。
頂上にあった木はモンスターになりかけ
2018年03月10日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/10 12:04
頂上にあった木はモンスターになりかけ
頂上から下を見るとなかなか怖い。自分の座ってる所も少し斜めっていて、立ち上がる時が怖かった。滑ったら奈落の底です。
2018年03月10日 11:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 11:59
頂上から下を見るとなかなか怖い。自分の座ってる所も少し斜めっていて、立ち上がる時が怖かった。滑ったら奈落の底です。
琵琶湖方面
2018年03月10日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:11
琵琶湖方面
琵琶湖より北方面
2018年03月10日 12:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:12
琵琶湖より北方面
右手前は横山岳。一番奥にかろうじで伊吹山が見える
2018年03月10日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:26
右手前は横山岳。一番奥にかろうじで伊吹山が見える
さあ帰ろう(頂上振り返る)
2018年03月10日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:29
さあ帰ろう(頂上振り返る)
ホントに樹氷は素晴らしい
2018年03月10日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/10 12:33
ホントに樹氷は素晴らしい
2018年03月10日 12:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:41
2018年03月10日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 12:42
頂上振り返る。青空の時はとても素晴らしい景色でした。
2018年03月10日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/10 12:47
頂上振り返る。青空の時はとても素晴らしい景色でした。
下山道も尾根沿いで帰る
2018年03月10日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 13:49
下山道も尾根沿いで帰る
あともう少しと言う所で土が見えたのでスノーシューを外す
2018年03月10日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 14:38
あともう少しと言う所で土が見えたのでスノーシューを外す
藪も出てきた
2018年03月10日 14:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 14:48
藪も出てきた
この下りは急坂で、踏み抜きも多く少し大変でした
2018年03月10日 14:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 14:59
この下りは急坂で、踏み抜きも多く少し大変でした
急!
2018年03月10日 15:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 15:02
急!
降りてきました。
2018年03月10日 15:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 15:07
降りてきました。
停車所まで戻ってきた。本日終了!奥に見えるは美濃俣丸
2018年03月10日 15:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 15:14
停車所まで戻ってきた。本日終了!奥に見えるは美濃俣丸
帰りは美濃俣丸の下見で平野ダムの道路状況を見に来た。
2018年03月10日 15:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 15:47
帰りは美濃俣丸の下見で平野ダムの道路状況を見に来た。
ありゃ!入口から雪あるんですね。車では無理。終点まで4kmもある。来週も来る事を考えてたがちょっと厳しいね。
2018年03月10日 15:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/10 15:48
ありゃ!入口から雪あるんですね。車では無理。終点まで4kmもある。来週も来る事を考えてたがちょっと厳しいね。
撮影機器:

感想

3月に入ったら残雪の山巡りに行こう!と決めていたので、早速行ってきました。
上谷山は本年はヤマレコにもまだ情報が入ってないが、きっと誰か登ってるはず。
そして、思った通り本日は3名ほどが登られてました。
おかげで踏み跡も残っており、迷う事はありませんでした。
(当たり前です自分なりにルート確認しながら登ってますが)
この山はあまり目印がないので、行かれる方はGPS等の装備が必要です。

上谷山ですが、展望や樹氷がとても素晴らしい所で良い思い出になりました。

雪質はコメントした通りとても締まっており、ほとんど沈みません。
上部に行くと先日の雪で多少、沈む程度。
しかし、せっかくスノーシューを持ってきたので藪が少なった所で使ってみました。
スノーシューはそれから下山の土が見え始める所(ほぼ終わり掛け)まで使いました
結論的に、今回はスノーシューが使いやすかったです。
理由 У淌个療戮縫辧璽襯螢侫拭爾とても楽ちんで、苦労せず登れた事。
理由◆г簑だと多少沈む+踏み抜きも多々だったようですが、スノーシューは踏み抜き0、沈みなしだったので、楽ちんでした。足の重さもなぜか慣れました。
今回は下山もさほど気にせず下れました。
山や雪質によっては使いやすいアイテムのよう。
これからも便利に使えるとうれしい限りです。

最後に岐阜百山踏破のため広野ダムに様子見に行ってきました。
ダム周囲は除雪は現在されてません。
自分は美濃俣丸や笹ヶ峰に行きたいですが、距離も長いため、余分な徒歩は避けたく、規制解除されてから行きたい。
しばらくは情報待ちになりそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1104人

コメント

上谷山
今月登ろうと思ってます。愛知県からだと北陸自動車道ですか?
2018/3/12 0:33
Re: 上谷山
こんばんわ。

北陸自動車道を使えば3時間前後ですよ。
お気をつけて。
2018/3/12 0:46
限定なんでしょうか?
munaitaさん こんばんは♪

上谷山ですか!
すみません。初めて聞くお山です。
munaitaさんが登るという事は
この時期特有の、
いわゆる残雪期限定というやつでしょうか?

今週下界は春のように暖かで
3月に入ってからの陽気から想像すると
樹氷なんて、もう終わりかと思っていました。
青空が覗くと樹氷も輝いて見えますね。
とても綺麗な写真を見せて頂き
ありがとう御座います。

改めまして、限定登山!お疲れ様でした。
2018/3/12 22:13
Re: 限定なんでしょうか?
rupmoさん、こんにちわ

上谷山は残雪限定です。
登山道も無く目印も少ないですが、基本は尾根歩き。
だけどわかり難い支尾根が所々あり、下山は注意が必要な山。
GPSがあればよほど道迷いにならずに済みますが。
マイナーな山ですが、この時期はそれなりに人が入るみたい。
自分も樹氷があると思ってなかったのでラッキーでした。
2018/3/13 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 北陸 [日帰り]
上谷山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら