白駒池〜麦草峠〜丸山 北八ヶ岳
- GPS
- 07:30
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 684m
- 下り
- 680m
コースタイム
天候 | 終日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯温泉登山口で登山届けを提出。 スタートからアイゼンが必要な状況。 |
その他周辺情報 | 駐車場は午前6時から受付け。 30台ほどの駐車スペース。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年10月の紅葉の時期に行った北八ヶ岳の白駒池、全面凍結していて池の上を歩けると聞いて行って見たくなりました。
千葉県松戸市を午前3時半に出発して途中諏訪IC近くで友人と待ち合わせし1台の車で今回の登山口である渋の湯温泉に7時過ぎに到着、1日分の駐車場台1,000円を支払い登山届けをポストに入れて7時半ごろ、まずは高見石を目指して出発、始めの数百メートルがガチガチに凍っていてスタートから12本爪のアイゼンを装着しての出発となりました。
結局アイゼンは、行きは賽の河原まで、帰りはゴールの手前数百メートルのところまで戻ってから装着しただけであとは雪も柔らかくツボ足でなんとかなりました。
一週間前以降、降雪した様子もなく木に雪は積もっていません、ところどころ地面がむき出しのところもありましたがスタートからゴールまでほぼ雪道でした。
始めの1時間ほどは樹林帯でしたが賽の河原からは視界がひらけ、振り返ると南アルプスや御嶽山がハッキリと見えました。
通年営業の高見石小屋の横の天然の展望台高見石からの眺望も最高で全面凍結した白駒池越しに浅間山や草津方面の山並みが見えました、反対側は高見石、山小屋越しに南アルプスが見えました。
白駒池はまだ全面凍結の氷が厚く池の上を歩けました、雪の積もったところと氷がむき出しのところがあります。
池のそばの山小屋「白駒荘」が昨年の暮れ頃焼失したそうで重機が入って後片付けの作業をされていました、昨年10月には賑わっていた建物でしたので驚きました。
予定では、白駒池から「にゅう」と中山峠を周り渋の湯に戻れればいいなと思っていましたが途中で時間が厳しいと判断して、白駒池〜冬季閉鎖中の国道に出て麦草峠〜麦草ヒュッテ〜丸山(2,330m)〜高見石〜賽の河原〜渋の湯で戻ることにしましたが、麦草ヒュッテ〜丸山間が結構急で思ったよりしんどかったです。
高見石からの下りは、終日天気がよく雪が緩んでいたのと大勢の方が歩いてトレースがハッキリしていたので思ったより早く歩けました。
15:00頃渋の湯の駐車場に戻り、友人を待ち合わせ場所まで送り届けて諏訪IC
〜中央道〜圏央道〜東北道〜外環状道を乗り継いで松戸の自宅に20時前に帰って来ました。
積雪期では終盤になりましたが、天気も最高で本格的な雪山の魅力が堪能できた山行になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する