ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140730
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬大池と栂池自然園 (山荘最終日に♪)

2011年10月09日(日) ~ 2011年10月10日(月)
 - 拍手
mirorin その他1人
GPS
29:10
距離
18.6km
登り
1,749m
下り
1,749m

コースタイム

9日(日) 栂池ゴンドラ乗り場8:15-9:20栂池自然園9:40-天狗原11:30-(途中で昼食休憩)-13:30白馬乗鞍山頂-14:10白馬大池山荘

10日(月) 白馬大池山荘6:30-天狗原9:00-10:30栂池自然園-(園内散策)-13:40栂池ゴンドラ乗り場
天候 9日 : 曇り時々晴れ
10日 : 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池ゴンドラ前駐車場までマイカー
駐車場は1日1台500円、1泊1000円
ゴンドラ(往復)+ロープーウェイ(往復)+栂池自然園入園チケット:2950円(割引)
コース状況/
危険箇所等
【栂池ゴンドラ乗り場〜ロープーウェイ降り場】
9日(日)は、3連休中日ということもありゴンドラが混み合っていました。
そのため、栂池自然園に着くまで予定より時間がかかりました。

【栂池自然園〜天狗原】
危険箇所はありません。
ところどころ、水がでたりぬかるんだりしていましたが、靴が濡れるほどではありません。

【天狗原〜白馬乗鞍山頂】
危険箇所はありません。
岩場も、ペンキマークがしっかり付けられているので慎重に歩けば問題ありません。
小学生のお子さんもがんばっていました。

【白馬乗鞍山頂〜白馬大池】
危険箇所はありません。
朝のうち、霜が降りたり土の部分は凍結しています。
暖かくなると、緩んでどろどろになっていました。

※白馬大池山荘は、10月10日で今期の営業を終えるとのことでした。
登山道を登りはじめてすぐのところから、白馬三山方面
2011年10月09日 09:46撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 9:46
登山道を登りはじめてすぐのところから、白馬三山方面
栂池自然園ビジターセンターの赤い屋根がかわいい♪
2011年10月09日 09:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 9:48
栂池自然園ビジターセンターの赤い屋根がかわいい♪
天狗原の祠前から湿原とこれから登る白馬乗鞍岳。
見てる分にはなだらかなんだけどね。
2011年10月09日 11:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 11:15
天狗原の祠前から湿原とこれから登る白馬乗鞍岳。
見てる分にはなだらかなんだけどね。
天狗原の祠前から。
岩の上はポカポカで気持ちいい。
2011年10月09日 11:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 11:15
天狗原の祠前から。
岩の上はポカポカで気持ちいい。
白馬乗鞍岳。雪田はほとんど消えていました。
ほ〜んのちょこっとだけ残っているの見えますか?
2011年10月09日 11:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 11:35
白馬乗鞍岳。雪田はほとんど消えていました。
ほ〜んのちょこっとだけ残っているの見えますか?
2011年10月09日 12:00撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 12:00
雪田ちょい下の岩場。
2011年10月09日 12:28撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 12:28
雪田ちょい下の岩場。
14時ごろの白馬大池山荘前テン場。
もうたくさんのテントが。
2011年10月09日 13:48撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 13:48
14時ごろの白馬大池山荘前テン場。
もうたくさんのテントが。
チングルマの穂だけが残ってました。
晩秋の風景。
2011年10月09日 15:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/9 15:25
チングルマの穂だけが残ってました。
晩秋の風景。
10月2日から降った雪。所々に残ってました。
2011年10月09日 15:26撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 15:26
10月2日から降った雪。所々に残ってました。
白馬大池から雷鳥平に向かってちょっとだけ登ると雪倉岳がどど〜んと。
2011年10月09日 15:51撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 15:51
白馬大池から雷鳥平に向かってちょっとだけ登ると雪倉岳がどど〜んと。
水平線みたいに見えるのは、空気の層???
下の方の雲が黒っぽいのです。
2011年10月09日 15:54撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 15:54
水平線みたいに見えるのは、空気の層???
下の方の雲が黒っぽいのです。
テントと白馬大池小屋と月。
2011年10月09日 16:14撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 16:14
テントと白馬大池小屋と月。
白馬乗鞍岳って、2469mの地点が2つあるんですね。
どっちが頂上????
2011年10月09日 16:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 16:15
白馬乗鞍岳って、2469mの地点が2つあるんですね。
どっちが頂上????
大池小屋の裏にある岩のオブジェ。
2011年10月09日 16:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 16:18
大池小屋の裏にある岩のオブジェ。
9日の夕日が沈みます。
2011年10月09日 17:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/9 17:13
9日の夕日が沈みます。
この日は赤い夕焼けになりませんでした。
2011年10月09日 17:13撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/9 17:13
この日は赤い夕焼けになりませんでした。
白馬大池山荘の朝食。
夕食はハンバーグカレーでした。
朝の方が豪華。
2011年10月10日 05:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 5:35
白馬大池山荘の朝食。
夕食はハンバーグカレーでした。
朝の方が豪華。
霜柱が砂利を持ち上げてキノコみたいww
2011年10月10日 06:12撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 6:12
霜柱が砂利を持ち上げてキノコみたいww
ダケカンバの枝がおもしろい風景。
2011年10月10日 06:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/10 6:15
ダケカンバの枝がおもしろい風景。
テン場の朝。
テント泊の方々、さむかっただろうな〜。
2011年10月10日 06:18撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 6:18
テン場の朝。
テント泊の方々、さむかっただろうな〜。
岩のくぼみにたまった水がきれいに凍ってます。
2011年10月10日 06:43撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 6:43
岩のくぼみにたまった水がきれいに凍ってます。
朝の光を浴びて。
2011年10月10日 06:50撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 6:50
朝の光を浴びて。
手前のハイマツも入れてみる。
2011年10月10日 06:52撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 6:52
手前のハイマツも入れてみる。
風が弱まると、大池に山が写ります。
2011年10月10日 06:59撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/10 6:59
風が弱まると、大池に山が写ります。
白馬大池、気持ちよくていつまでもいたくなりますね。
名残惜しいけど出発します。
2011年10月10日 07:09撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/10 7:09
白馬大池、気持ちよくていつまでもいたくなりますね。
名残惜しいけど出発します。
雷鳥に会えました!!
これはたぶんママ。

ほんと、保護色なんですね。
「あそこにいるよ!」と言われてみつけるまでに時間がかかりました。
2011年10月10日 07:35撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/10 7:35
雷鳥に会えました!!
これはたぶんママ。

ほんと、保護色なんですね。
「あそこにいるよ!」と言われてみつけるまでに時間がかかりました。
たぶんパパ。
この他、大きくなった雛とおもわれる2羽が一緒でした。
2011年10月10日 07:38撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
2
10/10 7:38
たぶんパパ。
この他、大きくなった雛とおもわれる2羽が一緒でした。
白馬乗鞍山頂付近から北小谷方面。
2011年10月10日 07:45撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 7:45
白馬乗鞍山頂付近から北小谷方面。
足下の紅葉。
2011年10月10日 09:24撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 9:24
足下の紅葉。
足下の紅葉その2。
2011年10月10日 09:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 9:25
足下の紅葉その2。
栂池ヒュッテが見えました。
ただいま〜。
2011年10月10日 10:20撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 10:20
栂池ヒュッテが見えました。
ただいま〜。
栂池自然園の中から。
いくつか滝があります。
2011年10月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 11:15
栂池自然園の中から。
いくつか滝があります。
自栂池然園は、たくさんの観光客で賑わっていました。
2011年10月10日 11:25撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
10/10 11:25
自栂池然園は、たくさんの観光客で賑わっていました。
次に来るのは、3月かな〜。
白銀の世界にスキーで登ってくるぞ!!
2011年10月10日 12:36撮影 by  COOLPIX S8000, NIKON
1
10/10 12:36
次に来るのは、3月かな〜。
白銀の世界にスキーで登ってくるぞ!!
撮影機器:

感想

今回は、62歳になって40年ぶりに登山をする母をつれての山行でした。
先月、近所の天城山で練習はしたものの、雪も降ったし、私自身連れて行けるのか不安でした。
それでも、ゆっくりゆっくり進んでなんとか無事に行ってこられました。

先週の雪で、1800mより上の紅葉は一気に枯れ葉となってしまっていました。
それでも、晩秋の風情を感じつつ白く雪化粧した白馬三山を眺めて、母も満足してくれた様子です。



9日は雲が多かったのですが、白馬大池から船越ノ頭に向かって少しだけ登ると、薄く雪化粧をした小蓮華岳やまだら模様のおもしろい雪倉岳がよく見渡せました。
霞がかかった風景も、それはそれで楽しめました。




10日の朝は0度以下まで冷え込み、地面には立派な霜柱が立ち、岩の凸凹に貯まった水はきれいに凍っていました。

そしてこの日、白馬乗鞍岳山頂付近で4羽の雷鳥に出会えました!!
たぶん、パパ&ママ&ひな2羽(大きさはパパママと同じくらい)の家族だと思います。
グリーンロープの3m先くらいまで来ていたので、自分たちから5mと離れていないところでした。
前日に「どんなときに雷鳥に会えますか?」と小屋の方にお訊きしたら『天敵に見つかりにくいときに出てきやすいので、ガスが出た日などの方が見かけます』とのことだったので、快晴だったこの日に見られたのはラッキーだったのかもしれません。


下山後、栂池自然園を1時間ほど散策しました。
今年は雨が多かったせいか鮮やかな紅葉という感じではなかったです。
ロープーウェイ乗り場(栂の森ゲレンデ付近)より下の、標高1500m付近が見頃のようでした。


【登山前の宿】
今回、母連れだったので贅沢に前泊♪
「栂池高原 白馬ベルグハウス」

ここは、あのランプの山小屋、七倉岳『船窪小屋』のお父さんお母さんが開いたお宿。
今は、息子さん夫婦が継いでいます。
建物は少し古いけど、よく手入れされていて、サービスはとっても暖かいです。
創作料理のお夕飯もおいしかったです。


【下山後の温泉】
「倉下の湯」 500円


【下山後の蕎麦】
豊科IC近く安曇野ホースパーク横の「小林」さん
天ざる 1500円
冷やとろそば 1200円


【下山後のおみやげ】
「Vif穂高」でリンゴと梨購入

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1465人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら