ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 140779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山〜剣ヶ峰からお鉢巡り、すごいぞ御嶽山!!の巻

2011年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
1,066m
下り
1,056m

コースタイム

5:30田の原駐車場-5:40遥拝所(御来光待ち)6:05-6:45金剛童子-8:30九合目石室避難小屋-9:05王滝頂上山荘(小休憩)9:15-9:55剣ヶ峰山頂(食事休憩)11:30-11:50二の池本館-(お鉢回り)-13:50剣ヶ峰山頂(小休憩)14:15-16:20田の原駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関西から・・・
名神・中央道と進み中津川まで。
そこから国道19号、道の駅木曽福島(トイレ綺麗です)で前日車中泊。
そこから田の原までは約30分ほどです。

現在、王滝までの道中、御岳湖周辺で工事中のため迂回路を通る必要があります(道中案内多いので王滝村方面に進めば問題ないと思います)
コース状況/
危険箇所等
田の原駐車場〜剣ヶ峰
森林限界までは主に階段歩き。
森林限界を越えるとガレ場の登りがメインとなります。
道中安定してるので歩きやすいです。

剣ヶ峰〜二の池〜剣ヶ峰(お鉢回り)
殆どガレ場の歩きとなります。
ペンキを慎重に追えば特に問題は無いと思いますが、ガス時は注意が必要かと思います。
夜明け前
さぁ、目を覚まして出発しようぜ
2011年10月12日 21:11撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10
10/12 21:11
夜明け前
さぁ、目を覚まして出発しようぜ
遥拝所で御来光待ち
東の空がうっすら明るくなってきた
2011年10月10日 05:42撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 5:42
遥拝所で御来光待ち
東の空がうっすら明るくなってきた
おぉ〜
アルプスから御来光
感動的
2011年10月10日 05:51撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 5:51
おぉ〜
アルプスから御来光
感動的
おひさん、おはようございます
2011年10月10日 06:05撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 6:05
おひさん、おはようございます
おひさんが出た瞬間、山が赤く染まった・・・
2011年10月10日 06:08撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
3
10/10 6:08
おひさんが出た瞬間、山が赤く染まった・・・
さらに雲海・・・
2011年10月10日 06:32撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
7
10/10 6:32
さらに雲海・・・
すっげぇ〜
2011年10月10日 06:47撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
4
10/10 6:47
すっげぇ〜
振り返るとこの斜面
更にこの奥は地獄谷
すごいぞ、御嶽山
2011年10月10日 07:22撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/10 7:22
振り返るとこの斜面
更にこの奥は地獄谷
すごいぞ、御嶽山
この辺りは6月に登った時はシリセード出来る位雪が残ってたのにね
2011年10月10日 08:17撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 8:17
この辺りは6月に登った時はシリセード出来る位雪が残ってたのにね
王滝到着
ここから急に風が・・・
2011年10月10日 09:10撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 9:10
王滝到着
ここから急に風が・・・
イメチェン
風、強いっす
2011年10月10日 09:19撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10
10/10 9:19
イメチェン
風、強いっす
さぁ目指すはあの頂
剣ヶ峰へ向かいます
2011年10月10日 09:21撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 9:21
さぁ目指すはあの頂
剣ヶ峰へ向かいます
風でふらつく・・・
2011年10月10日 09:31撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 9:31
風でふらつく・・・
さぁ、もうすぐ山頂
それにしても青い空・・・
2011年10月10日 09:39撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/10 9:39
さぁ、もうすぐ山頂
それにしても青い空・・・
やったぜ剣ヶ峰山頂
バックには二の池に継子岳、更に奥は乗鞍岳、もっと奥には槍ヶ岳に穂高まで
すっげー!!
2011年10月10日 09:58撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
20
10/10 9:58
やったぜ剣ヶ峰山頂
バックには二の池に継子岳、更に奥は乗鞍岳、もっと奥には槍ヶ岳に穂高まで
すっげー!!
なーんと、雲海の向こうに富士山まで見えちゃいました
2011年10月10日 10:07撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/10 10:07
なーんと、雲海の向こうに富士山まで見えちゃいました
初めて山で富士山見たね、で記念撮影
2011年10月10日 10:07撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 10:07
初めて山で富士山見たね、で記念撮影
さてお昼食べようぜ
野菜炒め入り棒ラーメンとんこつ味
2011年10月10日 10:31撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
4
10/10 10:31
さてお昼食べようぜ
野菜炒め入り棒ラーメンとんこつ味
お鉢回ろうぜ
2011年10月10日 11:34撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 11:34
お鉢回ろうぜ
まずは二の池目指します
凄いね、この景色・・・
2011年10月10日 11:38撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
3
10/10 11:38
まずは二の池目指します
凄いね、この景色・・・
二の池到着
おっと凍ってるぞ
奥には剣ヶ峰も見える
なんて綺麗な色・・・
2011年10月10日 11:55撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
7
10/10 11:55
二の池到着
おっと凍ってるぞ
奥には剣ヶ峰も見える
なんて綺麗な色・・・
今回いけなかった御岳山の北部
手前が摩利支天山、奥に継子岳
乗鞍も見える
2011年10月10日 12:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 12:15
今回いけなかった御岳山の北部
手前が摩利支天山、奥に継子岳
乗鞍も見える
北アルプスズーム
乗鞍に槍穂
いつか行ってみたいね
2011年10月10日 12:15撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 12:15
北アルプスズーム
乗鞍に槍穂
いつか行ってみたいね
お鉢回りにて
一の池と剣ヶ峰
すっごい景色だね
2011年10月10日 12:43撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
3
10/10 12:43
お鉢回りにて
一の池と剣ヶ峰
すっごい景色だね
お鉢回りは切り立った外輪を歩いていきます
2011年10月10日 12:51撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 12:51
お鉢回りは切り立った外輪を歩いていきます
近づいたらこんな感じ
気を付けろよ
2011年10月10日 12:58撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 12:58
近づいたらこんな感じ
気を付けろよ
お鉢から継母岳
この間にある高原が素晴らしい景色です
2011年10月10日 13:09撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
6
10/10 13:09
お鉢から継母岳
この間にある高原が素晴らしい景色です
荒々しい岩肌に白い雲に青い空・・・
このコントラストが何となく御嶽山っぽいね
2011年10月10日 13:29撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 13:29
荒々しい岩肌に白い雲に青い空・・・
このコントラストが何となく御嶽山っぽいね
さらに地獄谷の景色
凄すぎる・・・
溶岩が固まってこんな岩が沢山あります
2011年10月10日 13:34撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 13:34
さらに地獄谷の景色
凄すぎる・・・
溶岩が固まってこんな岩が沢山あります
地獄谷バックに記念撮影
ちょっとビビリ気味・・・
2011年10月10日 13:35撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
6
10/10 13:35
地獄谷バックに記念撮影
ちょっとビビリ気味・・・
荒野を進み最後の登り
頑張れ
2011年10月10日 13:38撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
1
10/10 13:38
荒野を進み最後の登り
頑張れ
ココが地獄谷の始まりになるね
雲の向こうが天国に見える
凄すぎっす・・・
2011年10月10日 13:49撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 13:49
ココが地獄谷の始まりになるね
雲の向こうが天国に見える
凄すぎっす・・・
ふぅ〜・・・
やっと剣ヶ峰に戻ってこれた
疲れたかい?
2011年10月10日 13:58撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/10 13:58
ふぅ〜・・・
やっと剣ヶ峰に戻ってこれた
疲れたかい?
下山は一気に下ります
ずっと向こうにゴールが見えるね
2011年10月10日 14:27撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
10/10 14:27
下山は一気に下ります
ずっと向こうにゴールが見えるね
避難小屋で最後の休憩
合言葉は“ヨシッ”
2011年10月10日 15:34撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
2
10/10 15:34
避難小屋で最後の休憩
合言葉は“ヨシッ”
やったぜ下山完了
この後温泉入って蕎麦食べて・・・
更にクマさんに遭遇したのでした
2011年10月10日 16:35撮影 by  COOLPIX S52, NIKON
6
10/10 16:35
やったぜ下山完了
この後温泉入って蕎麦食べて・・・
更にクマさんに遭遇したのでした
撮影機器:

感想

6月に初めて高い山にチャレンジしたのが御嶽山。
寝不足で体調絶不調で三人揃って高山病・・・得たものも大きかったけど反省がそれ以上に残ってしまった山行でした。

さて、今回。
前日早めに自宅を出発し、標高の低い木曽福島で車中泊。
登山口着くまでは寝ちゃダメだぜ、と寝ぼけ眼をこすりながら田の原へ。
まだお日さんも登ってない薄暗い道中を進んでいく三人。
ちょうど遥拝所を通過する頃に東の空が明るくなってきた。
折角だし御来光見てこうぜ、って事でしばらく遥拝所で時間を潰そう。

おぉ〜・・・お日さん出てきた・・・おはようさんです。
振り返ると御嶽山も赤く染まり何とも幻想的、更に振り向くと中央アルプスまで雲海が広がってる・・・

すげぇ・・・、さすが御嶽山・・・
森林限界を越えたハイマツの向こうに見える緑の稜線、後ろに雲海、上空は真っ青な空、山頂は荒々しい岩肌・・・
興奮しまくりで少しずつ高度を上げていく三人。

さて、9合目で休憩してると山頂から下りてこられた方々から色々な情報が・・・
山頂はガスって展望ゼロ、とか、寒すぎでじっとする事も出来ない、とか・・・
一応、軽アイゼンや防寒対策など、冬を意識してきたけれどさすがにちょっとビビるね・・・

とにかく王滝到着。
うへ〜・・・凄い風だ・・・
ガスは完全取れて空は快晴、気温も思ってたより低くは無いけどこの風は・・・
さすがに寒いっす・・・
少し着込んで剣ヶ峰を目指すことにします。

ゆっくり少しずつ歩いて剣ヶ峰到着。
山頂は・・・
やったぜ展望抜群!!、乗鞍や槍穂などの北アの山々、八ヶ岳に中央・南アルプス・・・
更に・・・おやっ?・・・あの特徴的な山頂は・・・
富士山だ!!
山登って初めて富士山が見れた・・・

ここで食事休憩しよう。
時間もまだあるし、二の池も行ってみようぜ・・・
それに回りを囲むお鉢も歩いてみたいね。

と言うことで食後は二の池からお鉢を周回することにします。
さて二の池・・・
ひゃぁ〜、凍ってるね、それにしてもこんな綺麗な色になるのは何でなんだろう・・・
神秘的な池の前で記念撮影し、前方に見える荒々しい岩場の外輪を進んでいきます。

お鉢から見える景色はホント色々あって飽きさせてくれません。
アルプスはじめ遠望にサイノ河原方面の岩場や緑の草原、これから進むお鉢の荒々しいガレ・・・
継母岳方面の景色もスケールがデカイし、その先に見える地獄谷の景色といったらもう・・・
その都度景色を楽しみながらゆっくり歩いていきます。
剣ヶ峰に戻ったらもう14時になってる・・・

さ、下りよっか・・・

下山後は父お気に入りのこもれびの湯に行き、車の道中にあった蕎麦屋さんに蕎麦を食べに行き、大満足で帰宅・・・の最中に日記に書いたクマとの遭遇・・・

ふぅ・・・
色々あったね・・・
ホントは継子岳まで行って御嶽の全容を見てみたかったのですが、我が家の足では少し厳しいかな・・・
北半分は次回までの宿題にしておこう・・・




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2984人

コメント

3000m峰はやっぱ素晴らしいですね
初富士山に初熊 おめでとうございます 。

この前の雲海といい、utaちゃんotoちゃんはこの年ですごい体験ですね。

レコ読ませていただいて、白山、御嶽と行きたいところが増えて困ります。
2011/10/13 1:36
寒そうです
二ノ池は凍ってましたか。
1週間前も結構寒かったですが、それから一段と冷え込んだようですね。

御嶽山の北側は小坂口から登ると、簡単に摩利支天山や三ノ池にアクセスできますね。
登山口の濁河温泉にそのまま入ることもできます。
その代わり、登山口までのアクセスは田ノ原よりも悪いです。

ちなみに、長野県が発表した熊出没予測(http://www.pref.nagano.jp/rinmu/shinrin/10press/press11093001.pdf)によると、
「結実が少なめの木曽地域においては、場所により、エサ不足によりクマが出没する可能性があります。」だそうです。
2011/10/13 1:50
さすが御嶽山、3000辰里垢瓦し平!!
utaotoさんおはようございます。
今回は富士山 や槍・穂高 まで見られて最高でしたね。
二の池の水の色も晴れてると格別です。
ホントに楽しそうで3000mの山を登ってる苦しさなんて全く感じられないレポです
寝不足対策もバッチリでしたねー

これ見てたら私もまた御岳行きたくなってきました・・
2011/10/13 6:43
今日からの雨で雪かな?
いよいよ3000m級は秋が終わって冬支度の季節ですね。
富士さんも見れたし、熊も見れたし
ここんとこutaotoさん達の山行は天気に恵まれてサイコーですね
チビちゃん達はチョット寒かったかな
2011/10/13 15:34
最高の山行きですね。
乗鞍、槍、穂高の山々、八ヶ岳に中央・南アルプス・・・そして富士山!
好天に恵まれ最高の山行きになりましたね。

でも最後の熊発見、疲れも吹っ飛びますね。


3000m級の山は秋を通り越して真冬なみで、
ホント寒さが写真の服装などからも十分伝わってきました。
2011/10/13 20:01
さて、私もクマを見にいきましょうか
utaotoさん、こんばんは。

リベンジできましたね。
ほぼ毎週の子連れ山行、なかなかできませんよ。
私が登っている低山じゃないし。

私の場合、嫁を連れて行くのにも躊躇してしまいます。

さて、週末はどこに行こうかな。
昨年、クマに出会った天滝でも行ってみようかな。
一人で行ってクマに襲われればって、友人に突き放されそう。
2011/10/13 21:01
いつもながらすごいですね!
こんばんは。

すごいぞ御嶽山!の巻きですが、
いつもながらすごいぞutaoto姉妹!!と感心します

今回も美しい山の景色とutaoto姉妹のかわいらしさに、
ニヤニヤしながら読ませていただきました

御嶽山はまだ行ったことがないのですが、
utaotoさんのレポはいつも楽しいだけでなく参考になり助かります
2011/10/13 21:10
metsさん こんばんは
人のレコ見て山行きたくなる病、は私の病ですよ

御嶽山・・・
ホントに雄大です
山の荒々しさはホントに現実離れさせてくれます。
高山特有の空の色も最高です。
普段中々行けない分、感動もひとしお。

metsさんも息子さんと行っちゃいましょう

雲海は私もこれで2回目。
何度見てもあれは海、ですね
2011/10/13 21:30
abeyさん こんばんは
ハイ、二の池、凍っておりました
日が陰ると途端に寒くなっちゃうみたいですね。

なるほど、濁河温泉の方からの方が北部はアクセスよさそうですね
今年はもう難しそうですが来年是非チャレンジしてみます

クマさん・・・
そっか・・・、エサが不足しちゃってるのですね。
エサを求めて麓に下りても下手すりゃ人間に捕まっちゃう訳でしょうし・・・
なんだか可哀想な気もします
2011/10/13 21:40
utaotoさん今晩は
田の原で標高2000m高度順化なら田の原がオススメ?
でも寒そう
私はスキーに行ったときスキー場でで車中泊します寒い。

宿泊街下部にある日帰り温泉はどうなったのでしょう?
温泉を楽しむのなら濁河温泉いいですよ、

お疲れ様でした。

追伸
主に山上湖が透明なのは気温が低く微生物が繁殖しにくいためだったと思います。
2011/10/13 21:42
kentaikiさん こんばんは
いやぁ〜、二の池の水の色・・・ホントにどう表現していいやら・・・ですよね
山頂登ってココまで展望に恵まれたのは初めてです
やっぱり富士山はどんだけちっさくても見えたら感動しますね

寝不足対策はホントに早めに到着してよかったです。

kentaikiさんも、もう一度登っちゃいましょう
でもクマさんには気をつけて
2011/10/13 21:46
jijiさん こんばんは
もう冬・・・
そうですよね、ちょうど9合目ですれ違った方々は軒並み完全防寒の格好・・・
驚いたので聞いてみたところ、ガスで展望ゼロだし、冷たい風で山頂カチカチでした、との事
まぁ我が家が登った時には完全晴れて気温も上ってたんですけどね

天候・・・
そういえば最近恵まれてますね
やべっ、こんな事言っちゃうと次は雨降っちゃいそう
2011/10/13 21:51
umonさん こんばんは
ホントだ、毎週の様に山行ってますね
母はそれ見て最近呆れ気味

基本的に人出の多いルートしか行かないので、人の少ない低山の方が危険な気がしてます。
と言う事で奥様とご一緒に是非、アルプスにでも行っちゃいましょう

ご友人もクマ見たとこにゃ中々出向きにくいですよね
2011/10/13 21:57
padmaさん こんばんは
なんとな〜くですが、御嶽山って関西から一番近い高山ってイメージがあります。
それに山容の荒々しさと言ったら・・・
独立峰で気候は激しく変わる、しかも現在も活動中の火山
現実離れした風景が何ともいえません

レポが参考になっているってのはホントに嬉しいです
私も人様のレポを見ながらニヤニヤ行きたいトコ探すのが、山に行くのと同じくらい大好きでして・・・

て事で御嶽のレコをお待ちしております
2011/10/13 22:03
kidekiさん こんばんは
そう、田の原はさすがに寒いかな、と
それに前回、娘達は車で眠ったまま田の原まで上っちゃったのも原因だったかな、と思いまして・・・
(寝たまま標高上げちゃうと良くないと聞きまして)

宿泊街下部の温泉??
そんなのあったのですか?
こもれびの湯ってのが比較的田の原から近いトコにあります。

濁河温泉・・・
行ってみたいっす
春以降にそっち側から再度登ろうと思ってますのでその際は必ず入ってきます
2011/10/13 22:09
見事ですね。
こんばんは。

周到な準備で、前回のリベンジ、見事ですね。
お天気も良くなって、素晴らしい眺望だったようですね
この間も、小学校前のotoちゃんは、まだおぼつかないところが
ありましたが(そこが、またカワユイ)、utaさんの方は安定感が
ありましたもんね。姉妹で助け合えば、心強いですね。
やっぱ、utaotoファミリーは、すごいっス
2011/10/13 22:14
popoi11さん こんばんは
スイマセン・・・返事の順番グチャグチャになってました

そうなのです
ホントに見事な展望でした
乗鞍くらい見えるかな、程度の期待だっただけに感動は格別

まぁ、最後のクマは驚きましたけど・・・

御嶽の秋っていつなのでしょうね。
晴れてれば半袖でも行けちゃうくらいなのに、風や雲やガスが出た瞬間、真冬ですもんね
この時期の服装ってホント難しいです
2011/10/13 22:15
pokopenさん こんばんは
あざーす、リベンジ成功しました。
山登りって勿論、失敗は怖いのですが確実に経験になってるのが解るのが面白いですよね

今回もutaは終始安定したペースなんですけどotoは・・・
相変わらずだらけたり、急にダッシュしたり・・・

まぁ文句も言わずに下山後はまた登りたいって言ってるので不満は無いのでしょう

六甲から一週間以上経ったんですね
utaはリュックのど真ん中に頂いたヤマレコバッジ付けて喜んでます
2011/10/13 22:22
高い山ならではって・・・ありますよね
だんだんと季節が厳しくなってきているだろうと思うのですが・・・行ってしまうのですねぇ、utaotoファミリーは

山への欲求は底なしで、「今週は体を休めて・・・」とは考えないんですよね

車中泊の場所を考えましたね
確かに上がってしまってからでなくてもいいわけで、その考え方に「目からウロコ」です
2011/10/13 22:48
ゲスト
utaotoさん、こんばんは。
濃い青空をバックにした剣ヶ峰への登り、あれは宇宙を感じる瞬間だと思っています。
数ある御嶽の峰の中でも剣ヶ峰は最高峰で、唯一3000mを超えるところですからね。
剣ヶ峰を含む御嶽南部は少々殺風景ですが、ある意味月面(行ったことは当然ないです)を思わせ、ただならぬ雰囲気が感じられます。

逆に御嶽北部は花の時期に行くと、天上の園を思わせる良さがあります。
おすすめはやっぱり四の池。
7月中旬が良いです。
四の池の小川の水で湯を沸かし、お花畑を見ながら一休みするのが至福の時間です。
三の池も良いですね。

来年はぜひ御嶽北部の池や峰を周ってみてください
2011/10/13 23:12
monsieurさん こんばんは
そろそろ、高いトコはヤバイですかね
ギリギリ行けちゃうかな、知ってるトコだし道は安定してるし・・・で登っちゃいました

体休める・・・
休めたいんですけどね・・・
家でじっとするのが難しくて・・・

車中泊は田の原はさすがに寒いかな、と。
低山で過ごしてから登った方が高山病の予防になる、と聞いたのもありましたのでそうしました
2011/10/14 2:29
todokitiさん こんばんは
宇宙を感じる・・・
おぉ〜、それ、それですよ
他の惑星に行ったかのような気分・・・

御嶽北部はきっとそうなのでしょうね。
地図見てても花の観賞なんかは全部向こうですもんね。

北部の山行は絶対来年チャレンジします
道中、三の池素晴らしさを聞かせてくださった方にお会いしましたし、ホントに行ってみたいのです
2011/10/14 2:33
御嶽山,リベンジ登頂おめでとうございます♪
富士山まで見えた御嶽山登頂 素晴らしい景色も眼下に広がっていますね♪
またまた娘ちゃん達,記録を見るたびにたくましく成長している姿が素晴らしいです

そう言えば,私が初めて登った3000探蕕了海呂海慮耿峪海任靴
信仰深かった祖父と一緒に小学校低学年か中学年くらい?!だったと思うのですが,何処から登ったかも記憶がないのですが
下りは竜王道なのははっきり覚えています 登りは???ですが・・・sweat02
それ以来何処の山も登ってなかったのに,見るだけの観光から少しずつ山にも登るようになりました・・・まだまだ足下にも及ばないヒヨッコですが

きっとutaちゃんotoちゃんは,体にしっかり山の記憶がが刻み込まれていると思いますので成長が楽しみですよ

毎度,お子様への心遣いお疲れさまです confidentheart04

熊は・・・ 飛騨の熊牧場に自ら会いに行くのはいいけれど,お山登りの時はご遠慮したいですね
2011/10/14 16:38
来年の楽しみにします:-)
utaotoさん  毎度です!

只今、中国出張中で今週末は登山はお休みです

さて御岳山。 未踏峰の山なんですよね
中々特徴的な山容で楽しめそうですね!

utaちゃん、otoちゃんにもとても良い思い出になった事でしょう。

これからは積雪もあり、登り辛くなってくるので、来年の楽しみにしたいと思います 
2011/10/14 19:19
kayo-piさん こんばんは
おぉ〜、kayo-piさんも初高山は御嶽山でしたか

娘達の山の記憶・・・
残ってますかね・・・
この辺、全く期待できず・・・です
まぁ、断片的にでも雰囲気や景色を覚えていてくれたら嬉しいですけどね

山でクマ・・・
ホントです、遠慮しときたいモンですね・・・
でも本来クマさんの生息域にお邪魔してる訳ですし、ワガママ言っちゃだめですね
2011/10/14 22:22
ButaModernさん こんばんは
おっと、中国とは
こりゃまた遠方ですね・・・

ButaModernさん、意外や意外、御嶽山は未踏でしたか

ButaModernさんの足なら普通に縦走できますね
御嶽って白山同様、緑の面と岩場の面がハッキリしており、縦走してこそ魅力が解りそうな感じがします
2011/10/14 22:26
天候に恵まれて!!
utaotoさん こんばんは。
今週はビックサイト展示会などあってクタクタとなってしまいました…。
木曽御嶽山リベンジで、天候に恵まれて良かったです。
最近は天候に恵まれていますね!!
登るにつれてガラリと景色を帰る御嶽山は、3000m級の山ならではの楽しみがありますね。
熊に遭遇されたというのは、日記でも拝見しましたが、近くまで出没するとは…。
冬眠に向けて、彼ら(彼女ら)も必死ですもんね。
2011/10/15 2:47
amackeyさん こんばんは
おっと、お仕事の方、忙しそうですね・・・
御嶽山、天候バッチリでした

クマ・・・
ホント驚きますよね
まさかあんなに人里近くを歩いてるとは・・・

只今、ロガーを購入し取説と睨めっこ中
ホント意味分からないっす・・・
明日天気持てば使ってみます・・・
2011/10/15 22:25
utaotoさん、こんばんは!
先週末、御嶽山、行かれてたんですね〜!
おぉ、お鉢めぐりまで
utaotoファミリー笑顔でリベンジできて良かったです♪

青の色がなんとも良い二の池は、もう凍ってたんですね

その先、継子岳までは我がファミリーもまだまだ一日では無理で、いつの日かの課題の一つです
いくつかある、お池めぐりもまた行ってみたいですね〜happy02
2011/10/16 0:13
slowlifeさん こんばんは
あざーす
なんとかリベンジ成功できました

二の池、もう凍ってましたよ。
こういうの見ちゃうと、もう高山は無理かな・・・って・・・

継子岳まで行きたかったんですけど来年に持ち越しとします

ホントは北アルプスにいきたいんですけどね〜
我が家は一度行った山にいつも宿題残しちゃうから中々次のステップにいけません・・・

御嶽の北半分の周回、結局まずはこれからかな
2011/10/16 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら