【大普賢岳】残雪凍結の道を越え青空広がる水太覗まで
- GPS
- 07:16
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,087m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
和佐又山ヒュッテ〜日本岳のコルまでは雪なし 小普賢岳への登り辺りから道が積雪に覆われてる箇所もあるので要注意 この時期まだ、アイゼン、ピッケルは必要です。 |
写真
感想
唐松岳へ行く予定でしたが、諸事情で参加できず
急遽hide_sanの大普賢岳行きにご一緒させてもらうことにしました
和佐又ヒュッテ周辺は完全に春
程よい暖かさで登っているとすぐ汗ばむ陽気
これは上まで雪は無いのではと思っていると、小普賢岳への登りから急に雪に覆われた登山道がでてきました
道は狭くすぐ横はガケなので前爪つきアイゼン、ピッケル使用で登りました
装備が唐松岳へ登る為のものやったのでここでは大げさかなと思ってましたが、軽アイゼン、チェーンスパイクのみでは厳しかったと思います
山頂付近は積雪があり、ショートカットで雪の斜面を登りました
山頂でお昼を済ませ水太覗まで、日差しが気持ちよく昼寝でもしたい気分になりました
春霞もなく眺望よし、のんびりできて楽しめた一日となりました
お誘い受けて残雪残る大普賢へ。。。((( ・Θ・) ♪
積雪期のレコ見ていたのでこの時期はどれくらいのものか期待と不安でいって来ました
気にしてた程ではなく歩きやすかったですが気をつけないといけないところもまだまだあっていい経験ができました(^^)
天気もよく半分は春山歩き半分は雪山歩きと気持ちよく一日過ごすことが出来ました(・∀・)
積雪が残る冬季の大普賢は初めてです。
念のため12本アイゼン、ピッケルを用意し万全を期す
予想に反して前半は積雪無し、石の鼻から先は厳しい雪山でした。オーバースペックの装備かなと思っていましたが、もって来てよかったです。特に山頂への直登はおかげで丁度いい状態で楽しく登ることができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する