ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1415527
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山:喧騒の山頂を尻目に静かに東西横断、半袖隊長、梅の木尾根⬆諸戸尾根⬇

2018年03月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
22.0km
登り
1,556m
下り
1,553m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:27
合計
8:05
距離 22.0km 登り 1,562m 下り 1,562m
8:18
7
8:57
9:02
8
9:10
10
9:20
8
9:28
37
10:05
10:12
35
10:47
34
11:21
42
梅の木尾根分岐
12:03
15
12:18
12:26
56
13:22
10
13:32
13:34
25
13:59
14:01
36
14:37
14:40
15
14:55
33
15:28
40
16:08
秦野駅
★EK度数:45.065=22.01+(1540÷100)+(1531÷100÷2)
 →→→判定「●EK40〜50未満 日帰りとしては非常にきつい」・・・暫定値
  EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
 合計距離: 22.01km /最高点の標高: 1228m /最低点の標高: 86m
 累積標高(上り): 1540m /累積標高(下り): 1531m
 (標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】地元駅06280713本厚木駅run厚木バスセンター0728bus0758広沢寺温泉入口BS
bus神奈中バス360円…IC可
【復路】秦野駅1518新百合ヶ丘駅1723地元駅
コース状況/
危険箇所等
★コース状況【危険地帯sign01paper
々沢寺温泉駐車場〜浄発願寺分岐
 木の根の出っ張りは多いが一般登山道。
梅の木尾根(浄発願寺分岐〜大沢分岐〜梅の木尾根分岐)
 特段に急坂・岩場などの危険箇所はないが、根っこが浮き出たり、ガレて滑りやすい細尾根が多い。
 しかし、その割には手摺り・ロープなどは設置されておらず、滑落したらそのま真っ逆さまで、人気のない道なのでなかなか発見されないかも……と思うと緊張感を拭えない。
B膸鎧以縦走路(梅の木尾根分岐〜大山山頂)
 山頂直下の丸太階段の急登があるものの一般登山道。
そ戸尾根(大山山頂〜諸戸山林事務所)
 道標皆無で赤テープだけが頼りの尾根道で、基本的に台ノ岳を正面に見ながら下る。
 取付地点にも目印はなく極めて分かり辛い(魚網ネットが張られた扉の紐を解いて入る)。
 下り始めて間もなく、倒木が目立ち踏み跡が不鮮明な幅広地帯となるが、その後は尾根筋トップ目のなだらかな一本道となる。
 害獣除けネットが現れ、杉林の中を九十九折に急降下し沢筋に出会うと、県道70号線は近い。
ソ戸事務所〜ヤビツ峠
 青山荘までは単なる道路歩きだが、今は三椏(ミツマタ)を楽しめる。バイク族が多いので交通事故注意。
 青山荘からヤビツ峠までの沢筋の道は荒れて極めて歩き辛いが、特段の危険箇所なし。
Ε筌咼墜宗遡毛BS〜秦野駅
 蓑毛BSまでは下り一方の一般道。
 終盤から舗装林道となり、蓑毛BSから先は一般道(県道70号線)歩き。
  
★水場sweat02:青山荘湧水、春嶽湧水、秦野名水(秦野駅前)
★渡渉箇所wave:特になし(諸戸山林事務所近くでチョロ水渡りがある程度)
★泥濘状況shoe:なし
★蜘蛛の巣 :なし

☆半袖 タイム:全行程
★半袖 出会い指数:なし
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
 ’澆量敞根(大山三峰縦走路)まで・・・ランナーを含めて3人
 大山山頂前後・・・びっくりポンの多数の人混み
 諸戸尾根・ヤビツ峠・蓑毛BS・・・ゼロ
 ⇒⇒⇒大山山頂って、なんであんなにうじゃうじゃ人がいるんですかね
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:広沢寺温泉登山口駐車場
★トイレtoilet:広沢寺温泉登山口駐車場、大山山頂、ヤビツ峠、蓑毛バス停
★コンビニ24hours:広沢寺温泉入口BS(セブン)
★売店house:大山山頂
★携帯 :ほぼ圏内
★温泉spa:寄らず
★酒類調達処:せず
★お土産処present:秦野のれん会名産センター(秦野駅ビル北口バスロータリー前)
★飲食店restaurant:なみへい(神田駅)……但し当日をもって営業終了
★宿泊施設hotel:日帰り
広沢寺温泉入口BSが出発地点。
朝風呂[[spa]]に入りに来た訳じゃありません:-?
広沢寺温泉入口BSが出発地点。
朝風呂[[spa]]に入りに来た訳じゃありません:-?
ひときわ目立つ鐘ヶ嶽。
3
ひときわ目立つ鐘ヶ嶽。
七沢川沿いの桜が満開。
6
七沢川沿いの桜が満開。
広沢寺温泉駐車場の奥から取り付き。
広沢寺温泉駐車場の奥から取り付き。
ヤマブキでしょうか?
⇒ヤマブキソウ(多謝、OBABAさま)
2
ヤマブキでしょうか?
⇒ヤマブキソウ(多謝、OBABAさま)
害獣除けフェンスの奥へ。
害獣除けフェンスの奥へ。
張り出した根っこがワイルドだろぉ8-)
3
張り出した根っこがワイルドだろぉ8-)
取り替えられ真新しい丸太階段。
ヤルタ会談は1945年。
1
取り替えられ真新しい丸太階段。
ヤルタ会談は1945年。
見城山(みじょうさん)375mまでひと登り。
既に汗sweat01たっぷり。
物見の兵の常駐場所だったと言われる地。
見城山(みじょうさん)375mまでひと登り。
既に汗sweat01たっぷり。
物見の兵の常駐場所だったと言われる地。
見城山からの眺望。
鐘ヶ嶽(中)、大山三峰山(左)、経ヶ岳・仏果山(右)。
1
見城山からの眺望。
鐘ヶ嶽(中)、大山三峰山(左)、経ヶ岳・仏果山(右)。
歩き易い道が続きます。
歩き易い道が続きます。
日向山404m。
潅木に遮られ眺望なし。
1
日向山404m。
潅木に遮られ眺望なし。
十字路と呼ばれる分岐点を直進。
左に下ると日向薬師。
十字路と呼ばれる分岐点を直進。
左に下ると日向薬師。
この金網フェンスで鋭角右へ。
ここで尾根に乗った感あり。
この金網フェンスで鋭角右へ。
ここで尾根に乗った感あり。
蛸の足のように大石に絡みつく根っこ。
この根性を見習いたいもの。
蛸の足のように大石に絡みつく根っこ。
この根性を見習いたいもの。
あちこちで見掛けた注意書き。
それだけ身の程知らずに右往左往する者が多いってことか?
1
あちこちで見掛けた注意書き。
それだけ身の程知らずに右往左往する者が多いってことか?
浄発願寺奥の院への分岐点(左へ下降)。
大山(梅の木尾根)への道標はないが直進(⇒小さな手書きあり)。
浄発願寺奥の院への分岐点(左へ下降)。
大山(梅の木尾根)への道標はないが直進(⇒小さな手書きあり)。
早めですが・・・今日の食料。
2
早めですが・・・今日の食料。
若葉が芽吹き始めた明るい尾根道。
若葉が芽吹き始めた明るい尾根道。
まさか・・・下って来るハイカー氏に遭遇し5分歓談。
大山東側がこんなにいい所だったとは・・・絶賛されていた。
1
まさか・・・下って来るハイカー氏に遭遇し5分歓談。
大山東側がこんなにいい所だったとは・・・絶賛されていた。
二ノ沢ノ頭・・・「丹沢山塊百名山」
始めて見たな、この道標。
3
二ノ沢ノ頭・・・「丹沢山塊百名山」
始めて見たな、この道標。
来たに向きを変え樹林帯。
相変わらず根っこの張り出しが多いな。
来たに向きを変え樹林帯。
相変わらず根っこの張り出しが多いな。
時折り右手が開ける。
最奥は高取山・経ヶ岳???
時折り右手が開ける。
最奥は高取山・経ヶ岳???
見た瞬間に目を疑った。
え〜、この急坂を左に下るのかと(@_@)
見た瞬間に目を疑った。
え〜、この急坂を左に下るのかと(@_@)
でも大丈夫[[scissors]]
奥の潅木の向こうに道が続いていた(*^^)v
でも大丈夫[[scissors]]
奥の潅木の向こうに道が続いていた(*^^)v
開けたやせ尾根から大山(左奥)。
まだまだ遠いな(+_+)
開けたやせ尾根から大山(左奥)。
まだまだ遠いな(+_+)
次第にやせ尾根が増えて来る。
落ちた終わりだな\(◎o◎)/!
1
次第にやせ尾根が増えて来る。
落ちた終わりだな\(◎o◎)/!
崩落箇所も複数あり(-_-;)
ゆっくり急いで通過run
1
崩落箇所も複数あり(-_-;)
ゆっくり急いで通過run
大沢分岐で鐘ヶ嶽(右)からの道と合流。
正面には大山三峰[[mountain1]]
1
大沢分岐で鐘ヶ嶽(右)からの道と合流。
正面には大山三峰[[mountain1]]
まだまだ続くやせ尾根。
ビックリするほど危険ではないが、ロープ・手摺りなど一切設置されておらず緊張する。
2
まだまだ続くやせ尾根。
ビックリするほど危険ではないが、ロープ・手摺りなど一切設置されておらず緊張する。
恐らく778P・・・凄い根っこ。
ここでは右折(水源森林標に手書き→あり)、直進するな。
恐らく778P・・・凄い根っこ。
ここでは右折(水源森林標に手書き→あり)、直進するな。
岩場もあるが・・・両手両足を使えばなんとかなる。
岩場もあるが・・・両手両足を使えばなんとかなる。
またもや崩壊箇所・・・落ちたら谷底へ一直線。
スルスルっと通り過ぎます。
またもや崩壊箇所・・・落ちたら谷底へ一直線。
スルスルっと通り過ぎます。
大山三峰・・・三峰の由来が分かりますね。
4
大山三峰・・・三峰の由来が分かりますね。
やせ尾根続きでも明るい尾根道歩きは楽しいヽ(^o^)丿
やせ尾根続きでも明るい尾根道歩きは楽しいヽ(^o^)丿
ついに不動尻・三峰縦走路と合流。
なんとロープが張られている・・・立入禁止表示はありません。
ついに不動尻・三峰縦走路と合流。
なんとロープが張られている・・・立入禁止表示はありません。
そこから大山へは極楽道。
そこから大山へは極楽道。
いやぁ、長閑な道ですねぇ。
一気にハイカーが増えました。
いやぁ、長閑な道ですねぇ。
一気にハイカーが増えました。
振り返って)梅の木尾根はどれかな?
真ん中(上から二つ目)かな?
振り返って)梅の木尾根はどれかな?
真ん中(上から二つ目)かな?
満開の馬酔木(アセビ)と大山。
今日は暑くて汗日ですcoldsweats01
満開の馬酔木(アセビ)と大山。
今日は暑くて汗日ですcoldsweats01
遠かった大山山頂が近づいて来た happy01
2
遠かった大山山頂が近づいて来た happy01
ここから見た大山三峰はその名の通りに凸凹paper
ここから見た大山三峰はその名の通りに凸凹paper
さぁ、ラストスパートshoefoot
前回はここで失速down
さぁ、ラストスパートshoefoot
前回はここで失速down
振り返って)日向薬師からの道(右)と合流。
いつもながら人通りが激増するupwardright
振り返って)日向薬師からの道(右)と合流。
いつもながら人通りが激増するupwardright
大山1252m山頂広場。
大勢のハイカーが休憩中[[riceball]]
2
大山1252m山頂広場。
大勢のハイカーが休憩中[[riceball]]
隙を突いて一枚[[camera]]
4
隙を突いて一枚[[camera]]
残念ながら眼下は春霞でぼんやり:oops:
残念ながら眼下は春霞でぼんやり:oops:
諸戸尾根へはネットを開けて取り付きrun
お隣でお寛ぎ中のお二人leovirgo、お騒がせしましたm(__)m
諸戸尾根へはネットを開けて取り付きrun
お隣でお寛ぎ中のお二人leovirgo、お騒がせしましたm(__)m
尾根道から丹沢オールスターズ[[mountain1]]
台ノ岳(左)から丹沢三峰(右)まで一望 eye
2
尾根道から丹沢オールスターズ[[mountain1]]
台ノ岳(左)から丹沢三峰(右)まで一望 eye
途中から滑り台のような一本道downwardleft
実に快適だhappy01
途中から滑り台のような一本道downwardleft
実に快適だhappy01
偶には岩場もあるがチョチョイのチョイok
偶には岩場もあるがチョチョイのチョイok
やがて害獣除けネットが現れる。
やがて害獣除けネットが現れる。
振り返って)東電巡視路標識があると正解flair
もちろんそのまま直進run
振り返って)東電巡視路標識があると正解flair
もちろんそのまま直進run
「諸戸」と書かれた手製道標に沿って尾根筋から逸れて右へupwardright
「諸戸」と書かれた手製道標に沿って尾根筋から逸れて右へupwardright
最後は杉林の中を九十九折upwardrightdownwardright
結構な急坂・・・何処を歩いたのか分からん:roll:
最後は杉林の中を九十九折upwardrightdownwardright
結構な急坂・・・何処を歩いたのか分からん:roll:
沢筋に突き当たって左岸を下ると・・・
沢筋に突き当たって左岸を下ると・・・
県道70号線に出合う。
左の建物は諸戸山林事務所。
下り終えるのに1時間も掛からず[[punch]]
県道70号線に出合う。
左の建物は諸戸山林事務所。
下り終えるのに1時間も掛からず[[punch]]
県道沿いでは三椏(ミツマタ)が満開。
1
県道沿いでは三椏(ミツマタ)が満開。
青山荘までは道路歩きrun
クルマよりバイク族が煩い道。
青山荘までは道路歩きrun
クルマよりバイク族が煩い道。
たらふく飲みましたsweat02
1
たらふく飲みましたsweat02
奥に入って丸太橋を渡ってヤビツ旧道へrun
ここには道標なし。
1
奥に入って丸太橋を渡ってヤビツ旧道へrun
ここには道標なし。
涸沢の右岸と左岸を行ったり来たり。
涸沢の右岸と左岸を行ったり来たり。
荒れてます〜そのone
1
荒れてます〜そのone
荒れてます〜そのtwo
1
荒れてます〜そのtwo
最後は丸太階段で〆。
とても歩き易く感じるのが不思議wink
最後は丸太階段で〆。
とても歩き易く感じるのが不思議wink
ヤビツ峠に来たのも久しぶりgood
売店は営業中house
ヤビツ峠に来たのも久しぶりgood
売店は営業中house
バスは10分前に出発したばかりclock
計画通り蓑毛BSに向けて歩行開始run
バスは10分前に出発したばかりclock
計画通り蓑毛BSに向けて歩行開始run
路肩が緩い箇所はあれど歩き易い道。
路肩が緩い箇所はあれど歩き易い道。
一般的な注意を払えばなんてことなしok
一般的な注意を払えばなんてことなしok
なんとかスミレ[[flower]]
3
なんとかスミレ[[flower]]
君の名は?
⇒ヤマルリソウ(多謝、OBABAさま)
2
君の名は?
⇒ヤマルリソウ(多謝、OBABAさま)
眼下に秦野の街並みeye
まだまだ遠いな[[punch]]
眼下に秦野の街並みeye
まだまだ遠いな[[punch]]
春嶽堰堤近くに三椏の大群落[[flower]]
ここは穴場・・・過去5年分を一度に見たかもlovely
1
春嶽堰堤近くに三椏の大群落[[flower]]
ここは穴場・・・過去5年分を一度に見たかもlovely
丸太橋を渡れば山道は終了motorsports
あれ?原付に乗ったオッちゃんがいるぞcatface
1
丸太橋を渡れば山道は終了motorsports
あれ?原付に乗ったオッちゃんがいるぞcatface
橋の袂の春嶽湧水で水汲みしてたようだ。
ここで二度目のがぶ飲み・・・まいう〜delicious
橋の袂の春嶽湧水で水汲みしてたようだ。
ここで二度目のがぶ飲み・・・まいう〜delicious
スキップしたくなるような林道。
・・・実際にはしてません_(._.)_
1
スキップしたくなるような林道。
・・・実際にはしてません_(._.)_
蓑毛BSではバスが待機中bus
5分後の出発だったが・・・
蓑毛BSではバスが待機中bus
5分後の出発だったが・・・
我が世の春を楽しもう[[flower]] cherryblossomtulip
busに乗ったら分かりません:-D
7
我が世の春を楽しもう[[flower]] cherryblossomtulip
busに乗ったら分かりません:-D
思わず買っちゃいましたyen
三つとも各100円dollar
9
思わず買っちゃいましたyen
三つとも各100円dollar
振り返って)鳥居の奥に大山。
3時間前にはあそこに居たんですねぇ:-P
notes思えば下って来た〜もんだnote
振り返って)鳥居の奥に大山。
3時間前にはあそこに居たんですねぇ:-P
notes思えば下って来た〜もんだnote
今日が見ごろcherryblossom
ニッポンの春ですなぁcherryblossom
1
今日が見ごろcherryblossom
ニッポンの春ですなぁcherryblossom
幹にツタの葉がびっしり。
共生しているのだろうか?
幹にツタの葉がびっしり。
共生しているのだろうか?
一ヶ月前に登った聖山かなぁ:roll:
2
一ヶ月前に登った聖山かなぁ:roll:
源平咲きlovely
蓑毛BSから約6km。
秦野の春(←小田急trainで宣伝中)を楽しみましたlovelyheart04
蓑毛BSから約6km。
秦野の春(←小田急trainで宣伝中)を楽しみましたlovelyheart04
駅前にも秦野名水sweat02
ここでは嗜む程度でsweat02
駅前にも秦野名水sweat02
ここでは嗜む程度でsweat02
神田の馴染みの店が今日で営業終了danger
今日の一杯はここで:pint:
お疲れさんどしたm(__)m
6
神田の馴染みの店が今日で営業終了danger
今日の一杯はここで:pint:
お疲れさんどしたm(__)m

感想

【執筆中にて、後刻、書き加えるかも】

大山(丹沢)を東西に横断して歩いてみました。
登りは梅の木尾根、下りは諸戸尾根で、いずれもあまり歩かれることがない道です。
予想通り、大混雑の大山山頂を除けば、静かな静かな尾根歩きとなりました。
蓑毛バス停からも、以前からの宿題を片付けるべく、秦野駅までポクポクと歩いて下りました。
バス車中からは見逃してしまうであろう何気ない春の風景を楽しめたのではないか?と自画自賛しています(^_^.)

これで広沢寺温泉BSや蓑毛BSで中途半端に止まっていた赤線が他所と繋がりました。
丹沢大山地区では、まだ、大山ケーブル下BSと日向薬師BSの二箇所で赤線が止まったままです。
スッキリするのはまだ先です

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人

コメント

大山の東側
結構崩落してるとこ ありますよねー
あんまり歩いている人もいないし
滑り落ちたら、まず見つけてもらえませんよね
ヤビツから秦野駅まで繋ぐとは、さすが隊長
お買い物もいいタイミングですね
2018/4/2 19:26
cyberdocさん
梅の木尾根も諸戸尾根も、東丹沢詳細図(守屋地図)には載っていますが、山高地図には未掲載です。

大山丹沢の中で、大山三峰が最も危険なルートと言う人もいるぐらいで、大山東側はそれなりに細尾根、やせ尾根、ガレ場などが多いのでしょうね。
西よりも東に多いと言われているヒルと共に注意が必要かと。

新線野菜、その後、売り場はあれど野菜なしの所ばかりでしたので、あそこで買って正解 でした。

半袖隊長
2018/4/2 21:08
ゲスト
君の名は?
5番の黄色の花は ヤマブキソウ のようです。
ヤマブキに似ていますがヤマブキではありません。
71番は私の好きな ヤマルリソウ です。
高尾山にもあちこちにあります。

異常気象でやっぱり早く咲いたのですね。
2018/4/2 21:37
OBABAさま
花名のご指南、有難うございます。
久しぶりに「君の名は?」を使ってみましたm(__)m
足元の可憐な花たちには気付くはものの、いつまで経ってもちゃんと名前を覚えることが出来ません。

スミレ系の花はあちこちで一斉に開花していますね。
まさに「我が世の春」ですが、あっという間に「夏が来〜れば思い出す♬」季節になりそうです。
  隊長
2018/4/3 7:26
東でバリでしたか
隊長今晩は

メリハリのある良いコース取りですねー かなりワイルドタッチなヤセ尾根はソロだとより慎重になりますね

私は西でバリでした
21の山名板は今回私も2つ確認しましたが、丹沢山塊と読むんですね・・何かの模様かと思ってました
「丹沢山塊100名山」新しく制定されたんですかね

相変わらずのロングお疲れ様でした

subaru5272wine
2018/4/2 21:39
危険そうなにおい
 半袖隊長、こんにちは。
 落ちたら命の危険がありそうな場所たちですね。行きたいけどひるむなあ・・・。まだまだ丹沢にも歩いていない道があるなあと再認識しました。ただ、丹沢の季節はあと1か月くらいかと。
 そして、大山から秦野駅に下って神田で打ち上げとは意表を突かれました。なじみの店の閉店だったのですね。
 お疲れ様でした。
 aideieiでした。
2018/4/3 6:09
aideieiさん
20番 の立ち話をしたハイカー氏も、静かで非常に魅力的な山域で、ここに20分ほどいたのだ・・・とおっしゃっていましたが、やはりズルッと術っても誰にも見つけてもらえないかも・・・と心配されていました。

この辺りでは2番 に載せた鐘ヶ岳(561mなので高尾山より低い)と組み合わせて歩くのもいいかなぁ・・・と考えています。
でも、もう少しであのヒル軍団が動き出す季節になりますね

神田の店 は単なる飲食店とは一線を画し、地域興しのため地産品を紹介するとのコンセプトの店でした。
開業以来のお付き合いだったのですが、発展的解消のため飲食店は弊店し、さらに地域興しに重点を置いた活動に専念されるとのことで、今後も応援していこうと思っています。

  隊長
2018/4/3 8:59
subaru5272さん
拙者が東で、スバルさんが西でバリ。
すると前でバリは日活でしょうか
……スイマセン 朝からオヤジギヤグですm(__)m

梅の木尾根も諸戸尾根もバリと言うには立派な道で、あと一歩で一般道に昇格しそうなくらい分かり易いですよ。
ただ、ズルッと滑って滑落したら……との心配が付きまといます。

丹沢山塊100名山・・・すぐにググってみたのですが、それらしきコンテンツを探せませんでした

  隊長
2018/4/3 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら