真富士山・竜爪山・賤機山(バスと18きっぷで)
- GPS
- 08:11
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 2,532m
- 下り
- 2,719m
コースタイム
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:12
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■再び静岡へ
18きっぷ5枚目は、再び静岡です。12月に竜爪山に登っていますが、地図を見ると静岡駅付近まで延々と伸びる尾根が気になって仕方がありません。安倍川左岸の稜線のルートはいずれ歩きたいと考えていますので、18きっぷを活用して向かいます。
各駅停車で行くと、最速でも静岡駅が8時過ぎ、梅ヶ島温泉行きのバスは8時36分ですので、下山時間と日没を考慮すると真富士山が限界と考え、平野バス停からのスタートとします。
■平野〜真富士山
平野バス停からは、林道経由となります。第二登山口から山道に入りますが、やや荒れていたり不明瞭なところがあり、何回かロストしています。2回目の沢沿いの感じがなんか嫌で、杉林の中を適当に登っていますのでトラックログは参考にしない方がいいです。なお、林道でも第三登山口まで行けますので時間的にはその方が早いような気がします。
第三登山口からは、第二とうってかわって、とてもよく整備された道となります。多くの人に歩かれているようです。また、登山口はミツマタ群生地。いきなり楽しめました。
真富士峠にて、縦走路に合流。しかしこの時間帯から雲が多くなり始めました。真富士山山頂に到着するも、富士山は見えず。残念でした。(前回の静岡・満願峰からも富士は見えず連続して残念賞でした)
山頂では、竜爪山、高山、高ドッキョウ、貫ヶ岳、浜石岳など、このエリアの名峰を山座同定。登った山が見えるというのは嬉しいものです。また、山頂にいらしたご夫婦の方から、りんごを頂きました。おいしかったです、ありがとうございました。
■真富士〜竜爪山
竜爪山へは、多少のアップダウンはあるものの、よく整備された道で、走れる区間も多くなります。杉林が多めなのはちょっと残念ですが。なお、竜爪山までは誰ともすれ違いませんでした。
竜爪山は、薬師岳は展望がありませんが、文殊岳は展望ありです。清水港方面の展望が一番いいです。また、静岡市街や、これから進む賤機山の尾根も見えましたが、まだかなり遠く感じました。
■竜爪山からの下山
竜爪山から鯨ヶ池までの下山ルート。杉林など全体的に暗い区間が多いです。天気も完全に曇りになり薄暗い登山道を下ります。走れるところも多いのですが、とにかくテンションがあがりませんでした。途中、雪洞のようなミツマタが咲いていたのが救いです。
第2東名の走行音が近づくと茶畑となり、視界がいっきに開けます。高速の法面端を鯨ヶ池まで急降下。下界にいったんおります。
■賤機山ハイキングコース
鯨ヶ池から静岡中心部の浅間神社までのハイキングコースです。標高も低く、楽勝だと思っていましたが、予想外に小さなアップダウンはあるし、薄暗い区間も多いのでメンタル的にきつかったです。特に耕作放棄された茶の木の中の道なんて楽しくありません。途中、ロードで迂回をしてみましたが、ロードの方が展望良かったです。
そうは言っても、賤機山から先は、花もみられるようになり、桜の花も満開。青空でないのが残念でしたが、この区間は楽しい道でした。なお、鯨ヶ池にて「浅間神社までコースタイム3時間半」の表示がありましたが、ダテではないと思いました。
尾根の先端にある浅間神社はたくさんの社があり、大きな神社でした。
また、駿府城周辺では静岡祭が開催されており、たくさんの人。もう少し待つと夜桜を楽しめそうですが、東京に帰らないといけないので仕方なく駅に向かいます。
■おわりに
前半は真富士山から富士山は見えず、後半は桜は満開なのに青空ではないという、かなり残念な山行きでしたが、18きっぷのラストとして、それなりのルートを歩けたかたなと思いました。(しかし東京まで3時間半は遠いですね)
※今回は、3月ダイヤ改正による「静岡ライナー」320円を利用。沼津駅では乗り換え時間が少ないが、車内でライナー券を購入可能。特急の車両を使用し、静岡まで、富士、清水のみ停車。なお、従来通り、三島発の島田行き各駅停車に乗っても静岡駅にて梅ヶ島行きのバスに乗車することは可能(乗り換え6分)。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かにまっすぐな尾根が通ってますねー
北に向かうと身延山まで!
18切符で静岡まで行けるんですねー
隊長のレコだったか、身延山まで行くのが日帰りの限界とか
読んだ記憶があります
cyberdocさん、こんばんは。
そうなんです。
まっすぐな身延から静岡までの安倍川左岸の尾根。
ここは、ぜひ、全線踏破したいところです。
近いうちに行きたいと思っています。
18きっぷだと、身延駅に午前9時に到着ですので、
なんとか日帰り可能かな限界地点ででしょうね。
身延のしだれ桜がちょうど見ごろだったので、
真富士山やめて、身延でも良いかなぁなんて考えていたんですけど。
sat4さん、こんばんは。
遠いですねえ。南アの南部や北アの奥よりは近いのかもしれませんが
何故かより遠く感じます。考えてみると、東名高速は沼津より先は
運転したことがないことに気が付きました。
この日、こちらは曇天でしたか。もりもりの桜と富士山、青空が欲しいですよね。
その気持、伝わってきます。。。
賤機古墳、こちらは静岡県で最大の横穴式石室を持っているので
是非見学したいのですが、柵があり中へは入れないのですよね。
(玄室には家型石棺もあるのに)
しかし、柵越しでもよいので、いつか行ってみようと思っています。
youtaroさん、こんばんは。
賤機古墳は、玄室も大きいですが、柵ではいれません。
しかし、近づくとセンサーライトで玄室を照らしてくれるので、
石棺など内部がよく見えます。
ハイキングを兼ねて古墳を見られるのでyoutaroさん向きかと。
青空のもと、富士と桜の写真を撮りたかったので
とても残念でした。
雲多めの予報でしたが、18きっぷの期限も近づいており、行くしかない状況でした。
sat4さん、こんばんは
電車3時間半はすごいですね。
お尻が痛くなりそうですが、それでも往復2,000円ちょっとはお得感満載です。
ただスタートが9時台になるのは、この季節勿体ないような気が。
竜爪山から先も暗い杉林ですか。
竜爪山から今回のルートを歩くか、前回sat4さんが歩いたルートを行くか、
まだ決めていませんが、どちらも決め手に欠けそうですね。
駿府城を経由するのは魅力的ですが。
暗い杉林にミツマタが咲いていると、明かりが照らされているような感じですね。
もっとあちらこちらに植えてほしいです。
hirokさん、こんばんは。
18きっぷ。5回分はちょっと多いですね。
今回は、やや無理をして使い切ったという感じです。
冬場の12月でも良いようなルートだと思います。
今回、曇りになったこともありますが、夕方でもないのに、とても暗い道でした。
途中のミツマタが、本当に嬉しかったです。
清水ルートも静岡ルートも、hirokさん好みではありませんが、
やはり、清水に抜けるよりは、安部川左岸尾根をそのままが王道かと思います。
高山経由で草薙への尾根もあるので、日本平経由で海岸もありかと思います。
充実の青春18きっぷ旅、いや山行。
きっちり5枚とも使い切りましたね。
週末の天気が保障されているわけじゃないので、早めのパブロンが賢明ですよね。
今回も長い道のりですねぇ。
18きっぷで遠くに行けば行くほど、日中の行動時間が制約されてしまうので、どこで折り合いをつけるか・・・ですよね。
もっとも一日当たり2千円強で、気軽に「知〜らな〜い街を歩いてみたい♪」、いや「知〜らな〜い道を走ってみたい♪」を実践できるのですから、18きっぷさまさまですね。
今年は18きっぷを使って南東北の桜並木を見に行こうと目論んでいましたが、未遂で終わりました
隊長
yamabeeryuさん、こんばんは。
18きっぷ、何とか使い切りました。
今春は土日の並びが良くて週末の回数が多かったのは助かりました。
天気も良く「雨プラン」も考えていましたが、使わずに済みました。
以前にyamabeeryuさんが福島まで18きっぷで行ったレコ、
記憶にあります。
この時期、花が多いので、いですよね。
来年も「春の18きっぷ」やるかどうかは、?ですが、
南東北のプランも考えてみたいと思います。
額面上は、一日2000円ちょっとなんですが、
グリーン車使っちゃってます。9回分も(780×9)。
早朝は寒くないし、ぐっすり眠れるし、快適なんですよね。
SL(520)や、ホームライナー(320)も乗っているし....
一回あたり4000円といったとろでしょう。
決して安くないですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する