ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1422811
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

吉野山 青根ヶ峰〜白倉山 周回

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:34
距離
19.5km
登り
1,272m
下り
1,278m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:12
合計
6:34
6:02
60
喜佐谷登山口駐車場
7:02
7:02
11
7:13
7:17
7
7:24
7:24
7
7:31
7:31
9
7:40
7:40
23
8:03
8:18
79
9:37
9:39
3
9:42
9:53
27
10:20
10:28
16
五社峠
10:44
10:44
2
白倉山
10:46
11:12
13
白倉覗
11:25
11:25
26
五社峠
11:51
11:57
39
12:36
喜佐谷登山口駐車場
天候 晴れ後雪後晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
喜佐谷登山口の駐車場に停めました。15台くらいは停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
1.喜佐谷登山口〜上千本
 整備されていて急登もなく歩き易い道です。
2.上千本〜青根ヶ峰
 車道歩きです。道が狭いので車の往来に注意。
3.青根ヶ峰〜白倉山
 ・青根ヶ峰〜蜻蛉の滝分岐までの尾根道は林道のような歩きやすい道です。
 ・蜻蛉の滝分岐〜小仏峠までの尾根道は踏み跡が薄く不明瞭です。
  こまめにGPSをCKして尾根を外さないように慎重に歩きました。
 ・小仏峠〜白倉山 赤テープを辿れば道迷いはありません。
  小ピークのアップダウンを繰り返すので足にきます。
4.白倉山〜喜佐谷登山口
 五社峠からは林道歩きです。道迷いの心配はありません。 
喜佐谷登山口駐車所に停めました。6時前に到着して2番目でした。
2018年04月08日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 6:06
喜佐谷登山口駐車所に停めました。6時前に到着して2番目でした。
上千本に出てきました。上千本下部の桜は終了していました。
2018年04月08日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 6:43
上千本に出てきました。上千本下部の桜は終了していました。
あと1週間早ければこの辺りの桜も見事だったでしょう。
2018年04月08日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 6:45
あと1週間早ければこの辺りの桜も見事だったでしょう。
上千本の上部はまだ桜が残っていましたがかなり散っていました。
2018年04月08日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
4/8 6:59
上千本の上部はまだ桜が残っていましたがかなり散っていました。
花矢倉からの展望。遠くに金剛山と葛城山が見えます。
2018年04月08日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 7:02
花矢倉からの展望。遠くに金剛山と葛城山が見えます。
吉野水分神社
2018年04月08日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 7:05
吉野水分神社
高城山からの展望。景観がいいので桜が残念です。
2018年04月08日 07:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/8 7:16
高城山からの展望。景観がいいので桜が残念です。
金峯神社
2018年04月08日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 7:27
金峯神社
この辺りの桜はまだまだ見頃でした。
2018年04月08日 07:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 7:28
この辺りの桜はまだまだ見頃でした。
これぞ吉野の桜。
2018年04月08日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 7:30
これぞ吉野の桜。
こちらの桜もいい。
2018年04月08日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
4/8 7:30
こちらの桜もいい。
青空に映えます。
2018年04月08日 07:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 7:31
青空に映えます。
西行庵を周回します。
2018年04月08日 07:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
4/8 7:43
西行庵を周回します。
西行庵はこの辺りだけ桜が咲いてそれ以外は伐採されていました。この谷一面桜に覆われるのはいつになるやら
2018年04月08日 07:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
4/8 7:45
西行庵はこの辺りだけ桜が咲いてそれ以外は伐採されていました。この谷一面桜に覆われるのはいつになるやら
西行庵からの展望
2018年04月08日 07:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 7:48
西行庵からの展望
東屋。多くの人はここで引き返していました。
2018年04月08日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 7:56
東屋。多くの人はここで引き返していました。
青根ヶ峰を目指します。
2018年04月08日 07:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 7:58
青根ヶ峰を目指します。
山頂手前の階段は薄らと雪が積もっていました。
2018年04月08日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 8:04
山頂手前の階段は薄らと雪が積もっていました。
青根ヶ峰到着。寒かったです。
2018年04月08日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 8:06
青根ヶ峰到着。寒かったです。
白倉山を目指します。5.3kmは結構遠い。
2018年04月08日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 8:30
白倉山を目指します。5.3kmは結構遠い。
吹雪いてきました。今日の天気は晴れのはずが・・・寒い。
2018年04月08日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 8:45
吹雪いてきました。今日の天気は晴れのはずが・・・寒い。
蜻蛉の滝方面との分岐を過ぎた辺りから。踏み跡が薄くなり道が不明瞭になりました。尾根を外さず慎重に進みました。
2018年04月08日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 9:10
蜻蛉の滝方面との分岐を過ぎた辺りから。踏み跡が薄くなり道が不明瞭になりました。尾根を外さず慎重に進みました。
2018年04月08日 09:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 9:29
旧小仏峠
2018年04月08日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 9:40
旧小仏峠
小仏峠。ここから道は明瞭になりますが小ピークのアップダウンを繰り返します。
2018年04月08日 09:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 9:43
小仏峠。ここから道は明瞭になりますが小ピークのアップダウンを繰り返します。
天気が回復してきました。登りです。
2018年04月08日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 9:55
天気が回復してきました。登りです。
アケボノスミレ
2018年04月08日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 9:58
アケボノスミレ
次の登り。かなり足にきています。
2018年04月08日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 10:14
次の登り。かなり足にきています。
白倉山まであと0.6km
2018年04月08日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 10:19
白倉山まであと0.6km
五社峠に到着。式内川上鹿塩神社があります。
2018年04月08日 10:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 10:23
五社峠に到着。式内川上鹿塩神社があります。
神社の本殿
2018年04月08日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:33
神社の本殿
ミツバツツジが咲き始めていました。
2018年04月08日 10:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:40
ミツバツツジが咲き始めていました。
白倉山までの激上り。足がつりそう。山頂までは電線を目印に進めば迷いません。電線なのでつかまらない方いいと思います。
2018年04月08日 10:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:41
白倉山までの激上り。足がつりそう。山頂までは電線を目印に進めば迷いません。電線なのでつかまらない方いいと思います。
白倉山到着
2018年04月08日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 10:46
白倉山到着
白倉覗の手前の倒木が道を塞ぎます。左右は断崖なのでリュックサックだけ木の下から通して迂回して白倉覗きに進みました。少し怖かったです。
2018年04月08日 10:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:49
白倉覗の手前の倒木が道を塞ぎます。左右は断崖なのでリュックサックだけ木の下から通して迂回して白倉覗きに進みました。少し怖かったです。
白倉覗からの展望。
2018年04月08日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:50
白倉覗からの展望。
眼下に西河集落が見えます。
2018年04月08日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 10:50
眼下に西河集落が見えます。
大峰の山々
2018年04月08日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:52
大峰の山々
大天井ヶ岳方面
2018年04月08日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:53
大天井ヶ岳方面
遠くに金剛山と葛城山が見えます。
2018年04月08日 10:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 10:53
遠くに金剛山と葛城山が見えます。
遠くの雪山は大台ケ原でしょうか?
2018年04月08日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 11:09
遠くの雪山は大台ケ原でしょうか?
ここから見る高見山は三角形。まさに関西のマッターホルン。
2018年04月08日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
4/8 11:09
ここから見る高見山は三角形。まさに関西のマッターホルン。
五社峠に戻ってきました。
2018年04月08日 11:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 11:29
五社峠に戻ってきました。
しばらく林道歩き。
2018年04月08日 11:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 11:33
しばらく林道歩き。
樫尾峠。天気がいいのでここで少し休憩。
2018年04月08日 11:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 11:54
樫尾峠。天気がいいのでここで少し休憩。
国道169号線に合流
2018年04月08日 12:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/8 12:08
国道169号線に合流
吉野川の景観もいいです。
2018年04月08日 12:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 12:16
吉野川の景観もいいです。
桜木神社に寄道。
2018年04月08日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 12:23
桜木神社に寄道。
こぬればし。喜佐谷への道沿いに流れる川は象の小川という名前が付いています。景観のいい川です。
2018年04月08日 12:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/8 12:24
こぬればし。喜佐谷への道沿いに流れる川は象の小川という名前が付いています。景観のいい川です。
駐車場に戻ってきました。
2018年04月08日 12:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
4/8 12:39
駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 コンパス 予備電池 GPS ストック カメラ

感想

吉野山には始めて行きましたが、桜の季節は人が多いことが分かっていたので、朝早くに桜を鑑賞してそのまま青根ヶ峰から尾根伝いに白倉山まで周回するコースにしましたが、正直小仏峠から白倉山までのアップダウンはかなり足にきました。
吉野の桜は上千本の桜を期待していましたが、金峯神社から上しか桜が咲いていなかったのが少し残念でした。
白倉覗の展望は抜群です。白倉山山頂までの激上りはかなりキツイですが、その分大台ヶ原の大蛇瑤泙任呂いませんが壮大な景観が味わえたので良かったです。ただ手前の倒木を早く撤去して欲しいです。
これで関西百名山残り28座になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら