記録ID: 1430234
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
テント泊で残雪の大無間へ明神橋往復
2018年04月16日(月) ~
2018年04月17日(火)
静岡県
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 2,042m
- 下り
- 2,040m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:50
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:30
明神尾根はマーキングが本当に豊富で通常迷う可能性は低いと思います。中無間から大無間までは雪に苦労しました。
天候 | 16日晴れのちガス、17日曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明神橋すぐの沢(崩壊地)の横断は足場不安定。 明神橋〜NO9鉄塔は急登、地面も不安定落石に細心の注意。 NO9〜NO8鉄塔間は、直登ではなく左から尾根にまく巡視路をたどる方が安全かつ早く楽。 雪は小無間北尾根が東に折れる直下の急登付近から。氷になっている場所がまばらに出現するのでチェーンスパイクがノーストレス。 中無間〜大無間間のコルから積雪量増加。踏み抜きが増える。トレース上では雪がつながらない箇所もあるが脇にそれれば、つながるのでワカン推奨。 |
その他周辺情報 | 白樺荘は火曜定休だったので、田代集落の民宿ふるさとさんで温泉に入浴させていただきました。一人500円。ぬるんぬるんの素晴らしい泉質でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
アイゼン
行動食
非常食
調理用食材
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
テント
テントマット
シェラフ
浄水器
|
---|---|
備考 | 12本のアイゼンが活躍する場面はありませんでした |
感想
大無間に嫁さんと二人テントを担いで挑戦してきました。今シーズン初と思われる登山のため、情報が無く雪の状況がわからず荷物がかなり増えてしまいました(20キロオーバー)。
可能であれば大根沢への周回も考えていたのですが、僕らの体力ではもう少し荷物が軽く雪の状態が良くないと一泊二日では無理な計画でした。
ヤマレコ、ヤマケイ、フェイスブックなどで今年の山行記録をたどるも皆無。山の中にも少なくともこの春以降人が入った形跡は確認出来ませんでした。もう少しでシロヤシオやシャクナゲの良い時期に入ると思います。
誰もいない山頂での一泊は素晴らしい経験となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する