記録ID: 1433640
全員に公開
山滑走
剱・立山
立山へ。山崎カール、御山谷満喫
2018年04月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 991m
- 下り
- 994m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
快晴の中、立山山スキーを満喫しました。前夜午前1時に立山駅に着いて車中泊。駐車場は一杯です。朝6時50分のケーブルに乗り、バスを乗り継いで室堂へ。
目の前に立山がドーン❗室堂から一の越へ登ると、後立山連峰。水晶岳から燕岳方面、最奥に槍ヶ岳も。
まずは足慣らしに御山谷へ。広く適度な斜度の斜面を標高2,350mまで楽しみました。ここから登り返し。なかなか長い。
再度、一の越からスキーを担いで雄山へ。足にも疲れがきてボチボチ一歩ずつ。一時間かけて雄山山頂。360°の大展望素晴らしい🎵
御前谷もなかなか良さそう。シュプールも何本もありました。小屋の脇から山崎カールへ。上部は新雪の下のアイスバーンに苦労するも、次第に超快適大斜面となり、春の山スキーを堪能しました。最下部のブルドーザーで除雪されたところまで滑り、最後の登り返し。余韻に浸って室堂へ戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する