記録ID: 1436017
全員に公開
山滑走
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳(御池から)
2018年04月22日(日) [日帰り]
福島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 992m
- 下り
- 988m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御池駐車場〜広沢田代:急斜面の取り付きまでは緩やかな斜面。トレースも相当あるので、好きなルートを選んで登れば良いと思います。最初の急登は、雪が硬い場合はアイゼンをつけた方が楽だと思います。 広沢田代:ここは、平らなようで若干傾斜が付いているようです。登るときの右手側がある程度傾斜が一定となっているようで、帰りは進行方向左手側からいくと、板を脱ぐことなく行けそうです。 広沢田代〜熊沢田代:広沢田代の先も急斜面で、雪の状態で難易度は変わると思われます。私は、左手に進み、熊沢田代へ登らず、巻いていきました。 熊沢田代〜爼堯Р蕊瑤鰐擇残っていますが、上部にはほとんどありません。稜線付近は雪がない場所もあり、頂上直下を夏道に近い場所を登っていくような感じでした。ここもアイゼンがあると楽だと思います。 爼堯措動濁堯о直下は雪も消えていました。少し進むと、雪が出てきました。 アイゼンがある方が楽だと思います。ホントは爼下から直接柴安瑤惺圓たかったのですが、雪が切れていそうで、やめました。柴安瑤悗両紊蠅蓮一部急斜面(稜線手前)と、頂上への狭い稜線があり、緊張感はありますが、雪が緩んでいたので、なんとかなりました。ピッケル・アイゼンが必要だと思います。 |
その他周辺情報 | 道の駅 尾瀬檜枝岐:トイレが綺麗です。 道の駅 きらら289:食事処もあり、結構混んでいます。 なお御池駐車場は、ドコモだと圏外でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
保険証 携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
前日の疲れが取れるか心配でしたが、車中で体を休め、調子も整ったので、燧ヶ岳を目指すことにしました。
ただ、荷物を確認していると、前日の平ヶ岳の下りでスノーボード引っ張り用ロープをなくしたことに気づき、全行程でスノーボードは担ぎました。
御池からすぐに急登が始まり、一気に標高が上がるので、平ヶ岳のような遠さもあまり感じず?あっという間に登りきることができました。雪もほどよく緩んでおり、ピークからの滑走は快適そのものでした。標高が下がっても雪は程よく滑り、難なく御池に戻ってくることができました。
色々調べていると、ピークから熊沢田代に登り返すルートではなく、東ノ田代を経由し、沼山峠との県道に降り、御池に戻るルートの方が滑り主体と思われました。当ルートも十分滑りごたえはありますが、頂上直下で若干左手に巻き気味に滑る必要があり、直下の沢地形を下まで落としきれないので、少しもったいない感じがしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1749人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する