ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1446781
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳 山頂アタックは早朝4〜8時必須

2018年04月29日(日) ~ 2018年04月30日(月)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:56
距離
20.7km
登り
2,630m
下り
2,624m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
0:18
合計
7:17
8:20
8:22
124
10:26
10:26
89
11:55
11:56
19
12:15
12:15
100
13:55
13:56
3
13:59
14:07
63
15:10
15:16
16
15:32
宿泊地
2日目
山行
9:35
休憩
1:01
合計
10:36
3:45
50
宿泊地
4:35
4:39
67
5:46
5:46
8
5:54
6:28
5
6:33
6:33
59
7:32
7:39
132
9:51
9:51
46
10:37
10:40
4
10:44
10:49
48
11:37
11:37
12
11:49
11:49
62
12:51
12:59
77
14:16
14:16
5
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
とりあえず、参考情報のみ速報します。
30日アタックの記録です。
小屋のかたからアドバイス!
七丈小屋から山頂へのアタックは、8時くらいまでに七丈小屋に戻ってくるのがベスト!
8時過ぎると、山頂への一番危ないところの雪がグズグズになり、危ないらしい!
実際、29日登り途中、下山の方から、8時過ぎに登頂を試みた方で、危なすぎて、敗退された何人からも声かけられました!
なので、私も、アドバイスとおり4時出発〜8時に戻ったら!何の心配も無く、雪も硬く、アイゼンもしっかりささり不安はありませんでした。
山頂でご来光を見たいなら3時出発をオススメします。
山頂アタックには12本アイゼンとピッケルを!
それ以外はツボ足で対応可!不安なら軽アイゼンorチェーンアイゼンを!
ご参考に
予約できる山小屋
七丈小屋
キャンプ場もあり、広々、無料も有難い
2018年04月29日 08:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:07
キャンプ場もあり、広々、無料も有難い
トイレも綺麗
2018年04月29日 08:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:08
トイレも綺麗
駐車場の端に登山口のシンボル、猿?
2018年04月29日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:11
駐車場の端に登山口のシンボル、猿?
登山届け
8:11、登山開始です
2018年04月29日 08:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:11
登山届け
8:11、登山開始です
吊り橋渡って
2018年04月29日 08:24撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:24
吊り橋渡って
目の前に、いよいよ山に入山!
2018年04月29日 08:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 8:39
目の前に、いよいよ山に入山!
久しぶりのテント装備が応えます
2018年04月29日 10:33撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 10:33
久しぶりのテント装備が応えます
とんがったところへ、鎖を持って
2018年04月29日 12:03撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 12:03
とんがったところへ、鎖を持って
鎖があるので安心!
ですが、気は緩めません
2018年04月29日 12:05撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/29 12:05
鎖があるので安心!
ですが、気は緩めません
梯子ゾーン
2018年04月29日 12:22撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 12:22
梯子ゾーン
ここからすぐに残雪が出てきます
2018年04月29日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 12:31
ここからすぐに残雪が出てきます
ツボ足で問題なし
2018年04月29日 12:56撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 12:56
ツボ足で問題なし
ここからの七丈小屋までの梯子、鎖ゾーンの登り返しがなかなかスリリング
2018年04月29日 14:00撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 14:00
ここからの七丈小屋までの梯子、鎖ゾーンの登り返しがなかなかスリリング
2018年04月29日 14:02撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/29 14:02
2018年04月29日 14:47撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 14:47
15:07着
途中、昼間タイムとったけど、
8:00からの7時間、長かった
2018年04月29日 15:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 15:07
15:07着
途中、昼間タイムとったけど、
8:00からの7時間、長かった
第2小屋の裏手から上がって、ちょっと上がると
2018年04月29日 15:17撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 15:17
第2小屋の裏手から上がって、ちょっと上がると
第2テント場
もう1つ上に第1テント場
今日は4張りでした
なので、スペースを贅沢に区画のど真ん中に設営
2018年04月29日 16:04撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 16:04
第2テント場
もう1つ上に第1テント場
今日は4張りでした
なので、スペースを贅沢に区画のど真ん中に設営
食い過ぎた
2018年04月29日 18:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 18:20
食い過ぎた
テント場から夜景が
2018年04月29日 19:05撮影 by  iPhone 6, Apple
4/29 19:05
テント場から夜景が
さて、アタック開始です
2018年04月30日 03:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 3:50
さて、アタック開始です
暗くてもトレースで迷うことなし
2018年04月30日 03:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 3:53
暗くてもトレースで迷うことなし
かっちょいい
2018年04月30日 04:11撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 4:11
かっちょいい
凍ってるところも
雪も硬くしっかりアイゼン刺さります
2018年04月30日 04:15撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 4:15
凍ってるところも
雪も硬くしっかりアイゼン刺さります
危ないポイントに
分岐、
2018年04月30日 04:37撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 4:37
危ないポイントに
分岐、
まっすぐトラバースが、8時過ぎると、雪がグズグズに
2018年04月30日 04:39撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 4:39
まっすぐトラバースが、8時過ぎると、雪がグズグズに
ま上に向かって、ピッケル刺して、アイゼン前爪刺して乗り越え
2018年04月30日 04:38撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 4:38
ま上に向かって、ピッケル刺して、アイゼン前爪刺して乗り越え
雪も硬くしっかりしてるので、上に!雪がグズったらここは無理ですね
2018年04月30日 04:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 4:40
雪も硬くしっかりしてるので、上に!雪がグズったらここは無理ですね
山頂アタック途中のご来光
無事登頂祈る!
2018年04月30日 04:54撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 4:54
山頂アタック途中のご来光
無事登頂祈る!
わーお
雷鳥!
2018年04月30日 05:04撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/30 5:04
わーお
雷鳥!
しばらく、待ってたけど、どいてくれないので、仕方なく、るっくり横を通過!
お互い、なんだなんだ!と思いながらも、逃げずに、通過!
感動でした!
2018年04月30日 05:05撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 5:05
しばらく、待ってたけど、どいてくれないので、仕方なく、るっくり横を通過!
お互い、なんだなんだ!と思いながらも、逃げずに、通過!
感動でした!
でかいんだ!
2018年04月30日 05:24撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 5:24
でかいんだ!
雲海をバックに
2018年04月30日 05:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 5:38
雲海をバックに
お、山頂の祠が!
2018年04月30日 05:48撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 5:48
お、山頂の祠が!
無事登頂ありがとう
感無量です
仙丈岳方面からの風が若干強いかな、
2018年04月30日 05:57撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 5:57
無事登頂ありがとう
感無量です
仙丈岳方面からの風が若干強いかな、
うりゃ!
何度撮り直したかは秘密です
2018年04月30日 06:01撮影 by  iPhone 6, Apple
5
4/30 6:01
うりゃ!
何度撮り直したかは秘密です
2018年04月30日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:06
2018年04月30日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:06
あれが仙丈岳だよねー
2018年04月30日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:06
あれが仙丈岳だよねー
2018年04月30日 06:06撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:06
2018年04月30日 06:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:07
2018年04月30日 06:07撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:07
2018年04月30日 06:08撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:08
2018年04月30日 06:10撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:10
雲海がいいのねー
2018年04月30日 06:25撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 6:25
雲海がいいのねー
さて、雪がグズらないうちに下山しますか
2018年04月30日 06:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 6:55
さて、雪がグズらないうちに下山しますか
手を使っております
ピッケルは背中に刀刺し
2018年04月30日 07:11撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 7:11
手を使っております
ピッケルは背中に刀刺し
全く同じ場所で遭遇!
うーむ!
逃げない!
2018年04月30日 07:14撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/30 7:14
全く同じ場所で遭遇!
うーむ!
逃げない!
で、真横通過中にパシャ!
オスの方が、「なんだなんだ?」て感じ
2018年04月30日 07:16撮影 by  iPhone 6, Apple
4
4/30 7:16
で、真横通過中にパシャ!
オスの方が、「なんだなんだ?」て感じ
メスの横通過中!
メスの方がお構いなしに御食事中でした!
まだ、冬用の靴下履いてますね
2018年04月30日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
4/30 7:17
メスの横通過中!
メスの方がお構いなしに御食事中でした!
まだ、冬用の靴下履いてますね
雄は初めて見ました
目の上の赤がいいですねー
2018年04月30日 07:17撮影 by  iPhone 6, Apple
1
4/30 7:17
雄は初めて見ました
目の上の赤がいいですねー
例の危ないポイント
7:30時点で、このとおり、不安なく、雪もしっかりしてます
2018年04月30日 07:34撮影 by  iPhone 6, Apple
3
4/30 7:34
例の危ないポイント
7:30時点で、このとおり、不安なく、雪もしっかりしてます
暑すぎます
2018年04月30日 08:02撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 8:02
暑すぎます
ゆっくりし過ぎた!
10:00下山開始
2018年04月30日 09:53撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 9:53
ゆっくりし過ぎた!
10:00下山開始
痛恨のミス
横手登山口にちょっと降りて・・・、見覚えが無い!gps確認、登り返す!疲労こんぱいの中、これは辛かった!
2018年04月30日 12:50撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 12:50
痛恨のミス
横手登山口にちょっと降りて・・・、見覚えが無い!gps確認、登り返す!疲労こんぱいの中、これは辛かった!
登山口の吊り橋
ホットする
2018年04月30日 14:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 14:12
登山口の吊り橋
ホットする
おつ!
疲れたー
2018年04月30日 14:21撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 14:21
おつ!
疲れたー
翌日に備え、八ヶ岳方面のもみの湯
17:00過ぎると500→300円に!
2018年04月30日 18:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 18:20
翌日に備え、八ヶ岳方面のもみの湯
17:00過ぎると500→300円に!
2018年04月30日 18:20撮影 by  iPhone 6, Apple
4/30 18:20
撮影機器:

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ 〔テムレス 〕 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

雪質情報は、30日朝です。
数日過ぎると、もう変わります。
その日の情報は小屋のかたに聞いてください。

まさかの雷鳥に出あるなんて、思ってもいなかった。雄は初めて見たので感動でした、
まさかの、帰りに、同じところにまた出会えました。なんて偶然!
何人かの方からは、雷鳥は見なかった。と言っていたので、下山でも出会えたのは、奇跡!
これがまた、あまり人を怖がらないのか、ゆっくりま横を通っても、逃げない!
いやー、可愛いわー!
日本の雷鳥は遺伝子的に人を怖がらないと言うのは本当なのか?
甲斐駒ケ岳、黒尾根からの登頂の感動と、2倍の感動!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら