ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145102
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

男の秋休み-槍ヶ岳に登りたい !-

2009年09月10日(木) ~ 2009年09月12日(土)
 - 拍手
tos-M その他2人
GPS
56:00
距離
37.1km
登り
1,744m
下り
1,735m

コースタイム

【1日目】8:30上高地BT-8:35河童橋8:40-9:50明神橋9:55-12:00横尾12:30-14:00槍沢ロッジ(小屋泊)
【2日目】6:30槍沢ロッジ-7:40槍沢大曲り-8:00天狗原分岐8:25-9:45殺生分岐10:00-10:30槍ヶ岳山荘11:00-11:20槍ヶ岳山頂11:55-12:15槍ヶ岳山荘13:00-16:00槍沢ロッジ-17:00横尾山荘(宿泊)
【3日目】8:00横尾山荘-11:00上高地BT
天候 【1日目】晴れ【2日目】晴れ時々曇り【3日目】小雨
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
愛知県豊田市より、県道11号で明智町を抜け、国道363号・257号を経て、国道19号を乗り継ぎ、薮原より県道26号を経て、沢渡第1駐車場より、タクシーで上高地へ入る
コース状況/
危険箇所等
槍ヶ岳山荘までは、特に危険な箇所はありません。槍の穂先はクサリ場・垂直ハシゴの繰り返しですが、慎重に行動すれば大丈夫です。下りは特に4点支持で。私達が行った日は、夏休みも終わって最初のウイークデーだったので非常に人が少なかったので渋滞はありませんが、土日や祝日は大変込み合います。より慎重に!
河童橋です。いよいよ出発です。
2009年09月10日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 8:37
河童橋です。いよいよ出発です。
良い天気です。
2009年09月10日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 8:38
良い天気です。
明神橋です。バックは明神岳です。快晴です。
2009年09月10日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 9:52
明神橋です。バックは明神岳です。快晴です。
横尾に着きました。ここから穂高方面と槍ヶ岳方面に分かれます。
2009年09月10日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 12:27
横尾に着きました。ここから穂高方面と槍ヶ岳方面に分かれます。
槍見河原で槍の穂先発見!
2009年09月10日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 13:07
槍見河原で槍の穂先発見!
ズームにして見ました。
2009年09月10日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 13:09
ズームにして見ました。
笑顔が素敵でしたので撮りました。
2009年09月10日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/10 13:09
笑顔が素敵でしたので撮りました。
本日、宿泊の槍沢ロッジにて。いっぱい頂きました。
2009年09月10日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/10 15:02
本日、宿泊の槍沢ロッジにて。いっぱい頂きました。
水俣乗越分岐です。
2009年09月11日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 7:38
水俣乗越分岐です。
天狗原分岐にて青空とのコントラストが見事です。
2009年09月11日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:21
天狗原分岐にて青空とのコントラストが見事です。
天狗原分岐指標。
2009年09月11日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:21
天狗原分岐指標。
秋が深まれば、ナナカマドがきれいなところです。
2009年09月11日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:22
秋が深まれば、ナナカマドがきれいなところです。
前写真と同じく、今回同行した仲間と共に。
2009年09月11日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:22
前写真と同じく、今回同行した仲間と共に。
槍沢方面を振り返り。
2009年09月11日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:26
槍沢方面を振り返り。
東鎌尾根方面。
2009年09月11日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 8:26
東鎌尾根方面。
槍が姿を見せました。でもここから結構距離がありました。
2009年09月11日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 9:20
槍が姿を見せました。でもここから結構距離がありました。
殺生ヒュッテを望む。ここから急登をジグザグに上がります。
2009年09月11日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 9:58
殺生ヒュッテを望む。ここから急登をジグザグに上がります。
槍ヶ岳山荘に到着!この頃は、ガスが出ていて槍の穂先は見えませんでした。
2009年09月11日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 10:34
槍ヶ岳山荘に到着!この頃は、ガスが出ていて槍の穂先は見えませんでした。
ガスが晴れ。いざ、山頂へ!垂直バシゴが続きます。
2009年09月11日 11:18撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:18
ガスが晴れ。いざ、山頂へ!垂直バシゴが続きます。
頂上到着!感激です。
2009年09月11日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:23
頂上到着!感激です。
360度のパノラマに酔いしれました。(ビールもうまかった)
2009年09月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:40
360度のパノラマに酔いしれました。(ビールもうまかった)
北鎌方面、裏銀座を望む。
2009年09月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:40
北鎌方面、裏銀座を望む。
常念岳・表銀座を望む。
2009年09月11日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:40
常念岳・表銀座を望む。
槍ヶ岳山荘を見る。下を覗くのはやはり怖い。
2009年09月11日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:42
槍ヶ岳山荘を見る。下を覗くのはやはり怖い。
前写真と同じですが、登山道が如何にジグザグか判ります。
2009年09月11日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:42
前写真と同じですが、登山道が如何にジグザグか判ります。
東鎌尾根・天狗原越しに常念岳を望む。
2009年09月11日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:44
東鎌尾根・天狗原越しに常念岳を望む。
北ははるか立山に思いを馳せる。
2009年09月11日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:44
北ははるか立山に思いを馳せる。
下り用の垂直鉄ハシゴ越しに槍ヶ岳山荘を望む。やはり目がくらむ。
2009年09月11日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:45
下り用の垂直鉄ハシゴ越しに槍ヶ岳山荘を望む。やはり目がくらむ。
穂高方面は、雲が湧き少ししか垣間見れませんでした。
2009年09月11日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:45
穂高方面は、雲が湧き少ししか垣間見れませんでした。
判りづらいですが、ハシゴが点在している斜面です。(登り・下りのルートが分かれています)
2009年09月11日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:46
判りづらいですが、ハシゴが点在している斜面です。(登り・下りのルートが分かれています)
表銀座を望む。
2009年09月11日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:46
表銀座を望む。
その先、後立山連峰方面を望む。白馬・五竜も20年近く行っていない。
2009年09月11日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:47
その先、後立山連峰方面を望む。白馬・五竜も20年近く行っていない。
友人がハシゴを下りる友人をカメラに収めているところ。
2009年09月11日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1
9/11 11:47
友人がハシゴを下りる友人をカメラに収めているところ。
さて、降りようか。
2009年09月11日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:50
さて、降りようか。
大喰岳その先は、雲に覆われている。
2009年09月11日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 11:51
大喰岳その先は、雲に覆われている。
ハシゴを見上げる。
2009年09月11日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 12:00
ハシゴを見上げる。
ハシゴを見上げる。降りてくる人が小さい。
2009年09月11日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 12:03
ハシゴを見上げる。降りてくる人が小さい。
中腹より、山荘を見る。
2009年09月11日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 12:12
中腹より、山荘を見る。
常念バックに記念撮影。
2009年09月11日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 12:25
常念バックに記念撮影。
槍の穂先です。山頂まで標高差120mぐらいです。また、来ますよ〜♪
2009年09月11日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
9/11 12:28
槍の穂先です。山頂まで標高差120mぐらいです。また、来ますよ〜♪
撮影機器:

感想

今回、初めての槍ヶ岳トライでしたが、天候に恵まれまた、登山者も夏休み明けで少なかった事もあり、非常にラッキーでした。また、今回泊まった槍沢ロッジ・横尾山荘共にお風呂があり、疲れた体を休めるのに丁度良かったです。
槍ヶ岳の山頂に立った時は、割と広い場所に驚きました。山頂は登る前はガスがかかっておりましたが、登り始めてからガスが晴れて非常にすがすがしく、不謹慎?ではありますが、頂上にてビールで乾杯しました。とてもおいしかったです。残念だったのは、雲が多くて穂高方面は雲の中で少ししか拝めませんでした。横尾山荘に降りてからいつもの宴会。焼酎もいただきました。部屋もベットでくつろげるなど至れり尽くせりでした。
ただ、3日目は朝から強い雨で雨具を装着して風・雨に耐えながら足早に上高地バスターミナルまで向かいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら