ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145560
全員に公開
ハイキング
丹沢

東海道自然歩道(相模湖〜大明神山〜石老山〜石砂山〜西野々)

2011年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
30.4km
登り
2,311m
下り
2,087m

コースタイム

08:34 相模湖駅
08:54 嵐山登山口
09:17 嵐山山頂
10:07 ねん坂集落
10:29 大明神山・石老山登山口
11:00 大明神山山頂
11:41 石老山山頂
12:29 篠原集落
12:42 石砂山登山口
13:21 石砂山山頂
13:56 伏馬田・菅井分岐
14:12 伏馬田集落
14:18 亀見橋
14:37 西野々集落(バス亭)
天候 曇り
気温13度前後
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR相模湖駅(8:30頃着)
帰り:西野々バス停(16:37発)〜三ヶ木(乗り換え17:00発)〜橋本駅北口(17:45頃着)
コース状況/
危険箇所等
嵐山登山口〜ねん坂:
緩い登り下りの山道。特に問題のある箇所はないです。
相模湖ピクニックランドの駐車場の横を通ってねん坂に出ます。


大明神山・石老山登山口〜石老山:
大明神山への登りはじめは大きな岩場が10分ほど続きます。
それを過ぎると普通の山道となります。

石老山〜篠原:
石老山山頂から少し西よりに篠原への分岐があります。
大明神山側から登ると石老山山頂手前になります。
下りの問題のない山道です

石砂山登山口〜西野々:
石老山までは登りが続きます。その先は下りになります。
問題となるような箇所はありません。
途中菅井方面と伏馬田方面の分岐に注意。
早朝の相模湖駅からGo
2011年10月30日 08:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 8:34
早朝の相模湖駅からGo
敢行案内所に石老山ハイキングコース
2011年10月30日 08:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 8:34
敢行案内所に石老山ハイキングコース
嵐山登山口前です
2011年10月30日 08:53撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 8:53
嵐山登山口前です
東海道自然歩道のスタート
2011年10月30日 08:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 8:54
東海道自然歩道のスタート
こんな感じの山道を30分ほど進んで、、、
2011年10月30日 08:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 8:54
こんな感じの山道を30分ほど進んで、、、
朝日の中階段を登ると・・・
2011年10月30日 09:16撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 9:16
朝日の中階段を登ると・・・
嵐山山頂到着!
2011年10月30日 09:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 9:17
嵐山山頂到着!
東海道自然歩道(嵐山)
2011年10月30日 09:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 9:18
東海道自然歩道(嵐山)
嵐山山頂の神社
2011年10月30日 09:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 9:18
嵐山山頂の神社
ねん坂へは、
相模湖ピクニックランドの駐車場横を取ります。
2011年10月30日 10:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 10:01
ねん坂へは、
相模湖ピクニックランドの駐車場横を取ります。
ねん坂の歩道橋
2011年10月30日 10:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 10:07
ねん坂の歩道橋
ねん坂の集落の中を進みます。
2011年10月30日 10:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 10:08
ねん坂の集落の中を進みます。
大明神山方面へ進みます。
2011年10月30日 10:22撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 10:22
大明神山方面へ進みます。
入口は車両止。
2011年10月30日 10:23撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 10:23
入口は車両止。
東海道自然歩道(大明神山)
上は展望台。
2011年10月30日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:00
東海道自然歩道(大明神山)
上は展望台。
展望台からは相模湖方面が望めます。
2011年10月30日 11:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:00
展望台からは相模湖方面が望めます。
指導標の向こうには小さな祠が・・・
2011年10月30日 11:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:05
指導標の向こうには小さな祠が・・・
石老山にやってきたんですが、、、
・・・って何この人混み(´・ω・`)
2011年10月30日 11:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:38
石老山にやってきたんですが、、、
・・・って何この人混み(´・ω・`)
石老山山頂到着!
2011年10月30日 21:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 21:40
石老山山頂到着!
ふむふむ〜
2011年10月30日 11:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:41
ふむふむ〜
通って来たピクニックランドが一望できます。
2011年10月30日 11:06撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:06
通って来たピクニックランドが一望できます。
東海道自然歩道(石老山)
2011年10月30日 11:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 11:39
東海道自然歩道(石老山)
篠原へ向かう途中のベンチは誰もいません。
2011年10月30日 12:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:09
篠原へ向かう途中のベンチは誰もいません。
篠原の集落まで降ります。
2011年10月30日 12:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:29
篠原の集落まで降ります。
東海道自然歩道(篠原)
2011年10月30日 12:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:35
東海道自然歩道(篠原)
バスが通ってるんだ・・・
やまなに温泉まで行ってる・・・
2011年10月30日 21:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 21:42
バスが通ってるんだ・・・
やまなに温泉まで行ってる・・・
次に目指すは石砂山。
2011年10月30日 12:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:40
次に目指すは石砂山。
ギフチョウの案内表示
2011年10月30日 12:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:41
ギフチョウの案内表示
道端に咲いてた菊。
2011年10月30日 12:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:45
道端に咲いてた菊。
こちらも道端の花。なんて花?
2011年10月30日 12:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:45
こちらも道端の花。なんて花?
石砂山の登山口。
2011年10月30日 12:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 12:47
石砂山の登山口。
熊注意って言われても・・・
2011年10月30日 21:42撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/30 21:42
熊注意って言われても・・・
石砂山山頂!
2011年10月30日 13:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:21
石砂山山頂!
東海道自然歩道(石砂山)
2011年10月30日 13:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:21
東海道自然歩道(石砂山)
伏馬田方面。紅葉はまだまだ先ですね
2011年10月30日 13:53撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:53
伏馬田方面。紅葉はまだまだ先ですね
東海道自然歩道(伏馬田分岐)
2011年10月30日 13:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:56
東海道自然歩道(伏馬田分岐)
伏馬田・菅井分岐の指導標
2011年10月30日 13:56撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:56
伏馬田・菅井分岐の指導標
右上、菅井方面。
左下、伏馬田方面。
伏馬田方面へ進みます。
2011年10月30日 13:57撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 13:57
右上、菅井方面。
左下、伏馬田方面。
伏馬田方面へ進みます。
石畳みの道です。
2011年10月30日 14:06撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:06
石畳みの道です。
伏馬田まで降りて来ました。
2011年10月30日 14:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:11
伏馬田まで降りて来ました。
東海道自然歩道(伏馬田)
2011年10月30日 14:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:12
東海道自然歩道(伏馬田)
亀見橋を渡ります。
2011年10月30日 14:18撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:18
亀見橋を渡ります。
亀見橋上から道志川上流方面。
下まで30mはあろうかという高さです。
2011年10月30日 21:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 21:44
亀見橋上から道志川上流方面。
下まで30mはあろうかという高さです。
こちらは下流方面。
2011年10月30日 21:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 21:44
こちらは下流方面。
ふむふむ。
2011年10月30日 14:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:20
ふむふむ。
西野々への朽ちた指導票
2011年10月30日 14:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:33
西野々への朽ちた指導票
西野々バス停到着。
バスの時間に要注意です。休日は朝と午後1本づつ。
2011年10月30日 21:44撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 21:44
西野々バス停到着。
バスの時間に要注意です。休日は朝と午後1本づつ。
西野々のバス停横の自販機には、”おでん”があります。
2011年10月30日 16:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 16:35
西野々のバス停横の自販機には、”おでん”があります。
東海道自然歩道(西野々)
2011年10月30日 14:40撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:40
東海道自然歩道(西野々)
西野々自治会館。古さに赴きを感じます。
2011年10月30日 14:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:41
西野々自治会館。古さに赴きを感じます。
あずまやもあります。
2011年10月30日 15:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 15:31
あずまやもあります。
アルファ米のわかめご飯を食します
2011年10月30日 14:48撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 14:48
アルファ米のわかめご飯を食します
う〜〜〜ん。美味しい〜〜〜〜\(@^o^)/
2011年10月30日 15:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/30 15:08
う〜〜〜ん。美味しい〜〜〜〜\(@^o^)/

感想

東海道自然歩道の2回目です。
今回は、嵐山登山口から西野々までの道のりでした。
登山道を通って集落へ抜けるパターンが3回あります。
大明神山への登り始めが、少し岩場がありますが、鎖やロープが必要な箇所はないです。
当初、顕境寺周りの予定だったのですが、ねん坂集落の指導票をたどって歩いていたら、
キャンプ場の中を通って大明神山登山口となっていました・・・・^^;
しかも、石老山へついて篠原への分岐点の位置からやっとそれに気づきました。。。\(@^o^)/

石老山の大混雑には少し驚きでした。こんな山マイナーで登る人なんていないのかな?って思っていたのですが・・・
標高も高くなくハイキングには丁度よいのでしょうか?団体が多かったです。

休憩は、石老山と石砂山で20分づつ程度。8:30相模湖で14:40西野々ですので、
休憩込で6時間前後で歩ける行程です。
休日の西野々発のバス便は16:37の1本だけとなりますので、行かれる方は時間を逆算していくのが良いでしょう。
200m程度アップダウンが何回かありますが、各山頂では展望もありますし、登山道に岩場に集落と変化に富んで歩いてて快適なコースです。

西野々で2時間弱時間がありましたので、西野々をしばらく探索していました。
バス亭横の自販機にはおでんがあります。目の前の自治会館はあずまややトイレもあります。休憩するには丁度良いです。
次回の出発点となる焼山登山口も確認しておきました。

西野々で時間があったので、はじめてアルファ米のご飯を食してみましたけど、
これいけます。お湯を入れて15分とても美味しかったです。(水でも60分で出来るとあります)
普通に炊いたご飯と変わりない食感です。
次行ったら、自販機のおでんを買ってみたいです。

東海道自然歩道(高尾山口〜小仏城山〜相模湖)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-142216.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら