ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1456551
全員に公開
ハイキング
丹沢

蒼天航路 シロヤシオ咲く畦ヶ丸へ

2018年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
10.1km
登り
1,054m
下り
960m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:59
合計
5:46
8:38
31
9:09
9:09
29
9:38
9:43
2
10:16
10:17
40
10:57
10:57
5
11:02
11:48
49
12:37
12:38
52
13:30
13:32
17
13:49
13:52
32
14:24
西丹沢ビジターセンターBS
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 小田急線新松田駅 富士急湘南バス大滝橋
復路 富士急湘南バス西丹沢ビジターセンター 御殿場線谷峨駅
コース状況/
危険箇所等
登山届は富士急湘南バス内でも出せる、コンパスから提出
・大滝橋からの道は、沢沿いの道が一軒屋避難小屋の先まで続くが、マスキ嵐沢からしばらくは沢筋から離れる。
・大滝峠上への道は、歩きやすい道が続く。大滝峠上で屏風岩山方面への道が分かれるが道標に書いていないのでそちらに迷い込むことは無いだろう。
・畦ヶ丸避難小屋までは踏み跡明瞭危険なところは無い。
・山頂からの下りは結構急、尾根沿いなので道迷いは無いが、シロヤシオが満開なので上ばかり見ていると痩せているところで踏み外すかもしれない。
・善六のタワは痩せており、その先は2度ほど崩れた沢を2回ほど渡るので慎重に。
・植林帯に入ると、道は白ザレ状になり滑りやすい、沢に入ると石がゴロゴロしており注意が必要、また正しいコースを見失う可能性があるのでここから先はテープを見落とさないように。
・本棚への分岐の手前の木橋が無くなっている、渡渉地点を慎重に探すこと。
・本棚から先も、木が1本だけの渡渉地点や、テープ付きの木を補助に渡渉する地点がある。沢に落ちたり、靴や靴下を濡らしたりはしなかったが、靴を濡らす覚悟はあった方が良い。
初めて西沢を下ったが、以前よりも渡渉関係が難易度上がっていると思った。
その他周辺情報 中川温泉に日帰りが色々あるが立ち寄らず。
大滝橋からの登山道にはこんな所もある。
2018年05月06日 09:28撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 9:28
大滝橋からの登山道にはこんな所もある。
一軒家避難小屋トウチャコ。
2018年05月06日 09:35撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 9:35
一軒家避難小屋トウチャコ。
一軒家避難小屋、西丹沢は避難小屋が多くて心強い。
2018年05月06日 09:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 9:39
一軒家避難小屋、西丹沢は避難小屋が多くて心強い。
綺麗に使われている。
2018年05月06日 09:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 9:39
綺麗に使われている。
こちらが寝床か。
2018年05月06日 09:39撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 9:39
こちらが寝床か。
まだ暫くは沢沿いを歩く。
2018年05月06日 09:40撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 9:40
まだ暫くは沢沿いを歩く。
このあたりの沢水はそのまま水場として利用できるらしい。
2018年05月06日 09:41撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 9:41
このあたりの沢水はそのまま水場として利用できるらしい。
大滝峠上。
2018年05月06日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 10:17
大滝峠上。
こちらは標識に無いが屏風岩山に続いている。
2018年05月06日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 10:17
こちらは標識に無いが屏風岩山に続いている。
こちらは畦ヶ丸へ。
2018年05月06日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 10:17
こちらは畦ヶ丸へ。
信玄平へのコースは廃止だそうだ。
2018年05月06日 10:17撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 10:17
信玄平へのコースは廃止だそうだ。
トウゴクミツバツツジが出だした。
2018年05月06日 10:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/6 10:37
トウゴクミツバツツジが出だした。
トウゴクミツバツツジ。
2018年05月06日 10:37撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/6 10:37
トウゴクミツバツツジ。
畦ヶ丸避難小屋トウチャコ。
2018年05月06日 10:57撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 10:57
畦ヶ丸避難小屋トウチャコ。
城ヶ尾峠への赤線繋ぎはまたいつか。
2018年05月06日 10:57撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 10:57
城ヶ尾峠への赤線繋ぎはまたいつか。
シロヤシオツツジ発見。
2018年05月06日 10:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
10
5/6 10:58
シロヤシオツツジ発見。
避難小屋付近にはあまり無いようだ。
2018年05月06日 10:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 10:58
避難小屋付近にはあまり無いようだ。
葉っぱが5枚なのでゴヨウツツジとも言う。
2018年05月06日 10:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
5/6 10:58
葉っぱが5枚なのでゴヨウツツジとも言う。
畦ヶ丸山頂トウチャコ。
2018年05月06日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
5/6 11:01
畦ヶ丸山頂トウチャコ。
山頂の記念碑。
2018年05月06日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 11:01
山頂の記念碑。
三角点もある。
2018年05月06日 11:01撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 11:01
三角点もある。
さぁ、昼飯だ。
2018年05月06日 11:11撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9
5/6 11:11
さぁ、昼飯だ。
デザートも食べる。
2018年05月06日 11:26撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
5/6 11:26
デザートも食べる。
畦ヶ丸山頂。
2018年05月06日 11:48撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 11:48
畦ヶ丸山頂。
山頂はブナの巨木が多い。
2018年05月06日 11:49撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/6 11:49
山頂はブナの巨木が多い。
下り始めてすぐにシロヤシオ。
2018年05月06日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
6
5/6 11:51
下り始めてすぐにシロヤシオ。
スマホだと黄色っぽくなるのが悔しい。
2018年05月06日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 11:51
スマホだと黄色っぽくなるのが悔しい。
シロヤシオが満開だ。
2018年05月06日 11:51撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11
5/6 11:51
シロヤシオが満開だ。
上ばかり向いてしまう。
2018年05月06日 11:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 11:52
上ばかり向いてしまう。
清楚な花だ。
2018年05月06日 11:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
5
5/6 11:52
清楚な花だ。
今年は当たり年か!?。
2018年05月06日 11:52撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/6 11:52
今年は当たり年か!?。
ブナの新緑とシロヤシオ、贅沢だな。
2018年05月06日 11:53撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 11:53
ブナの新緑とシロヤシオ、贅沢だな。
トウゴクミツバツツジも満開。
2018年05月06日 11:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 11:55
トウゴクミツバツツジも満開。
トウゴクミツバツツジとブナ。
2018年05月06日 11:55撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 11:55
トウゴクミツバツツジとブナ。
シロヤシオと後にトウゴクミツバツツジ。
2018年05月06日 11:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 11:56
シロヤシオと後にトウゴクミツバツツジ。
シロヤシオを撮りまくる。
2018年05月06日 11:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11
5/6 11:56
シロヤシオを撮りまくる。
トウゴクミツバツツジも撮る。
2018年05月06日 11:56撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
10
5/6 11:56
トウゴクミツバツツジも撮る。
陽射しが入り込んで黄色っぽくなってしまった。
2018年05月06日 11:57撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 11:57
陽射しが入り込んで黄色っぽくなってしまった。
こちらは成功。
2018年05月06日 11:57撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
11
5/6 11:57
こちらは成功。
いちいち立ち止まるのでなかなか先に進まない。
2018年05月06日 11:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
8
5/6 11:58
いちいち立ち止まるのでなかなか先に進まない。
眺望は無いが、花だけで文句なし。
2018年05月06日 11:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 11:58
眺望は無いが、花だけで文句なし。
アップにするとピントが合わない。
2018年05月06日 11:58撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 11:58
アップにするとピントが合わない。
今週が盛りだろう。
2018年05月06日 11:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 11:59
今週が盛りだろう。
檜洞丸が満開になるのは来週か?
2018年05月06日 11:59撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 11:59
檜洞丸が満開になるのは来週か?
ひたすら撮る。
2018年05月06日 12:03撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
7
5/6 12:03
ひたすら撮る。
シロヤシオの後にトウゴクミツバツツジ。
2018年05月06日 12:03撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 12:03
シロヤシオの後にトウゴクミツバツツジ。
雰囲気のある明るいブナの尾根道。
2018年05月06日 12:04撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 12:04
雰囲気のある明るいブナの尾根道。
この木は凄い。
2018年05月06日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 12:14
この木は凄い。
一面のシロヤシオの花だ。
2018年05月06日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
9
5/6 12:14
一面のシロヤシオの花だ。
この木の花付は凄い。
2018年05月06日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 12:14
この木の花付は凄い。
いかにも西丹沢の尾根道だ。
2018年05月06日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 12:14
いかにも西丹沢の尾根道だ。
この雰囲気こそが西丹沢。
2018年05月06日 12:14撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
2
5/6 12:14
この雰囲気こそが西丹沢。
そろそろシロヤシオ満開ゾーンも終わりそう。
2018年05月06日 12:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 12:18
そろそろシロヤシオ満開ゾーンも終わりそう。
十分にシロヤシオを堪能した。
2018年05月06日 12:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 12:18
十分にシロヤシオを堪能した。
ブナの尾根道。
2018年05月06日 12:18撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 12:18
ブナの尾根道。
ここを下れば西沢沿いの道だ。
2018年05月06日 13:02撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
1
5/6 13:02
ここを下れば西沢沿いの道だ。
本棚へ寄る。渡渉が前より難しくなったが気のせいか?
2018年05月06日 13:30撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
14
5/6 13:30
本棚へ寄る。渡渉が前より難しくなったが気のせいか?
下棚、こちらは初めてだがこちらも迫力がある。
2018年05月06日 13:49撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
15
5/6 13:49
下棚、こちらは初めてだがこちらも迫力がある。
吊橋からオオコウゲ方面。
2018年05月06日 14:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 14:23
吊橋からオオコウゲ方面。
降りてきた方を振り向く。
2018年05月06日 14:23撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
4
5/6 14:23
降りてきた方を振り向く。
西丹沢バス停トウチャコ。ちょうどバスが来ていたので飛び乗る。
2018年05月06日 14:24撮影 by  QCAM-AA, QCOM-AA
3
5/6 14:24
西丹沢バス停トウチャコ。ちょうどバスが来ていたので飛び乗る。

装備

MYアイテム
怒りの獣神
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック レスキューシート 膝サポーター 虫よけスプレー ポケットストーブ コッヘル

感想

今年は花が咲くのが早いらしく、畦ヶ丸でシロヤシオが見頃になった、と西丹沢ビジターセンターのフェイスブックにあったので出かけてみた。

いつもは西丹沢ビジターセンターから登るが、今回は大滝橋から登る。
こちらは、下りで使ったことがあるが、記憶では沢沿いのコースでビジターセンターから西沢を歩くよりも道が良かったはず。

今日も暑くなりそうだが、沢沿いのコースは吹く風も涼しく、難なく山頂へ。
ほぼ眺望もないコースだったが、時折樹間から富士山も見えたし、西沢よりも荒れていない沢や、明るい尾根道は快適だった。

山頂で昼食を済ませて歩き出すと、直ぐに満開のシロヤシオが。
ブナの新緑と清楚なシロヤシオ、紫のトウゴクミツバツツジが共演する気持ちの良い尾根道が続き、度々足を止めてしまう。

沢に入ると、以前より荒れたようで、あったはずの木橋が無かったり、渡渉が難しくなったりしている。
それでも、本棚と下棚の2つの滝に寄り道し、マイナスイオンを存分に吸い込んでから無事下山。
バス停に着くと、ちょうどバスが来ていたので飛び乗った。

昨年は、檜洞丸でもまともにシロヤシオにお目にかかれなかったが、今年は当たり年かもしれない。
ならば、もう一回ぐらい西丹沢に行かなければ、と思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
畦が丸(周遊)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら