記録ID: 1458191
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
一部ルートが違う為重複でレコ【馬場島〜小窓〜剱沢〜剱御前〜立山川】周回
2018年04月29日(日) ~
2018年05月01日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 19:16
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 3,236m
- 下り
- 3,242m
コースタイム
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:49
距離 8.4km
登り 952m
下り 773m
天候 | 一日目:快晴♪ 二日目:快晴のち曇り 三日目:快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※【白萩川〜小窓】、【室堂乗越〜立山川】区間は一般道ではありません |
予約できる山小屋 |
剱澤小屋
|
写真
感想
※今回、同行のmakkuronekoさんとzenithの歩いた【剱御前】の往復分だけルートが違う為、重複ですがレコをアップいました。(この地図がどうしても必要な為)
出発前には【大窓】へのルートも考えてましたが、今回は【小窓】のルートで十分だったと思いました。
今年のGWはやはり雪解けが例年よりも早いようなので、そのあたりが心配でした。
確かに雪が融け、川となっていた個所は多数でしたが、【白萩川】、【剱沢】は問題なくクリア。
最後の【立山川】のみが懸念個所でしたが、『ピッケル』を使って核心部も無事にクリアでき、ドキドキの山行を終えることが出来ました。
ネコさんの事前リサーチもあり、無事に達成出来大満足のGW前半となりました。
ネコさん、ありがとう!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
羨ましい山行&景色だね♬
天気予報みながら良い山行されているんだろうなと思っていました(*^^)vおつかれさまでした〜!!
今年の初コラボも大満足の【北方稜線】で険しくも楽しい山行が出来ました。
やはりこの時期の北アルプスを歩けるのは幸せです♪
三日間、天気が味方し濡れることなく気持ちの良い登山をすることが出来た事に感謝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する