西桂町クマガイソウ群生地-倉見山【花盛りの山梨散歩】
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 763m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | 晴れ時々薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・2018年の公開期間は5/13までなので、来年の参考としてください https://www.yamanashi-kankou.jp/nishikatsura/event/kumagaisou_open.html ☆アクセス、駐車場 ▽西桂町民グラウンド第2駐車場 ・駐車場直前の10数mはすれ違い不可の狭路 ・無料で30台ほどは停められます https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7679 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況 ▽駐車場→クマガイソウ群生地 ・分かりにくいかもしれませんが、高速の下り方面に沿って行くと、分岐の案内があります ▽クマガイソウ群生地→倉見山 ・案内は多く、不明瞭箇所はありません ▽倉見山→駐車場 ・高速道路までは不明瞭箇所はありません ・高速道路にぶつかったら左手に薄い踏み跡があり、辿ると駐車場に戻れます。暗い時間帯は非常に分かりづらいので、素直に車道まで出た方がよさそうです ☆登山ポスト 見当たりませんでした |
その他周辺情報 | ☆登山後の温泉 ♨芭蕉 月待ちの湯 ・いたって普通の温泉施設ですが、綺麗で露天は気持ちいい ・JAF割あります(710円→640円) http://www.tsukimachi-onsen.com ☆飲食店 ▽天下GO!麺 ・吉田うどんの店。ほとんどの店が14時で閉まってしまうため、15時まで営業は貴重です ・顎が疲弊してしまうような、これぞ吉田うどん!という麺ではありませんが、とても美味かった http://fujiyoshida.net/sp/33 ▽道の駅つる ・2016年開業の比較的新しい道の駅 ・野菜や酒等、品揃え豊富です ・炭香ふぁーむでジェラートとピザをたべました。とても美味かったが少し高過ぎる http://www.1000nentsuru.com ▽谷村PA(下り) ・赤富士ラーメン、白富士ラーメン、黒富士ラーメンあります https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1015 |
写真
感想
仕事で疲れ果てた1週間。
天気は良いものの、どこにも行く気になれず、のんびりと過ごす予定でしたが、ふと西桂町のクマガイソウを思い出す。
西桂町のHPを見ると、5/2から更新されておらず、公開期間も5/13までとのことでもう終了していることも覚悟でふらっと出かけることに。
近くの倉見山にも合わせて登ってみようかと。
さて、駐車場から5分でいきなりメインのクマガイソウ群生地です。
予想以上に花は終わっていて、綺麗に咲いているのは5000株中10株くらいでした。
満開の時は圧巻の光景が広がっているのでしょうね。
来年の再訪を誓いました。
あまり期待していなかった倉見山も、花はたくさん、富士山の展望も良い、とても素晴らしいトレイルでした。
下山後は吉田うどんで締め、疲弊した週末にはもってこいの花見ハイクとなりました。
お仕事も旅行も合宿もなかなか忙しかったGW。なかなか休めなかったせいかカゼをこじらせ、週末は大人しくお休み…と思っていましたが、お天気が良いとついついお出掛けしたくなります。
そうは言っても、kazu405の疲労と私の体調を考えると、ガッツリ登山は無理。ならばと、前々から話題に出ていたクマガイソウ群生地へお花見に行く事に。西桂町のHPを見ると、もう旬は過ぎてしまった様子。実際行ってみると、確かに5000株のクマガイソウは壮観で、その終わりっぷりもまた壮観でした。笑
軽く足を運んだ倉見山は、ハイキング装備を後悔するほど汗をかきましたが、ヤマツツジやホタルカズラなどのお花も楽しめ、色々な意味で「里山恐るべし」を改めて痛感しました。
お花も鳥も昆虫も、山は賑やかになってきました。のんびり歩きと森林浴で体調も少し良くなったみたい。今回も感謝の山行になりました。
Kazu405、moricocoさん、こんにちわ。はじめまして。
今年2月に倉見山に行ってきました。富士山が見事でした。登山道にクマガイソウ群生地を示す案内板がありましたが、クマガイソウを実物のみならず写真でも見たことはありませんでした。と言いますか、その時に初めてクマガイソウの存在を知りました。本レコで初めて見ました。随分変わった形ですね 。
それにしても、お二人様は花に詳しいですね。自分が知っている花は10個ありません。時に、自分もレコ(日記)を書きますが、ツツジは種類が違っていてもツツジ、名前が分からない時は赤い花などと記載してごまかしています 。
植物の名前が分かれば、山旅がさらに充実したものになるかと思いますが、「お前には花は似合わない」と学生の時から言われてますので諦めています 。
fujikitaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
倉見山、想定外に花が多い山で楽しめました。
5年ほど前は私も花の名前など全然知らなかった(興味がなかった)のですが、周囲の影響で徐々に覚え始めました。
クマガイソウは特に好きな花ですが、なにせ盗掘や病気に弱い花でどんどん減っているみたいです。
今では群生地は数えるほどの超貴重な花となってしまいました。
「公開保護」というのが今の時代には合っているのかもしれませんね。
来年は満開の時期に必ず再訪したいと思っております。
fujikitaさんも是非あの怪しげな花をご覧下さい!
Fujikitaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お花、沢山咲いていました〜!と言っても、私もまだまだ名前が分からないお花が多かったり、毎年覚えても冬の間に忘れたり…ですが、綺麗だなぁと思いながら歩くだけで幸せですよね。
Fujikitaさんの日記、拝見しました!
スゴイですね〜!
私も手術をした後、もう歩けないと思っていましたが、歩くようになると歩けるものですネ…なんて、一緒にしちゃダメですよね。
体調もみながら、自分なりのペースで山を楽しまれていること、とても素敵だと思います。
来年はぜひ、満開のクマガイソウをご覧ください。…って、私達もですが。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する