ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1460756
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

西桂町クマガイソウ群生地-倉見山【花盛りの山梨散歩】

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
9.1km
登り
763m
下り
771m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
1:00
合計
4:17
9:39
9
スタート地点
9:48
10:30
37
西桂町クマガイソウ群生地
11:07
11:10
64
12:14
12:14
13
12:27
12:42
26
13:08
13:08
48
13:56
ゴール地点
天候 晴れ時々薄曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆西桂町クマガイソウ群生地
・2018年の公開期間は5/13までなので、来年の参考としてください
https://www.yamanashi-kankou.jp/nishikatsura/event/kumagaisou_open.html

☆アクセス、駐車場
▽西桂町民グラウンド第2駐車場
・駐車場直前の10数mはすれ違い不可の狭路
・無料で30台ほどは停められます
https://www.town.nishikatsura.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7679
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況
▽駐車場→クマガイソウ群生地
・分かりにくいかもしれませんが、高速の下り方面に沿って行くと、分岐の案内があります
▽クマガイソウ群生地→倉見山
・案内は多く、不明瞭箇所はありません
▽倉見山→駐車場
・高速道路までは不明瞭箇所はありません
・高速道路にぶつかったら左手に薄い踏み跡があり、辿ると駐車場に戻れます。暗い時間帯は非常に分かりづらいので、素直に車道まで出た方がよさそうです

☆登山ポスト
見当たりませんでした
その他周辺情報 ☆登山後の温泉
♨芭蕉 月待ちの湯
・いたって普通の温泉施設ですが、綺麗で露天は気持ちいい
・JAF割あります(710円→640円)
http://www.tsukimachi-onsen.com

☆飲食店
▽天下GO!麺
・吉田うどんの店。ほとんどの店が14時で閉まってしまうため、15時まで営業は貴重です
・顎が疲弊してしまうような、これぞ吉田うどん!という麺ではありませんが、とても美味かった
http://fujiyoshida.net/sp/33
▽道の駅つる
・2016年開業の比較的新しい道の駅
・野菜や酒等、品揃え豊富です
・炭香ふぁーむでジェラートとピザをたべました。とても美味かったが少し高過ぎる
http://www.1000nentsuru.com
▽谷村PA(下り)
・赤富士ラーメン、白富士ラーメン、黒富士ラーメンあります
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1015
谷村PAで朝食
赤富士ラーメン
2018年05月12日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 8:34
谷村PAで朝食
赤富士ラーメン
白富士ラーメン
2018年05月12日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 8:36
白富士ラーメン
金鳥居をくぐります
2018年05月12日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 9:17
金鳥居をくぐります
西桂町民グラウンド第2駐車場
ここがクマガイソウ群生地公開期間中の最寄りの駐車場となります
奥の高速の看板方面へ
2018年05月12日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 9:39
西桂町民グラウンド第2駐車場
ここがクマガイソウ群生地公開期間中の最寄りの駐車場となります
奥の高速の看板方面へ
2018年05月12日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 9:41
不思議とマムシグサ系は絶対にピントが合いません
2018年05月12日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 9:45
不思議とマムシグサ系は絶対にピントが合いません
緑を通して陽光が降り注ぐ
2018年05月12日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 9:47
緑を通して陽光が降り注ぐ
クマガイソウ群生地入口のアツモリソウ
2018年05月12日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/12 9:49
クマガイソウ群生地入口のアツモリソウ
アツモリソウと一緒に生えていたクモマグサ
2018年05月12日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 9:50
アツモリソウと一緒に生えていたクモマグサ
エビネ
奥には赤いエビネも
2018年05月12日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 9:51
エビネ
奥には赤いエビネも
アップで
2018年05月12日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 10:07
アップで
黄エビネ
2018年05月12日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 10:02
黄エビネ
【閲覧注意】
そして・・・ドーン
予想以上に早く、9割9分終了していました
2018年05月12日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 9:54
【閲覧注意】
そして・・・ドーン
予想以上に早く、9割9分終了していました
それでもなんとか残っている個体も
2018年05月12日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 9:56
それでもなんとか残っている個体も
二輪クマガイソウ
2018年05月12日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 9:56
二輪クマガイソウ
うしろ姿
2018年05月12日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 9:57
うしろ姿
来年は満開の時に絶対に来たい!
2018年05月12日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 9:58
来年は満開の時に絶対に来たい!
これが一番綺麗だったかな
2018年05月12日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 10:00
これが一番綺麗だったかな
クマガイソウ管理人と話し込んでしまい、40分ほど群生地にいました
11時近くですが倉見山を目指します
2018年05月12日 10:36撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/12 10:36
クマガイソウ管理人と話し込んでしまい、40分ほど群生地にいました
11時近くですが倉見山を目指します
序盤は植林地帯
2018年05月12日 10:40撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/12 10:40
序盤は植林地帯
標高を上げると徐々に広葉樹が増えてきます
2018年05月12日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 10:57
標高を上げると徐々に広葉樹が増えてきます
木洩れ日が最高にいい
2018年05月12日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 11:00
木洩れ日が最高にいい
自然のオブジェが美しい
2018年05月12日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:02
自然のオブジェが美しい
ここが堂尾山公園かな?
2018年05月12日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:08
ここが堂尾山公園かな?
富士山が見えますが、電線が残念でならない
2018年05月12日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:09
富士山が見えますが、電線が残念でならない
ホタルカズラ
2018年05月12日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 11:14
ホタルカズラ
イカリソウ
2018年05月12日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/12 11:21
イカリソウ
ヤマツツジと新緑と木洩れ日
2018年05月12日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:26
ヤマツツジと新緑と木洩れ日
クロアゲハとヤマツツジ
2018年05月12日 11:32撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/12 11:32
クロアゲハとヤマツツジ
ずっと眺めていたい光景
2018年05月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 11:33
ずっと眺めていたい光景
2018年05月12日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 11:35
チゴユリはほぼ終盤
2018年05月12日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 11:36
チゴユリはほぼ終盤
富士山を綺麗に眺められるスポットがいくつかありました
2018年05月12日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/12 11:43
富士山を綺麗に眺められるスポットがいくつかありました
ヤマツツジはまだまだ楽しめそうです
2018年05月12日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 11:44
ヤマツツジはまだまだ楽しめそうです
2018年05月12日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 11:45
こちらは?
2018年05月12日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 11:52
こちらは?
フデリンドウ
2018年05月12日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 11:54
フデリンドウ
ササバギンラン
2018年05月12日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 11:59
ササバギンラン
ヒトリシズカ
2018年05月12日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 12:10
ヒトリシズカ
ヤマボウシ
2018年05月12日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 12:19
ヤマボウシ
オトコヨウゾメかな?
2018年05月12日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:20
オトコヨウゾメかな?
富士山と南アルプスの展望地
2018年05月12日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:21
富士山と南アルプスの展望地
富士山
2018年05月12日 12:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 12:20
富士山
南アルプス(聖岳・赤石岳・悪沢岳)
2018年05月12日 12:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 12:21
南アルプス(聖岳・赤石岳・悪沢岳)
ミツバツツジ
2018年05月12日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 12:24
ミツバツツジ
倉見山
双耳峰で最高峰のこっちは北峰
南峰はベンチもあり賑わっていました
2018年05月12日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:28
倉見山
双耳峰で最高峰のこっちは北峰
南峰はベンチもあり賑わっていました
あちらは何という山でしょうか
とてもカッコイイ
2018年05月12日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 12:34
あちらは何という山でしょうか
とてもカッコイイ
フデリンドウ
2018年05月12日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 12:40
フデリンドウ
2018年05月12日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
5/12 12:42
ユキザサ
2018年05月12日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:49
ユキザサ
三つ峠駅方面は急な下りが続きます
2018年05月12日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 12:49
三つ峠駅方面は急な下りが続きます
ツクバネソウ
2018年05月12日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:55
ツクバネソウ
2018年05月12日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:57
ムラサキコガネムシ
2018年05月12日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 12:59
ムラサキコガネムシ
2018年05月12日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 13:10
フタリシズカ
本日一番多く見た花
2018年05月12日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 13:13
フタリシズカ
本日一番多く見た花
2018年05月12日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 13:19
2018年05月12日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 13:21
ローアングルでフタリシズカ
2018年05月12日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:22
ローアングルでフタリシズカ
大好きなスリットダム
2018年05月12日 13:25撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/12 13:25
大好きなスリットダム
麓ではニセアカシアが沢山咲いていました
2018年05月12日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 13:28
麓ではニセアカシアが沢山咲いていました
近距離で観察するのは初めてかも
2018年05月12日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 13:31
近距離で観察するのは初めてかも
倉見山を振り返る
2018年05月12日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 13:30
倉見山を振り返る
2018年05月12日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 13:34
オドリコソウ
アップで見ると怖い
2018年05月12日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/12 13:37
オドリコソウ
アップで見ると怖い
黄色い花は難しい
2018年05月12日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:39
黄色い花は難しい
高速に出たら左へ
踏み跡はありますが、推奨はできないコースです
2018年05月12日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:40
高速に出たら左へ
踏み跡はありますが、推奨はできないコースです
暗い時間に歩くと気味悪いコースです
2018年05月12日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:44
暗い時間に歩くと気味悪いコースです
キケマン
2018年05月12日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 13:45
キケマン
カキドオシ
2018年05月12日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 13:46
カキドオシ
高速越しの三つ峠
2018年05月12日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:48
高速越しの三つ峠
キャタピラが
2018年05月12日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:51
キャタピラが
年代物の缶
2018年05月12日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 13:51
年代物の缶
吉田うどんを食べるために彷徨いました
ほとんどの店は14時に閉店するなか、ここ「天下GO!麺」は15時まででした
肉(馬)うどんを頂きます
2018年05月12日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 14:46
吉田うどんを食べるために彷徨いました
ほとんどの店は14時に閉店するなか、ここ「天下GO!麺」は15時まででした
肉(馬)うどんを頂きます
ちく天とごぼうのきんぴらを追加
2018年05月12日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 14:47
ちく天とごぼうのきんぴらを追加
トマト味のさっぱりカレーうどん
激ウマでした
2018年05月12日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 14:46
トマト味のさっぱりカレーうどん
激ウマでした
温泉は「芭蕉 月待ちの湯」
予想以上に奥地にありましたが、温泉自体は普通です
2018年05月12日 16:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 16:22
温泉は「芭蕉 月待ちの湯」
予想以上に奥地にありましたが、温泉自体は普通です
道の駅つる
とても綺麗に整備されています
2018年05月12日 16:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 16:46
道の駅つる
とても綺麗に整備されています
シャクナゲが見頃でした
2018年05月12日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/12 16:45
シャクナゲが見頃でした
ジェラートは野菜が中心
2018年05月12日 17:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/12 17:16
ジェラートは野菜が中心
トウモロコシジェラート
2018年05月12日 16:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 16:53
トウモロコシジェラート
ピザはとても旨し
けど350円はお高め
2018年05月12日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 16:56
ピザはとても旨し
けど350円はお高め
本日のお土産
紅あづま・烏骨鶏のたまご:芭蕉 月待ちの湯
その他:道の駅つる
2018年05月12日 19:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/12 19:22
本日のお土産
紅あづま・烏骨鶏のたまご:芭蕉 月待ちの湯
その他:道の駅つる
道の駅つるは日本酒が豊富でした
2018年05月12日 19:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 19:22
道の駅つるは日本酒が豊富でした
烏骨鶏のたまご
2018年05月12日 20:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/12 20:23
烏骨鶏のたまご

感想

仕事で疲れ果てた1週間。
天気は良いものの、どこにも行く気になれず、のんびりと過ごす予定でしたが、ふと西桂町のクマガイソウを思い出す。
西桂町のHPを見ると、5/2から更新されておらず、公開期間も5/13までとのことでもう終了していることも覚悟でふらっと出かけることに。
近くの倉見山にも合わせて登ってみようかと。

さて、駐車場から5分でいきなりメインのクマガイソウ群生地です。
予想以上に花は終わっていて、綺麗に咲いているのは5000株中10株くらいでした。
満開の時は圧巻の光景が広がっているのでしょうね。
来年の再訪を誓いました。

あまり期待していなかった倉見山も、花はたくさん、富士山の展望も良い、とても素晴らしいトレイルでした。

下山後は吉田うどんで締め、疲弊した週末にはもってこいの花見ハイクとなりました。

お仕事も旅行も合宿もなかなか忙しかったGW。なかなか休めなかったせいかカゼをこじらせ、週末は大人しくお休み…と思っていましたが、お天気が良いとついついお出掛けしたくなります。
そうは言っても、kazu405の疲労と私の体調を考えると、ガッツリ登山は無理。ならばと、前々から話題に出ていたクマガイソウ群生地へお花見に行く事に。西桂町のHPを見ると、もう旬は過ぎてしまった様子。実際行ってみると、確かに5000株のクマガイソウは壮観で、その終わりっぷりもまた壮観でした。笑
軽く足を運んだ倉見山は、ハイキング装備を後悔するほど汗をかきましたが、ヤマツツジやホタルカズラなどのお花も楽しめ、色々な意味で「里山恐るべし」を改めて痛感しました。
お花も鳥も昆虫も、山は賑やかになってきました。のんびり歩きと森林浴で体調も少し良くなったみたい。今回も感謝の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2490人

コメント

花が多いですね
Kazu405、moricocoさん、こんにちわ。はじめまして。
今年2月に倉見山に行ってきました。富士山が見事でした。登山道にクマガイソウ群生地を示す案内板がありましたが、クマガイソウを実物のみならず写真でも見たことはありませんでした。と言いますか、その時に初めてクマガイソウの存在を知りました。本レコで初めて見ました。随分変わった形ですね

それにしても、お二人様は花に詳しいですね。自分が知っている花は10個ありません。時に、自分もレコ(日記)を書きますが、ツツジは種類が違っていてもツツジ、名前が分からない時は赤い花などと記載してごまかしています
植物の名前が分かれば、山旅がさらに充実したものになるかと思いますが、「お前には花は似合わない」と学生の時から言われてますので諦めています
2018/5/13 13:07
Re: 花が多いですね
fujikitaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

倉見山、想定外に花が多い山で楽しめました。
5年ほど前は私も花の名前など全然知らなかった(興味がなかった)のですが、周囲の影響で徐々に覚え始めました。

クマガイソウは特に好きな花ですが、なにせ盗掘や病気に弱い花でどんどん減っているみたいです。
今では群生地は数えるほどの超貴重な花となってしまいました。
「公開保護」というのが今の時代には合っているのかもしれませんね。
来年は満開の時期に必ず再訪したいと思っております。
fujikitaさんも是非あの怪しげな花をご覧下さい!
2018/5/13 19:18
Re: 花が多いですね
Fujikitaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
お花、沢山咲いていました〜!と言っても、私もまだまだ名前が分からないお花が多かったり、毎年覚えても冬の間に忘れたり…ですが、綺麗だなぁと思いながら歩くだけで幸せですよね。
Fujikitaさんの日記、拝見しました!
スゴイですね〜!
私も手術をした後、もう歩けないと思っていましたが、歩くようになると歩けるものですネ…なんて、一緒にしちゃダメですよね。
体調もみながら、自分なりのペースで山を楽しまれていること、とても素敵だと思います。
来年はぜひ、満開のクマガイソウをご覧ください。…って、私達もですが。笑
2018/5/13 19:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
倉見山(三つ峠駅よりの周遊コース)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら