記録ID: 1461964
全員に公開
沢登り
東海
蕪山、奥牧谷本流、高巻くつもりが尾根へ… 中途で離脱。
2018年05月12日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 882m
- 下り
- 881m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・ 途中までの奥牧谷旧登山道は安心。 ・ 今日は奥牧谷本流をそのまま沢にそって進みました、通常ルートから外れ歩かれていませんので分岐やルート間違い、高巻きの急斜面に注意。 ( 沢ですべらない足ごしらえと読図が必要です。 ) ・ 高巻くつもりが枝尾根にのって中途離脱、北西尾根の周回コースへ。 ・ 下山は一般登山道尾根ルート。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
スパイク付きゴム長
保温スパッツ
GPS
地図
コンパス
ストック枯れ枝2本
|
---|
感想
・ 本流へ入って3つくらいの小滝を巻いて、何とかP766の向こうまでたどることができた。
( それより上はスパイクゴム長で苦手な傾きのある平たい岩が多く、様子を見ながら高巻くうちに、枝尾根にのって沢からはなれてしまった。)
・ GPSで位置確認して、以前まちがって下った尾根に合流することにした。
( 比較的なだらかな尾根芯を、右手にまわりこんで山頂へいける。)
( 見覚えのある尾根は安心、時間的にも余裕、ひさしぶりの蕪山で足がつりそうだったので、わが身をいたわりつつ登った。)
・ 下山も時間は余裕でしたが、足の不安もあって、一般コースを足をいたわりつついつもより時間をかけてゆっくり降りた。
( ブランクより、年のせいか?)
・ 久しぶりに奥牧の自然を満喫、前回は入ってすぐの撤退だったが、今回は半分進めた、少し前進。
< 反省 >
(1) 高巻きでとりついた枝尾根急斜面で、高さをかせいでしまうと、トラバースも面倒だし、眼下に見える沢まで降りるのが「もったいない」と思ってしまう、大きく回りこむ尾根まで上がれば後は楽ができると、損得勘定してしまう。
(2) 上から見ると巾のないなめが続いていた、両岸は歩けなくても水量はすくなく、流れの中を歩けばなんとかなったかもしれない…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する