ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1471086
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今度はホントに高水三山

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
11.4km
登り
914m
下り
931m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
2:01
合計
7:19
距離 11.4km 登り 931m 下り 935m
8:36
30
9:06
9:08
95
10:43
11:05
4
11:09
11:12
33
11:45
12:34
10
12:44
11
12:55
28
13:23
13:37
77
14:54
15:25
7
15:32
12
天候 晴れ。山頂は若干風あり
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
軍畑駅近くの柚木苑地駐車場に駐車させてもらい出発。
帰りは御岳駅に下山、そこからJR奥多摩線で軍畑駅に戻ってくるルートです。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備が良く、初心者にも安心のルートです(高水山には24年前の皇太子殿下雅子妃殿下が来られていたのですね)。
惣岳山の手前(北側より岩茸石山側)にはちょっとした岩場があります。山に慣れていない方はここを登りで通過した方が良いでしょう。
柚木苑地駐車場(無料9台)に駐めて出発。奥にはキレイなトイレ(男女身洋ウ)があります。この日はリサイクルの分別作業中? 一応、利用時間が7時〜19時(3月〜11月)、7時〜18時(12月〜2月)に設定されています。すぐ近くには軍畑園地駐車場(無料10台)も有ります。
2018年05月20日 08:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:23
柚木苑地駐車場(無料9台)に駐めて出発。奥にはキレイなトイレ(男女身洋ウ)があります。この日はリサイクルの分別作業中? 一応、利用時間が7時〜19時(3月〜11月)、7時〜18時(12月〜2月)に設定されています。すぐ近くには軍畑園地駐車場(無料10台)も有ります。
橋を渡って軍畑駅へ。
2018年05月20日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:28
橋を渡って軍畑駅へ。
早速花がいっぱい♪ ヤグルマギクかシナノナデシコかな?
2018年05月20日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 8:31
早速花がいっぱい♪ ヤグルマギクかシナノナデシコかな?
花名わからず??? 今回判らないのばかりで(^^;;;
2018年05月20日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:31
花名わからず??? 今回判らないのばかりで(^^;;;
交差点の案内板
2018年05月20日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:31
交差点の案内板
その国道の脇にぽっかり穴が開いてたり(゜◇゜;
2018年05月20日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:31
その国道の脇にぽっかり穴が開いてたり(゜◇゜;
ここは青梅市だったんですね(^^; マンホールデザインが奥多摩と違って、こちらは梅とウグイス?
2018年05月20日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:32
ここは青梅市だったんですね(^^; マンホールデザインが奥多摩と違って、こちらは梅とウグイス?
軍畑駅への急登にいきなりへーこら(^^;;; ですが、空の青さに癒やされます(^_^)
2018年05月20日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:34
軍畑駅への急登にいきなりへーこら(^^;;; ですが、空の青さに癒やされます(^_^)
あ、もうねぎぼうず!
2018年05月20日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:33
あ、もうねぎぼうず!
軍畑駅の登山ポストに届を提出っ?(????)
2017年12月10日 08:28撮影 by  SOV34, Sony
12/10 8:28
軍畑駅の登山ポストに届を提出っ?(????)
振】奥多摩線(my通称)を渡って…
2018年05月20日 08:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:38
振】奥多摩線(my通称)を渡って…
振】県道193に出たら、ちょうど奥多摩線の電車が通りかかるところ
2018年05月20日 08:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:41
振】県道193に出たら、ちょうど奥多摩線の電車が通りかかるところ
しばらく県道193を登って行くと。。。国立奥多摩美術館があります。こ、国立!? 国立にしてこの看板は?!
2018年05月20日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:49
しばらく県道193を登って行くと。。。国立奥多摩美術館があります。こ、国立!? 国立にしてこの看板は?!
この案内板は???
2018年05月20日 08:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:49
この案内板は???
この標識は?????
2018年05月20日 08:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:50
この標識は?????
セリバヒエンソウかな?
2018年05月20日 08:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:51
セリバヒエンソウかな?
ヒメレンゲっぽいけれど…
2018年05月20日 08:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 8:55
ヒメレンゲっぽいけれど…
タンポポが一輪だけ
2018年05月20日 09:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:01
タンポポが一輪だけ
キジムシロ?葉が??
2018年05月20日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:03
キジムシロ?葉が??
県道から平溝通りに左折。道端ですが、小川が綺麗です♪
2018年05月20日 09:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:04
県道から平溝通りに左折。道端ですが、小川が綺麗です♪
しかし、頭上の大きな石の方が気になったり(汗
2018年05月20日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:03
しかし、頭上の大きな石の方が気になったり(汗
町内の掲示板。昔の山事情が出てたら見てみたい(^_^)
2018年05月20日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:05
町内の掲示板。昔の山事情が出てたら見てみたい(^_^)
平溝通りから次は右へ曲がって…
2018年05月20日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:05
平溝通りから次は右へ曲がって…
高源寺。
2018年05月20日 09:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:06
高源寺。
妙見堂と天之社。
2018年05月20日 09:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:09
妙見堂と天之社。
ハコネウツギかな?
2018年05月20日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:11
ハコネウツギかな?
特徴有るから、すぐに判ると思ったんだけどなぁ(降参
2018年05月20日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 9:12
特徴有るから、すぐに判ると思ったんだけどなぁ(降参
ムラサキツユクサですね
2018年05月20日 09:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:12
ムラサキツユクサですね
こちらは、普通のアジサイのつぼみかなー
2018年05月20日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:11
こちらは、普通のアジサイのつぼみかなー
木々の向こうに空がちょこっと見えてたり。
2018年05月20日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:16
木々の向こうに空がちょこっと見えてたり。
スミレも。。。(細かい分類には触れない;汗
2018年05月20日 09:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:18
スミレも。。。(細かい分類には触れない;汗
車道の一番奥に付きました。前回、ただの家と思っていたら、喫茶もできる釣り堀だったんですね。
2018年05月20日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:20
車道の一番奥に付きました。前回、ただの家と思っていたら、喫茶もできる釣り堀だったんですね。
そして、萌えキャラまで!!
2018年05月20日 09:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:20
そして、萌えキャラまで!!
ここから登山っぽくなります♪周防さんも舗装路では腰を痛めがちなので安心(^_^)
2018年05月20日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 9:21
ここから登山っぽくなります♪周防さんも舗装路では腰を痛めがちなので安心(^_^)
と安心できない部分(汗
2018年05月20日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:21
と安心できない部分(汗
惣岳山の巻き道はしばらく使えないこともあると。。。
2018年05月20日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:21
惣岳山の巻き道はしばらく使えないこともあると。。。
アズキナシかなぁ?
2018年05月20日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:22
アズキナシかなぁ?
2018年05月20日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:22
2018年05月20日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:22
シダにも花が咲いてる?
2018年05月20日 09:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:29
シダにも花が咲いてる?
橋を渡ると、
2018年05月20日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:30
橋を渡ると、
4合目。
2018年05月20日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:35
4合目。
この辺り、コアジサイがたくさん
2018年05月20日 09:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:37
この辺り、コアジサイがたくさん
尾根に上がる急坂の手前に、湧き水あり♪
2018年05月20日 09:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:39
尾根に上がる急坂の手前に、湧き水あり♪
オニタビラコ?
2018年05月20日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:45
オニタビラコ?
ハルジオンですね。
2018年05月20日 09:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:45
ハルジオンですね。
コアジサイ。この辺りにいっぱいあって、良い色ですヽ(´ー`)ノ
2018年05月20日 09:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:46
コアジサイ。この辺りにいっぱいあって、良い色ですヽ(´ー`)ノ
これもアズキナシ?
2018年05月20日 09:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:53
これもアズキナシ?
うーん、これも特徴あると思ったけど降参
2018年05月20日 09:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:54
うーん、これも特徴あると思ったけど降参
と、そんなところに、ひっそり6合目
2018年05月20日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 9:56
と、そんなところに、ひっそり6合目
木々の合間に緑の天井♪
2018年05月20日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:18
木々の合間に緑の天井♪
7合目
2018年05月20日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:19
7合目
8合目
2018年05月20日 10:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:27
8合目
尾根に到着、なちゃぎり林道からの道と合流。ここからまだ、もうちょっと登ります。
2018年05月20日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:32
尾根に到着、なちゃぎり林道からの道と合流。ここからまだ、もうちょっと登ります。
変な形の葉が落ちてる…? と思ったら、アカイタヤの実でしょうか。
2018年05月20日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:39
変な形の葉が落ちてる…? と思ったら、アカイタヤの実でしょうか。
9合目、この辺りはなだらかで癒やされてます(^ε^)
2018年05月20日 10:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:40
9合目、この辺りはなだらかで癒やされてます(^ε^)
常福院に到着〜\(^_^)/
2018年05月20日 10:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:43
常福院に到着〜\(^_^)/
この階段を上がって、
2018年05月20日 10:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:44
この階段を上がって、
高水山の揮毫をくぐれば境内へ♪
2018年05月20日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 10:45
高水山の揮毫をくぐれば境内へ♪
皇太子殿下、雅子妃殿下も来られたと。
2018年05月20日 10:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:57
皇太子殿下、雅子妃殿下も来られたと。
味のある案内板です。トイレ(男女和)も近くに。
2018年05月20日 10:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 10:59
味のある案内板です。トイレ(男女和)も近くに。
もう少しだけ登って、高水山の山頂\(^_^)/ ですが、びっくり出来事があって写真を撮り忘れ(汗 こちらは山頂の少し先の祠です。
2018年05月20日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 11:13
もう少しだけ登って、高水山の山頂\(^_^)/ ですが、びっくり出来事があって写真を撮り忘れ(汗 こちらは山頂の少し先の祠です。
ベンチもありますが、半分は朽ちかけてます(^^;
2018年05月20日 11:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 11:33
ベンチもありますが、半分は朽ちかけてます(^^;
岩茸石山への穏やかな快適尾根道。途中、開けると関東平野。今日は空気が澄んでいて気持ちよかー
2018年05月20日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 11:36
岩茸石山への穏やかな快適尾根道。途中、開けると関東平野。今日は空気が澄んでいて気持ちよかー
岩茸石山への最後の急坂です?左には巻き道もありますが、ここは山頂行き一択ですね!!
2018年05月20日 11:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 11:37
岩茸石山への最後の急坂です?左には巻き道もありますが、ここは山頂行き一択ですね!!
岩茸石山に到着〜 ここでぱちり〜\(^_^)/
2018年05月20日 11:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 11:49
岩茸石山に到着〜 ここでぱちり〜\(^_^)/
天覧山方面、くっきり♪
2018年05月20日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:24
天覧山方面、くっきり♪
子の権現方面もくっきり!!
2018年05月20日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:24
子の権現方面もくっきり!!
棒ノ折から日向沢ノ峰の尾根道もくっきりハッキリ\(^_^)/
2018年05月20日 12:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:24
棒ノ折から日向沢ノ峰の尾根道もくっきりハッキリ\(^_^)/
飯能アルプスから武甲山も一望! あまりに眺望が良いので、上の3枚を切り貼りしただけのなんちゃってパノラマ写真ですが、がんばって山座同定もしてみたんですが…合ってるかなぁ(^^;;;
飯能アルプスから武甲山も一望! あまりに眺望が良いので、上の3枚を切り貼りしただけのなんちゃってパノラマ写真ですが、がんばって山座同定もしてみたんですが…合ってるかなぁ(^^;;;
ここで、いつもの野菜ラーメン&フルーツでお昼ご飯。まったくいつも通りに見えますが、ちょっとだけ進歩してます。前回、棒ノ折で少々茶色くなった林檎を差し上げてしまったのに懲りて、今日はちゃんと塩水に浸けてあるんですよ!!(汗
2018年05月20日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 12:04
ここで、いつもの野菜ラーメン&フルーツでお昼ご飯。まったくいつも通りに見えますが、ちょっとだけ進歩してます。前回、棒ノ折で少々茶色くなった林檎を差し上げてしまったのに懲りて、今日はちゃんと塩水に浸けてあるんですよ!!(汗
岩茸石山の一段下の広場で、もう1枚ぱちり(^^;
2018年05月20日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:34
岩茸石山の一段下の広場で、もう1枚ぱちり(^^;
周防さんもぱちり(^^)
2018年05月20日 12:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:34
周防さんもぱちり(^^)
振】さて、山頂を出発。しばらく急坂を下ると、山頂の巻き道と合流
2018年05月20日 12:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:41
振】さて、山頂を出発。しばらく急坂を下ると、山頂の巻き道と合流
垂れ下がるアズキナシ?をくぐって〜
2018年05月20日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:57
垂れ下がるアズキナシ?をくぐって〜
おっ、さっきまでいた高水山が…
2018年05月20日 12:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:57
おっ、さっきまでいた高水山が…
ガクウツギ???
2018年05月20日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 12:58
ガクウツギ???
穏やかの杉林の中の快適尾根道♪
2018年05月20日 13:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:00
穏やかの杉林の中の快適尾根道♪
惣岳山への最後の登り。岩場です。
2018年05月20日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:08
惣岳山への最後の登り。岩場です。
この辺り先を行く集団が詰まって、ちょっと渋滞。岩場としては難しくないですが、慣れてない周防さんbkbk(^^;
2018年05月20日 13:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:13
この辺り先を行く集団が詰まって、ちょっと渋滞。岩場としては難しくないですが、慣れてない周防さんbkbk(^^;
惣岳山に到着〜 これで高水三山をぜんぶ廻れました♪
2018年05月20日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:18
惣岳山に到着〜 これで高水三山をぜんぶ廻れました♪
惣岳山の山頂に立つ青渭神社。
2018年05月20日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:18
惣岳山の山頂に立つ青渭神社。
降りてすぐに真名井の霊泉。
2018年05月20日 13:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:39
降りてすぐに真名井の霊泉。
振】ここから神域なんですね
2018年05月20日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 13:49
振】ここから神域なんですね
しめつりの御神木
2018年05月20日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 13:49
しめつりの御神木
御岳駅に近付いて、しばらく鉄塔があちらこちらに。
2018年05月20日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:17
御岳駅に近付いて、しばらく鉄塔があちらこちらに。
2018年05月20日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:17
左、沢井駅。右、丹縄(御岳美術館)方面への分岐を通過。左右双方に…
2018年05月20日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:21
左、沢井駅。右、丹縄(御岳美術館)方面への分岐を通過。左右双方に…
鉄塔巡視路の案内が。これは丹縄(御岳美術館)方面
2018年05月20日 14:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:20
鉄塔巡視路の案内が。これは丹縄(御岳美術館)方面
こっちは沢井駅方面
2018年05月20日 14:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:20
こっちは沢井駅方面
分岐の先に、さらに巡視路標あり
2018年05月20日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:27
分岐の先に、さらに巡視路標あり
新秩父線No.31鉄塔をくぐって…
2018年05月20日 14:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:27
新秩父線No.31鉄塔をくぐって…
ここにも鉄塔案内標が(このあとくぐりますw)
2018年05月20日 14:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:30
ここにも鉄塔案内標が(このあとくぐりますw)
この尾根の肩まで少し登る所も有りましたが、ここで左に折れて急降下開始
2018年05月20日 14:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:34
この尾根の肩まで少し登る所も有りましたが、ここで左に折れて急降下開始
多摩川第三線No.5鉄塔
2018年05月20日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:38
多摩川第三線No.5鉄塔
お約束の鉄塔下から写真w 小さめの鉄塔ですが、しっかり鉄塔鉄塔してますね。
2018年05月20日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:38
お約束の鉄塔下から写真w 小さめの鉄塔ですが、しっかり鉄塔鉄塔してますね。
東京レンジャーの案内標識(頼 今回気付いたのはこの1枚だけ
2018年05月20日 14:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:40
東京レンジャーの案内標識(頼 今回気付いたのはこの1枚だけ
送電線の立体交差です(^ε^)
2018年05月20日 14:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:38
送電線の立体交差です(^ε^)
鉄塔が多かったので塔MAPを出してみました♪(送電線等を加筆) 立体交差は青矢印の辺りです。新秩父線は棒ノ折〜日向沢ノ峰〜有馬峠を歩くときにも目に付く鉄塔ですよね。
鉄塔が多かったので塔MAPを出してみました♪(送電線等を加筆) 立体交差は青矢印の辺りです。新秩父線は棒ノ折〜日向沢ノ峰〜有馬峠を歩くときにも目に付く鉄塔ですよね。
御岳駅への急降下が続く
2018年05月20日 14:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:47
御岳駅への急降下が続く
麓に着いたらお社
2018年05月20日 14:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:53
麓に着いたらお社
慈恩寺の脇を抜けて、
2018年05月20日 14:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 14:54
慈恩寺の脇を抜けて、
慈恩寺の正面に出て、
2018年05月20日 14:54撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:54
慈恩寺の正面に出て、
御岳駅の隣の踏切を渡ると線路脇の階段へ、ちっちゃな遮断機を抜けて降りていきます。
2018年05月20日 14:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:56
御岳駅の隣の踏切を渡ると線路脇の階段へ、ちっちゃな遮断機を抜けて降りていきます。
御岳駅に到着♪ 駅前にで登山情報♪
2018年05月20日 14:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 14:57
御岳駅に到着♪ 駅前にで登山情報♪
ひぇぇ、今日(2018/5/20)の目撃情報も出てるっ(゜Д゜;;;
2018年05月20日 15:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 15:20
ひぇぇ、今日(2018/5/20)の目撃情報も出てるっ(゜Д゜;;;
駅前の出店が美味しそう(じゅるる
2018年05月20日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/20 15:04
駅前の出店が美味しそう(じゅるる
やっぱり買ってしまいました(^^;;;
2018年05月20日 15:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 15:06
やっぱり買ってしまいました(^^;;;
ちょっと時間が合わなくて30分ほど待ちましたが、奥多摩線に乗って出発地の軍畑駅へ戻ります。駐車場まで歩いて、無事、高水三山行き完了〜ヽ(´ー`)ノ
2018年05月20日 15:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5/20 15:32
ちょっと時間が合わなくて30分ほど待ちましたが、奥多摩線に乗って出発地の軍畑駅へ戻ります。駐車場まで歩いて、無事、高水三山行き完了〜ヽ(´ー`)ノ
撮影機器:

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(長袖ミドルウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL鍋・カップ・箸・スプーン) ■食料(水1.5L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(バナナ・キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(菓子パンx2) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 前回、昨年12月にも高水山・岩茸石山から棒ノ折http://j.mp/2Hdyo4P を歩いているのですが、その時は惣岳山に寄れていなかったのと、周防さんの山行き間隔が開いてしまい…体力維持にも、近々丹沢さんに行くのにも不安なところ。そこで10km弱のちょうどいいルートということで、高水三山に行ってきました(^_^)

 前回初冬と違って、春は花が多くて華やかですね。いつもより花写真も多く撮れたんですが…花知識の不足が露呈(汗 ほとんどが判らず、辞書的サイトと睨めっこするも半分以上がよく判らないままでして… 判ったと思ってるのも間違っている可能性も多分に。
 ちなみに先週の長野県山岳総合センターの雪上技術講習を受けてきたのですが、参加された方の中に山の鳥類を調査、植物を調査されてる方が居られたので「花を覚える良い方法は有りませんか?」と聞いたら、自分で図鑑から探し出して覚えるしかないと。やっぱりそうですよねぇ

 あと今回、岩茸石山からの景色がスッキリハッキリ綺麗だったので山座同定もしてみましたがこれも槍ヶ岳のような特徴的な山ではなくて結構苦労してしまったり。こちらも間違いが有ったら教えて頂けると有り難いです(レコ上ではやり取りが難しい…レスにも写真を付けられると良いのですが)

 最後にもう一つ、今回衝撃的だったことが有りまして、なんと先の講習に参加された方と高水山の上でばったり!? 講習は世を忍ぶ仮の姿wでしたので、いきなり「コスばれ」してしまいました。山の世間の狭さを実感しました(^_^)々

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

こんにちは!
先日は声を突然おかけして驚かせてしまいましたね。
偶然&衝撃😉の再会うれしかったです。

とても丁寧なレポですね。
参考にさせてください。
2018/5/24 7:06
Re: こんにちは!
 こんにちは♪
 お恥ずかしいコスにレコを見て頂けて、コメントまでどうもありがとうございます! まさか講習のすぐ次の週に、あのような形(汗)でお会いすることになるとは思っても居ませんでした。ビックリだったのですが、お声掛け頂けて嬉し恥ずかし、ありがとうございました(^_^)ゞ
 ところでまだササッとだけなのですがレコを拝見させて頂いたら…講習前にも10月の燕岳→常念岳、3月の入笠山マナスル山荘(゚◇゚)!! すみません、講習中も全然気付いていなくて、まさか…(こちらは世を忍ぶ仮の姿でしたし) 山の世間はもっともっと狭かったようです。
 実は今夏、北岳をと考えていたのですが、講習で調査業務をされてると話されていたお二方が雷鳥保護のため上がって常駐されるそうで、こちらもバッタリコスバレしないか今からヒヤヒヤ?しています。
 何分こんなレコばかりなのですが、またどこかの山でお会いしましたら、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2018/5/24 12:11
Re[2]: こんにちは!
あ!そうです。
マナスル山荘でお会いしていましたね。
なんという偶然でしょうか。
あの日はつい盛り上がってしまいましたので、騒がしい思いをさせてしまったのではないでしょうか。
きっとまたどこかでお会いできますね。
ご縁を感じます☺
2018/5/24 22:17
Re[3]: こんにちは!
 フォローありがとうございます。こちら、いつもこんな感じで恐縮なのですが、フォローさせて頂きました(´▽`) 読図にルートファインディングと真摯に山に登られていることや、雪景色と空が綺麗な八ヶ岳レコ・4月の燕岳レコ、特に残雪期レコは経験がないのでとても参考になります♪
 マナスル山荘はビーフシチューが絶品なだけでなく、クロワッサンも夕食も朝食もなにもかもが美味しくて(^o^) ご主人や女将さんが醸しだす宿のイメージも居心地良いですし、ここでワイワイするのは至福の時間♪ また食べに、違った登りに行きたいですよね!!
2018/5/24 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
川井駅〜棒ノ折山〜岩茸石山〜惣岳山〜御嶽駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら