ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147209
全員に公開
ハイキング
丹沢

蛭最短・日帰りハイク(青根⇔蛭ヶ岳/ピストン)

2011年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:10
距離
12.6km
登り
1,303m
下り
1,296m

コースタイム

7:20林道ゲートP-8:25黍殻山非難小屋分岐8:30-8:50八丁坂ノ頭-9:20姫次9:30-9:50原小屋平-10:00地蔵平-11:05蛭ヶ岳12:05-13:10地蔵平-13:25原小屋平-13:40姫次13:50-14:05八丁坂ノ頭-14:25黍殻山非難小屋分岐-15:30林道ゲートP
天候 晴れ/曇り(蛭ヶ岳山頂は霧)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青根・釜立林道ゲート前に7台程度駐車可能です
満車の場合は登山ポスト手前まで戻ると数台置けるスペースがあります
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし
道志みち経由で青根へ
中学校の先を右折し、釜立林道に入ります
けっこう道幅狭いので注意が必要です
2011年11月05日 07:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 7:05
道志みち経由で青根へ
中学校の先を右折し、釜立林道に入ります
けっこう道幅狭いので注意が必要です
7時過ぎ、ゲート手前の駐車場へ到着
その時点で残りスペース2台分
2011年11月05日 07:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 7:20
7時過ぎ、ゲート手前の駐車場へ到着
その時点で残りスペース2台分
ゲートを越え、しばらく林道歩き
この辺でも一昨日の鍋割山より紅葉が濃い気が・・・
2011年11月05日 07:23撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:23
ゲートを越え、しばらく林道歩き
この辺でも一昨日の鍋割山より紅葉が濃い気が・・・
ヤマハッカですね
上のほうは切れちゃってます
2011年11月05日 07:28撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:28
ヤマハッカですね
上のほうは切れちゃってます
程なく林道終了
登山道が始まります
2011年11月05日 07:30撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 7:30
程なく林道終了
登山道が始まります
すでに暑い;;;
2011年11月05日 07:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:38
すでに暑い;;;
やわらかい土に浮石や枯葉が堆積して、下りは滑る予感。。。
2011年11月05日 07:39撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:39
やわらかい土に浮石や枯葉が堆積して、下りは滑る予感。。。
釜立沢沿いを歩きます
2011年11月05日 07:44撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:44
釜立沢沿いを歩きます
へぇ・・・ここも東海自然歩道なんすね
2011年11月05日 07:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:46
へぇ・・・ここも東海自然歩道なんすね
「持ち帰へろう」です
(゜◇゜)ゞラジャ
2011年11月05日 07:48撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:48
「持ち帰へろう」です
(゜◇゜)ゞラジャ
傾斜がきつくなってきました
2011年11月05日 07:53撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 7:53
傾斜がきつくなってきました
そして尾根に
2011年11月05日 08:11撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:11
そして尾根に
Tシャツ&襟シャツ重ね着して腕カバーしてましたが・・・もう暑くて腕カバー外してます
2011年11月05日 08:17撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:17
Tシャツ&襟シャツ重ね着して腕カバーしてましたが・・・もう暑くて腕カバー外してます
ホソエカエデかウリハダカエデと思われ
2011年11月05日 08:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:20
ホソエカエデかウリハダカエデと思われ
だんだん歩きやすい緩斜面になってきます
2011年11月05日 08:25撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:25
だんだん歩きやすい緩斜面になってきます
黍殻山非難小屋近くの分岐に到着
2011年11月05日 08:26撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:26
黍殻山非難小屋近くの分岐に到着
フムフム
2011年11月05日 08:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:27
フムフム
ここからはホントの東海自然歩道を歩きます
2011年11月05日 08:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:37
ここからはホントの東海自然歩道を歩きます
雲は多いですが晴れ間も♪
2011年11月05日 08:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:43
雲は多いですが晴れ間も♪
このカタチのモミジ/カエデは区別つきません
2011年11月05日 08:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:46
このカタチのモミジ/カエデは区別つきません
気持ちいい空です
2011年11月05日 08:55撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 8:55
気持ちいい空です
今日イチの景色かも
2011年11月05日 09:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:02
今日イチの景色かも
なぁるほど
2011年11月05日 09:04撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:04
なぁるほど
コレですね
2011年11月05日 09:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:05
コレですね
姫次に到着
2011年11月05日 09:20撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:20
姫次に到着
ホントはこの先にドーンと;;;
2011年11月05日 09:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 9:22
ホントはこの先にドーンと;;;
先っぽが一瞬顔を出しました
2011年11月05日 09:28撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:28
先っぽが一瞬顔を出しました
ここから先は一層紅葉が進んでました
2011年11月05日 09:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:33
ここから先は一層紅葉が進んでました
それでも例年よりは色づき悪いんでしょうね
2011年11月05日 09:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:33
それでも例年よりは色づき悪いんでしょうね
木によって違いがハッキリ
2011年11月05日 09:35撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:35
木によって違いがハッキリ
リンドウ・・・あと少しで花が開くとこです
2011年11月05日 09:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 9:37
リンドウ・・・あと少しで花が開くとこです
紅葉に染まる斜面
2011年11月05日 09:38撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
11/5 9:38
紅葉に染まる斜面
ここでもギリ先っぽだけ(汗
2011年11月05日 09:39撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:39
ここでもギリ先っぽだけ(汗
倒木も味ですね
2011年11月05日 09:41撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:41
倒木も味ですね
クリかクヌギか?
2011年11月05日 09:46撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:46
クリかクヌギか?
赤と黄色のカーペット
2011年11月05日 09:47撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:47
赤と黄色のカーペット
もう少し空が青ければもっと映えるんですが
2011年11月05日 09:51撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:51
もう少し空が青ければもっと映えるんですが
時折植林された場所も通ります
丹沢の森は奥深い
2011年11月05日 09:54撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:54
時折植林された場所も通ります
丹沢の森は奥深い
気持ちよく歩けます
なんど「いいねぇ」と口にしたことか
2011年11月05日 09:57撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 9:57
気持ちよく歩けます
なんど「いいねぇ」と口にしたことか
撮影で停まってばっか
2011年11月05日 09:57撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 9:57
撮影で停まってばっか
この巻き道を過ぎると
2011年11月05日 10:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:02
この巻き道を過ぎると
目指す先が・・・ガスで見えません(笑)
2011年11月05日 10:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:05
目指す先が・・・ガスで見えません(笑)
このへんは空がすっかり白く
2011年11月05日 10:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:09
このへんは空がすっかり白く
ここを抜けると
2011年11月05日 10:11撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:11
ここを抜けると
傾斜がきつくなり
2011年11月05日 10:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:13
傾斜がきつくなり
やがて木段が多くなります
2011年11月05日 10:33撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:33
やがて木段が多くなります
崩落した下からグングン霧が
2011年11月05日 10:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:37
崩落した下からグングン霧が
すごい勢いで西から流れてきます
2011年11月05日 10:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:37
すごい勢いで西から流れてきます
ウメモドキ?ナナカマド?
赤い実が目につくようになります
2011年11月05日 10:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:40
ウメモドキ?ナナカマド?
赤い実が目につくようになります
地面にも
2011年11月05日 10:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:43
地面にも
そうカンタンには山頂を拝ませませんよ☆
2011年11月05日 10:50撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:50
そうカンタンには山頂を拝ませませんよ☆
いよいよ最後のひと山です
2011年11月05日 10:52撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:52
いよいよ最後のひと山です
登山者は少ないルートですが、ちゃんと整備されています
2011年11月05日 10:53撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:53
登山者は少ないルートですが、ちゃんと整備されています
浸食で土が流されちゃってる箇所もありますが、歩きやすい道です
2011年11月05日 10:56撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:56
浸食で土が流されちゃってる箇所もありますが、歩きやすい道です
ここでも赤い実が目立ちます
2011年11月05日 10:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 10:59
ここでも赤い実が目立ちます
ようやく着きました♪
ガスってるなぁ
2011年11月05日 11:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:05
ようやく着きました♪
ガスってるなぁ
お約束の・・・一瞬芸
結局この後に顔を出すことはありませんでした
2011年11月05日 11:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 11:06
お約束の・・・一瞬芸
結局この後に顔を出すことはありませんでした
神奈川最高峰・初登頂デス☆
2011年11月05日 11:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
11/5 11:07
神奈川最高峰・初登頂デス☆
いつかここを縦走、、、
2011年11月05日 11:08撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:08
いつかここを縦走、、、
蛭ヶ岳山荘
2011年11月05日 11:11撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:11
蛭ヶ岳山荘
カップラーメンの出来上がりを待つ間もジーっと見てましたが;;;
2011年11月05日 11:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:22
カップラーメンの出来上がりを待つ間もジーっと見てましたが;;;
あまりに寒いので、食後は蛭ヶ岳山荘でコーヒーいただきました
疲れたので砂糖入り☆
2011年11月05日 11:40撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:40
あまりに寒いので、食後は蛭ヶ岳山荘でコーヒーいただきました
疲れたので砂糖入り☆
ホントはこんな景色だったんですね
2011年11月05日 11:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 11:43
ホントはこんな景色だったんですね
山荘前の祠
2011年11月05日 12:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:03
山荘前の祠
ますますガスってます
2011年11月05日 12:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:03
ますますガスってます
え〜、、、眺望は、、、
2011年11月05日 12:03撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:03
え〜、、、眺望は、、、
下山開始
ピストンなんで気楽です
2011年11月05日 12:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:07
下山開始
ピストンなんで気楽です
なにやら幻想的な景色に
2011年11月05日 12:12撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:12
なにやら幻想的な景色に
こうやってみるとけっこうな斜度ですね
2011年11月05日 12:21撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 12:21
こうやってみるとけっこうな斜度ですね
これはずいぶん前に倒木ですかね
2011年11月05日 12:25撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:25
これはずいぶん前に倒木ですかね
これは今年と思われ
2011年11月05日 12:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:27
これは今年と思われ
同じ道でも行きと帰りはまた違ったものに・・・
2011年11月05日 12:34撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:34
同じ道でも行きと帰りはまた違ったものに・・・
1kmも下りれば空も違います
2011年11月05日 12:34撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:34
1kmも下りれば空も違います
☆本日のファインプレー賞☆

手前から下りてきて、本来の道は左にカーブ
でも右側前方にも尾根が続いていて、このガイドロープないと真っ直ぐ行っちゃいそうです
コレがない時代は何人迷ったことか
2011年11月05日 12:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
2
11/5 12:37
☆本日のファインプレー賞☆

手前から下りてきて、本来の道は左にカーブ
でも右側前方にも尾根が続いていて、このガイドロープないと真っ直ぐ行っちゃいそうです
コレがない時代は何人迷ったことか
落ち葉を踏んだ音が最高ですって道♪
2011年11月05日 12:41撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:41
落ち葉を踏んだ音が最高ですって道♪
地蔵平の南にあるビューポイントで・・・
檜洞丸と大室山ですが・・・山頂が見えん
2011年11月05日 12:45撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:45
地蔵平の南にあるビューポイントで・・・
檜洞丸と大室山ですが・・・山頂が見えん
大室山はちょっとだけ
2011年11月05日 12:52撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 12:52
大室山はちょっとだけ
こんなサイズがザラなのが山ですね
2011年11月05日 13:06撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:06
こんなサイズがザラなのが山ですね
あえて注意点言えばこんな片側崩落の巻き道注意くらいですか
2011年11月05日 13:07撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:07
あえて注意点言えばこんな片側崩落の巻き道注意くらいですか
エイリアン?
2011年11月05日 13:15撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 13:15
エイリアン?
今日も娘作のバードコールで遊んじゃいました
2011年11月05日 13:18撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 13:18
今日も娘作のバードコールで遊んじゃいました
姫次にただいまです☆
2011年11月05日 13:42撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 13:42
姫次にただいまです☆
やっぱ富士山は、、、
2011年11月05日 13:43撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:43
やっぱ富士山は、、、
ここはピクニックででも楽しそう
2011年11月05日 13:49撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:49
ここはピクニックででも楽しそう
またまたまったりとしたトレイルロードを進みます
2011年11月05日 13:58撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:58
またまたまったりとしたトレイルロードを進みます
こんな道なら娘も(笑)
2011年11月05日 13:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 13:59
こんな道なら娘も(笑)
シカ柵作業用のモノレール
エンジン音が近づき・・・無人でした
2011年11月05日 14:05撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 14:05
シカ柵作業用のモノレール
エンジン音が近づき・・・無人でした
今日の暑さで紅葉は進むのか?
2011年11月05日 14:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 14:09
今日の暑さで紅葉は進むのか?
落ち葉の踏み音が心地いい♪
2011年11月05日 14:18撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 14:18
落ち葉の踏み音が心地いい♪
この分岐を左に折れるのを忘れないように
2011年11月05日 14:27撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 14:27
この分岐を左に折れるのを忘れないように
最初は尾根道を下ります
2011年11月05日 14:37撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 14:37
最初は尾根道を下ります
釜立沢に到着
2011年11月05日 14:59撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 14:59
釜立沢に到着
一度地中に消えた水はこの横で再び顔を出します
2011年11月05日 15:09撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 15:09
一度地中に消えた水はこの横で再び顔を出します
登山道口に戻りました
2011年11月05日 15:13撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 15:13
登山道口に戻りました
後は林道を下りるだけ
2011年11月05日 15:14撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 15:14
後は林道を下りるだけ
てんとう虫のお弁当持つジョロウさん
2011年11月05日 15:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 15:22
てんとう虫のお弁当持つジョロウさん
この道けっこう斜度あります
2011年11月05日 15:24撮影 by  DSC-WX1, SONY
11/5 15:24
この道けっこう斜度あります
ゲート前から林道通らずに登山道に入る道があるようですが(林道で沢沿いに桟道が見えました)、今は崩落で通行禁止みたいです
2011年11月05日 15:30撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 15:30
ゲート前から林道通らずに登山道に入る道があるようですが(林道で沢沿いに桟道が見えました)、今は崩落で通行禁止みたいです
Pに到着
まだ半分くらいクルマが残ってました
by  DSC-WX1, SONY
1
Pに到着
まだ半分くらいクルマが残ってました
帰りこそ慎重に
2011年11月05日 15:41撮影 by  DSC-WX1, SONY
1
11/5 15:41
帰りこそ慎重に
撮影機器:

感想

この週末・・・天気予報は土曜はなんとか持ちそうとのことで、近場の日帰りにしようとココや丹沢の本で候補探し
とある方の記録にあった姫次の画像を見た瞬間、ここに決めちゃいました

ワタシにとって蛭ヶ岳は表からにせよ西からにせよ、距離的に日帰りはかなりキツイ
これはいつか行きたいと思ってる表〜西の縦走まで、蛭はムリかなぁと半ば諦めていたくらいで

おまけに一昨日の鍋割山の激混みを見ると、塔あたりは今日もわんさかと思われ・・・
この時期でも静かなハイクができる裏ルートは願ったりです☆

6時過ぎに自宅を出発
この時間でもここまでの道は渋滞せずに来れます
1時間ほどで駐車場に到着できました
この林道はダート区間こそ短いものの、道幅が狭いので注意しないといけませんね

予報は午前中は晴れとのことでしたが、麓からガスっておりイヤな予感です
気温が高くこの時期にしては薄着で出発しましたが、それでも尾根に出るまでは汗だくです

このルートは急登もありますが平坦なトレイルロードも併用するので、最短かつ安全な蛭へのルートと言えますね
しかも道標や踏み跡、テープがしっかり確認できます
初心者のワタシにはこの安心感がありがたいです
初の蛭ヶ岳登頂をユルユルでやっちまいました( ̄∇ ̄;)

道中はさすがに土曜の紅葉シーズンなので、誰とも出会わないなんてことはないのですが、塔や鍋では考えられない少なさです
鳥のさえずり、落ち葉を踏む音、風が木々を揺らす音・・・喧騒の中ではすっかり聞こえなくなってしまった自然の音も楽しんで歩くことができました

ここいいですね☆次回はカミさん誘って来たいなぁと♪

鳥や風の音を動画に撮りましたが、デジカメだけでは遠い音はきびしいですね
ヘッドホンでなんとか拾えるかな?(^▽^;)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら