富士山 吉田大沢
- GPS
- 08:09
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,712m
- 下り
- 1,712m
コースタイム
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 8:09
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
立山方面を計画てたが、深夜に起きたら長野で地震があったよう
2週前の針ノ木で地震があり、山で地震にあったら怖いなー
と思いつつ2度寝して富士山へ
駐車場に6時過ぎに到着、高度に慣れるためにゆっくり準備したけど
せっかちなので6時半には出発、ゆっくり行けばなんとかなるかなー
なだらかな道を歩いて行くと吉田大沢が見えてくる、雪渓末端は結構上の方だ
小屋を通過していくと溶岩が固まった坂になり、結構しんどい
七号五勺で雪渓末端に取り付く
斜度があり、表面が硬い土とちょい硬い雪のミックス、
土の上も含めてキックステップでステップを付けて慎重に進む
ここが本日の核心だった笑
雪に辿り着くも上から石が落ちてくる、さっさとブーツと板を履く
上部は硬そうなので初めからクトーをつけてジグを切って登る
向かい風、長袖Tシャツに半袖Tシャツの重ね着、汗をかいててお腹が冷える
このような条件が揃って胃腸が冷えるとガツンとバテる
サーモスに入れてきたお湯を飲んで体を温めて回復、
去年の鳥海山で同じ状況になったので学習した
しかし3500mから息苦しくなる、あとは気合で3700mまで登りきった
まずは白山岳に登る、北方面の麓が眺められた、戻って剣が峰を目指す
雪が柔らかく楽々山頂に到着〜、シールを剥がしながら休憩
ここからはお鉢周りでまずはスキーで滑って富士宮口頂上へ
雪が切れるのでブーツで進む
富士宮方面はかなり雪が減っている
朝日岳手前で硬い雪のトラバース、アイゼン装着が面倒なのでスキーでトラバース
景色を楽しみながら進むとあっという間に1周した
雪も緩んでそうなのでサッサと板を付けて滑走
快適なザラメ、右のほうがフラットなのでそちらへ、
気持ちいい滑りが続く、調子に乗って飛ばしてたら止まれずにコケた
途中、上から大きめの石が転がってきた、下に人がいたのでラークと叫ぶ
無事雪渓末端までたどり着き、デポしたシューズに履き替え、石がこわいのでサッサと
すぐ登山道に合流して岩場を下りていく、
背負ったスキーのテールが岩にぶつかって前方向に押し出されるので、ストレス溜まる
岩場を過ぎた後はダッシュで下って駐車場にたどり着いてゴール
まだ中央道が渋滞してなかったので風呂も入らずサッサと帰る
おかげで2時間で帰れたけど汗疹でかゆい、やっぱ風呂入ろう・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する