ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1484869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

明智平〜半月山〜赤倉山(日光LSHBS〜原向駅)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
25.4km
登り
1,073m
下り
1,784m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:30
合計
6:23
8:38
103
スタート地点
10:21
10:21
7
10:28
10:28
26
10:54
10:54
4
10:58
11:06
12
11:18
11:22
57
12:19
12:21
77
13:38
13:54
15
14:09
14:09
21
14:30
14:30
31
15:01
原向駅
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR日光駅 〜 バス 日光レイクサイドホテル(¥1,150)
復路:原向駅
コース状況/
危険箇所等
※日光レイクサイドホテルバス停〜明智平展望台
 バス停から中禅寺湖と反対側に車道沿いをトンネルの入り口まで戻ります。この間500mぐらいだと思います。トンネルに向かって左に道が分岐しており、その道に入ります。すぐに舗装路はなくなり送電鉄塔巡視路の黄杭があり、そこから取りつきます。明瞭なジグザグ道を登って行くと鉄塔に出て、そのあとすぐに明智平展望台〜茶ノ木平のルートにぶつかりました。

※半月山〜赤倉山
 今回は半月山駐車場から適当に下ってルートに取りつきましたが、半月峠からルートに入った方が良いのかもしれません。はじめは心許ないルートでしたがすぐに明瞭になりました。1511ピーク付近の林道終了地点までは赤黄染め分けの四角のプレートもありました。
 その先もところどころ笹でルート見失いましたが、注意深く見つけると見つかりルートに復帰することができました。テープやリボンは少なかったですがゼロではありませんでした。

※赤倉山〜半月道
 ネット上で調べるといくつかルートがあるようでしたが、今回のルートを通られている方が多いように思えたので選択しました。赤倉山頂からも別の方角に二筋の明瞭な踏跡が続いていました。今回はそれら二筋のルートは使いませんでした。
 赤倉山頂から来た道を戻り下山道に入ろうとしましたが見つからず、サインと思われるテープとリボンがあったので、そこから適当に行くとすぐにルートらしき踏み跡に出ることが出来ました。
 下山の傾斜がきつくなってからは、ザレ気味のところや岩を巻くところもあり注意して降りました。かなりの傾斜でした。途中で鹿柵にぶつかりました。それから先は鹿柵を右手に見ながら鹿柵沿いをしばらく降りてゆくと半月道に降り立ちました。
 
 半月道は荒れたところやガレたところが多く、私にとってはとても歩き難かったです。
今日はここからスタート
快晴微風でカラッとしていて絶好の登山日和
2018年06月02日 08:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:38
今日はここからスタート
快晴微風でカラッとしていて絶好の登山日和
トンネル入り口まで戻り、向かって左手の道に入ります
2018年06月02日 08:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 8:45
トンネル入り口まで戻り、向かって左手の道に入ります
送電鉄塔巡視路に入ります
2018年06月02日 08:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 8:45
送電鉄塔巡視路に入ります
黄杭あります
2018年06月02日 08:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:45
黄杭あります
道は明瞭でした
2018年06月02日 08:46撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:46
道は明瞭でした
日光白根
2018年06月02日 08:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:50
日光白根
男体山も間近で迫力ありました
2018年06月02日 08:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:52
男体山も間近で迫力ありました
巡視路らしからぬ趣のある個所も通りました
2018年06月02日 08:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:54
巡視路らしからぬ趣のある個所も通りました
錫ヶ岳かな
2018年06月02日 08:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:55
錫ヶ岳かな
鉄塔に出ました
2018年06月02日 08:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:55
鉄塔に出ました
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:59
2018年06月02日 08:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 8:59
2018年06月02日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:02
ここで明智平〜茶ノ木平のルートとぶつかりました
2018年06月02日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 9:02
ここで明智平〜茶ノ木平のルートとぶつかりました
2018年06月02日 09:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:02
明智平展望台に寄りました
華厳の滝とバックの中禅寺湖が素晴らしかった!
寄って良かったです
2018年06月02日 09:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:13
明智平展望台に寄りました
華厳の滝とバックの中禅寺湖が素晴らしかった!
寄って良かったです
アップ
2018年06月02日 09:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:13
アップ
はやくも雲が出始めました
2018年06月02日 09:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:13
はやくも雲が出始めました
日光市方面
2018年06月02日 09:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:14
日光市方面
下の明智平駅
2018年06月02日 09:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:14
下の明智平駅
男体山と華厳の滝
2018年06月02日 09:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:14
男体山と華厳の滝
景色を満喫したので半月山に向かいます
2018年06月02日 09:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:15
景色を満喫したので半月山に向かいます
今日も新緑が最高でした!
2018年06月02日 09:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:22
今日も新緑が最高でした!
2018年06月02日 09:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:25
2018年06月02日 09:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:32
観瀑台通過
樹々で遮られて眺望は全くありませんでした
2018年06月02日 09:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:40
観瀑台通過
樹々で遮られて眺望は全くありませんでした
2018年06月02日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:43
細尾峠分岐通過
ここで以前の赤線とクロスしました
2018年06月02日 09:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 9:43
細尾峠分岐通過
ここで以前の赤線とクロスしました
2018年06月02日 09:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:45
終わりかけてましたが、今日も何か所かで見られました
2018年06月02日 09:51撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:51
終わりかけてましたが、今日も何か所かで見られました
2018年06月02日 09:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:52
半月山分岐
2018年06月02日 09:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:54
半月山分岐
2018年06月02日 09:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 9:55
こんな道好きです
2018年06月02日 10:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:03
こんな道好きです
途中の自然の展望台から
2018年06月02日 10:04撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:04
途中の自然の展望台から
すぐに人口の展望台
2018年06月02日 10:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:06
すぐに人口の展望台
2018年06月02日 10:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:07
2018年06月02日 10:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:07
2018年06月02日 10:08撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:08
250号線跨ぎました
2018年06月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:09
250号線跨ぎました
2018年06月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:17
薬師岳、夕日岳方面
2018年06月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:17
薬師岳、夕日岳方面
先々週訪れた六郎地山方面も見えました
2018年06月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:17
先々週訪れた六郎地山方面も見えました
シロヤシオ
2018年06月02日 10:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:19
シロヤシオ
狸山通過
2018年06月02日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:21
狸山通過
狸山俯瞰
2018年06月02日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:21
狸山俯瞰
半月山方面
2018年06月02日 10:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:21
半月山方面
中禅寺湖展望台から
2018年06月02日 10:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/2 10:27
中禅寺湖展望台から
2018年06月02日 10:27撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/2 10:27
半月山に取りつきます
2018年06月02日 10:40撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:40
半月山に取りつきます
横根山
2018年06月02日 10:42撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:42
横根山
2018年06月02日 10:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:43
薬師岳から禅頂行者道の山々
2018年06月02日 10:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:44
薬師岳から禅頂行者道の山々
2018年06月02日 10:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:45
2018年06月02日 10:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:45
半月山頂俯瞰
2018年06月02日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:53
半月山頂俯瞰
2018年06月02日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:53
2018年06月02日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:53
2018年06月02日 10:53撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 10:53
展望台から
社山、黒檜岳、大平山
左右に皇海と錫ヶ岳
2018年06月02日 10:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:58
展望台から
社山、黒檜岳、大平山
左右に皇海と錫ヶ岳
中倉山方面と松木沢
2018年06月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:59
中倉山方面と松木沢
2018年06月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 10:59
2018年06月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/2 10:59
八丁出島
2018年06月02日 11:00撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/2 11:00
八丁出島
これから向かう赤倉山方面
2018年06月02日 11:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:01
これから向かう赤倉山方面
ここでもシロヤシオ
2018年06月02日 11:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:09
ここでもシロヤシオ
赤倉山方面
2018年06月02日 11:12撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:12
赤倉山方面
2018年06月02日 11:13撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:13
半月山駐車場から振り返って半月山
2018年06月02日 11:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:17
半月山駐車場から振り返って半月山
2018年06月02日 11:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:17
社山と錫ヶ岳
2018年06月02日 11:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:18
社山と錫ヶ岳
ルートにのれたようです
笹に隠れてうっすら踏み跡
2018年06月02日 11:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:24
ルートにのれたようです
笹に隠れてうっすら踏み跡
林道終点付近までこのプレートありました
2018年06月02日 11:24撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:24
林道終点付近までこのプレートありました
この辺は巻道
2018年06月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:25
この辺は巻道
皇海山堂々
2018年06月02日 11:26撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:26
皇海山堂々
巻道から稜線に乗ったようです
良い感じの道になってきました
2018年06月02日 11:29撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:29
巻道から稜線に乗ったようです
良い感じの道になってきました
倒木
2018年06月02日 11:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:30
倒木
社山
2018年06月02日 11:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:32
社山
いいなぁ
2018年06月02日 11:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:33
いいなぁ
2018年06月02日 11:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:33
赤倉山まで何か所かで群落楽しめました
2018年06月02日 11:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:36
赤倉山まで何か所かで群落楽しめました
こんな感じも良いなぁ
2018年06月02日 11:36撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:36
こんな感じも良いなぁ
2018年06月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:37
2018年06月02日 11:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 11:37
古道の面影あり
2018年06月02日 11:38撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:38
古道の面影あり
振り返って半月山
2018年06月02日 11:41撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:41
振り返って半月山
社山と黒檜山
2018年06月02日 11:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 11:43
社山と黒檜山
林道終点
少しの区間林道行きました
2018年06月02日 11:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:44
林道終点
少しの区間林道行きました
次に目指す1514ピークかな
2018年06月02日 11:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:45
次に目指す1514ピークかな
ここで林道と別れて稜線へ
2018年06月02日 11:47撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:47
ここで林道と別れて稜線へ
またすぐに林道に出ました
2018年06月02日 11:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:49
またすぐに林道に出ました
すぐに林道は終わり稜線へ取りつきます
この辺は少し解りづらかったですが、基本登れば良いので何とかなりました
2018年06月02日 11:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 11:50
すぐに林道は終わり稜線へ取りつきます
この辺は少し解りづらかったですが、基本登れば良いので何とかなりました
すぐにルートに乗れました
2018年06月02日 11:52撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:52
すぐにルートに乗れました
2018年06月02日 11:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:54
この辺が1514ピークだと思います
2018年06月02日 11:54撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:54
この辺が1514ピークだと思います
2018年06月02日 11:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 11:56
絶妙な蛇行具合
2018年06月02日 11:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:56
絶妙な蛇行具合
2018年06月02日 11:57撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 11:57
2018年06月02日 11:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 11:59
1446ピーク通過
2018年06月02日 12:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:01
1446ピーク通過
東側眺望
2018年06月02日 12:02撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:02
東側眺望
立派な樹々でした
2018年06月02日 12:05撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:05
立派な樹々でした
2018年06月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:06
横根山
近づいて来ました
2018年06月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:06
横根山
近づいて来ました
ここでも絶妙な蛇行
2018年06月02日 12:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:09
ここでも絶妙な蛇行
白樺かな
とてもきれいでした
この先すぐが今回使用した下山道分岐です
2018年06月02日 12:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 12:10
白樺かな
とてもきれいでした
この先すぐが今回使用した下山道分岐です
赤倉山
2018年06月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:11
赤倉山
赤倉山(左)左には右から巻いて上がって行きます
2018年06月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:11
赤倉山(左)左には右から巻いて上がって行きます
2018年06月02日 12:14撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:14
振り返って東方面の眺望
2018年06月02日 12:15撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:15
振り返って東方面の眺望
赤倉山頂俯瞰
2018年06月02日 12:18撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:18
赤倉山頂俯瞰
2018年06月02日 12:19撮影 by  Canon IXY 160, Canon
2
6/2 12:19
三角点
探すのに頂上付近をうろうろしてしまいました
2018年06月02日 12:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:20
三角点
探すのに頂上付近をうろうろしてしまいました
半月山
2018年06月02日 12:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:22
半月山
この角度の皇海山はとても格好いい
手前が昨年歩いた中倉山から庚申山の稜線
2018年06月02日 12:23撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 12:23
この角度の皇海山はとても格好いい
手前が昨年歩いた中倉山から庚申山の稜線
この辺が下山道分岐
写真右上に見えるテープ、リボンがサインと推察
2018年06月02日 12:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:28
この辺が下山道分岐
写真右上に見えるテープ、リボンがサインと推察
2018年06月02日 12:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:28
少しうろうろしましたがルートに乗れたようです
2018年06月02日 12:31撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:31
少しうろうろしましたがルートに乗れたようです
次第に明瞭になりました
2018年06月02日 12:32撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:32
次第に明瞭になりました
道相がかわり笹が無くなりました
それとともに徐々に傾斜がきつくなりました
2018年06月02日 12:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:33
道相がかわり笹が無くなりました
それとともに徐々に傾斜がきつくなりました
2018年06月02日 12:35撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:35
写真ではわかり難いですが結構な斜度です
2018年06月02日 12:39撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 12:39
写真ではわかり難いですが結構な斜度です
私は向かって右を巻いて通過しました
正解は左かもしれません
2018年06月02日 12:43撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:43
私は向かって右を巻いて通過しました
正解は左かもしれません
鹿柵にぶつかりました
この先は鹿柵を右にみつつ鹿柵沿いをひらすら降りてゆきました
2018年06月02日 12:45撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:45
鹿柵にぶつかりました
この先は鹿柵を右にみつつ鹿柵沿いをひらすら降りてゆきました
鹿柵の間を通るところもありました
2018年06月02日 12:49撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:49
鹿柵の間を通るところもありました
この辺危なっかしい感じでした
2018年06月02日 12:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:50
この辺危なっかしい感じでした
崖下は沢
2018年06月02日 12:50撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:50
崖下は沢
鹿柵屈曲点で半月道に出たようです
2018年06月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:56
鹿柵屈曲点で半月道に出たようです
振り返って降りてきた道
かなりの傾斜でした
写真中央右の赤テープが取付きの印かな?
2018年06月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:56
振り返って降りてきた道
かなりの傾斜でした
写真中央右の赤テープが取付きの印かな?
これ
2018年06月02日 12:56撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:56
これ
半月道はあれておりガレも多く歩きにくい
2018年06月02日 12:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 12:58
半月道はあれておりガレも多く歩きにくい
2018年06月02日 12:58撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 12:58
2018年06月02日 13:01撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:01
こんな感じのところが多い
2018年06月02日 13:07撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:07
こんな感じのところが多い
危なっかしいかったですが
そぉーと渡りました
2018年06月02日 13:10撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:10
危なっかしいかったですが
そぉーと渡りました
道沿いに何か所も下げられてました
2018年06月02日 13:11撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:11
道沿いに何か所も下げられてました
この辺で徒渉
石伝いで渡れました
2018年06月02日 13:16撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:16
この辺で徒渉
石伝いで渡れました
振り返ると登山口の看板あり
2018年06月02日 13:17撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:17
振り返ると登山口の看板あり
蛇と遭遇
負傷してました
2018年06月02日 13:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 13:20
蛇と遭遇
負傷してました
2018年06月02日 13:20撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:20
次に楯山に学校口から挑むプランも持っていたのですが、急峻な壁を目の当たりにしてあっさりあきらめました
2018年06月02日 13:28撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:28
次に楯山に学校口から挑むプランも持っていたのですが、急峻な壁を目の当たりにしてあっさりあきらめました
250号線に出ました
2018年06月02日 13:30撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:30
250号線に出ました
2018年06月02日 13:33撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:33
ここで昨年中倉山に訪れたときの赤線と繋がりました
2018年06月02日 13:37撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 13:37
ここで昨年中倉山に訪れたときの赤線と繋がりました
トイレ横の広場のベンチで遅い昼食
2018年06月02日 13:44撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:44
トイレ横の広場のベンチで遅い昼食
2018年06月02日 13:55撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 13:55
間藤駅
列車の時刻と会わないのでもう少し歩きます
2018年06月02日 14:09撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 14:09
間藤駅
列車の時刻と会わないのでもう少し歩きます
足尾駅も通過
2018年06月02日 14:21撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 14:21
足尾駅も通過
今日のゴール
2018年06月02日 14:59撮影 by  Canon IXY 160, Canon
6/2 14:59
今日のゴール
トロッコ列車が通過して行きました
2018年06月02日 15:03撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 15:03
トロッコ列車が通過して行きました
乗車して帰ります
2018年06月02日 15:22撮影 by  Canon IXY 160, Canon
1
6/2 15:22
乗車して帰ります
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410LB5(2代目)

感想

 今日はここ数年今の時期に訪れている日光と足尾の境界付近の山行です。赤倉山は何年も前から訪れたいと思っていた山の一つでしたが、何故かなかなか機会がありませんでした。このままお蔵入りになるかなと漠然と思っていたのですが、今回気が向いて訪れることにしました。

 本当は間藤方面から登って日光方面へ抜けたかったのですが、バス、列車共に時間が合わず、今日のルートとなりました。半月山駐車場から赤倉山への稜線は日光、足尾の山々の稜線を思わせるとても気持ちの良い稜線でした。ずっと眺望があるわけではありませんが、ところどころで東西の展望が得られたのも良かったです。新緑やツツジにも癒され、空気もカラッとして清涼感のある素晴らしい山行を満喫できました。そうそう明智平展望台からの華厳の滝も最高でした。

本日の温泉:なし

本日出合った人:
・71号鉄塔〜明智平展望台:すれ違った2人
・明智平展望台〜半月山:すれ違った人5人
・半月山展望台:6人
・半月山展望台〜半月山駐車場
 すれ違った人:6人
 追い抜いた人:2人
 休んでいた人:3人
※半月山から先は誰とも会いませんでした

GPS記録から
※時刻  経過時間 6:23:55 / 移動時間 5:41:03 / 停止時間 0:42:52
※スピード 平均 4.1km/h / 移動平均 4.6km/h
※標高 上り 1458m / 下り 2158m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:972人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら