シロヤシオの清々しい大台ヶ原山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 381m
- 下り
- 374m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されており、危険箇所等は特に有りません。 |
その他周辺情報 | 駐車場周辺に土産、食事も出来るお店、宿泊施設も有り、帰り道には温泉にも入れる所がいくつか有ります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
3年振りで大台ヶ原へやって来ました。
しかも、このシロヤシオの時期に来たのは相当久し振りです。
白骨林はだんだんと風化が進んで少なくなって来ている気がしますが、シロヤシオは昔の印象のまま、清々しい白い花が咲き誇っておりました。
20年くらい前に来た時にはまだ木道も無く、鹿も自由に活動しておりました。
当時、シロヤシオの古木を見上げながら、夢中で写真を撮っていたら、鹿に囲まれていたのを思い出しました。鹿も車座になって、一緒にシロヤシオを見上げていました。
何か、夢か現か分からない位ですが、平成16年から徐々にエリア毎に金網などで仕切って、鹿も規制しているのですね。東大台では鹿の姿が無くなりました。
詳しい事は分かりませんが、木とか人間の立場で云えば、どこの山も鹿などの食害には困っているんですよね。
そんなシロヤシオに見とれながら歩いていると、もう大蛇瑤泙罵茲泙靴拭
高い所は怖いクセに、先っぽまで行きたくなってしまいます。(笑)
向かいの大峰山や、釈迦ヶ岳などでしょうか?稜線が綺麗に見えます。
ふと、目線を右に、蒸篭瑤諒を見ていると・・・なんか人が・・・崖を登っていますね・・・私には無理です。
アケボノツツジはギリギリ残っておりましたので、密かにシャクナゲが残っていないか期待しましたが、さすがにもう終わっておりました。
そんなシャクナゲの坂を下って、シオカラ谷で一休みです。
日出ヶ岳の展望台でもおにぎりを食べましたが、シオカラ谷でも一個頂き、お湯を持って来たのに、小分けのドリップコーヒーを入れ忘れて来たので、駐車場の所のお店で見ましたが、さすがにそんなコーヒーは置いてませんでした。
代わりに葛湯の素を購入、サーモスのお湯で溶いて飲みます。
愛妻と一緒に、お汁粉タイプと、ほうじ茶タイプ、川べりでジッとしていると、結構身体が冷えて来たので、暖まってちょうど良かったです。
最後に吊り橋を渡り、対岸を登り返して、サラドウダンツツジ、ヤマツツジに、気持ちの良いトウヒ、ブナなどの木々を散策しながら歩いていると、知らない間に駐車場まで戻って来ました。
帰りには、途中のホテル杉の湯さんの温泉優待券が有りましたので、汗を流して帰りました。とても良い一日でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する